Powered By 画RSS
2016年04月26日 12:00

くまみこ 第4話「村の宝物」 海外の反応

entry_img_10.jpg
Episode Title: Village Treasure(配信:FUNimation)

【広告】
●Twitterで更新情報をお知らせしています。フォローお願いします。
https://twitter.com/chou_yaku

にほんブログ村 アニメブログへ
↑皆様の応援が記事更新の励みになります。


以下、MAL/ASF/Reddit/4chanより引用





Anonymous
前回のエピソードのニコ動での評価。
1461510951786.jpg

↳ Anonymous
その前の1話と2話はどうだったの?

*2話と比べるとほんの少しだけ下がってますが誤差レベルですね。



kumamiko04_01.jpg

課長:村、興したいなー。
  (I want to... revitalize our village.)



Unknown
前回の衣装がまた見れて嬉しかったよ。

Pakistan (20)
ナツが吠えて2番について言及したところは笑った。

Canada male (16)
2番が最高ということについてはナツに完全に同意する。



Unknown
オーケー、本気で言おう。2番を選ばなかったやつはマジで頭が狂ってる(you're off your rocker)。

*英訳メモ:off one's rocker で頭が狂ってる(クレイジー)や頭のネジがぶっ飛んでる
みたいな意味で使われます。
例文、Megumin is off her rocker to use the explosion magic for anywhere.
  (めぐみんはどこでも爆裂魔法を使う頭のおかしい子です。)


↳ Unknown
やっぱり3番がいいかな、麦わら帽子を脱いでいたらなお良い。

↳ Unknown
4番がベストだよ、背中が見えてるのが最高。

↳ Unknown
まあいつもの巫女服が一番良いんだけどね。



kumamiko04_02.jpgkumamiko04_03.jpg

村人:おーコンペしてたやつでねえか。1番だ。
  (Oh, you're wearing outfit number one from the competition!)
村人:似合ってるよまちちゃん。山神様も喜ぶだろうて。
  (You look good in it, Machi! I bet the mountain gods will be happy, too.)
まち:え?なんで知ってるの?
  (What? How do you know about it?)
村人:そりゃあだって…
  (That's because...)

kumamiko04_04.jpg



USA (-)
村の連中みんなひどいなw

Anonymous
この村の男どもはみんなロリコンだろ。

Anonymous
巫女を性的な目で見るとかバチが当たるぞ。



Unknown
俺もクマの友達が欲しいよ…



kumamiko04_05.jpg

ナツ:僕とばっかり遊んでると人間の友達ができないよ。
  (If you play only with me, you won't be able to make human friends.)
まち:いいもん。ナツがいいんだもん。
  (That's okay. I want Natsu!)



Unknown
ナツと一緒にいようとする小さいまちがすごく可愛い XD
響も気に入ったし、いいエピソードだった。



Anonymous
お前らまちをどう分類する?ロリ?それともロリより少し成熟した何か?

↳ Anonymous
ロリと言うには年を取りすぎたね。

↳ Anonymous
クマの精液を受け入れる準備はできている。

↳ Anonymous
完璧。

↳ Anonymous
ティーン?
確か14才だっけ?
絶対にロリではないね、ロリと言うにはあまりに程遠い。

↳ Anonymous
ババア。

↳ Anonymous
ロリと呼べるのはだいたい11才から12才、小学生までだ。
中学生になると成熟した女性ではないがもはや子供とは呼べない。
俺にとってはまだストライクゾーンだが。

>ババア。
15才でババアはないな。
彼女がJCを卒業してJKになった時、賞味期限切れになる。



Anonymous
まちとナツって同じ年だっけ?

↳ Anonymous
そう。



kumamiko04_06.jpg

よしお:まち、お前ナツがいないと生きていけないんじゃないか?
   (Machi, can you survive without Natsu?)
まち:ナツがいないと生きていけないですって!?
  (I can't survive without Natsu?!)

kumamiko04_07.jpg



male (-)
ナツがリモコンでドアを閉めたところは最高だった(笑)

Indonesia male (24)
ナツがまちよりハイテクに詳しいとわかる瞬間はいつも面白いね。

Unknown
ナツはハイテクグマだな。
彼はすでに進化の先にいる。



kumamiko04_08.jpgkumamiko04_09.jpg

まち:あ、なにやってるのかしら。(I wonder what he's doing. )
まち:鍵がかかってる。(It's locked!)
まち:ナツ、あの不便そうなクマの手で…きっとものすごく頑張ったんだろうな。
  (Natsu... With his unwieldy hands... he must've tried very hard.)
まち:いつまでもクマさんだと思ってたけど進化していくのね。
  (I thought a bear would always be a bear, but I guess they evolve, huh?)

kumamiko04_10.jpg



Anonymous
今回のエピソードはちょっと退屈すぎやしないか?

↳ Anonymous
前半は良かったよ。

↳ Anonymous
後半は酷かった、あの不良はなんなんだよ。

↳ Anonymous
しもむらは実際にある企業?これはただの強引なプロダクトプレイスメントなのかな。

*プロダクトプレイスメントとは映画やドラマの劇中で小道具や背景として
実在する企業名や商品を出す広告手法。


↳↳ Anonymous
それは違うな、実際にはしまむらだし。

↳↳↳ Anonymous
ユニクロは名前そのままだったのにな。

↳↳↳ Anonymous
ナツが使っていたタブレットのNexusロゴもアニメでは消されてたな。



Germany male (24)
ユーモアの理解が追いつかなかったのかそれとも単に面白くなかったのか、
個人的にはちょっと微妙なエピソードだった。



Edinburgh (34)
響がようやく見れたね。
まちが逃げ出すところは本当に笑った。

France (29)
響のまちいじめも面白かったよ。
彼女は危害を加えようとしてたわけじゃないし、乱暴だけど根は良い子のように見える。

America (-)
新しく加わった響もちょっと乱暴者だけど良いね、悪い奴ではないと思う。

Australia female (40)
響はクレイジーだな(笑)でも彼女が加わったことを楽しんでるよ。



kumamiko04_11.jpgkumamiko04_12.jpg

響:逃げることはないじゃん、なあ。
 (You don't have to run away, right?!)
響:お姉さんと仲良く、お話、しようよ。
 (Why don't you... be nice and... have a conversation... with me?!)

kumamiko04_13.jpg



Anonymous
俺もまちをいじめたい。(性的な意味で)



Anonymous
このエピソードはまちを守ってやりたくなるような回だったな。
俺らがナツになることは永遠にないが…



Anonymous
可愛すぎてやばい。もっといじめられてるとこ見たい。
1461514319130.gif



Anonymous
泣きながらナツの名前を呼んでいたけど、まちはナツにファザーコンプレックス
のようなものを抱いているのだろうか。

↳ Anonymous
彼女にとっては父親というより兄に近い存在なんじゃないかな。



Unknown
ナツがタブレット持ってゲーマーグラス(ブルーライトカットメガネ)
かけて歩いてきた時は大爆笑したw
響も良いね、ちょっと乱暴だけど、でも良い <3



kumamiko04_14.jpgkumamiko04_15.jpg

ナツ:どうした?すごい、ここまで電波届くな…
  (What's wrong? Whoa, amazing! I can get reception even here.)
ナツ:あー、響がまちをいじめてる。
  (Ahhh! Hibiki's bullying Machi!)

kumamiko04_16.jpg



Anonymous
フィンガーチップタッチペンとブルーライトカットメガネのどちらも知らなかった。
このクマ俺よりハイテクに詳しいな…
1461524787564.jpg



Anonymous
クマがNexus 9を使ってる。
1461509342206.jpg

↳ Anonymous
時代の最先端をいってるね。



Brunei (-)
ナツはガジェット使いこなして何か仕事でもしてるのか?
ただよしおからもらっただけ?



Anonymous
彼女が都会に出たらひどい目に合いそうだな。
1461523100383.jpg



kumamiko04_17.jpgkumamiko04_18.jpg

ナツ:そっか、女の子同士でウィンドウショッピングなんて。
  (You girls are going window-shopping, huh?)
ナツ:まるで女の子みたいだ。(That sounds girly!)

kumamiko04_19.jpg



Anonymous
まちは楽しんでるね。
1461554764296.gif



Anonymous
怯えてるまちもいい、お気に入りだよ。
1461521229746.jpg



Anonymous
次は何が来るんだ?
1461517433092.jpg



Unknown
この前はユニクロだったけど今度はしまむらか。
ここは安いけど、ここで服を買ってると田舎者と馬鹿にされる(笑)

↳ Unknown
まるでいろんな店を宣伝するためのアニメみたいだな…

↳ Unknown
衣料品専門のWalmartみたいなものか?

*ウォルマート(Walmart)はアメリカにある世界最大のスーパーマーケットチェーン。

↳↳ Unknown
多分それよりはTJ MaxxやMarshalsが近いと思う。

↳↳ Unknown
H&MやZaraの方が似てると思う。

*その他にも色々な名前が挙がっていましたが省略します。

↳ Unknown
俺の記憶が正しければしまむらは自分たちで服をプロデュースするのではなく
色んなブランドを仕入れて安く売ってただけのはず、田舎者と馬鹿にする人た
ちもそこで買ったと言わなければ多分誰も気づかないと思うよ。



kumamiko04_20.jpg

まち:広く明るい店内、制服の店員さん、適切な距離感、足元には御影石。
  (The store is spacious and bright. Uniformed store employees...
   Keeping an appropriate distance away... And granite floor...)
まち:あー、なんて居心地がいいのかしら。
  (Ohh... This place makes me feel comfortable.)



Anonymous
この暴力女、よしおよりひどいな。
1461519676989.jpg

↳ Anonymous
そんなことはない。

↳ Anonymous
このブロンドの子に会えるのが待ち遠しかったよ。
見た目はだがしかしのサヤ師みたいだな。

↳ Anonymous
ちょっと意味もなくまちをいじめるシーンが多かったね。



Anonymous
彼女は本当に田舎者だね。
しまむらくらいしか服を買いに行ける場所を知らないという事実がそれを証明している。
そして不必要に暴力的。
まちをいじめるのは好きだけどあからさまな暴力は勘弁してほしいな。

↳ Anonymous
俺はちょうど逆に感じたね。
普段は暴力的なキャラが好きだし他のアニメだったらこのキャラも好きになってたと思う。
でもまちがいじめられるのは見たくないからあのシーンは見ていてすごく腹が立ったよ。

↳ Anonymous
もっと気楽に見ろよ。彼女はもっと深みを持ったキャラだよ。



Anonymous
もしかして彼女はよしおに近づくための口実としてまちをショッピングに誘ったのか?

↳ Anonymous
俺は漫画は読んでないけど、前半終わり部分でよしおが上がってきたのが関係あるんじゃないかと思う。
彼はおそらく巫女の舞の儀式を断れないようにするために響を買収して買い物に行かせたんじゃないかな。

↳ Anonymous
そうか、そのことは忘れてた。それなら響にとっても悪くない話だね。
彼女は200ドル(2万円)もお金を出してるし。



Anonymous
最高の嫁候補(waifu material)じゃないか。
1461528392702.jpg

*いわゆる二次元嫁はwaifuと表記され区別されます。

↳ Anonymous
まるで姉妹のようだな。
1461528984980.jpg



Anonymous
彼女は駄菓子屋のオーナーか喫茶店の店員のどちらかだろう。



Anonymous
YHって誰だ。わかるやついる?

↳ Anonymous
Hiroko Koshinoだよ。アニメだと名前が変わってるけど、漫画だと実際のブランド名がそのまま出ている。

↳ Anonymous
実在のブランド名をそのまま使うのは無理だったようだね。



kumamiko04_21.jpgkumamiko04_22.jpg

まち:しもむらは近年も著しい成長をし続けているよね。
  (Shimomura continues to grow quite a bit even in recent years, doesn't it?)
まち:1500店舗、日本のみならず世界に進出。ファストファッション業界の売り上げ
   上位に躍り出た日本を代表する衣料チェーン店。
  (They have 1,500 stores. In addition to Japan, they have expanded to
   foreign markets. Shimomura is one of the clothing franchises that
   represents Japan in the fast fashion industry, whose sales puts them
   among the top companies.)
まち:その巧みな経営手腕は1店舗300坪の広大な店舗を1億円かけて作り上げても
   3年で初期費用を回収できるの。
  (Their management skills are so good that they can recover the
   100 million yen spent to build a large store in an over 10,000
   spuare-foot space within three years.)
まち:この片田舎でそんな莫大なお金が動いてるのかと思うとゾクゾクするよね。
  (Isn't thrilling to think that such a large amount of money
   is spent in the boonies like this?)
響:なんだこいつ?しもむらの回し者か?
 (What's with her? Is she Shimomura's secret agent or something?)

kumamiko04_23.jpg



Anonymous
まちが真剣に経済学と経営管理に取り組めば村の経済発展も可能なんじゃなかろうか。
1461525491470.jpg

↳ Anonymous
それは彼女ではなく、神様が乗り移ってただけだしな。

↳ Anonymous
もう一度それをやらないといけないな。

↳ Anonymous
もしクマ:もし熊出村の巫女がドラッカーの『マネジメント』を読んだら?



Anonymous
可愛い回だったし、ロリいじめもいい。
だけど突然無知な巫女が店について詳しく語りだすとかなんなんだよ。

↳ Anonymous
目がいつもと変わってるの見てなかったの?
1461560965552.jpg

↳ Anonymous
それはわかるが、見ていてつまらなかった。
小売りの神様に取り憑かれてもしもむらとか日本人にしか理解できないだろ。

↳↳ Anonymous
神道にはありとあらゆる神様がいるからね。



Anonymous
>隣町、そんなの私のバイクでひとっ飛びだ。
実際日本は狭くてビックリするよね。どんなど田舎でも数時間あれば都市へ行ける。
海から一番離れてる地点が114.86キロ(71.36マイル)しかないそうだ。
ソースはこれ、http://www.funtrivia.com/askft/Question141053.html

https://en.wikipedia.org/wiki/Yamagata_Prefecture
人口密度は125.10/km2 (324.0/sq mi)
比較すると
フロリダ 378.0/sq mi
ペンシルベニア 286.1/sq mi
タイ 339/sq mi
ポーランド 319/sq mi
あとは自分で調べてくれ。



Anonymous
ラストシーンで流れてたあの80's風の音楽は一体なんなんだw



kumamiko04_25.jpgkumamiko04_24.jpg

響:予感がする。こいつなれるんじゃないか?
 (I have a feeling... that she might be able to become...)
響:しもむらマスターに!!(...a Shimomura expert!)

kumamiko04_26.jpg



Anonymous
全編このEDクレジット後のおまけみたいなスタイルで作られたアニメがみたい。
1461521283208.jpg

↳ Anonymous
俺も日本語の食べたり飲み込んだりする音好きだよ。

Anonymous
BARI BARI BARI

HAMU HAMU HAMU

NORI NORI NORI



以上になります、ED後にやってるくまみこちゃんは私も大好きです。



くまみこちゃん (MFC)
くまみこちゃん (MFC)
関連記事

【広告】


おすすめ記事(外部リンク)
Powered By 画RSS

このエントリーをはてなブックマークに追加
CM (6) TB (0) くまみこ
ばくおん!! 第4話「おんせん!!」 海外の反応 | ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? Lv.03「ネトゲとリアルは違うと思った?」 海外の反応
【広告】

comment


  1. 名無しさん
    このアニメは視聴者の心をストレートに殴ってくる演出が多いね。
    意味もなく突然殴られたり、性的な目で見られたり。最近のアニメには無い手法だと思うわ。
    この村でまちが引きこもりになる理由もわかるぜ・・・。
    2016/04/26 Tue 18:01:20 No.71
  2. 名無し
    このアニメが人気アニメになるのは分かるが、内容はくだらない。
    2016/04/28 Thu 13:03:20 No.77
  3. 名無しさん
    >このアニメが人気アニメになるのは分かるが、内容はくだらない。

    だから人気アニメなのだよW
    2016/04/30 Sat 13:01:11 No.85
  4. 名無しさん
    日常系アニメを匂わせて、実はブラックユーモアとエロで成り立ってるからな
    癒されようと思って見始めた人間には、そろそろ限界かもな
    2016/05/03 Tue 00:06:25 No.102
  5. ななし
    >意味もなく突然殴られたり、性的な目で見られたり。最近のアニメには無い手法だと思うわ。

    一昔前のアニメには当たり前の描写だけどね。最近でもベントーとか。
    2016/05/03 Tue 22:31:03 No.119
  6. 名無しさん
    田舎のおっちゃんとヤンキーはあんなもんだろ?だいたい合ってる。
    2016/05/04 Wed 16:24:15 No.130

コメントする


■誹謗中傷、荒らしは禁止デース!!
■マナーを守って正しく利用しましょう ('ω')ノ
■Let's have some fun.

Comment:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback:
この記事のトラックバックURL

*全く関連性のない記事の場合は誤送信と判断して削除する場合があります。
*当サイトへトラックバックを送信する際に言及リンクは必要ありません。

▲ Page Top