2016年05月06日 07:00
アニメで一番かっこいいと思うロボットは? 海外の反応
【広告】
以下、Redditより引用(source:https://goo.gl/lSUGQ9)
Unknown
このνガンダムはセクシーですごくかっこいい。

同じように現代的なデザインで描かれたこのRX-78-2も良い。

↳ Unknown
νガンダムも良いけどΖが最高!!
Unknown
いつだってZガンダムがお気に入り、ウェイブライダーへの変形はかっこいい。
Unknown
シナンジュも美しいモビルスーツだね。
サザビーよりもスリムなデザインで好きだよ。
↳ Unknown
シナンジュ・スタインは多分ガンダムシリーズの中で一番好きなデザイン。
Unknown
ガンダムに出てくる全てのロボットの中で最も偉大なこいつを忘れちゃいけない。

↳ Unknown
ロボット棺桶
訂正してやったぞ。
Unknown
エヴァ初号機は個性的なデザインでクールだね。

↳ Unknown
初号機も良いけどアスカの弐号機もマジで最高だよ。
Unknown
俺はウイングガンダムゼロカスタムがお気に入り。
エンゼルウィングが素晴らしい。

↳ Unknown
宇宙空間の戦闘でエンゼルウィングを羽ばたかせるのは無意味に見えるけどすごくカッコいい。
Endless Waltzのモビルスーツはどれも本当にクールだったよ、懐かしいね。
Unknown
緑に輝く大鎌。

↳ Unknown
ガンダムWののデスサイズ、映画に出てくるデスサイズヘルの方かな。
Unknown
ガンダムシリーズはまだ何も見たことないんだけど、
最初に見るシリーズとしてガンダムWを選んでも大丈夫かな?
↳ Unknown
それから見始めるのは幾つかの理由からおすすめできない、悪くはないけど他の作品とは
だいぶテイストが異なるからね。本当はファーストガンダムから見始めるのが一番良いの
かもしれないけど70〜80年代の古いアニメーションのスタイルで敬遠する人も多いと思う。
異論もあるだろうが何の予備知識もない状態で見るものとしては、ガンダムOOが比較的
新しく現代的なルックスでガンダムストーリーを楽しめるんじゃないかな。UCタイムラ
インならガンダム0083、エピソード数も少ないしそこから遡ってオリジナルのガンダム
を年代順に見ていくのも良い。もしUCタイムラインで現代的な作画やクオリティーのも
のが見たければガンダムユニコーンのOVAに飛んでも良い、このOVAは映画のような素
晴らしいクオリティーを持ってる。
↳↳ Unknown
UCの導入として0083はないかな。政治や紛争の多くは連邦やジオン公国についての知識
が必要だし、先に0079やZを見ておいた方が良い。予備知識なしで単独で観れるものとし
ては0080や第08MS小隊の方が導入としては最適じゃないかな。
↳↳↳ Unknown
両方ともガンダムのOVAとしてトップクラスの出来だね。
0083がダメならポケ戦と08小隊でも良いと思う。
Unknown
サーフィンをするロボットとかクールじゃないか。

↳ Unknown
エウレカセブンのニルヴァーシュ type ZEROだね。
Unknown
アーバレストはシンプルだけどクールなデザインだと思う。

↳ Unknown
巨大ロボットだけど実用的なデザインになってるね。
Unknown
もちろんガオガイガー、ロボットというより漢の魂。
↳ Unknown
ファイナルフュージョン承認!!
Unknown
グレンラガン、あのフォームでも問題はない。
Unknown
マクロスのヴァリアブル・ファイターが好き、飛行機にもロボットにもなれるしね。

↳ Unknown
YF-19フォーエバー。
↳↳ Unknown
YF-21も忘れてもらっちゃ困るね、VF-0も最高にセクシーだよ。
Unknown
カトキハジメの大ファンで彼のデザイン/リデザインしたものは大好きだ。

Unknown
∀ガンダム。

↳ Unknown
ターンAも本当にクールだけど非対称なメカデザインが好みなんで俺はターンXの方が好き。
Unknown
ビッグオーも忘れないでくれよ。

↳ Unknown
ビッグオーはガンダムのような俊敏でフレキシブルな動きとは対照的にゆっくりと
重厚感のある動作のおかげでノワール設定にもよくマッチしてると思う。
Unknown
コードギアス。

Unknown
装甲騎兵ボトムズのスコープドッグが好きなやつはいないのか?
↳ Unknown
スコープドッグはまるでカラシニコフみたいなロボットだな。
シンプルで、ゴツくて、実用的… もちろん好きだよ。

以上になります。他にも色々名前が上がってました。
GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE 機動戦士ガンダムUC ユニコーンガンダム(最終決戦仕様) 約20cm ABS・PVC・ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュア
【広告】
以下、Redditより引用(source:https://goo.gl/lSUGQ9)
Unknown
このνガンダムはセクシーですごくかっこいい。

同じように現代的なデザインで描かれたこのRX-78-2も良い。

↳ Unknown
νガンダムも良いけどΖが最高!!
Unknown
いつだってZガンダムがお気に入り、ウェイブライダーへの変形はかっこいい。
Unknown
シナンジュも美しいモビルスーツだね。
サザビーよりもスリムなデザインで好きだよ。
↳ Unknown
シナンジュ・スタインは多分ガンダムシリーズの中で一番好きなデザイン。
Unknown
ガンダムに出てくる全てのロボットの中で最も偉大なこいつを忘れちゃいけない。

↳ Unknown
訂正してやったぞ。
Unknown
エヴァ初号機は個性的なデザインでクールだね。

↳ Unknown
初号機も良いけどアスカの弐号機もマジで最高だよ。
Unknown
俺はウイングガンダムゼロカスタムがお気に入り。
エンゼルウィングが素晴らしい。

↳ Unknown
宇宙空間の戦闘でエンゼルウィングを羽ばたかせるのは無意味に見えるけどすごくカッコいい。
Endless Waltzのモビルスーツはどれも本当にクールだったよ、懐かしいね。
Unknown
緑に輝く大鎌。

↳ Unknown
ガンダムWののデスサイズ、映画に出てくるデスサイズヘルの方かな。
Unknown
ガンダムシリーズはまだ何も見たことないんだけど、
最初に見るシリーズとしてガンダムWを選んでも大丈夫かな?
↳ Unknown
それから見始めるのは幾つかの理由からおすすめできない、悪くはないけど他の作品とは
だいぶテイストが異なるからね。本当はファーストガンダムから見始めるのが一番良いの
かもしれないけど70〜80年代の古いアニメーションのスタイルで敬遠する人も多いと思う。
異論もあるだろうが何の予備知識もない状態で見るものとしては、ガンダムOOが比較的
新しく現代的なルックスでガンダムストーリーを楽しめるんじゃないかな。UCタイムラ
インならガンダム0083、エピソード数も少ないしそこから遡ってオリジナルのガンダム
を年代順に見ていくのも良い。もしUCタイムラインで現代的な作画やクオリティーのも
のが見たければガンダムユニコーンのOVAに飛んでも良い、このOVAは映画のような素
晴らしいクオリティーを持ってる。
↳↳ Unknown
UCの導入として0083はないかな。政治や紛争の多くは連邦やジオン公国についての知識
が必要だし、先に0079やZを見ておいた方が良い。予備知識なしで単独で観れるものとし
ては0080や第08MS小隊の方が導入としては最適じゃないかな。
↳↳↳ Unknown
両方ともガンダムのOVAとしてトップクラスの出来だね。
0083がダメならポケ戦と08小隊でも良いと思う。
Unknown
サーフィンをするロボットとかクールじゃないか。

↳ Unknown
エウレカセブンのニルヴァーシュ type ZEROだね。
Unknown
アーバレストはシンプルだけどクールなデザインだと思う。

↳ Unknown
巨大ロボットだけど実用的なデザインになってるね。
Unknown
もちろんガオガイガー、ロボットというより漢の魂。
↳ Unknown
ファイナルフュージョン承認!!
Unknown
グレンラガン、あのフォームでも問題はない。
Unknown
マクロスのヴァリアブル・ファイターが好き、飛行機にもロボットにもなれるしね。

↳ Unknown
YF-19フォーエバー。
↳↳ Unknown
YF-21も忘れてもらっちゃ困るね、VF-0も最高にセクシーだよ。
Unknown
カトキハジメの大ファンで彼のデザイン/リデザインしたものは大好きだ。

Unknown
∀ガンダム。

↳ Unknown
ターンAも本当にクールだけど非対称なメカデザインが好みなんで俺はターンXの方が好き。
Unknown
ビッグオーも忘れないでくれよ。

↳ Unknown
ビッグオーはガンダムのような俊敏でフレキシブルな動きとは対照的にゆっくりと
重厚感のある動作のおかげでノワール設定にもよくマッチしてると思う。
Unknown
コードギアス。

Unknown
装甲騎兵ボトムズのスコープドッグが好きなやつはいないのか?
↳ Unknown
スコープドッグはまるでカラシニコフみたいなロボットだな。
シンプルで、ゴツくて、実用的… もちろん好きだよ。

以上になります。他にも色々名前が上がってました。

GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE 機動戦士ガンダムUC ユニコーンガンダム(最終決戦仕様) 約20cm ABS・PVC・ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュア
- 関連記事
-
- 夏のコミケに行こうと思うんだけどアドバイスくれないか? 海外の反応 (2016/05/16)
- アニメで一番かっこいいと思うロボットは? 海外の反応 (2016/05/06)
- 今期アニメは豊作だけどお気に入りTOP3は? 海外の反応 (2016/05/02)
【広告】
おすすめ記事(外部リンク)
Powered By 画RSS
comment
コメントする
■誹謗中傷、荒らしは禁止デース!!
■マナーを守って正しく利用しましょう ('ω')ノ
■Let's have some fun.