Powered By 画RSS
2016年10月11日 22:30

【海外の反応】魔法少女育成計画 第2話「マジカルキャンディーを集めよう!」

entry_img_133.jpg
Episode Title: Collect Magical Candies!
配信:Crunchyroll


【広告】
●Twitterで更新情報をお知らせしています。フォローお願いします。
https://twitter.com/chou_yaku

にほんブログ村 アニメブログへ
↑皆様の応援が記事更新の励みになります。


以下、MAL/Reddit/4chanより引用





mahoiku02_01.jpgmahoiku02_02.jpg

ラ・ピュセル:いくらなんでも半分は無理だ。
   (Even so, halving us is unreasonable!)
ファヴ:本当にごめんなさいだぽん。(I'm truly sorry, pon.)
ウィンタープリズン:そんな状況なのにもう一人増やすのか?
   (And you're still adding one more in this situation?)
ファヴ:契約したから、今更戻せないぽん。
   (She already formed her contract, so I can't take it back now, pon.)
カラミティ・メアリ:で、どうやって半分にするんだ?(So? How are you halving us?)

mahoiku02_03.jpg



Unknown
ファーストエピソードの冒頭で示されたダークな展開がネタバレで
はないことを願ってるよ。
しかし全体的には、まどかマギカと同じ方向へと向かってるようだ。
今後どうなっていくか見守って行こうじゃないか。

↳ Russia male (-)
すぐにヒントはあった。
1話の終わりでキュウべえもどきが半分に人数減らすと言った時点で
このアニメがどこへ向かっているのかは明らかだったね。

↳ Texas male (-)
最初からそういうダークな展開になると、アニメの説明に文字どおり
書かれていたし、今更驚くようなこともないでしょ。

↳ Unknown
彼らはまどかマギカを目指してるわけじゃないから、1話の冒頭から
ネタバレを持ってきた。
どちらかといえばダーウィンズゲームや仮面ライダー龍騎の方が近い。
これはサバイバル/バトルロイヤルストーリーで、魔法少女の部分は
他の何かに自由に置き換えることができる。

これをまどかマギカだと思って見るのはやめるべきだよ。

↳↳ Unknown
そうだね。
俺たちは、まどかマギカに似た何かが見たいわけじゃないし、
そんなことを望んでも無意味だ。

だからまどかの続編もだしてくれ…

Unknown
これ、まどかマギカっていうより仮面ライダー龍騎だわ(笑)



mahoiku02_04.jpg

トップスピード:なあ、ファヴ。毎週マジカルキャンディーが一番少ないやつが、
        一人ずつ脱落してくんだろ?
   (Right, Fav? Whoever has the fewest Magical Candies at the end of
    each week will drop out one by one, right?)
ファヴ:そうだぽん。(That's right, pon!)
トップスピード:魔法少女は来週16人になるわけだから。
        かーっ、こんなこと8週間も続けなきゃなんねぇのか〜。
   (And starting next week, there'll be sixteen magical girls.
    I can't believe this is going to go on for eight weeks!)
ファヴ:魔法少女を続けたければ、良いことをたくさんして、
    マジカルキャンディーを集めるぽん。
   (If you want to stay a magical girl,
    then do lots of good deeds and gather Magical Candies, pon!)

mahoiku02_05.jpgmahoiku02_06.jpg



Unknown
脱落した結果どうなるか知るまでに、どれくらいかかるのだろう。
それは競争をより激しいものに変えることになるけど、他の魔法少女たち
を殺していけばキャンディーを集める必要がなくなるという抜け道がある
ことに、いずれ気がつくかもしれない。

少なくとも回想の中でカラミティ・メアリが他の二人を攻撃した時は何も
問題は起こらなかったから、それがルール違反ということにはならないと
思う。

力を得て楽しんでるだけに見える他の連中とは違って、実際に人助けをし
純粋な心を持っているスノーホワイトが本当に気の毒でならないよ。

↳ Unknown
次に脱落するのはルーラのグループの誰かじゃないか、メンバーも多いし。
当然残った他のメンバーはパニックになって、そのあとチャットルームで
ファヴが"言うのを忘れてた"みたいな感じで真実を告げることになりそう。

↳↳ Unknown
ドッグガールはかなりの有力候補に見えるね。
彼女の無能っぷりもすでに示されてるから。

↳↳↳ Unknown
自分も彼女が最初に頭に思い浮かんだ。
スイムスイムはわからないけど、ある程度自信はありそうだったな。
双子の可能性も考えられるね。たとえグループの他のメンバーと繋がり
がなくても、他の女の子たちに死について知らせることができるから。

それとカラミティ・メアリの方はルーラとは違って良いグループな気が
するから、彼女のグループから誰かが死ぬのは見たくないよ。



California male (21)
忍者の女の子は魔法少女に変身した時、明らかに胸が大きくなってる。

↳ Unknown
同じことがナイトガー…キャラクターにも言える。

↳↳ Unknown
*Knight G.I.R.L. (Guy In Real Life)



mahoiku02_07.jpg

スノーホワイト:キャンディー集めとかより、魔法少女になって人助けできるのが嬉しくて。
        私、魔法少女になれて本当に良かった。
  (Rather than collecting Candies, I'm more happy about being able to
   help people as a magical girl. I'm really glad I became a magical girl.)
ラ・ピュセル:私も君のおかげで、おそらく最下位にはならないと思う。感謝する。
  (Thanks to you, I think I'll manage to avoid being last, too. I'm grateful.)
スノーホワイト:そんなことないよ。(That's nothing.)
        私だって爽ちゃんの…ラ・ピュセルがいると心強いし、えへへ。
       (It's reassuring, Sou-chan--- La Pucelle, to have you with me.)

mahoiku02_08.jpgmahoiku02_09.jpg



Unknown
ライトノベルを読んで得た知識をもとにして、いくつか自分の意見を
述べてみたいと思う。

オリジナルのライトノベルでは、ゴジラの夢や最後の少女の夢の中に
入ったりするのはなかったから、そういったサイドストーリーまで盛
り込まれていたのが良かった。
これらは後にサイドストーリーとしてリリースされるが、最初に出た
本をすでに読んでいても、アニメで全く新しい体験を得ることができ
るというのは、これからの楽しみをさらに大きなものにするだろう。

次に、彼らがのキャラクターの視点を切り替えながらやっていた点に
ついてだけど、ライトノベルが頻繁に視点を変えることを避けていた
から、スノーホワイトにばかりフォーカスされていくんじゃないかと
心配してたけど、そうならなかったのが嬉しかった。

そして最後は翻訳の間違いについて。
トップスピードの魔法のほうきの名前は、"Rabbit Swallow"ではなく
"Rapid Swallow”が正しい。"Rapid”は”Fast”の意味で、”Swallow”は
彼女の実際のファーストネーム"つばめ"を英語に翻訳したもの。

全体的に見て、今のところ素晴らしい出来だと言える。
このシリーズについて懸念していた部分も大分解消された。
つまり、後に発行された本の内容についてもアニメでやる可能性が
あるということだ。



Anonymous
理論的に男ではあるけど女性の体をもつ彼女とエッチしたい。
俺ってゲイなのか?
1475968354748.jpg

↳ Anonymous
その通り。

↳ Anonymous
そんなことはないぞ。

↳ Anonymous
知るかよ。

↳ Anonymous
ゲイだろうがなんだろがそんなこと気にしないさ。



Anonymous
変身した時はフタナリになるのかな。
1475970802047.jpg

↳ Anonymous
膨らみが見当たらないから完全に女性だろ。



Anonymous
これってシーズン終了する頃には全員死んでるの?
まさかクリフハンガーエンドで二期に続くとかないよね?

↳ Anonymous
最終話で完結せずに続くとかなるようだったら切るわ。



mahoiku02_10.jpgmahoiku02_11.jpg

ねむりん:今日の怪獣退治ですごい数になっちゃうね〜。
   (I've earned an incredible amount defeating monsters today.)
ファヴ:あれだけ世界だの宇宙だの救っていれば、そうなるぽん。
   (That's what happens when you save the Earth and space that much, pon.)
ねむりん:初めてキャンディーをカンストさせた魔法少女を目指そうかな〜。
   (Maybe I'll aim to be the first magical girl to cap out on Candies!)
ファヴ:夢の中で稼いだキャンディーは、夢の中でしか通用しないぽん。
    現実で頑張らなきゃ駄目だぽん。
   (Candies earned in dreams only apply in dreams, pon.
    You still have to put in work in the real world, pon.)

mahoiku02_12.jpg



Unknown
ねむりんビーム!ででででで!
bjWvgAa.jpg



Unknown
他人の夢の中に入るのがネムの能力の全てなのに、
なぜ夢の中のキャンディーもカウントしてやらないんだ?

ポンはマジで使いものにならない能力を与えやがったな。

↳ Poland male (22)
どうしようもなかったぽん。

↳ Unknown
たぶん彼女たちの能力はそれぞれのパーソナリティに依存してる?

スノーホワイトは人助けがしたかったから、助け求めてる人たちの声
を聞くことができるようになり、ラ・ピュセルは実際は男の子だから
剣を大きくすることができるようになった(笑)
そして、ねむりんは彼女が自分でも言っていたように怠け者のNEET
で寝てばっかりいたから他人の夢の中に入ることしか出来なかった。

↳↳ Unknown
>ラ・ピュセルは実際は男の子だから剣を大きくすることができる
>ようになった(笑)

そうだな、ラ・ピュセルが剣をベルセルクの竜殺しに変えたり、長さを
瞬時に13kmまで伸ばしたりできれば、きっと凄いことになるよ。

↳↳↳ Unknown
>長さを瞬時に13kmまで伸ばしたりできれば

市丸ギンはアニメにおけるアレの長さにおいてはまだトップの座にいる…
もちろん俺が言ってるのは剣の長さのことだからな(笑)

*市丸ギン:BLEACHのキャラ。http://dic.pixiv.net/a/13kmや



mahoiku02_13.jpgmahoiku02_14.jpg

スノーホワイト:ねむりん!(Nemurin!)
ねむりん:スノーホワイト。ちょっとしか絡めなかったけど、楽しかったよ。
    (Snow White, we only interacted for a little bit, but it was fun!)
スノーホワイト:うん、私も。(Yeah, same here!)
ねむりん:まとめサイトで、みんなの活躍、見てるからね。
    (I'll be watching all of your actions on that aggregator site!)
ファヴ:じゃあ、さよならぽん。(Well, goodbye, pon!)
ラ・ピュセル:おいおいファヴ、そりゃないだろ!
      (Hey, Fav, you don't have to go that far!)

mahoiku02_15.jpg



male (-)
さよならを言う時間すら与えないのか…
明るく陽気にぽんぽん言ってるの聞いてるとほんと腹立つわ。

Hungary male (18)
やめろ!彼女はダメだ!

…今、俺が応援してるのはトランスさやかと忍者ほむら、主人公だけだ : (

↳ Unknown
男の娘("Trap")も馬鹿でかい死亡フラグ抱えてると思う。



Netherlands male (-)
今週マジカルキャンディーが一番少なかったのはねむりんです!
ゲームオーバー。それではお仕置きの時間です、うぷぷぷぷぷぷぷぷぷ。

↳ Unknown
ネムが死んだ時その笑い声が頭に浮かんできたわ。

↳ Unknown
俺も同じこと考えてた。



Unknown
心の底から驚いてる…全然、ヘヴィー?な死じゃなくて。
前回冒頭であったように、ねむりんがもっと残酷に殺されるところを期待してた。
今のところ楽しんでるけど、おそらくこれから起こるであろう女の子同士の戦いを
楽しみに待ってるよ。

↳ Unknown
俺には自然死みたいな死に方のほうが、より重いものに感じた。



Unknown
当然魔法少女を止めるということは死を意味する、さあどうなる。

↳ Sweden male (24)
一つの考え方として、まだ生きているという可能性も…

彼女が力を失った時はまだ夢の中で、おそらくそのまま夢の中に閉じ込められて
出られなくなった。そしてそのせいで彼女の体は昏睡状態に陥った。

自分もそれを信じてるわけではないが、可能性としてありえないわけでもない。

↳↳ Unknown
死んだ直接的な原因は魔法少女としての有効期限が切れたことにあると思う。
だから力のコントロールを失ったか、魔法少女の時の姿が分離されて、元の体に
戻れなくなったかのどちらかじゃないだろうか。

↳↳↳ Unknown
自分も全く同じことを考えてたよ。
もしその通りだったら、互いに異なる彼女たちの能力が裏目に
でるようなユニークな展開を見てみたくなるね。

↳↳ Unknown
これも一つの考えにすぎないけど、彼女はおそらく死んでる。

手は血の気の引いた青白い色をしていた。
深い夢の中で昏睡状態であっても心肺停止状態であることには変わらない。



California male (21)
魔法少女やめるのも簡単にはいかないのか。

USA male (86)
pon PON pon pon pØñ P0N?



mahoiku02_16.jpg

合歓の母:ねむ。ねむ、いつまで起きてるの?明日面接なんでしょ?寝てるの?
   (Nemu? Nemu? How late are you staying up?
    You have an interview tomorrow, right? Are you asleep?)
合歓の母:もー、電気つけっぱなしで…しょうがないわね。ちゃんと布団かけないと風邪ひくわよ。
   (Jeez, leaving the lights on? You're hopeless.
    You'll catch a cold if you don't use a blanket, jeez.)
合歓の母:ちょっとねむ。ねむ…いや、嘘でしょ?ねむ、ねむ、ねむ…ねむー!いや!
   (Hey, Nemu? Nemu? No! It can't be! Nemu? Nemu! Nemu! Nemu! No!)

mahoiku02_17.jpgmahoiku02_18.jpg



Unknown
ぶっちゃけ、こんな展開が来るなんて考えてなかっただろ?

予想してたより全然早かった。
あとは、これが残りの女の子たちにも知られて、デスマッチへ
の引き金になるかどうかだな。

↳ male (-)
彼女は死なないと思ってたけど予想を覆されて驚いた。

Finland male (24)
ねむ…安らかに眠れ : (

他の女の子たちもパートナーが脱落した時に、初めてその本当の
意味を知ることになるだろうね。

female (19)
ねむりんお気に入りだったのに、死んじゃうなんて悲しい…

female (-)
一番かわいいキャラクターが、2話目にして死んでしまうなんてありえないよ : (

male (-)
DEAD, PON PON PON!

Unknown
ポンって絶対キュウべえ以上に迷惑な存在だわ。



Anonymous
いったいこんなゲーム誰が作ったんだよ…

↳ Anonymous
キュウべえ。



Anonymous
どちらがより"悪"の存在なのだろう?
1475971845641.jpg

↳ Anonymous
QBは少なくともきちんと目的を持っていた。
モノポンはただ楽しんでるだけにしか見えん。

↳ Anonymous
ポンだな。

↳ Anonymous
ロウ・エビル(Lawful evil"")vs カオス・エビル("Chaotic evil")

ファヴの方がはるかに悪。



Anonymous
HAHAHA

NEETざまぁぁぁ。("BTFO")

↳ Anonymous
NEET生活を脱しようとした矢先に死ぬとか…

RIP NEETガール。

Anonymous
こんなかわい子ちゃんを殺しちまうのか…
1475946586916.jpg

↳ Anonymous
死ぬのは分かってるけど、どの子もみんな好きだよ。
前提としてそうなってるのは分かるが慣れそうにはないな。



Unknown
ポンはどうやって彼女を殺した?ねむりんもどう死んだの?

↳ Netherlands male (18)
ポンの力によって死んだ。
おそらくそれについての説明は今後もないだろうね。
これはポンの能力の一部だと考えるしかないよ。

↳↳ Brazil male (-)
She was pwned pon'ed

*"pwned":"owned"のタイプミスより生まれたネットスラング。
完敗した、大差でやられた、といった意味。オンラインゲームなどで使われる。


↳↳ Unknown
俺の予想だと変身した時に何かしたんじゃないかな。
ポンは彼女に変身させたがってるようにも見えたし。

それかキュゥべえのように何が起きるのか説明しなかっただけとか。

↳ Unknown
ポンはエントロピーの増大を止めるために彼女の生命エネルギーを吸収した。

↳ male (-)
もちろん彼女のソウルジェムを破壊したに決まってるじゃないか。
/人◕ ‿‿ ◕人\

↳ Pennsylvania male (35)
ただの思いつきなんだが、最後にもう一度魔法少女の力を使うこと
を促したのは、夢の中に彼女の意識を断つためだったのかも。

↳↳ Unknown
それだと他の魔法少女をどうやって殺すのか疑問が残る。
彼女たちの能力はそれぞれ全く異なるだろ?

↳↳↳ Pennsylvania male (35)
危険な状況で能力を遮断するとか?

お互いを殺しあうような状況に仕向ければ、彼が直接手を下す必要はないね。
ネムの言ってた"あなたがお姫様になったら?"と言うセリフがふと頭の中を
よぎった。

↳↳↳↳ Unknown
同意するよ。
それと馬車に乗っていたのはルーラじゃなかったか?
100%そうと言い切れる自信はないけど、自分にはそう見えた。



Unknown
ベストガールが真っ先に死ぬのか…RIP …

↳ Texas male (-)
いつだってそうだよ。
まどかマギカでさえそうだった。

↳↳ Canada male (20)
ほむらなら死んでないけど?

↳↳↳ Unknown
さやかは毎回魔法少女になって死んでたじゃないか。

↳↳↳↳ Unknown
そうだね。でも、さやかはベストガールからは程遠い存在だ。

↳ Brazil male (-)
彼女はいつも俺たちのそばにいる。
俺たちの夢の中で生き続けるんだ…



Anonymous
So far away. so far way

Shining ray forever, so far away

1475952420739.jpg

↳ Anonymous
このEDすごく気に入ってるんだけど全部聞くことできないの?

↳ Anonymous
今シーズンのベストEDだな。

↳ Anonymous
いまのところ、これが今期一番お気に入りのED。
フル?で聴けるPVもあるよ。


ナノ5周年記念シングル第1弾「DREAMCATCHER」Music Clip



Anonymous
君たちの嫁はどの子?
1475967270686.jpg
***画像はネタバレ注意***

↳ Anonymous
La Boypucelle.

↳ Anonymous
魔法少女(男)はどこだ?

↳ Anonymous
年齢が知りたい。

↳ Anonymous
妊娠してるのがいるぞ。

↳ Anonymous
そんなの簡単。
どうみてもアル中、斑点のシャツの下段左から2番目。
勝負にすらなってないな。

↳ Anonymous
他の女の子も載ってるのはないのかよ。

↳ Anonymous
挑発的な女の子とアホなロボガール。

↳ Anonymous
スノーホワイトだな。



以上になります。

*一部ネタバレになりそうな箇所は伏せておきました。



魔法少女育成計画 16人の日常 (このライトノベルがすごい! 文庫)
魔法少女育成計画 16人の日常 (このライトノベルがすごい! 文庫)
関連記事

【広告】


おすすめ記事(外部リンク)
Powered By 画RSS

このエントリーをはてなブックマークに追加
CM (27) TB (0) 魔法少女育成計画
【海外の反応】ステラのまほう #1「スタート地点」 | 【海外の反応】3月のライオン 第1話「桐山零/河沿いの町」
【広告】

comment


  1. 名無しさん
    魔法少女で萌でダークな展開とか、正直イマドキの売れセンごった煮にした感じ。
    安直すぎてどうも観る気にならん。
    2016/10/11 Tue 23:16:40 No.1765
  2. 名無しさん
    観てないなら感想サイトに来なければ良いのに
    アンチより質悪いな
    それはそうと原作ラノベでまだ続いてるなら完結は期待できねーな
    2016/10/11 Tue 23:35:39 No.1767
  3. 名無しさん@Pmagazine
    ぜんぜん売れ線でもなんでもないのに安直すぎキリッ
    笑える
    飽きられてるジャンルをあえてやることにどれほどの覚悟があるかを見るのが楽しいのに
    2016/10/11 Tue 23:51:21 No.1771
  4. 名無しさん
    まあまあ、きっと見てなくても文句だけは読んで欲しいんだよ
    見てないのに不思議だけどねえ
    今回みたいに本編(一番最初の長編)に短編入れる形しにしつつ終わらせるんじゃないのかな
    2016/10/11 Tue 23:53:05 No.1772
  5. 名無しさん
    >>2
    原作が続いているのは他の事件が起きるから
    この作品はSAOみたいに最初の巻で最初の事件が解決するから1クールでキリよく終わるよ

    シリーズごとに魔法少女16人ずつ出してほとんど虐殺してるから、既に70人くらい魔法少女が出て60人くらい死んでる
    2016/10/12 Wed 00:16:52 No.1773
  6. 名無しさん
    翻訳ありがと!
    外人は考察が好きだね~
    俺はまだキャラの名前も覚えていないというのに・・・
    2016/10/12 Wed 00:23:46 No.1774
  7. 名無しさん
    ラノベ作者ってパクることしか出来ねーの?
    2016/10/12 Wed 03:14:00 No.1775
  8. 名無しさん
    まあ、今季では良い方のアニメだな。
    パクリかどうかは最後まで見ないと評価できん。
    2016/10/12 Wed 03:47:16 No.1776
  9. 名無しさん
    「花守ゆみり大推薦!」でわろたw
    2016/10/12 Wed 09:06:43 No.1777
  10. 名無しさん@Pmagazine
    こういう話の展開は意外性と驚きで人気になったのに、現在じゃ意外性はないし驚きもしないしね
    またか~という感想しかわかない
    2016/10/12 Wed 09:31:29 No.1778
  11. 名無しさん
    シナリオは、あんまりひねりがなさそうだね。あとはずっとバトル・ロワイアルが続く感じなのかな?
    キャラを愛でるという視点で見るのであれば、ぜんぜん有り。
    ねむりんカワエエw。「トットコ…」とかああいうのはアドリフ?すごく( ・∀・)イイ!!
    けど、もう出番ないんだよね?(´Д⊂グスン
    2016/10/12 Wed 10:01:02 No.1779
  12. うちはん
    第2のまどマギか?
    2016/10/12 Wed 13:36:39 No.1780
  13. 名無しさん
    魔法少女にピンク髪。悪徳マスコットにモノクマカラーとコロシアイゲームとかダンロンまんまwパクり言われても仕方ないなw
    2016/10/12 Wed 16:08:03 No.1781
  14. 名無しさん
    最後の画像は結構なネタバレだから開かないのをお薦めする
    2016/10/12 Wed 16:13:14 No.1782
  15. 名無しさん
    とりあえず主人公が途中で死ぬから龍騎って言うのやめろお!
    2016/10/13 Thu 05:49:33 No.1787
  16. 名無しさん
    北米版じゃない方の龍騎も知られてるのか
    好きな作品だから嬉しい
    2016/10/13 Thu 06:17:04 No.1789
  17. 名無しさん
    トップスピードの中の人については、
    本編でも重要なネタバレだから載せるのマズイんだよなぁ
    2016/10/13 Thu 07:14:52 No.1790
  18. 名無しさん
    龍騎なんてよく知ってるなw
    まどマギとか言ってるやつはちゃんと見てるか?
    2016/10/13 Thu 09:25:15 No.1791
  19. 名無しさん
    >どちらかといえばダーウィンズゲームや仮面ライダー龍騎の方が近い。
    >これはサバイバル/バトルロイヤルストーリーで、魔法少女の部分は
    >他の何かに自由に置き換えることができる。

    「ダーウィンズゲーム」「龍騎」の類はまったく知らないが、
    おそらく魔法少女版「バトルロワイアル/ハンガー・ゲーム」の類なんだろうね
    2016/10/13 Thu 11:58:29 No.1794
  20. 名無しさん
    うん、最後の嫁は誰のイラストはネタバレがヤバい。
    管理人さん、イラストに関するコメントとともに消していただけないですかね。
    翻訳はありがたいのですが……。
    2016/10/14 Fri 08:51:57 No.1800
  21. 名無しさん
    どろろやバトロワとかの「殺し合いをしてください」系だね
    でもこういう見た目が可愛らしいものはもうちょっとキャラをじっくり見せると思ったから
    ネムリンの退場の速さが以外だった
    2016/10/14 Fri 23:19:02 No.1814
  22. 名無しさん
    ウリたんも二話でお亡くなりになったっけ?
    2016/10/14 Fri 23:47:49 No.1815
  23. 名無しさん
    はなこちゃん…不幸だ…

    仮面ライダー龍騎は名作だった
    その前に舞-HiMEていうアニメを思い出す
    2016/10/15 Sat 11:17:07 No.1818
  24. 名無しさん
    >>21
    これでもねむりんは原作の数十倍じっくり描写されてる
    2016/10/15 Sat 16:07:31 No.1820
  25. うちはん
    まだ様子見してるが正直今回の展開で切り候補入りだな~
    展開として新味が無いとしか言いようがない
    2016/10/15 Sat 16:14:19 No.1821
  26. 名無しさん
    >>24
    そうなんだ、能力面白いし可愛いのに勿体ないね
    全キャラの夢の中の違いとか見てみたかったな
    2016/10/15 Sat 17:12:07 No.1823
  27. 名無しさん
    ※1
    正直イマドキのそっち系のやつのコメントごった煮にした感じ。観もせず文句言って判断するとか安直すぎて真面目に聞く気にもならん。
    どうせ周りの評価がよかったらこっそり戻ってくるタイプで判断基準が自分なのか周りなのかブレブレの浅い人間なんだろうな。
    2016/10/17 Mon 18:14:11 No.1856

コメントする


■誹謗中傷、荒らしは禁止デース!!
■マナーを守って正しく利用しましょう ('ω')ノ
■Let's have some fun.

Comment:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback:
この記事のトラックバックURL

*全く関連性のない記事の場合は誤送信と判断して削除する場合があります。
*当サイトへトラックバックを送信する際に言及リンクは必要ありません。

▲ Page Top