Powered By 画RSS
2016年11月11日 14:00

【海外の反応】ステラのまほう #5「カウントダウン」

entry_img_157.jpg
Episode Title: Countdown
配信:Daisuki


【広告】
●Twitterで更新情報をお知らせしています。フォローお願いします。
https://twitter.com/chou_yaku

にほんブログ村 アニメブログへ
↑皆様の応援が記事更新の励みになります。


以下、MAL/Reddit/4chanより引用





stella05_01.jpg

あやめ:どうした、しい?(What's the matter, Shii?)
椎奈:本田さんが倒れた!(Honda fainted.)
あやめ:ええ!?

stella05_02.jpgstella05_03.jpg



Arizona male (15)
本田ちゃんは病気の時でも可愛い。

male (-)
風邪ひいちゃったのか、かわいそうに。
でもみんな心配してくれてるし、良い友人に囲まれて本当に幸せ者だよ。



stella05_04.jpg

珠輝:絵くらいは描けるかもって、さっき描いてみたんですが、ダメなんです。
  (I thought I could at least draw the characters, but it's no good.)
あやめ:ダメっていうと?(No good?)
珠輝:気分が悪い時に絵を描くと、顔がどのキャラもおじ様化して。
  (All the face I draw when I'm feeling sick look like old men.)
あやめ:で、でも元気そうで良かった。(But at least you seem to be better.)

stella05_05.jpgstella05_06.jpg



Unknown
テキストエディターだけでCのプログラミングとか、さすが部長だ。

Anonymous
椎奈はすごく家庭的だし完璧。

完全にコミュ障のような行動を取らない限りは…ほとんどの時間がそうだけど…

Anonymous
突然やってきて、尻に注射すると言われたらどうする?
1478205868940.jpg



Anonymous
椎奈みたいなのが平均的なプログラマーってことでいいのか?

↳ Anonymous
むしろもっと酷い。

↳ Anonymous
あんなに時間やリソースの管理なんて出来ないから。

↳ Anonymous
平均的ではないな。
平均的なのは、ゴミを吐き出す不潔で無能なコードモンキー。
そしてわずかにいる本当の腕利きは、頭の痛くなる難解なコードを残していく。

↳↳ Anonymous
それ以上はやめろ、嫌な思い出が蘇ってくる。

↳ Anonymous
彼女のお母さんの方がもっと典型的かも。
1478287723122.jpg

↳↳ Anonymous
>sorry I couldn't give birth to you in a world where PHP and Objective-C doesn't exist
(ゴメンね…PHPとObjective-Cが存在しない世界に産んであげれなくて…)

残酷だ。

↳↳↳ Anonymous
彼女は悪くない…

↳↳ Anonymous
椎奈は間違いなく作者の自己投影だろう。

↳↳ Anonymous
39歳ということは22〜23で椎奈を生んだということか。

↳↳ Anonymous
>バツ1

相手が誰だか知らんが、離婚してるみたいだぞ。

↳↳↳ Anonymous
>母親がプログラマー
>両親離婚
>唯一の友達は厨二


椎奈がコミュ障になるのも当然か…

↳↳ Anonymous
だれかこれ全文翻訳できない?

↳↳↳ Anonymous
>Murakami Sumire (39) divorced
>Work from home (Web) engineer

>Last year I thought that you having something you could engross
>yourself in was a wonderful thing.
>But now I'm conflicted... Thinking maybe like me you'll be stuck in
>the swamp that is software engineering and get overworked in the
>trenches of IT.
>I'm sorry I couldn't have you born into a world where PHP and Objective-C
>don't exist...

>I-I'll be careful.


↳↳↳↳ Anonymous
ありがとう、アノン。

↳↳↳↳ Anonymous
素晴らしい警告だ。

子供にプログラミングなんて教えちゃいけない。




stella05_07.jpg

珠輝:素敵な先輩たちと高校生活を送れて、毎日が楽しく過ぎていきます。
   こんな時間をずっと過ごせたら良いな。
  (My time in high school is a joy thanks to my senior classmates.
   I wish every day is like this.)
あやめ:あー、そういや落ちてたんだよな。(Oh yeah, we didn't make it.)
椎奈:何が?(Didn't make what?)
あやめ:夏コミ。(The summer Comiket.)

stella05_08.jpgstella05_09.jpg



India male (20)
コミケに落ちちゃったのは残念だけど、少なくとも6日後に締め切りの
ある別なイベントには参加することができた xD

女の子たちが一所懸命頑張ってる姿は良いね。
父親の写真を見つめる珠輝はすごくピュアだ。



male (25)
椎奈とあやの皮肉も本田ちゃんの可愛さと無邪気さの前では
完全に影が薄くなっていたのが良かった。
xk3toph.jpg
(この写真見たら父のためにも一杯勉強しようって)

male (-)
珠輝ちゃんマジ天使。
ゲーム売れると良いね。



Anonymous
この世界であまりに純粋な珠輝。

↳ Anonymous
俺の嫁の珠輝ちゃんマジで可愛い。

↳↳ Anonymous
黙れ春馬、彼女はお前よりずっと年上だ。



Unknown
ゲームジャム("gamejam")をやったことある人にとっては、
すごく共感できるエピソードだろうね。

*"gamejam":ゲームクリエイターが集まり短時間でゲームを制作するイベントのこと。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ゲームジャム

↳ Unknown
確かにそうだな。
ゲームジャムでの悪戦苦闘ぶりはまさにあんな感じだ。



stella05_10.jpgstella05_11.jpg

椎奈:ではまず、タスクの確認です。
   本田さんはジャケット絵を19時までに仕上げてもらえると幸いです。
  (Okay, let's confirm our tasks.
   Honda, it would be great if you can complete the cover art by 7p.m.)
珠輝:は、はい。(R-Right!)
椎奈:作業は私の予備のノートPCを使ってください。
  (You can use my extra notebook PC.)
珠輝:わ、わかりました。(O-Okay!)
あやめ:ま、まてまて、私だけ作業多くね?
  (Wait a minute! How come I have more work?!)
椎奈:落選を一日黙ってたペナルティよ。
  (Your penalty for not telling us about Comiket.)

stella05_12.jpg



male (25)
この顔最高w
oRBewQp.jpg

Arizona male (15)
しいが実際にバグに怯えてたとこを見てビックリ、さらにゲームがもう
完成しちゃったことにも驚いた。残りの話数では何をやるのかな?



Anonymous
またバグですか?
1478337737393.png



Unknown
アニメでフラットデザインのジョークか、オーケー。

↳ Unknown
EDでもフラットデザインが採用されてるし。

比較用のキャプチャ。
lMn2Pmh.jpg

今回のED。
NAuRXyZ.jpg

↳↳ Canada male (-)
そうだったのか。
音楽に気を取られすぎて気づいてなかったよ。



Anonymous
彼女は何を見たのだろう?
1478268668375.jpg
(先輩、スカートであぐらは…)
(後にして)


↳ Anonymous
あやめの厨二パンツ。

↳ Anonymous
たまの髪にブラシかけてあげたい。

↳↳ Anonymous
やめろ、そんなことしないでくれ。
1478268957629.png

↳ Anonymous
翻訳者が”先輩”のような用語を名前に置き換えるのは、誰が誰に
話しかけてるのか分かりやすくするためか。

↳↳ Anonymous
キャラクターが互いに呼び合う名前にも一貫性がないから。



Anonymous
このアニメに出てくる女の子って、みんな頭の先からつま先まで
真っ平らで凹凸がまったくない。

↳ Anonymous
つまりパーフェクトと言いたいんだろ?

↳ Anonymous
最高じゃん。



Singapore male (-)
入部希望だった赤毛の女の子はまた出てくるかな?
ただのモブキャラクターには見えない。

Unknown +23
せっかくの可愛い部員候補を断っちゃうのか…
OPで見かけたときからずっと彼女が出てくるのを待ってたのに。
FrVv9bR.jpg

↳ male (21)
次のエピソードに期待しよう :)



Anonymous
このアニメ背景美術がすごく綺麗だな。
1478255279746.jpg

↳ Anonymous
たまの家のある田舎とか河原とか景色が最高だった。



stella05_13.jpgstella05_14.jpg

あやめ:ああ、本田さん。藤川さんと連絡つかなくなった。
   (Oh, Honda... I can't reach Fujikawa.)
珠輝:ちょ、ちょっと居眠りしちゃってるだけかも。
  (Maybe she's just taking a snooze.)
椎奈:5時間もですか?(For five hours?)
珠輝:えっと…(Um...)

stella05_15.jpg



Unknown
藤川との連絡がつかなかったのも別に驚くようなことではない。
彼女はエピソード2で部に来客があっても気づかなかったように、
何かに没頭してる時は周りが見えなくなるタイプだから。
Vsouf7T.jpg
(聞こえてるか?例えば、てまわりさんとかさ)*2話のシーン

↳ Unknown
おそらく彼女はヘッドホンを装着しながら作業をしていた。
そして作曲に集中しすぎて、それ以外のことは頭に入らなくなって
いたんだと思う。
みんなその可能性を考えてなかったのが、ちょっと不思議だった。

↳↳ Unknown
多分ドラマチックなシーンを演出するためにわざとやったのかも。



Anonymous
これを三回早口で言ってみろ。
1478267564748.jpg

↳ Anonymous
アメリカ人以外なら余裕。

↳ Anonymous
どれのことを言ってんだ?
英語のタイトル?日本語のタイトル?それとも部の名前か?
もう少し詳しく書けよ。



stella05_16.jpgstella05_17.jpg

珠輝:ステラのまほうって、可愛いタイトルですね。
  (The Magic of Stella. That's a cute title.)
椎奈:ステラはもちろんヒロインの名前ですが、実は密かにもう一つの意味も込めてあります。
 (Stella is the name of the heroine, but there's actually a hidden meaning.)
珠輝:もう一つの意味?(A hidden meaning?)
椎奈:はい、ゲームにおける役割分担のことです。(Yes... Role-sharing in a game.)

stella05_18.jpg



Anonymous
俺にもそのゲーム売って欲しい、デス。

↳ Anonymous
ステラも可愛いしね。
たまちゃんのサイン入りで欲しい。

↳ Anonymous
クソゲーだぞ。



Unknown
エピソード1の時から、アニメのタイトルがそのまま彼女たちの作っ
てるゲームのタイトルになるんじゃないかと、薄々感じてはいた。
そしてその予感は正しかった!とにかく最高のエピソードだったよ。

Unknown
Hnngg、このアニメすごく可愛くて大好き。
隠された意味を保とうとするなら、英語のタイトルも"Stella Magic"
とした方が良いね。

male (25)
時間内に無事ゲームが完成して良かった。
このゲームで遊んだ人たちが、あの狂ったメタストーリーに
対して、どんな反応をするのか見てみたいよ。

Unknown
よし、ゲーム完成。次は売らなきゃいけないな。
いつも通り可愛らしいエピソードだった。



以上になります。



ステラのまほうアンソロジーコミック (1) (まんがタイムKRコミックス)
ステラのまほうアンソロジーコミック (1) (まんがタイムKRコミックス)
関連記事

【広告】


おすすめ記事(外部リンク)
Powered By 画RSS

このエントリーをはてなブックマークに追加
CM (4) TB (0) ステラのまほう
【海外の反応】響け!ユーフォニアム2 第六回「あめふりコンダクター」 | 【海外の反応】魔法少女育成計画 第6話「激レアアイテムをゲットしよう!」
【広告】

comment


  1. 名無しさん
    フラットデザインこそ至高、はっきりわかんだね
    2016/11/11 Fri 15:27:05 No.2363
  2. 名無しさん
    プログラマーのステレオタイプは少なくともある1つの異国では共通なんだな
    2016/11/12 Sat 02:50:06 No.2365
  3. 名無しさん
    容赦ないクソゲー発言で草
    2016/11/12 Sat 14:04:49 No.2367
  4. 名無しさん
    背景のブーカは最近草薙より良い仕事してる気がする
    物体の描写だけじゃなく空気や光の捉え方が美しい
    2016/11/28 Mon 13:24:36 No.2579

コメントする


■誹謗中傷、荒らしは禁止デース!!
■マナーを守って正しく利用しましょう ('ω')ノ
■Let's have some fun.

Comment:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback:
この記事のトラックバックURL

*全く関連性のない記事の場合は誤送信と判断して削除する場合があります。
*当サイトへトラックバックを送信する際に言及リンクは必要ありません。

▲ Page Top