Powered By 画RSS
2016年08月25日 04:30

【海外の反応】New Game! 第8話「夏休みだぁああ!!」

entry_img_101.jpg
Episode Title: It's Summer Break!!
配信:Crunchyroll


【広告】
●Twitterで更新情報をお知らせしています。フォローお願いします。
https://twitter.com/chou_yaku

にほんブログ村 アニメブログへ
↑皆様の応援が記事更新の励みになります。


以下、MAL/ASF/Reddit/4chanより引用




newgame08_01.jpgnewgame08_02.jpg

ねね:やったー、テスト終わったー。夏休みだー!!
  (Yay! I'm done with finals! It's summer break!)
ねね:あ、もしもしあおっち?そっち夏休みどのくらい?遊びに行こうよ。
  (Oh, hey, Aocchi. How long's your summer break? Let's go play!)
青葉:あ、うん…
ねね:すごいんだよ大学。夏休みが二ヶ月もあるんだって。いいでしょー、ふっふーん。
  (College is awesome! I have two months of summer break.
   Aren't you jealous?)
ねね:あおっち?(Aocchi?)
青葉:こっち、夏休み、ないみたい。(Apparently, I don't get a break.)

newgame08_03.jpg



Anonymous
開始5秒でこの少女からヤバイ雰囲気をビンビンに感じ取ってるんだが。

↳ Anonymous
他の学生たちも子供連れてきたの誰だ?って思ってるはず。

↳↳ Anonymous
それになんで学生も女の子ばっかりなの?

↳↳↳ Anonymous
ミステリーだな。

↳↳↳↳ Anonymous
男たちは邪悪な百合の神により虚無へと追いやられた。

↳ Anonymous
>会社もすべて女性
>学校もすべて女性
>全ての時間女性しかいない
ゆるゆりと同じ世界なのかな?

↳ Anonymous
男は勉強もしないし、働きもしない。
もしこれがアニメじゃなかったら、フェミニストによるプロパガンダを
疑っていたところだ。



Anonymous
ねねっちが通ってるのは女子大なのか?
イーグルジャンプが求人張り出したのもそれが理由?

↳ Anonymous
イエス。



Unknown
桜のキャラクターが大好きだ。
でも何であんなに声のトーンが高いんだ?
耳が痛くなるよ。

Unknown
ねねっちは大学の他の子達と比べてもすごく若く見える。

↳ Unknown
テスト終わって叫んでるところは小学校での出来事なのかと
思いながら見ていた。その上サメのリュックだしね。

↳↳ Unknown
俺もあのサメのリュックを背負って公共の場所へ行きたいが
残念なことにキュートな少女ではないんだ…

↳↳↳ Unknown
そんなに簡単に諦めるんじゃない。
俺を信じろ、自分を信じるんだ!



newgame08_04.jpgnewgame08_05.jpg

ねね:く、くび!?(I'm fired?)
うみこ:あなた名前は?(What's your name?)
ねね:桜ねねです。遅刻してごめんなさい。
  (I-I'm Sakura Nene! I'm sorry I'm late!)
うみこ:今日のところは大目に見ますが気をつけてください。
   (I'll overlook it today, so be punctual in the future.)
ねね:は、はい。(O-Okay.)

newgame08_06.jpg



Unknown
最高のエピソードじゃないか。
悲しいことに俺もこれから遅刻しそうだ、ねねが羨ましい。
ねねは声はすごく甲高いし、本当に子供っぽい。
普通は家か小学校ぐらいでしか起きないようなことが会社でまで
起こったりして楽しかった。とにかく彼女のことが大好きだ。
彼女も(社員として)雇われるといいね。

Spain (-)
俺には桜の声は耐えられん…

Unknown
ねねっちはすごく子供っぽくて可愛い。
言うまでもなく彼女は"合法ロリ"でスタイルも抜群。

male (27)
ねねっちはこのアニメのベストガール。
だから当然、これが今までの中でベストエピソード。

Unknown
小学生に仕事を任せるなんて勇気のある会社だ。

male (-)
青葉の様子を見にねねっちがアルバイト <3
彼女はデバッガーとしては有能みたい。



newgame08_07.jpg

うみこ:なるほど、涼風さんのお友達でしたか。(I see. So she was your friend.)
ねね:ごめんなさい。(I'm sorry.)
青葉:私からもごめんなさい。(I'm sorry, as well.)
コウ:言う事が大袈裟なんだよ。大体スパイなんかいるわけないじゃん。
   (You always make things complicated. Why would we have a spy?)
うみこ:そうですか?私も最初スパイとして入社したんですよ。
   (Why wouldn't we? I joined here as a spy, at first.)
コウ:え!?うそ?(What? Seriously?)
うみこ:冗談です。(It was a joke.)

newgame08_08.jpgnewgame08_09.jpg



male (25)
うみこのドライユーモア("dry humor")はいつも最高だよ。
もっと見たいね。

*"dry humor":とぼけたユーモア、皮肉めいた真顔で言うジョーク



male (-)
青葉とねねっちどっちもすごく可愛いよ。
うみこの冗談も同様に良かった。
彼女がデバッグのアルバイトの担当をしてるし彼女を
見る機会も増えそうだね、素晴らしいよ。

Canada female (-)
この得意げな顔。
vyjfKm5.jpg

いくつかのうみこの素晴らしいシーンとりんの素敵な瞬間を得られた
けど、ひふみの出番がほとんどなくて悲しい :(

↳ male (-)
スクリーンタイムのほとんどをねねに持ってかれたね。
pM75l65.jpg



Unknown
俺たちがねねのような信念のあるプレイテスターになることは
永遠にない…

↳ New Hampshire male (18)
プレイテスター("playtesters")か、ただテスター("testers")と
呼ばれるのかと思ってた。
デバッキングするのはプログラマーだよね。

↳↳ Unknown
あー、そっちの方が正しい言葉だな。
彼女たちはただテストしているだけだしね。
でも字幕だとデバッガー("debuggers")という言葉が使われてた。

↳↳ Unknown
たしかQAテスター("QA testers")と呼ばれてなかったかな。
おそらく文化の違いによって専門用語も呼び方が変わるんだと思う。

*QA:"Quality Assurance"(品質保証)

↳↳↳ Unknown
青葉の社員証にもグラフィッカーって書いてあるし驚かないよ。
和製英語イェーイ。

*英語で話すときは"graphics artist"と言いましょう。

↳↳ Unknown
業界内の正しい用語は、QAテスター。
プレイテスターはプレイヤーがゲームを楽しんでるかどうか確認する
ために一般ユーザーから集められたテスター。
デバッグがプログラマーによって行われるというのは正しいね。
バグが見つかった時、修正する前にどこに問題がるのかを彼らは探している。



Anonymous
>バグや不具合があるかどうかを確認するために隅から隅まで
>探索しながら時間いっぱいゲームで遊ぶ。
デバッグチームって本当にこんな感じなの?
なんかすごく楽しそうに聞こえるんだけど。
1471884810965.jpg

↳ Anonymous
そりゃノーだな。
99%くらいの時間は全く興味ないゲームをやらされて、好きな
ように遊ぶこともできない。
厳しい基準に従い、多くの場合8時間ぶっ通しで毎日何度も同じ
セグメントを繰り返しプレイする。楽しさなんてないよ。

↳ Anonymous
思ってるほど楽しいものなんかじゃないよ。
多くの機能は未実装で未完成のゲームをプレイしなければならない。
それに多くの場合テストしたい特定の部分だけをプレイするように
指示がくる。だからゲームの中でできることなんて限られてるし、
割り当てられたレポートも埋めていかないといけないから楽しむ余
裕なんて本当にないよ。

低賃金で雇用保障も何もなく単調な仕事。
それにプログラマは会社にとっては貴重だがほとんどが少なくとも
軽度の自閉症を持っている。だから結局いつも自分達が彼らのイラ
イラのはけ口となってクソみたいな気分を味あわされるよ。
多くの場合プロジェクトの成功と契約終了との間の差はプログラマ
がどれくらいレッドブルを飲んでいたかに依存することになる。



Anonymous
ゲームで遊んで金まで貰えるのかよ。

こっちはADオペレーションの仕事してるけど技術職の中でも
特に要求が厳しいのに全然報われないんだが…

ファックユー ;_;

*"AD operations":”advertising operations”

↳ Anonymous
ADオペレーション?

↳↳ Anonymous
アシスタントディレクターオペレーションだな。

↳ Anonymous
さっさと仕事に戻れ、ボケ。



male (25)
いつもどおり素晴らしいディレクターだ。
KGMcFZC.jpg

↳ Canada male (16)
ディレクターは俺のお気に入り。
彼女はハーレムの女王だね。

↳ Unknown
ディレクターはプレミアムクリスマスケーキ。

*クリスマスケーキ:ある程度年齢のいった未婚の女性キャラクターを揶揄した表現

↳ Unknown
自撮り棒(笑)

↳↳ Unknown
アニメで自撮り棒を見たのは初めてかも :D

↳↳ Unknown
葉月は死ぬほど好きだけど自撮り棒はないわー。

↳↳↳ Unknown
自撮り棒くらい何も問題ないだろ。



male (-)
New Gameのアイキャッチ画像はいつもすごく良いね。
ututdIF.jpg

↳ Unknown
うわー、ねねっちのおっぱい予想してたよりかなり大きい………

↳↳ Unknown
身長は伸びなかったが別などこかはきちんと成長してたようだ ;)

↳↳ male (-)
アニメ全体でみた時、他のショットだとそこまで大きくないよね。

↳↳↳ male (22)
ほんとのこと言っちゃうと重力のせいだと思う。



newgame08_10.jpg

ねね:腹が減ったら減っては何とやらってね。
  (Can't fight on an empty stomach, or something.)
ねね:おっと、プリン発見。ラスイチだ。ラッキー。
  (Hey, there's a pudding! It's the last one. Lucky me!)

newgame08_11.jpgnewgame08_12.jpg



male (21)
ねねっちがすごく愛しい。断然お気に入りのキャラクターだよ。
彼女はとても面白くて可愛いし、他のキャストメンバーとの交流
も見ていて楽しい。
普段は騒がしくて遠慮も知らないけど、あおっちに同僚を紹介さ
れた時やプリン事件の時はシャイで大人しかった。
いつもよりさらに可愛らしかったね。

↳ Unknown
ねねっちは青葉以上に厄介だね、次元が違った。
彼女は子供のように本当に多くの注意と心配が必要だ。

↳ Unknown
エェー、ぶっちゃけ俺はちょっとイライラさせられたかな。
すごく良いエピソードだったにもかかわらずね。

↳↳ Texas male (-)
ねねがバカなことをやりだした時は心の中で絶叫しながら見てた。
彼女がプリン取り出した時はあまりの愚かさに見てるこっちまで
どうにかなっちゃいそうだったよ。

ねねは間違いだった、俺のベストガールを返して。

↳↳↳ Unknown
公平にいうと、あそこは最初から失敗するよう前もって用意され
ていたと思うよ。冷蔵庫に無料のお菓子があること教えてもらっ
た時からね。

↳↳↳↳ Texas male (-)
その通り。
でも、会社に入ったばかりの新人がたった一つだけしか残っ
てないプリンを見つける。
おそらく賢いのは他の誰かにプリンを食べさせることだ。
それにあのプリンがみんなのために置いてあったものだとは
普通は思わないだろ。



newgame08_13.jpgnewgame08_14.jpg

コウ:りん、大変。私のプリンがないんだけど。
  (Rin, there's a crisis. My pudding is gone!)
りん:もう、何かと思ったじゃない。(Oh, you scared me for a second. )
コウ:だって冷蔵庫に入れといたのに。(But I put it in the fridge!)

newgame08_15.jpg



male (-)
ねねっちはすぐに注意力が散漫になるように見えるけど、すごく
勤勉なところもあるね。
彼女の前のゲームの知識はすごく役に立っているし、うみこから
も褒められてた。

India male (20)
ねねっちは仕事では良い働きぶりを見せてるね。
彼女のメモには色々なことがたくさん書き込まれていた。
ソフィアちゃん生存ルート最高!!

male (25)
さらなるベストガールがキャストに加わった。

ねねっちは本当に楽しいね。
彼女はすぐに興奮したり少し浅はかだったりして青葉よりもちょっと
だけ子供っぽい。
でもビックリするくらい有能なところもある、うみこでさえ彼女なり
の奇妙なやり方ではあったけどねねっちを誉めていたから。

ねねっちがより多くのキャストメンバー、とくにはじめとどんなやり
取りをするのか見てみたい。彼女がこのままずっと居てくれることを
願ってるよ。

Unknown
ねねエピソード。
たぶんこれまでで一番お気に入りじゃないかな。
ちょっとだけ残念だったのは彼女がプリンの容器にコウの名前を見つ
けた時に漫画と同じ顔をしなかったことかな。
po2x6Du.jpg

male (-)
ねねは見てるとイライラさせられるけど同時にすごく楽しいね。
自ら地雷を踏みに行って必死に状況を好転させようと頑張る…
彼女はまるでハムスターや小動物、エピソードが終了した後は
すごく大満足だったよ。

今回は俺のフェチを満足させてくれるようなアングルはなかった
けど、ねねっちのおかげでいつも通り楽しむことができた。

↳ Unknown
彼女がまるでスパイのように振舞ってる時でさえ、みんな彼女の
ことを気にかけてた。彼女がそれだけ可愛いということだよ。

それと今気づいたんだけど、ねねっち(Nenecchi)って名前に
えっち(ecchi)が含まれてるね。

↳↳ Unknown
ねねっちは彼女の名前とはちょっと違うんじゃないかな。
かのじょと青葉(あおっち)はお互いに名前の後ろに"っち"を
つけて呼び合ってる。
ニックネームみたいなものだね。



newgame08_16.jpgnewgame08_17.jpg

ねね:"食べた方は怒らないので、遠山のデスクまでお願いします。"
  (If you took it, please come see me at my desk. I won't get mad.)
ねね:なんてこったー!(Oh, my God!)
コウ:こんな小学生みたいな方法で自首してくるわけないでしょ。
  (This only works on grade schoolers. )
りん:あら?そうかしら。(Oh, do you think so?)

newgame08_18.jpg




Texas male (-)
自業自得だな、仕方ない。

male (-)
かわいそうなねね。
プリンが原因で苦しむ彼女を見るのはとても悲しい :(

Unknown
このアニメは不可能を可能にする。
俺は今食堂泥棒に同情的になっている。

Unknown
プリン泥棒に容赦はいらない!!!

え?新しいのを買って置いといたって?
よし、とりあえず落ち着こう。

Pakistan male (19)
このエピソードでは青葉よりねねっちの方が主人公みたいだった。
可愛らしいエピソードだったと思うよ。ひふみが足りなかったけどね。

りんは母親みたいだ。

male (-)
りんがねねっちの様子からプリンを食べたのが
誰なのか察してたのが良かった。

male (-)
彼女は賢くてよく気のつく素敵な女性だね。
ねねが犯人で苦労していたとわかったら、さりげなく謝罪する方法を
うまく見つけてみせた。彼女が愛しいよ、本当に大好きだ。

male (25)
りんは天使。

Unknown
りんはとっても優しい先輩 >_< 彼女はすごく思いやりがある…
それに彼女はコウちゃんにとって最高の嫁。
新しいお気に入りのキャラを見つけちゃったかも <3

Germany male (24)
りんはなんて優しくて素敵な人なんだ。
彼女みたいな人がいる会社はすごくラッキーだよ。



newgame08_19.jpgnewgame08_20.jpg

りん:実はね、昨日こっそり謝りに来ていたのよ。
  (Actually, she quiently came to apologize yesterday.)
コウ:嘘?(Seriously?)
青葉:誰ですか?(Who was it?)
りん:内緒。私のメールでかえって言い出しにくくなったかもしれないし、こうして謝る
   意思も見えたんだから、蒼葉ちゃんももう犯人のことは責めないであげてね。
  (Secret. My email might've made it harder for her to say sorry,
   and the pudding is a sign that she feels bad about it. Aoba-chan,
   don't be too hard on the thief, okay?)
青葉:そうですか、意外といい人だったんですね、犯人。
  (I see. I guess the thief was actually a pretty sincere person.)
りん:ねねちゃんも、ね?(You, too, Nene-chan.)

newgame08_21.jpg



Unknown
"You took the fucking pudding you little shit,
did you not you half-sized midget?"
あなたがやったんでしょ?おチビちゃん。
プリンをとるなんて、悪い子ね。
"Why are you even here, you stealing piece of chicken nuggets?"
泥棒なんて悪いことをしておきながらどうしてまだここにいるの?
"Go home to your fucking doll house and wait before
I fuck you up for hurting Kou-chan's feelings. "
傷ついたコウちゃんのためにボコボコにされたくなかったら
お人形さんのお家にでも帰って大人しくしてなさい。
"Just sit there and sob you coward."
あなたみたいな臆病者はそこで膝を抱えてすすり泣いてるといいわ。

↳ Unknown
字幕をそれに変えてスクリーンショットを撮っておこう。
mvblki.jpg

↳ Unknown
りんは無料のプリンをゲットするためにねねっちで遊んでるな。

↳ Unknown
めちゃくちゃ笑ったw



Croatia male (19)
コウ x りん
KBXnzje.jpg

↳ Unknown
コウ x りん フォーエバー!!

↳↳ Unknown
w w w . KouRinforever dot com and ever dot com.



Unknown
素敵なお尻のショットはどこへ行ったの?
どこにも見当たらなかったんだけど :>

↳ Unknown
なかったな、だが来週はスパへ行く、ということは…

↳ Unknown
パンツもなかった…残念だよ。
来週のスパエピソードで十分に補ってもらわないとね…



Unknown
来週のこのシーンが待ちきれない。
IPTZcOh.jpg

Unknown
来週は銭湯エピソード!!イエーイ!!



以上になります。



NEW GAME! Lv.1( イベントチケット優先販売申込券付 ) [Blu-ray]
NEW GAME! Lv.1( イベントチケット優先販売申込券付 ) [Blu-ray]
関連記事

【広告】


おすすめ記事(外部リンク)
Powered By 画RSS

このエントリーをはてなブックマークに追加
CM (29) TB (0) NEW GAME!
【海外の反応】あまんちゅ! 第7話「雨のおわりのコト/夏のはじまりのコト」 | 【海外の反応】クオリディア・コード #7「救済のパラノイア」
【広告】

comment


  1. 名無しさん
    あのメールは「あの女、プリン1つでどんだけ必死やねん!」ってなるし
    元々、悪気がなくて食べた可能性とか考慮したら誰の得にもならんやり方だったな
    2016/08/25 Thu 08:06:17 No.1139
  2. 名無しさん
    プリンと聞いて、欧米人が連想するものと日本人が連想するものとでは相当違うらしい

    お土産に「八ツ橋」だよって言われ(かたいのが)入っていた時のガッカリ感と同じか
    2016/08/25 Thu 10:39:44 No.1140
  3. 名無しさん
    >それになんで学生も女の子ばっかりなの?
    二つ理由がある
    一つは作者が野郎を書くモチベが生まれない
    もう一つはアニメ会社がギャラが男性よりも安い新人女性声優を使い回せること

    >プリンと聞いて、欧米人が連想するものと日本人が連想するものとでは相当違うらしい
    日本人がパンと聞いて食パンを連想したら欧米人がPan=フライパンと連想するようなもんか
    2016/08/25 Thu 12:07:11 No.1141
  4. 名無しさん
    ※3
    欧米人じゃなくて英米人な
    2016/08/25 Thu 13:52:41 No.1142
  5. 名無しさん
    プディングもケーキも本来は「なんつーか、かたまり? 物体? みたいな?」くらいのふわふわした単語。
    2016/08/25 Thu 14:01:20 No.1143
  6. 名無しさん
    >小学生に仕事を任せるなんて勇気のある会社だ。

    同感。
    このキャラデザでは、大学生にはみえない。

    2016/08/25 Thu 14:21:48 No.1144
  7.  
    ※1みたいな考えの人が一人いると、職場で盗難事件がちょくちょく起こって空気悪くなるね
    2016/08/25 Thu 14:22:43 No.1145
  8. 名無し
    ※7
    その程度でちょくちょく盗難起きる職場ってどんだけだ荒んでんだよw
    2016/08/25 Thu 15:42:37 No.1146
  9. 名無しさん
    ※5
    ねねっちの「く、くび!?(I'm fired?)」を見て
    なんで馘首のくびと火に何の関係があるかとググってたら
    あるサイトに

    >日本語と違い、英語の名詞は本来はすべて抽象的です。名詞に、冠詞などの決定詞を付けて意味を制限することで具体的な意味を表現するのが英語です。

    fireは「火なるもの」という抽象的な意味で、抽象なのでいろいろなことを含みます。

    って一節があった

    まさに英語って
    >「なんつーか、かたまり? 物体? みたいな?」くらいのふわふわした単語。
    ばかりみたいなんだね。

    ちなみにくびがfiredなのは、くびにする奴を大砲に詰めて撃ち出して会社から追い出すって含みでそういうとのこと
    2016/08/25 Thu 16:45:26 No.1147
  10. 名無しさん
    >それになんで学生も女の子ばっかりなの?
    疲れすぎてみんな女の子に見えるけど実はみんなおっさん説が俺は好きやなw
    2016/08/25 Thu 17:52:21 No.1148
  11. 名無しさん
    fired=クビはWWEで学んだ

    今回えぇ話や…とは思ったものの、ちゃんと言葉にして謝ったほうが
    ねねっちの精神衛生上いいんじゃないかとも思った
    2016/08/25 Thu 18:55:31 No.1149
  12. 名無しさん
    うちのゲーム会社だとデバッガーじゃなくてテスターだな
    2016/08/25 Thu 19:31:01 No.1150
  13. 名無しの日本人
    デバッグ用のチェックシートとか作らずメモ取らせるのか…
    2016/08/25 Thu 20:35:13 No.1151
  14. 名無しの日本人
    普通はバイとのテスターが開発エリアを無断でうろうろしてたら即刻首になってもおかしくないんだが・・・
    2016/08/25 Thu 21:04:16 No.1152
  15. 名無しさん
    UKとかでプディングといったら「toffee pudding」のぼそぼそぼろぼろしたカステラケーキにねちょねちょかけっぽいプディングでwhereasぷっちんプリンは「caramel custard」か「flan」の方が近いみたいだ
    flan(仏),caramel custard,caramel pudding,custard caramel, custard pudding。そしてegg puddingでも一応通じるみたいだ。じゃあsteamed egg puddingじゃないのか?って思うけどそうすると中国料理ばっかりやたまに茶碗蒸しが引っ掛かる
    あれ?日本の極細チョコアナル棒にflanってなかったっけ。
    2016/08/25 Thu 21:06:21 No.1153
  16. うちはん
    プリンだけでこんなに好評だったなんて。
    2016/08/25 Thu 21:44:38 No.1154
  17. 名無しさん
    >あれ?日本の極細チョコアナル棒にflanってなかったっけ。
    ちょ、おまw
    俺の好物をなんて表現しやがんでいwww
    2016/08/25 Thu 22:13:22 No.1155
  18. 名無しさん
    >ちなみにくびがfiredなのは、くびにする奴を大砲に詰めて撃ち出して会社から追い出すって含みでそういうとのこと
    南斗人間砲弾!
    2016/08/25 Thu 23:03:00 No.1156
  19. 名無しさん
    ※7
    ※1はまっとうなこと言ってんじゃん。いきなり盗んだって表現で俺も大げさなって思ったわ

    ※9
    日本人が青という言葉にいろんな意味を含んでるのを知って、日本には語彙が少ないとか言ってんのになあw
    2016/08/25 Thu 23:05:17 No.1157
  20. 名無しさん
    ※5
    日本語の「粉物」みたいだな。お好み焼きもたこ焼きも麺類もすべて粉物に含まれる。
    2016/08/25 Thu 23:07:55 No.1158
  21. 名無しさん
    ねねっちの nene (仏語でおっぱいの意)がエッチだと?
    2016/08/26 Fri 01:45:20 No.1159
  22. 名無しさん
    ねねっちの「夏休みだー!!」のとこで
    周囲の生徒はねねっちを見て、生暖かい微笑を浮かべているのに
    離れたところにいる生徒は「なにあの子?」って顔してるのが面白かった

    おそらくねねっちの周囲からの評価は「中学生みたい」から「小学生みたい」へ格下げになったんだろうな
    2016/08/26 Fri 07:01:34 No.1160
  23. 名無しさん
    >あなたがやったんでしょ?おチビちゃん。
    プリンをとるなんて、悪い子ね。
    泥棒なんて悪いことをしておきながらどうしてまだここにいるの?
    傷ついたコウちゃんのためにボコボコにされたくなかったら
    お人形さんのお家にでも帰って大人しくしてなさい。
    あなたみたいな臆病者はそこで膝を抱えてすすり泣いてるといいわ。

    向こうの人でも、やっぱこう見えるんだなw
    正直、あのシーンの遠山りんは怖かったわ。
    2016/08/26 Fri 10:09:09 No.1162
  24. 774@本舗
    なんで青葉に相談しなかったんだ
    2016/08/26 Fri 14:49:05 No.1163
  25. -
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    2016/08/26 Fri 19:50:31 No.1167
  26. うちはん
    なんで女の子ばっかなのかって、そりゃあきららだからだよw
    萌え四コマ専門誌が商売として成立するどころかコンビニ売りまでされてて
    出版社は東京ドームの向かいに自社ビルを持ってる国ニッポン
    2016/09/01 Thu 10:38:59 No.1214
  27. 名無しさん
    ※9
    英語の単語は日本語だと漢字に近いしね

    「首」という漢字は人体の頭部と胴部を繋ぐ部位の名称だけど、「生首」のように頭部そのものを指し示す意味にもなるし、転じて「首都」「首相」のように「トップに位置する重要な役割」みたいなニュアンスもある
    2016/09/02 Fri 01:10:43 No.1219
  28. 名無し
    >欧米人じゃなくて英米人な

    いやヨーロッパでもpanという言語あるから

    ドイツ語: Pan- (de)
    フィンランド語: pan- (fi)
    オランダ語: pan- (nl)
    ポルトガル語: pan- (pt)

    そもそも英語ってヨーロッパの言語の外来語多いしね
    2016/09/02 Fri 05:09:56 No.1224
  29. 名無しさん
    日本でもテスターで正しいんだがテストプレイもデバッグ作業の
    一環として見られてるからそう呼ばれることもあるな。
    2016/09/11 Sun 13:24:40 No.1353

コメントする


■誹謗中傷、荒らしは禁止デース!!
■マナーを守って正しく利用しましょう ('ω')ノ
■Let's have some fun.

Comment:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback:
この記事のトラックバックURL

*全く関連性のない記事の場合は誤送信と判断して削除する場合があります。
*当サイトへトラックバックを送信する際に言及リンクは必要ありません。

▲ Page Top