Powered By 画RSS
2016年08月31日 15:30

【海外の反応】クオリディア・コード #8「反転のクオリア」

entry_img_105.jpg
Episode Title: Inverse Qualia
配信:Crunchyroll


【広告】
●Twitterで更新情報をお知らせしています。フォローお願いします。
https://twitter.com/chou_yaku

にほんブログ村 アニメブログへ
↑皆様の応援が記事更新の励みになります。


以下、MAL/ASF/Reddit/4chanより引用





qualidea08_01.jpg

霞:明日葉、そろそろ。(Asuha, it's time.)
明日葉:あ、うん。(Oh... yeah.)
霞:なあ、明日葉、その。(Hey, Asuha, uh...)
明日葉:いいよ、言わなくて。お兄謝るのなんか変じゃん。お兄悪くないし。
   (You don't have to say it. It's just weird when you apologize.
    And it wasn't your fault.)
霞:そうか。(Okay.)
明日葉:まあ、あとは私がやるしかないっしょ。戻ろっか。
   (Well, I'll just have to take care of the rest. Let's head back.)

qualidea08_02.jpgqualidea08_03.jpg



male (-)
もうメインキャストの半分はいなくなったのか。

Portugal male (14)
彼らの世界は偽物でカナリアや姫、ほたるは現実の世界で生きて
いるということでいいの?

Germany male (24)
メインキャラクターは誰も死んでないと考えて間違いはなさそうだ。
むしろアンノウンによって助けられているのかもしれない。

Unknown
今まで仄めかされてきた幾つかの疑問には答えが出た。
そして新たに湧いてきた多くの疑問にさらに好奇心が高まってくる。

Austria male (19)
このアニメは多くのポテンシャルを秘めているのにウザい主人公と
貧相なアニメーションのせいで見限った人が多そう。
ストーリーは偽りの世界とかまだ楽しみが残ってるけどね。



United Kingdom male (-)
紫色のクオリアを読んでたのに、クオリディアに含まれる単語、
クオリアに今まで気づいてなかったのに自分でも驚いてるよ。
Wikipediaによると哲学ではクオリアは個々の主観的な事例、
意識的な体験などと考えられてる。
さらに、アメリカの哲学者で認知科学者のダニエル・デネットは
クオリアを"あまり馴染みのない何かのための耳慣れない言葉;
私たちの物の見方"としている。
これは、知覚された現実vs絶望的な現実という考えに当てはまる
と思う。それと彼らの能力は"とある"シリーズを思い出させるね。

↳ Unknown
前回のエピソードタイトルはすごく効果的で印象に残ったけど
今回もそうだった。

↳ Italy male (-)
"世界"の力の説明は超能力者の”自分だけの現実(パーソナルリアリティ)”
に似ているよね。



qualidea08_04.jpgqualidea08_05.jpg

霞:家族、ね。(Family, huh?)
霞:明日葉は覚えているか微妙だが、それでも俺は確かに覚えている。
 (I don't know if Asuha remembers, but I definitely remember. )
霞:なら少なくとも湾岸部は放棄して戦線縮小だ。今の陣容じゃ海上まで手が回らない。
  これ以上仕事が増えてたまるか。
 (Then, at the very least, we should abandon the gulf and scale down
  the battle line. We don't have enough forces left to cover the sea.
  I don't want to take on even more work.)

qualidea08_06.jpg



Germany male (24)
このシリーズのベストキャラクターは霞。

Unknown
このアニメが壱弥だけでなく、キャスト全体に焦点を当ててくれる
のが嬉しいよ。
複数のストーリーは十分なキャラクターと共に肉付けされ、視聴者
の興味を引き続けている。それに魅力的で多様なキャストはこのア
ニメの強みにもなってると思う。

Unknown
壱弥はまだ生きてたのか(笑)
彼が現れる瞬間まで死んたものだとばかり思ってた。

Anonymous
もうサイドキャラクターに格下げで良いな。
1472355261688.jpg



Unknown
すごく良いエピソードだったし、確実に良くなってきてるのに、
コメント少ないのが不思議でならないよ。

↳ Unknown
/r/animeのエリートたちの多くは、ばなにゃを除いてほぼ全て
のアニメを嫌ってるから。

↳ Unknown
正直ばなにゃは別格だからな、あれを嫌うなんて到底できないよ。
人気声優が3分間互いに"にゃ"とか言ってるなんてこんなばかげた
もの他にない。



qualidea08_07.jpg

真昼:さっきの話だけれど、真剣に考えてもらえないかしら?
  (Regarding what we just discussed...
   Would you please give it some serious thought?)
霞:ああ、内地行きの話?ごめん、それ無理。
 (Oh, the stuff about going inland? Sorry, I can't do that.)
真昼:なぜ?内地に行くのがあなたたちの目標だったはずでしょ。
   豊かな生活が保障されるし、家族と過ごすことだってできるのよ。
   それだけ本部はあなたのことを高く評価しているの。
  (Why not? Wasn't going inland your goal?
   You'll be guaranteed a life of plenty, and you'll get to spend time
   with your family. That's just how highly HQ values you.)

qualidea08_08.jpgqualidea08_09.jpg



Unknown
明日葉はコーヒーに手をつけず、大國はその後ゴミ箱に投げ捨てて
たけど、もしかしたらこの時もコーヒーに薬を入れていたのかもし
れない。そしてそれが後の霞への計画の伏線になっていたとか。

↳ Unknown
そうかも、言われるまでコーヒーについて何も考えてなかったよ。
そのシーンはただのヒステリックなババアとしか思ってなかった。



Unknown
コーヒーが投げ出された時ゲル状に見えたんだけど、誰か粘度を
計算できるやつはいないか?
T9kbJJ5.jpg

↳ Unknown
この世界は偽物で、コーヒーも偽物。
だからコーヒーの軟体物理演算にもエラーが起きた。

↳↳ Texas male (-)
アニメーションのエラーもそのせいだな。
本当はエラーなんて無かったんだ。

↳↳↳ Unknown
マジかよ、もし実際に間違った偽物の世界に説得力を与えるため
にアニメーションを酷くしたとするなら、現実の世界が明らかに
なれば逆に良くなるのか?すごい超展開だな。

↳↳↳↳ Unknown
現実世界の視点になった途端、作画が急に良くなったら笑えるなw



qualidea08_10.jpg

青生:霞さん、明日葉さんと仲良しですもんね。
  (You and Asuha-chan are very close, aren't you?)
霞:そりゃ家族だからな。(Well, we're family and all.)
青生:それだけですか?(Is that all?)
霞:それだけだよ、むしろ俺にはそれ以外に生きる理由も戦う理由もない。
 (Sure that's all. In fact, it's the only reason I have to live and to fight.)

qualidea08_11.jpgqualidea08_12.jpg



Anonymous
これが正しいカップルの組み合わせ。
近親相姦厨は出ていけ。
1472325056226.jpg

↳ Anonymous
こいつは裏切り者だ。
襟元を見なかったのか?

↳ Anonymous
ドロボウ猫は消えて。
1472325138353.jpg



Anonymous
こいつらお互い石投げあって何が楽しいんだ?
1472328399346.jpg

↳ Anonymous
俺も思った。
こいつらアホなんだろ。

↳ Anonymous
真ん中のカゴみたいなやつ狙ってる。

↳↳ Anonymous
皆がそうしてるわけじゃないな。
左奥のやつは明らかに仲間を狙ってる。
その下にいる奴も反対側にいる仲間を狙ってるし。

↳↳↳ Anonymous
コントロールが下手なだけだ。

↳↳↳ Anonymous
絶対にわざと狙ってるだろ。



Unknown
妹以外と一緒に歩いていてからかわれてたのが微笑ましかった。
あと何故かはわからないが、妹の声がちょっと変に聞こえたな。
何か見落としてるものがあるせいかもしれないけど。

↳ Unknown
そう声は…とくにソファのシーンはおかしかったな。
多分俺だけだと思うけど。

Unknown
これこそ俺が待ち望んでいたもの。
EwiWKAK.jpgVL0aVwT.jpg
dEdcaeT.jpgep7ao5a.jpg

UK male (-)
二人は本当に良いキャラクターだね。
近親相姦のネタになりそうなシーンでもリアクションがすごく
面白かったから興味を失ってしまうようなことはなかった。

Canada (-)
霞と彼の妹のやり取りを楽しみながら見てる。
二人の会話はすごく面白いよ。



qualidea08_13.jpg

真昼:ねえ、あなたどこまで気づいてる?
  (So, how much have you figured out?)
霞:はあ?(Huh?)
真昼:凛堂ほたるからメッセージを託されてるんでしょ?
  (Hotaru Rindo left you a message, didn't she?)
霞:なんの話…(What are you---)
真昼:あなたたちが見ている世界は偽物、けれどその偽物の中で微睡んでいて
   もらわないと困るのよ。
  (The world you kids see is all fake. But we need you all to stay
   asleep in that fake world.)

qualidea08_14.jpgqualidea08_15.jpg



Unknown
あの大人は本当に胡散臭かったけど、それが明白なものになった。
ただ他の二人は本当に彼らのことを気にかけてるようにも見える。

↳ Unknown
大人の間でも子供たちの扱い方について対立がある可能性が高い。
コーヒービッチ(真昼)は明らかに子供たちを家畜のように見てい
るが、他の二人は目標の達成のためには犠牲が出るのも仕方がない
という考えなのかもしれない。

↳↳ Unknown
子供たちが求得や愛離と戦う展開を楽しみにしてるよ。
二人は親のように彼らを気遣ってるけど、もしそういうフリをして
いるだけだったとしたら、どうやってそれを暴くのか見ものだね。

Unknown
アニメの設定が実際に逆転しそうな気がするよ。
実際のアンノウンは今子供たちが見てる大人の方だってね。

↳ Unknown
求得と愛離が実際には良い人なのかそれとも悪者なのか分からない。
二人が子供たちの心配をしているところをたくさん見てきたからね。
いずれにせよ、もし両親みたいだった二人が偽りだとわかって戦う
ことになったらドラマとしては盛り上がると思うよ。



qualidea08_16.jpgqualidea08_17.jpg

霞:俺が一人で来るわけないだろ。俺めっちゃ弱いんだぞ。
 (You really thought I'd come here alone? I'm weak as hell, you know.)
明日葉:お兄。(Onii!)
霞:おお、よく我慢したな。(Hey... That was some patience.)

qualidea08_18.jpg



Unknown
あの兄妹最高だな!!
まさか本当にあの女を殺すとは思ってなかった、嬉しいよ。

UK male (-)
倒し方も格好よかった。

Unknown
明日葉は隠れヤンデレか。

Anonymous
妹・オブ・ザ・イヤー。
1472324606105.jpg
(存在ごと消えて)

Unknown
明日葉にスポットライト当たるのを辛抱強く待ち続けた
けど、その甲斐があった。

Unknown
もしあそこであの女が霞を殺してたら、明日葉が彼女を殺す
シーンもよりインパクトのあるものになってただろうね。
そういう展開も見てみたかった。

↳ Unknown
はあ?そういうのは止めてくれ。
霞はクールだし、それに見せかけだけかもしれないが十分な
数のキャラクターが既に死んでる。
霞がいなくても壱弥と明日葉で十分やっていけるかもしれな
いけど…どうせなら三人いた方がいい。

↳↳ Unknown
そう、君の言う通り。
むしろ死ぬなら壱弥の方にすべきだ。



Germany male (24)
霞のチップが半分壊れて思ったけど、チップなしの状態でアンノウン
がどう見えるのかは、まだ明らかにされてないよね。

↳ Italy male (-)
EDクレジットの後のシーンで霞は厨二病のように負傷した右目で
全てが赤く見えていたけど、現実の世界の様子を少し垣間見ること
ができたと思う。

↳↳ Unknown
それにチップが完全に壊れればさらに知覚が変わる可能性も残っている。
前回の終わり際にほたるが何を見たのかについても考えてみないとね。



Unknown
このアニメはクリフハンガー("cliffhangers)が多いな。

*クリフハンガー:絶体絶命のシーンで物語を中断して次回に続かせる作劇手法。

Italy male (-)
俺はこのアニメが本当に好きだよ。
スコアももっと良くなればいいのに。

*現時点のMALのスコアは10点満点で6.62。

ところでEDクレジットの後のシーンは飛ばしたりしてないよな?
あれはものすごく重要だと思うよ。
俺たちの怠惰な八幡兄さんが特別な目を手に入れたしな。

↳ Unknown
彼の黒竜眼が目覚める時が来た。

クオリディアにRewriteといい、今シーズンはサプライズが多いな。

↳ Unknown
そう、素晴らしいアニメだ。
最初の方のエピソードがつまらなくてどっか行ってしまった人が多い
のが残念でならない。
自分も最初は疑問を抱いていたけど、後からどんどん面白くなってき
て、今では気に入ってるし見続けていて良かったと思ってるよ。



Unknown
EDのスティッチ。
iemabw.jpg
cmxsvu.jpg
ekrjsk.jpg

↳ Unknown
三枚目…おい、三枚目…

Anonymous
1472354889710.jpg



Unknown
ClariSとGARNiDELiAはこのEDを素晴らしいものにしてくれた。

male (23)
EDが日常系学園もののスピンオフみたいになってて良いね。

Unknown
あのEDこそ俺が望んだものの全て。
いつもはクオリティ酷いのに素晴らしかったね。

↳ Unknown
短パンの上からベストガールのパンティーラインが見えてない?

↳ Unknown
カナリアのベストガールとしての地位が強固なものになった。

↳ Unknown
カナリアはOPとEDにはやたらと出てくるな…
まさに望んでいたものではあるが(笑)

male (46)
最後カナリアが目覚めるシーンで終わってるけど、
EDは全部彼女の夢なのかな?



Unknown
新しいED作る余裕があるなら作画の方も改善してくれよ…

↳ Unknown
本当にストーリーはどんどん良くなってきてるんだから
アニメーションもどうにかして欲しい。

↳ Unknown
そっちに予算を吸われちゃったのかもね。

↳ Unknown
ほんとOPとEDはすごく良いよね。
繰り返し見るだけの価値がある。



以上になります。




GARNiDELiA 『約束-Promise code-』Short Ver.



クオリディア・コード オリジナル・サウンドトラック
クオリディア・コード オリジナル・サウンドトラック
関連記事

【広告】


おすすめ記事(外部リンク)
Powered By 画RSS

このエントリーをはてなブックマークに追加
CM (7) TB (0) クオリディア・コード
【海外の反応】New Game! 第9話「出勤しちゃいけないんですか?」 | 【海外の反応】ラブライブ!サンシャイン!! #9「未熟DREAMER」
【広告】

comment


  1. 名無しさん
    オリジナルなだけに先の展開が読めずに続きが気になるね。
    話は大変面白いだけに、作画がくやまれるなあw
    2016/08/31 Wed 16:10:39 No.1210
  2. QC
    自分が仮想世界にいるかもしれないなんて、ありきたりだけど想像するとメチャクチャ怖いよね。。
    2016/08/31 Wed 17:49:06 No.1211
  3. 名無しさん
    作画の出来もチップでゆがめられてるからな
    2016/09/01 Thu 11:05:18 No.1215
  4. 名無しさん
    妹の手を汚させずに霞が撃ったのがよかったな

    作画はアレだけど
    2016/09/01 Thu 19:38:37 No.1216
  5. 名無しさん
    作画は相変わらず酷いけど個人的には独特の会話の掛け合いに意外性のある展開でいい意味で化けたと思ってみている。あとはもうちょっとでいいから作画上げてくれ。
    2016/09/04 Sun 09:59:50 No.1261
  6. 名無しさん
    話は面白いのに作画が足を引っ張っててもったいない
    2016/09/04 Sun 10:32:04 No.1263
  7. 名無しさん
    作画とデザインのダサさがなあ
    2016/09/08 Thu 13:07:18 No.1303

コメントする


■誹謗中傷、荒らしは禁止デース!!
■マナーを守って正しく利用しましょう ('ω')ノ
■Let's have some fun.

Comment:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback:
この記事のトラックバックURL

*全く関連性のない記事の場合は誤送信と判断して削除する場合があります。
*当サイトへトラックバックを送信する際に言及リンクは必要ありません。

▲ Page Top