Powered By 画RSS
2016年11月26日 22:30

【海外の反応】ステラのまほう #7「はじめての思い出」

entry_img_167.jpg
Episode Title: First Memory
配信:Daisuki


【広告】
●Twitterで更新情報をお知らせしています。フォローお願いします。
https://twitter.com/chou_yaku

にほんブログ村 アニメブログへ
↑皆様の応援が記事更新の励みになります。


以下、MAL/Reddit/4chanより引用





stella07_01.jpgstella07_02.jpg

水葉:死んだ魚の眼、日照不足、シャトルラン部。あぁ、やっと見つけたわ。あの方が
   所属するサークルのホームページ…って、作品紹介すらない!
  (Shinda sakana no me (some dead fish eyes) Nisshou busoku (Not
   enough sun)... Shuttle run Club. Found it at last! The homepage of
   that girl's club! Huh? Not even an intro of their works?!)
水葉:やる気あるの、このサイト。冒涜も甚だしいわ。
   あの方の尊さと素晴らしさを何もわかってない。私が1人ずつ引導を渡してみせる。
 (Are they even serious about this site?! This is an outrage!
  They have no clue how precious she is to them! I'll teach them one by one!)

stella07_03.jpg



Anonymous
ベストガールがついにやって来た。



Unknown
よく覚えてないんだけど、忙しすぎて間違って入部断った
時の女の子と同じ女の子なの?

↳ Germany (-)
そう、同じだよ。

↳↳ Unknown
やっぱりそうなのか、あれがただの冗談じゃなくて嬉しい。

Netherlands male (-) +12
せっかく新しい女の子を見られると思って喜んでたのに、
出番は最初と最後だけかよ…



Pakistan male (19)
yomk45z.jpg
(祐美音ってば私のパパみたい)

"パパみたい"
これは、珠輝にとっては最高の賛辞なんだろうな。

漫画に登場する主人公の父親を、主人公以上に好きになるのなんて珠輝くらいだ。



stella07_04.jpg

あやめ:歌詞?(Lyrics?)
歌夜:うん。今まで歌詞は人任せだったんだけど、一曲、照先輩に歌まで書いてって頼まれてさ。
  (Yeah... Until then, I let others compose the lyrics.
   But Teru asked me to do the song and lyrics.)
あやめ:やっぱ藤川さんなら、パーっと作れちゃうのか?
  (So you can come up with it just like that?)
歌夜:いやー、今回まだ良い電波降りてきてないなぁ。(Nah... Nothing's hit me yet.)
あやめ:次回作も頼むよ。今色々構想練ってるところだから。
  (Don't forget about our second game. I'm toying with ideas right now.)

stella07_05.jpgstella07_06.jpg



India male (20)
藤川がすっかり作詞家に XD

Anonymous
ナルシスト(”big headed”)になっちゃってるぞ。



Anonymous
おじさまを袋に詰めてこっちへよこすのです。
1479373617936.jpg



India male (20)
誤解と妄想しかない XD

male (-)
誤解がまた新たな誤解へと繋がる(笑)



stella07_07.jpgstella07_08.jpg

歌夜:さ、入って入って。(Come on in.)
珠輝:えっと、今から作るんですよね。
  (Um... We're going to make one from now?)
歌夜:そうだね、子供を…か。(Yes. A child.)
珠輝:えぇ!?

stella07_09.jpg



Anonymous
心が汚れてる。
1479361398962.jpg
(何をするんですか?私に何を重ねてるんですか?)



Anonymous
誰か本のタイトル翻訳できる?
ピンクの本の感じが"love"を意味するのは知ってる。
だからその本のタイトルも、このシーンと関係があったんじゃないかな。
1479382396656.jpg

↳ Anonymous
上のやつは、そのままの意味だと"a study of love"、
でもそれがそのまま、映画"Song of Love"の日本語タイトルになってるね。

下はそのまま”poetry”と読めるな。

↳↳ Anonymous
"調べ"は、この文脈だと"melody"という意味になる。
だから正しい訳は"a melody of love"。

↳ Anonymous
愛の調べ:"Melodies of Love"
詩 ~うた~:"Songs"



Anonymous
ナイス誤植。
1479370684837.jpg
(狭い檻の中、あなたを想い…)

*字幕では”crapped”("crap"の過去形?)になっているが、セリフから
判断すると”cramped”(窮屈、狭い)の誤植だと思われる。


↳ Anonymous
くそっ、なんじゃこりゃ。

↳ Anonymous
後から文章読み返したり編集してないから、
”crapped”みたいなことが起こる。



Anonymous
これはどういう意味でやってたのだろうか。
1479149904583.jpg

↳ Anonymous
歌夜と子作りするための準備。

↳ Anonymous
この時彼女は濡れてたと思う?

↳↳ Anonymous
四六時中パパのことばかり考えてるから、いつも濡れてる。

↳ Anonymous
どうやって赤ちゃんが出来るか知ってるってことか。

↳ Anonymous
俺の嫁のたまちゃんがこんなにエロかったなんて…



Anonymous
子供には腐女子ウィルスに感染しないようにワクチンを
摂取させないとな…既に手遅れな場合もあるが。
1479181471271.jpg



male (-)
前半すごく楽しかった :D
なんかどれもとんでもない誤解ばっかりで xD

後半は珠輝と裕美音の友情の歴史で心温まる優しいお話だった :)
二人が親友になるまでに色んなことがあったんだね。



stella07_10.jpgstella07_11.jpg

珠輝:おじゃましまーす。(Hello!)
裕美音:何かご用ですか?(Did you want something?)
珠輝:裕美音ちゃん、こんにちは。えっと、プリント届けに来たよ。
  (Hello, Yumine! Um... I brought you today's hand-outs.)
裕美音:そんなの玄関で、母さんに渡せばいいのに。
   (You could've just left it with my mom. )

stella07_12.jpg



male (25)
たまちゃんと裕美音の幼少時代の回想は、
すごく可愛らしくてほのぼのとしていた。

India male (20)
たまちゃんの方から祐美音に近づいていったんだね。
もっと違う出会いを想像してた。

祐美音と仲良くなろうと一所懸命なたまちゃんがすごく可愛い。
二人の友情が育まれていく姿は見ていてほっこりした :D

male (-)
彼女たちのバックストーリーはとても美しい。

Southeast Asia male (-)
過去の本田さん=現在の本田さん。
昔から全然変わってないね。



Anonymous
バックギャモンにそんなに詳しいわけじゃないけど、
これは明らかにバックギャモンではないよね。

これも翻訳ミスなのかな?
1479414296597.jpg

↳ Anonymous
たまちゃんが遊んでるのはゲームボーイだからこの台詞もおかしい。
祐美音は”携帯ゲーム”と呼んでいた。
1479414540704.jpg

一応"携帯"の定義にはポータブルやハンドヘルドに加え、携帯電話
("cell phone")の意味もありはするけどね。

↳↳ Anonymous
ガッデム、ダイスキ。
俺たちの殆どは多かれ少なかれ日本語が苦手だ。
それでも少なくとも画面で起こってる事とテキストが食い違ってる
事くらいはさすがに分かるわ。



stella07_13.jpg

珠輝:それから家に帰って、自由帳にすごろくを書きました。もちろん市販の
   ゲームみたいに綺麗じゃないけど、精一杯、小さな字で、書いてみたりして。
  (After that, I went home... and came up with my own backgammon
   game. Of course, it wasn't pretty like the store-bought games.
   But I did my best with small lettering.)
珠輝:裕美音ちゃん!一緒に遊ぼう。(Yumine! Let's play together!)

stella07_14.jpgstella07_15.jpg



Unknown
新しい女の子の紹介エピソードになるのかと思ってたけど、
またもや最後まで無視されてたな。

今回は珠輝と裕美音の出会いを見せてくれる素敵なエピソードだった。

残念ながらなぜ裕美音があんな風になってしまったのかまでは分からな
かったが、きっと外にたくさん引っ張り出そうとした珠輝にも部分的に
責任があるような気がする。

Arizona male (15)
実際これまでのエピソードの中でも最高だった。
すごくハートウォーミングで色んな情報も得ることができた。

male (23)
過去の回想のおかげで珠輝のキャラクターについても理解が深まったよ。

Anonymous
祐美音がいつもたまちゃんのことを攻めと言ってたのはこういうことか。



Anonymous
この子はもうこれで出番は終わりなのかな?
1479406861415.jpg

↳ Anonymous
すごく良いキャラクターだったし、また出して欲しい。

↳ Anonymous
>哲学的な話?

小学生にしては結構賢くない?



Anonymous
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
1479359115976.jpg

↳ Anonymous
小学生の頃と高校生になってからで殆ど違いを感じない。

↳ Anonymous
たまちゃんはどれだけ年をとろうが常に石器時代に生きてるから。
1479359798101.jpg

↳↳ Anonymous
彼女らしくて最高じゃないか。

↳↳ Anonymous
ゲームボーイカラーすら持ってないだと…

Holy shit.



Anonymous
1479368866885.jpg
>十字キーが対角線に。

これデザインしたの誰だ?

↳ Anonymous
おそらく法務部。



Anonymous
ねえ、おじさん!うちにきていっしょにあそばない?
わたしのへや、ふるいゲームがいっぱいあるよ!
1479377698029.jpg

↳ Anonymous
1451987954696.jpg
*おじちゃん、私お菓子ならいくらでも食べられるよ。

↳↳ Anonymous
うしろのハイエースwww



Anonymous
この回想シーン…たまちゃんがあまりに良い子すぎる。

↳ Anonymous
1479430029886.jpg
>この漫画、私は主人公のほうが好きだな!やっぱりかっこいいし
>え?主人公のお父さんのほうが絶対いいよ~


↳↳ Anonymous
なんて可愛い少年だ。



Anonymous
この頃からおっさん好きだなんてもはや病気だろ。
1479447643142.jpg

↳ Anonymous
おっさんが小さな女の子好きなのは大丈夫なのに、
小さな女の子がおっさん好きだと駄目だって言うのか?

↳↳ Anonymous
そりゃ小さな女の子は純粋で無邪気だからね。
おっさんに襲われでもしたら大変だろ。

↳↳↳ Anonymous
失礼な、おっさんだってピュアだぞ。



male (18)
挿入歌がすごく良かった。
あれって誰が歌ってるの?

↳ Singapore male (-)
"プ・レ・ゼ・ン・ト" by 下地紫野、オープニング歌ってる人と同じ。



male (-)
前半は勘違いだらけで楽しく、後半はとても愛らしくて、
挿入歌が流れ始めた時はちょっと泣きそうになった。

珠輝のおかげで祐美音が明るく活発になって嬉しいよ。
赤毛の女の子は次のエピソードをきっと楽しいものにしてくれると思う。



Anonymous
1479424057482.jpg
(今回はこのキャラでドロドロ鬼畜BL描くの、絶対!)

↳ Anonymous
彼女のいったい何がまずかったんだ。

↳↳ Anonymous
腐女子は脳に問題を抱えてる。



stella07_16.jpgstella07_17.jpg

珠輝:ゲームをきっかけに、私は裕美音と友達になれたし、部長さんや関先輩や藤川先輩
   とも知り合うことができました。これからもゲーム作りを通じて、色んな人と仲良
   くなれたらいいなって。
  (Thanks to games, I became friends with Yumine.
   And I got to meet the President, Seki and Fujikawa.
   I hope I can continue to meet all kinds of people through our games.)
珠輝:え?誰?(Huh? Who?)
水葉:やっとの事であんたたちのアジトを突き止めて、意を決して道場破りに行ったって
   いうのに、よくもあの時はコケにしてくれたわね!
  (I finally found your hideout! And I worked up my courage
   to challenge you! How dare you make a fool of me that time!)

stella07_18.jpg



male (25)
新しい女の子きたー!今度は本当だ!

male (-)
さすがにこれ以上無視しておくこともできないか :3

Unknown
なんか本田ちゃんに対して怒ってるみたいだけど…



Anonymous
これまでのところ、どのペアがお気に入り?

(lambda z : reduce(lambda u, v: u+v, ["%s x %s, " % (x, y) for x in z for y in z if x!=y]))
(["Tama", "Shiina", "Kayo", "Ayame", "Yumine"])[:-2]

↳ Anonymous
何それウィザードトーク?

↳↳ Anonymous
そういえば今日はSICP読んでなかったな…

*”SICP":『計算機プログラムの構造と解釈』
https://ja.wikipedia.org/wiki/計算機プログラムの構造と解釈

↳↳↳ Anonymous
改善したペアリング列挙子:

(lambda z : reduce(lambda u, v: u+v, ["%s x %s, " % (x, y) if y!="\n" else y for x in z
for y in z+["\n"] if x!=y]))(["Tama", "Shiina", "Kayo", "Ayame", "Yumine"])[:-3]+"."

Tama x Shiina, Tama x Kayo, Tama x Ayame, Tama x Yumine,
Shiina x Tama, Shiina x Kayo, Shiina x Ayame, Shiina x Yumine,
Kayo x Tama, Kayo x Shiina, Kayo x Ayame, Kayo x Yumine,
Ayame x Tama, Ayame x Shiina, Ayame x Kayo, Ayame x Yumine,
Yumine x Tama, Yumine x Shiina, Yumine x Kayo, Yumine x Ayame.

好きに使ってくれ。



Anonymous
もちろんお前らも全部クリア済みだよな?
1479466636663.jpg

http://www.dokidokivisual.com/magic_of_stella/star_liner_magicofstella_2016.php
*公式Webサイトのミニゲーム。

↳ Anonymous
日本語がわからん。

↳↳ Anonymous
わからんでもパズルゲームくらい遊べるだろ。

↳ Anonymous
EX4まで行って諦めた。

↳ Anonymous
Flash動かす環境がない…



以上になります。



【Amazon.co.jp限定】 ステラのまほう 第1巻( 全巻購入特典:「アニメ描き下ろしイラスト使用LPサイズジャケット仕様ディスク収納ケース」引換シリアルコード付 )( イベントチケット優先販売申込券&抽選会参加券付 ) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】 ステラのまほう 第1巻( 全巻購入特典:「アニメ描き下ろしイラスト使用LPサイズジャケット仕様ディスク収納ケース」引換シリアルコード付 )( イベントチケット優先販売申込券&抽選会参加券付 ) [Blu-ray]
関連記事

【広告】


おすすめ記事(外部リンク)
Powered By 画RSS

このエントリーをはてなブックマークに追加
CM (10) TB (0) ステラのまほう
【海外の反応】響け!ユーフォニアム2 第八回「かぜひきラプソディー」 | 【海外の反応】魔法少女育成計画 第8話「ゲリライベント発生中!」
【広告】

comment


  1. 名無しさん
    ハイエースネタは海外でも通用するのか
    2016/11/26 Sat 23:16:28 No.2561
  2.  
    daisukiって公式だよね。翻訳そんなに酷いのかい
    改善してあげて
    2016/11/26 Sat 23:32:19 No.2563
  3. 名無しさん
    確かに双六はバックギャモンじゃないけど、"backgammon game" としか訳しようがないわなw
    2016/11/27 Sun 00:17:11 No.2564
  4. 名無しさん
    双六の元々の意味はバックギャモンだけど、後世にあり得ない変化しちゃったからなあ
    風呂がサウナの意味だったのにお湯につかる場所にかわったみたいに
    2016/11/27 Sun 00:35:21 No.2566
  5. 名無しさん
    字幕自体はsugorokuとして別に"sugoroku: backgammon-like game"みたいな注釈を入れれば良かったかもな
    でも文字で画面がごちゃごちゃするのも問題かねぇ
    2016/11/27 Sun 00:42:16 No.2567
  6.  
    > 子供には腐女子ウィルスに感染しないようにワクチンを摂取させないとな…既に手遅れな場合もあるが。

    弱毒化した生ワクチンが無いから、打ったが最期、手遅れに……。
    2016/11/27 Sun 03:02:39 No.2568
  7.  
    バックギャモンじゃなくてモノポリーって言っとけば通じるんじゃない?
    2016/11/27 Sun 03:08:28 No.2569
  8. 名無しさん
    ワンライナーのコード、これはPythonだろうか?
    Ruby化して改行挟んでみたけど、思ったほど平易な感じでもなかった

    %W'Tama Shiina Kayo Ayame Yumine'
    .permutation(2)
    .group_by {|x,_| x}
    .map {|k,a|
    a.map {|*x| x.join(' x ')}
    .join(', ') }
    .join(",\n") + '.'
    2016/11/27 Sun 09:05:12 No.2572
  9. 名無しさん
    ピュアなおっさんって、
    出崎監督作品に出てくるような、
    いつまでも冒険心を忘れないキラッキラッの目をした奴みたいなのだろ?
    2016/11/27 Sun 14:11:19 No.2576
  10. 名無しさん
    のぞみちゃんの「哲学的な話?」についての反応があって良かった
    ごちうさ2期の記事の続きも待ってる
    2016/11/29 Tue 23:56:20 No.2603

コメントする


■誹謗中傷、荒らしは禁止デース!!
■マナーを守って正しく利用しましょう ('ω')ノ
■Let's have some fun.

Comment:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback:
この記事のトラックバックURL

*全く関連性のない記事の場合は誤送信と判断して削除する場合があります。
*当サイトへトラックバックを送信する際に言及リンクは必要ありません。

▲ Page Top