Powered By 画RSS
2016年09月02日 23:30

【海外の反応】あまんちゅ! 第8話「秘めた思いのコト/まだまだ知らないコト」

entry_img_107.jpg
Episode Title: The Story of the Feelings Yet Hidden / The Story of the Things Yet Unknown
配信:Crunchyroll


【広告】
●Twitterで更新情報をお知らせしています。フォローお願いします。
https://twitter.com/chou_yaku

にほんブログ村 アニメブログへ
↑皆様の応援が記事更新の励みになります。


以下、MAL/ASF/Reddit/4chanより引用




amanchu08_01.jpgamanchu08_02.jpg

誠:俺、二宮誠の双子の姉、二宮愛は黙って大人しくしていればそれなりに
  イケてるのだろうに。
 (I'm Ninomiya Makoto, and my twin sister, Ninomiya Ai,
  is quite the looker when she's acting normal.)
誠:いついかなる時でも弟が姉に蹴られる事に理由はいらず、その足癖の悪さは
  とどまるところを知らない。
 (But it seems an older sister needs no reason to kick her brother
  anytime she wants. And mine is particularly out of control with her legs.)

amanchu08_03.jpg



Unknown
開始1分で速攻蹴られるなんて、彼は歩くパンチングバッグ(サンドバッグ)
だな。いや、キッキングバッグと言ったほうが良いか。

↳ Unknown
”BOOT TO THE HEAD”(頭に蹴りを)

*カナダのパフォーマンスグループ"Frantics"がネタとして使っていたフレーズ。
1981年から1984年の間に放送されたCBCのラジオ番組"Frantic Times"で、疑う
事を知らないキャラクターが突然「頭に蹴りを!」と叫びながら顔を蹴られるスキット
から生まれた。様々なパロディー動画も作られている。

http://knowyourmeme.com/memes/boot-to-the-head



Unknown
彼女の蹴りって本気でやって怪我させたりしてるわけじゃないよね?
ほとんどが、ただふざけた感じでやってるだけでしょ?

誠は好きだし、彼が怪我とかさせられてないといいんだけど。

↳ Unknown
どうかな、彼のたじろぐ様子からすると、まったく痛くないって
ことはなさそうだね。

↳ Brazil male (27)
そうでないと全身アザだらけだな。
数年後には慣れてきてダメージを最小限に抑えられるようになる
かもしれないけど。

ただ楽しませるためだけのプロレスであって欲しいよ。

↳ Unknown
実際そういう兄弟いても慣れる。
俺と俺の兄弟は、お互いできたアザの数を数えられないくらい
何度も殴ったり蹴ったりしたもんだ。
そうやって喧嘩するからといって、仲が悪いわけでもないしな。



Unknown
痛いっ。
http://gfycat.com/HatefulJadedButterfly

↳ Unknown
NOOOO!!!! SPARTAAAAA!!!!!



amanchu08_04.jpg

誠:これは、ひょっとしてラブレ…(Could this be a love le---)
誠:あ、ちょ。(W-Wait!)
誠:おい、姉さん。その手紙は?(Hey, Sis! What's with that letter?)

amanchu08_05.jpgamanchu08_06.jpg



Unknown
俺のモンキーガールがこんなに可愛いわけがない!
DhcnSJj.jpg

↳ Unknown
だが彼女は!!
zSVLCk5.jpg

Unknown
恥ずかしがる愛がすごく可愛い。
それに調子を狂わされる誠も良かったよ。
ehfSTfX.jpg
jdh85TQ.jpg

殴られるのを感知してたところも面白いね。
PqCZp3N.jpg

Unknown
愛が頬を赤らめたシーンはすごくゆったりまったりしてた。
会話が止まってそのあと赤くなって……
恥じらう愛に感情移入して引き込まれていった。
天野先生には是非恋愛漫画のジャンルに手を伸ばす事を検討して欲しい。



Canada female (-)
暴力的なキャラクターが苦手なんでちょっとフラストレーションが溜まったよ。
でも今回はすごく面白かったね。なんでだろ、たぶん彼の視点が多かったから?

↳ Unknown
双子の関係性をより深く掘り下げてくれたのは嬉しい。
ただ弟君が暴力受けすぎて嫌なのは自分もそう。
そのせいでとらドラも最後まで見る事ができなかったし。

↳↳ male (-)
まあ、多かれ少なかれ姉による弟の扱いなんてそんなもん。
理不尽な行為にも抵抗することなんてできない!!
うわ、イライラするわ…

↳↳ Unknown
ギャグとして大げさに描かれてはいるけど自然な姉弟関係だと思うよ。
自分自身弟としての立場から言わせて貰えばこの二人の関係もよく理解
できるし、とくに何の問題もないと思うよ。愛は愛だから :D("Ai is love")

↳↳↳ Unknown
>愛は愛
ohana.jpg

↳↳↳ Unknown
文句言ってる人は物理的にちょっかい出してきてふざけあったりする
のが好きな兄弟や友人がいないのかな。
物理的な接触でも虐待的なものと愛情のあるものとでは明らかに違い
があるし、そうやってふざけあってる方が言葉や丁寧なジェスチャー
だけのコミュニケーションより有意義で愛情がこもってる場合もある。

誠と愛の関係も何も悪くないし、むしろすごく仲いいと思うよ。

率直に言って日常系コメディーの暴力キャラにいちいち過剰に反応する
奴のほうがうざい。
最近は古典的なドタバタギャグを受け入れられない奴が増えてんのかな。



amanchu08_07.jpgamanchu08_08.jpg

愛:読んでないよ。(I didn't read it.)
愛:手紙、最初の宛名しか読んでないからね。
 (I didn't read the letter. Only who it was addressed to.)
誠:お、おう…(R-Right...)
愛:よかった。(Thank goodness!)

amanchu08_09.jpg



Unknown
てことぴかり以外のキャラクターの成長も見られて良かった。

male (25)
誠はいつも姉の行動に興味津々で助けが必要ならサポートする。
愛は裏でこっそりと少しずぼらな弟の面倒を見てあげている。
そしてもしちろん二人とも互いの将来について心配している。

双子はいつも互いに口喧嘩してるように見えるかもしれないけど、
二人がすごく仲が良いのは間違いないと思う。

Unknown
二人が互いの事を気にかけていたところは、彼らのある種不安定な
関係に似つかわしくない心温まるシーンだった。
dgPaQNQ.jpg
(姉の将来が心配でならない)

Ctjp4sK.jpg
(弟の将来が心配でならない)

Unknown
双子姉弟の関係はちょっと変わってるな。

Unknown
変わってはいるけど、お互い気遣ってるのは明らかだよね。
赤面する愛はすごく可愛かったよ。



amanchu08_10.jpg

光:彼女はとっても美人さんですが、それだけではありません。
 (She's really beautiful, but that's not all.)
光:凛とした姿勢、何気ない仕草、周囲に纏う空気、てこは普通の人とは存在感が違うんです。
 (Her dignified demeanor, casual gestures, and sublime aura give Teko
  a presence unlike anyone else.)

amanchu08_11.jpgamanchu08_12.jpg



Anonymous
てこはバカみたいに可愛いな。
こんな美しい少女には滅多にお目にかかれないよ。
1472239392296.jpg

male (25)
それぞれのキャラクターの視点から見れたのが本当に面白かった。
いつもはてこの視点から彼女が何を考えてるのか語られる事が多いけど、
ぴかりの側から彼女がどう見えてるのか詳しく知る事ができたのはすごく
良かったよ。

Unknown
てこの子犬みたいな振る舞いにぴかりが気づいたとこがすごい可愛かったね。

Unknown
このアニメが始まった時、多くの人がデフォルメ顔になる瞬間をあまり好まず
それが理由で見るのをやめた人がいるのもわかってる。
でも今はすごく好きだし、このアニメにさらなる魅力を足してると感じるよ。
とくにてこが怖がるところとかね。



Anonymous
これあってる?
1472248413322.jpg
(見たもの、期待したもの、得られたもの)

↳ Anonymous
なんでこのアニメをすぐに見たくなくなったのか今わかった。
ポケモンみたいなマヌケな顔が嫌だったんだ。

↳↳ Anonymous
その気持ちわかるぞ、兄弟。
でも俺にはナゾノクサ("oddish")に見える。
1472322461635.png



male (-)
体力測定は最初のてこの不器用さがとくに見ていて楽しかった。

India male (20)
てこを犬に例えるぴかりが面白いな(笑)
スポーツイベントを通しててこを助けるぴかりの友情は甘く美しい。

Arizona male (15)
キャラをちゃんと掘り下げてくれて嬉しいよ。



amanchu08_13.jpgamanchu08_14.jpg

光:てこ、今途中で諦めたでしょ。(Teko. You just gave up partway, didn't you?)
光:ダメだよ、ちゃんとやんないと。(Bad girl! You gotta take it seriously!)
双葉:違うの、これが実力。私運動苦手だから。
  (No. This is who I am. I'm really not good at the athletic stuff.)
光:本当に運動がかね…(Is the athletic stuff really the problem here?)

amanchu08_15.jpg



Unknown
彼女はてこの問題をしっかりと認識してるし、それに対して真剣に
考えている。ぴかりは最初に見た時は何も考えてないただのアホか
と思ってたけどそうじゃなかった。
最初の印象と違ってすごく深みのあるキャラクターだよ。

Unknown
ぴかりがてこについてどう感じているのか聞けたのが良かった。
彼女はとてもエキセントリックな性質だけど友人のことは本当によく気に
かけているね。

Unknown
てこが負けるのが嫌だから全力を出したくないっていうのはちょっと安直
すぎる推理だと思った。彼女は恥ずかしがり屋で控えめだから。

Canada female (-)
てこはあまりにおどおどしすぎて少しイライラさせられる時があるけど、
結果としてそれが甘い結末へと導かれることになったね :)



Anonymous
U P Y O
P
Y
O
1472239329717.jpg

↳ Anonymous
what
the
fuck

↳ Anonymous
うぴょーうぴょー!!
よく見ると結構太ってやがるな。



Arizona male (15)
走ってる間ぴかりが何回くらい"うぴょー"って言ったのか気になる。

Unknown
1000mも走るとか死ぬな。

Unknown
リアルでの俺も同じ。
4deaB26.jpg
(死にそう…です…)

Colombia male (20)
彼女たちの点数は…7点???なんで?

↳ Unknown
いつも週に2、3回は学校の周り走ってるよね。

↳ Unknown
あのタイム聞いた時、俺はビビったよ。
でもよく考えたらアメリカの高校で走らされた時はマイルだった。

またメートル法が勝利してしまったか。

*1マイルは約1.6キロ。

↳ Unknown
1kmを4分台は結構遅いと思う。

↳↳ Unknown
お前はクロスカントリーで走ってる俺に喧嘩を売ってるのか…

↳↳↳ Unknown
自分は高校時代スポーツとか何もやってなかったけど、中距離走るのは
好きだったよ。800mとか1500mとか。
中学最後の年の記録は800mで2分10秒。
これは州記録より15〜20秒遅いくらいのペースだったね。

Colombia male (20)
タイムを見誤ってたよ。
4分台じゃなくて3分台だと思ってたんだ。
それでもあまり運動してない人にはちょっと厳しいね。



Unknown
あれ?エンディング違う人が歌ってる?
他の声優さん?

↳ Unknown
EDクレジットによると歌ってるのは"てこぴかり"。
今回のエピソードも以前のものについても二人の声優さんが歌って
ると思うよ。

↳↳ male (-)
メインの女の子が交代で歌ってるだけじゃないかな。
前半はてこで、今はぴかりになってる。
多分フルバージョンだとそれが一つにまとまって一番、二番みたいに
なってるか、それぞれのバージョンが存在するかのどちらかだろうね。

↳↳↳ Unknown
キャラクターソングアルバムとかでそれぞれのバージョンやオリジナ
ルソングを収録したものがでるのかも。

↳↳↳↳ male (-)
それはありそうだね、あとブルーレイのおまけにつけたりとか。



以上になります。



TVアニメ「あまんちゅ!」エンディングテーマ「ふたり少女」
TVアニメ「あまんちゅ!」エンディングテーマ「ふたり少女」
関連記事

【広告】


おすすめ記事(外部リンク)
Powered By 画RSS

このエントリーをはてなブックマークに追加
CM (5) TB (0) あまんちゅ!
【海外の反応】この美術部には問題がある! 第9話「魔道書を追え!/挑戦者ふたたび/もえさんぽ」 | 【海外の反応】New Game! 第9話「出勤しちゃいけないんですか?」
【広告】

comment


  1. 名無し
    今回の姉さん可愛かったね〜
    2016/09/03 Sat 03:44:17 No.1238
  2. 名無しさん
    ブルマーーーーッ!!!
    ってのはさて置いて今回は海外の方達も書かれてる様に姉さんとてこのいつもとは違う面が描かれていて良かったですね
    恥じらう姉さんは可愛過ぎ、てこは何か変なもの食べたんじゃないのっ位しっかり者でしたね
    2016/09/03 Sat 04:50:41 No.1240
  3. 名無しさん
    はあ…とぅき!
    2016/09/03 Sat 07:33:11 No.1242
  4. 名無しさん
    これいつになったら海に潜るんだよ
    2016/09/04 Sun 09:54:34 No.1260
  5. 名無しさん
    再生したもの、期待したもの、見れたもの
    とかのがわかりやすい気が
    2016/09/06 Tue 00:01:08 No.1284

コメントする


■誹謗中傷、荒らしは禁止デース!!
■マナーを守って正しく利用しましょう ('ω')ノ
■Let's have some fun.

Comment:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback:
この記事のトラックバックURL

*全く関連性のない記事の場合は誤送信と判断して削除する場合があります。
*当サイトへトラックバックを送信する際に言及リンクは必要ありません。

▲ Page Top