2016年12月01日 23:00
【海外の反応】魔法少女育成計画 第9話「ルール変更のお知らせ」
【広告】
以下、MAL/Reddit/4chanより引用


カラミティ・メアリ:相変わらずイラつく目だね。その目で救って見せなよ、この町をさ。
(Your eyes are as irritating as ever.
Why don't you try using those eyes to save this town?)
トップスピード:くっそ、何考えてんだあいつ。(Dammit! What is she thinking?!)

Anonymous
なぜベストガールばかり次々と死んでいくんだ…ちくしょう。

↳ Anonymous
ラ・ピュセルは主人公でもなかったし、プロット上死ぬ必要があったのかも
しれないが、彼女の振り下ろした剣でカラミティ・メアリの頭蓋骨を真っ二
つになっているところが見たかったよ。
↳ Anonymous
自分はカラミティ・メアリとクラムベリーの戦いが見たかった。
Unknown +119
今回アニメーターの方たちは本当に忙しかったのだろうね…

↳ male (-) +38
なにこれ競女!!!!!!!!?
↳↳ Unknown +34
履いてないようにしか見えないんだが。
↳↳↳ Unknown +20
おそらく彼女は日本のふんどし("japanese loincloth")
みたいなやつを履いてるのかも。
そんな説明わざわざしないだろうけど。
↳ Hungary male (19)
oh


カラミティ・メアリ:カラミティ・メアリに逆らうな、カラミティ・メアリを煩わせるな、
カラミティ・メアリをムカつかせるな!
(Don't oppose Calamity Mary. Don't cause trouble for me.
And don't tick me off!)

Anonymous
/k/( - Weapons)の連中が見たらキレそう。

↳ Anonymous
刀で弾丸を真っ二つにするのは実際に可能。
もちろん刃は台無しになるけど、.50 calでそれを試してる
動画がYoutubeにあるから探してみると良いよ。
↳↳ Anonymous
https://www.youtube.com/watch?v=mIDWG9Zn8j8
なんてこった。
嘘じゃなかった。
Poland male (-)
リップルとカラミティ・メアリの戦闘シーンは最高だったね。
最後はちょっとあっけない終わり方に変わってたけど。
male (-)
リップルの戦いはすごかったけど、トップスピード…
このアニメは本当に驚くようなことばかりで大好き。
そして信じられないくらい悲しみに溢れてる。


トップスピード:ばっきゃろー!無茶してんじゃねぇよ、死にてぇのか!
(You idiot! Quit being reckless! Do you want to die?!)
リップル:さっきの建物に戻ってくれ。絶対にここで仕留める。
(Go back to that building! I'll take her down here!)
トップスピード:ヤクザもんみてぇなこと言ってんじゃねぇ。ここは引いとけ!
(Quit talk like a yakuza! Retreat for now!)
リップル:これが…私に対する嫌がらせだ。私が放っておけないって分かってるから。
私が死ぬまで、あいつはあそこで狩りを続ける。
(All this... She's harassing me. She knows I can't just leave this be.
So she's going to keep hunting there until I die.)

Anonymous
バイク箒!
Anonymous
vrooom

Anonymous
ヤメロ。

Anonymous
安らかに眠れ、箒くん。
Unknown
正面からぶちあたることしかできないって忍者としてどうなの????
後ろからこっそり忍び寄ってクナイか手裏剣で首を仕留めろよ。
↳ Unknown
小説だと実際にスニークアタックも仕掛けてるけどな。
アニメだと時間的な都合でカットされたんだろ。
↳ Unknown
彼女は忍者であると同時に魔法少女だ。
魔法少女は卑怯な戦い方なんてしない。
↳↳ Unknown
魔法少女は互いに殺しあったり、無実の一般市民を殺したりもしないよな。
彼女は忍者なんだから、忍者としての戦い方をすべき。

トップスピード:いってててて。何しやがるんだよ、まったく。
(Ow! What the hell? Christ!)
トップスピード:ん?うわ、なんてこった。あいつの豆鉄砲なんざ通用してなかったのに。
(Huh? Oh my god! Her peashooter wasn't doing anything before!)
リップル:銃が違ってた。(She changed guns.)
トップスピード:じゃあどうすんだよ、俺は真正面からぶちあたるしかできねぇからな。
(Then what do we do?! All I can do is attack her head-on!)
リップル:私もそれしか無理。(That's it for me, too.)


Germany male (24)
メアリの死は全く不十分なもので、インパクトにも欠けていて
本当にがっかりした。
↳ Unknown
カラミティ・メアリの死は、実際小説とは異なっていた。
リップルは大きな窓を投げつけ、メアリはそれを撃ち、そのあと
全ての破片が彼女へと向かい、体に突き刺さった。
Anonymous
リップルのレベルがあがった!

Anonymous
ガラスのシャワーはどこに行ってしまったんだ?

↳ Anonymous
ガラスの雨は降ってたけど、破片を撃ち墜としながら最後は額に
手裏剣が刺さる、漫画ルートの方にしたのか。
自分は全然気にしてない。
もしガラスのシャワーにしたら規制が入りそうな絵面になってた
かもしれないね。
↳↳ Anonymous
そのくらいで規制とか言ってたら、そもそもこれをアニメ化する
こと自体無理じゃないか?


トップスピード:やったのか?(You get her?)
リップル:多分、死んでると思う。(I think shi's probably dead.)

Unknown
RIP Top Speed ;_;
Unknown
スイムスイムだけは許せねぇ…
ベストガールトップスピードよ、安らかに眠れ…
ラノベ読んだ時に感じた怒りが再び蘇ってきたぜ…
Unknown
おいおい…なんて残忍なアニメだ。
もはや後戻りはできない。シスターナナは実際に争いを止めようと
していたが、それも叶わなかった。
この調子だと最後生き残るのは一人だけになりそうだな…ハァ…
Anonymous

(ナイス相棒!)
ヤメロォォォ


トップスピード:ほら、ハイタッチ!(Come on, high five!)
リップル:え、ちょっ…(H-Hey!)
トップスピード:カレーの材料…買い忘れちゃった…困ったな…
(I forgot to buy... the ingredients for curry. Oh no...)

Unknown +219
"Fucking Swim Swim"
(ファッキン、スイムスイム)
このアニメのキャッチコピーはこれでいいよな?
↳ Brazil male (21) +34
マジでこのキャラ嫌いだわ。
↳↳ Unknown +17
彼女はとてもピュアだ。
俺には嫌うことなんてできない。
でも彼女は絶対に死んだ方が良いと思ってる。
↳↳↳ Unknown
彼女がどうして ”とてもピュア” なんてことになるんだ?
そいつはトップスピードがリップルとハイタッチしようとしたところを、
後ろから刺しやがったんだぞ。
↳↳↳↳ Unknown
彼女は6歳かそこらで、おそらく死の意味すら理解していない。
そして、その結果どうなるかは言うまでもない。
だからといって彼女のやったことが全て許されるとは思わない。
しかし、彼女の視点から物事を見てみれば、殺すのが大好きで平気で人を
殺しまくるというよりは、例えそれが何であっても自分と仲間が生き残る
ために誰かを殺すということの方が大きい。
↳↳↳↳ Unknown
悪意もなければ、恨みがあるわけでもない。
彼女はひたすら教えられたことを守るため最善を尽くしているだけだ。
Unknown +24
賛同する人は少ないかもしれないけど、ルーラを殺した時からスイムスイム
がこのゲームにおいてもっとも卑劣な人間だろうと自分は予想していた。
(おそらく自分がルーラのことが好きな少数派だったせいかもしれない)
結局、日和見主義の裏切り者は日和見主義の裏切り者であり、ルーラがいな
くなったからといって、それが変わることもない。
彼女のこういった行動を予想していなかった人がいることに少し驚いてる。
特にOPでの彼女なんかクラムベリー以上にラスボスみたいだし。
↳ Unknown
自分は彼女も好きだけどね :)
Anonymous

↳ Anonymous
これがスイムスイムの能力か。
↳ Anonymous
文字通り、”Fluid Druid”。
*”Fluid”の意味は流体、 ”Druid”はドルイド教の祭司。
↳↳ Anonymous
テプセケメイとスイムスイムが戦ったらどうなるんだろう。
↳↳↳ Anonymous
メイが気体になったあと、スイムスイムが息継ぎする瞬間を狙って殺す。
↳↳↳ Anonymous
たぶんテプセケメイが勝つ。
罠を張って気泡の中にスイムスイムを閉じ込め窒息させるとか。


リップル:なんで?なんで?なんで!?なんで…なんで…なんでー!?
(Why? Why? Why?! Why... Why... Why?!)

Norway male (28) +116
Fucking hell(くそったれ)
ベストガールのトップスピードを殺すとかマジで勘弁してくれ…
↳ Unknown
死んだのは彼女だけじゃない…
彼女が妊娠していたという事実は、その死をさらに重いものにしている。
スイムスイムによってさらにもう一つの命が失われた。
Unknown
オーマイゴッド。
生まれてさえいない子供まで犠牲に…
一体どれだけの死者が出たんだ…もはや言葉も出ない :/
Unknown
無慈悲なスイムスイム!
Pakistan male (23)
トップスピードのあの死に方はないだろ…
スイムスイムは悪魔か…
male (38)
妊娠してたの!!! O_o
; _ ;
Unknown
このアニメのMVPはスイムスイム XD
どれだけの魔法少女が彼女の計画によって死んだと思う?
ルーラにウィンタープリズン、そしてトップスピード。
それにシスターナナまで加えるとしたら全部で4人になる。
そして彼女によって次に殺されるのは、アリス、クラムベリー、
リップル、おそらくこのあたりだろうね。
Unknown
もしクラムベリーがスイムスイムを殺してくれるのなら、
ラ・ピュセルの件は許してもいい。
Unknown +141
全部ねむりんのせい。
↳ Unknown +73
スイムスイムにきっかけを与えたのはねむりんかもしれないけど、
皮肉たっぷりに野心的なアドバイスを彼女に詰め込んだのはルーラだ。
↳ Unknown
ただのしょうもない妄想だが、もしスイムスイムの夢の中で
ねむりんがまだ生き続けていたとしたらどうだろう。
それって変かな?
↳↳ Unknown
それいいな、フレディ・クルーガーみたいな感じか。
不気味だけど、それならまた彼女のことを見られるかもしれない。
*フレディ・クルーガー:『エルム街の悪夢』シリーズの登場人物。
眠っている人の夢に出現し、右手にはめられた鉄の鉤爪で相手を引き裂く殺人鬼。
夢の中で彼に殺された者は、現実でも同様の傷を負って死に至る。


スノーホワイト:悪い人かと思ったけど分かってくれたんだ。そうだよね、
人のために尽くすのが魔法少女だもん。こんなときこそ…
(I thought she was a bad person, but she knows what's right.
Yeah, devoting yourself to others is what it means to be a
magical girl. Now is the time to...)

Unknown
糞エンジェル、お願いだから死んで。
Unknown +39
これから先、スノーホワイトはプレイヤーの一人として、
どう立ち回っていくつもりなんだろう。
もはや誰も彼女を助けてはくれない。
友情パワーで全ての困難を克服していくのか、それとも
このまま死んでしまうのか…
自分は彼女が死ぬ可能性も高いと思ってる :o
↳ Unknown +43
いくら一般市民を助けたところで、戦闘では何の役にも立たないからね。
↳↳ Unknown +54
そうでもないかも。
このエピソードで、スノーホワイトのテレパシーは誰かが助けを
求めていなくても、ただそれを必要とするだけで伝わってくると
いうことが分かった。それはこのデスゲームにおいて、負傷した
相手を容易に追跡することが可能であることを意味する。
リップルがスノーホワイトと組めばクラムベリーにだって対抗で
きると思う。スノーホワイトに積極的に動くよう説得するのは難
しいかもしれないけど、颯太の死が誰によってもたらされたもの
か分かれば、彼女だって本気になるだろう。

スノーホワイト:さっきは助けてくれてありがとう。でも、どうして?
(Thank you for saving me earlier. But... why?)
ハードゴア・アリス:私は、あなたしか、信じないから。
(Because... you're the only one I believe in.)


Unknown +86
アリスにも何か弱点がありそう。
彼女が拾っていった人形…あれは間違っていた?
↳ Unknown +63
彼女の弱点は他の魔法少女も同じで、変身前の姿がばれることや、
住んでる場所を特定されることだろうね。
↳↳ Unknown +26
あの人形そのものが本当の弱点である可能性も考えられる。
例えば、本体ではなく人形の方を攻撃するとダメージが回復しないとか。
戦う前に人形投げ捨てていたのは、その考えに反するかもしれないけど、
全く可能性がゼロというわけでもないと思う。
Unknown
もしワーストガールのピーキーエンジェルがアリスを殺しちゃうような
ことになったら本気で怒ってしまいそう…
↳ Unknown
全ての女の子の能力は実生活と関連したものからきてる。
自分の予想だとアリスは体が不自由だったり、入院してたりするんじゃないかな。
male (-)
自分はアリスが拾った人形が間違っていたとは思わない。
天使はスイムスイムの元へ戻ってきたけど、すぐに囮を使って
おびき寄せるためだと確信してる。
↳ Unknown +75
いやあの人形は間違えてたでしょ。
スイムスイムとその仲間たちは、彼女の本当の姿と家の場所が
わかったから、変身していない時に殺すつもりだと思う。
彼女の馬鹿げたレベルの不死の能力を考えれば、それ以外に殺
す方法なんてない。
↳↳ Unknown +45
やめてくれ、アリスは俺のお気に入りだっていうのに…
↳↳↳ Unknown
そんな…彼女はまだ何もしてないじゃないか…
↳↳↳↳ Unknown +36
まあ、何もしてないわけじゃない。
マジカロイド44からスノーホワイトを救ったり、メアリに殺され
かけたりもした。そしてミナエルから再びスノーホワイトを守った。
彼女はこの時点で既にMVPといっても過言ではないよ。
↳↳ male (-)
>いやあの人形は間違えてたでしょ。
それはそうかもしれない。
でもなぜその場で殺さずに戻ってきたのかが分からないんだ。
↳↳↳ Unknown
多分…試してはみたものの失敗したとか?
それか、外套もないし、一人じゃ逃げるための手段もないから、失敗
した時のリスクを考えて何もせずに戻ってきたのかもしれない。


ファヴ:みんなには申し訳ないけど、残り8名の枠が4名に変更になったぽん。
(My apologies to everyone, but we've cut the eight available
positions down to four, pon.)
ファヴ:怒っても仕方ないぽん。事情が変わったぽん。みんなが使ってるアイテムのせいで、
また魔力が供給不足になってしまったぽん。いやーこれは完全に誤算だったぽん。
(Getting angry is useless, pon. Circumstances have changed, pon.
Thanks to the items you're all using, we're even shorter on magic
power, pon. Man, that was a total miscalculation, pon.)

Unknown
ぽん…
Unknown +26
4人まで減らす…まあ当然そうなるわな…
最後は1人にってことになりそう。
今生き残ってるのは、
ミナエル、たま、スイムスイム、クラムベリー、リップル、
スノーホワイト、ハードゴアってことでいいのかな?
↳ Colombia male (21) +34
たま、リップル、スノーホワイト、そしてアリス。
最終的にこの4人に生き残って欲しいと思うのは少し欲張りすぎかな?
↳↳ Unknown +25
そのあとさらに2人へと減らすことに… :/
↳↳↳ Unknown
そして最後…生き残れるのは一人だけということに。
Anonymous
こんな展開頼んだ覚えなんてないんだけど ;_;

↳ Anonymous
ナナとメアリが全く同じブランドのお酒を飲んでるのが良いね。
Anonymous
goodbye fatty

↳ Anonymous
NOOOO!
↳ Anonymous
彼女の脚にしたたり落ちてる液体は…
↳ Anonymous
一方はマフラーによって殺され、
もう一方はマフラーで殺そうとしていた。

male (-)
ウィンタープリズンは自分の命を犠牲にしてまでシスターナナを
救ったのになんで自殺なんてするんだ…
Unknown +186
シスターナナはウィンタープリズンのマフラーで首を吊ったのか…
これは精神的ダメージが大きすぎる…
↳ Hungary male (19) +134
ウィンタープリズン:”シスターナナ、君だけは生き続けてくれ!”
シスターナナ:”…そんなのいや。”
↳ Unknown +74
お漏らしまで描かれていたのが余計に酷かった。
↳↳ California male (21) +23
あれがおしっこだなんて全然分からなかったよ。
照明のせいで血のように見えたから、首吊って出血する理由が
分からずに、しばらく混乱してた。
↳↳↳ Unknown
死ぬ時に腸が弛緩して全部排泄されるんだよ。
それで彼女はお漏らししてた。
↳↳ Unknown
これは…きっと誰かのフェチに違いない!
↳ Unknown +45
ただのロープだと思ってたけど、あれがウィンタープリズンのマフラー
だとしたら、より一層悲痛なシーンとなる。
↳ Seattle male (-) +67
気づいてなかったよ…そうなると10倍は悲しい。
Unknown +74
今回のまとめ。
スノーホワイト:スノーとアリスは素晴らしいチームだ。
リップル:ついにメアリを仕留めた。彼女をヒットウーマンとして雇えないか?
スイムスイム:苦しみながら死んで欲しい。
ピーキーエンジェル:スイムスイムに話してたように、何か計画があるようだ。
頼むからこいつにも苦しみと死を与えてくれ。
たま:彼女はとても純真で、何も悪いことはしていない。次に死ぬのは彼女かも。
クラムベリー:今回も現れなかった。
アリス:頭に斧が刺さるも、何事もなかったかのように抜き去る。最高だな、彼女は。
カラミティ・メアリ:彼女は多くの人に死をもたらし、その罪に対する報いを得た。
彼女の死には何の悲しみもない。
トップスピード:NO NO NO NO NO NO NO、彼女は妊娠してんだぞ。
それに彼女はとても優しい。スイムスイムなんてことしやがんだ!
シスターナナ:彼女が死ぬのを見て、自分の魂が暗い闇の中へと吸い込まれていく
ような気分がした。彼女とトップスピードの死には本当に心が打ち砕かれた。
最後に質問だけど、トップスピードとシスターナナ、どちらの死がより悲しかった?
↳ Unknown +42
トップスピード、なぜなら二人分だから。
↳ Unknown +21
シスターナナ。
彼女は絶望に襲われ自ら命を絶った。
あまりに無慈悲だろ。
↳ Unknown +31
自分はシスターナナ。
残酷ではなかったけど、生々しくて陰鬱な死に方だったから。
↳ Unknown
個人的な理由からナナかな。
希望を失い全てを終わらせたくなった時の気持ちを知ってるから。
↳ Nigeria male (32)
トップスピード's
シースターナナはウィンタープリズンへの依存があまりに強かったから、
ウィンタープリズンの死後、こうなるのは予想できた。
↳ Unknown
ナナ。自殺するとまでは思わなかった。
↳ Unknown
明らかにトップスピード。
彼女に悪いところなんて何もなかった。
友人として、魔法少女として、そして主婦としても彼女は良い人だった。
結局のところウィンタープリズンが死んでしまったのはナナのせいだ。
彼女は最後まで愚かだった。
彼女のことを好きになったことなんて一度もないよ。
以上になります。

魔法少女育成計画 オフィシャルファンブック
【広告】
以下、MAL/Reddit/4chanより引用


カラミティ・メアリ:相変わらずイラつく目だね。その目で救って見せなよ、この町をさ。
(Your eyes are as irritating as ever.
Why don't you try using those eyes to save this town?)
トップスピード:くっそ、何考えてんだあいつ。(Dammit! What is she thinking?!)

Anonymous
なぜベストガールばかり次々と死んでいくんだ…ちくしょう。

↳ Anonymous
ラ・ピュセルは主人公でもなかったし、プロット上死ぬ必要があったのかも
しれないが、彼女の振り下ろした剣でカラミティ・メアリの頭蓋骨を真っ二
つになっているところが見たかったよ。
↳ Anonymous
自分はカラミティ・メアリとクラムベリーの戦いが見たかった。
Unknown +119
今回アニメーターの方たちは本当に忙しかったのだろうね…

↳ male (-) +38
なにこれ競女!!!!!!!!?
↳↳ Unknown +34
履いてないようにしか見えないんだが。
↳↳↳ Unknown +20
おそらく彼女は日本のふんどし("japanese loincloth")
みたいなやつを履いてるのかも。
そんな説明わざわざしないだろうけど。
↳ Hungary male (19)
oh


カラミティ・メアリ:カラミティ・メアリに逆らうな、カラミティ・メアリを煩わせるな、
カラミティ・メアリをムカつかせるな!
(Don't oppose Calamity Mary. Don't cause trouble for me.
And don't tick me off!)

Anonymous
/k/( - Weapons)の連中が見たらキレそう。

↳ Anonymous
刀で弾丸を真っ二つにするのは実際に可能。
もちろん刃は台無しになるけど、.50 calでそれを試してる
動画がYoutubeにあるから探してみると良いよ。
↳↳ Anonymous
https://www.youtube.com/watch?v=mIDWG9Zn8j8
なんてこった。
嘘じゃなかった。
Poland male (-)
リップルとカラミティ・メアリの戦闘シーンは最高だったね。
最後はちょっとあっけない終わり方に変わってたけど。
male (-)
リップルの戦いはすごかったけど、トップスピード…
このアニメは本当に驚くようなことばかりで大好き。
そして信じられないくらい悲しみに溢れてる。


トップスピード:ばっきゃろー!無茶してんじゃねぇよ、死にてぇのか!
(You idiot! Quit being reckless! Do you want to die?!)
リップル:さっきの建物に戻ってくれ。絶対にここで仕留める。
(Go back to that building! I'll take her down here!)
トップスピード:ヤクザもんみてぇなこと言ってんじゃねぇ。ここは引いとけ!
(Quit talk like a yakuza! Retreat for now!)
リップル:これが…私に対する嫌がらせだ。私が放っておけないって分かってるから。
私が死ぬまで、あいつはあそこで狩りを続ける。
(All this... She's harassing me. She knows I can't just leave this be.
So she's going to keep hunting there until I die.)

Anonymous
バイク箒!
Anonymous
vrooom

Anonymous
ヤメロ。

Anonymous
安らかに眠れ、箒くん。
Unknown
正面からぶちあたることしかできないって忍者としてどうなの????
後ろからこっそり忍び寄ってクナイか手裏剣で首を仕留めろよ。
↳ Unknown
小説だと実際にスニークアタックも仕掛けてるけどな。
アニメだと時間的な都合でカットされたんだろ。
↳ Unknown
彼女は忍者であると同時に魔法少女だ。
魔法少女は卑怯な戦い方なんてしない。
↳↳ Unknown
魔法少女は互いに殺しあったり、無実の一般市民を殺したりもしないよな。
彼女は忍者なんだから、忍者としての戦い方をすべき。

トップスピード:いってててて。何しやがるんだよ、まったく。
(Ow! What the hell? Christ!)
トップスピード:ん?うわ、なんてこった。あいつの豆鉄砲なんざ通用してなかったのに。
(Huh? Oh my god! Her peashooter wasn't doing anything before!)
リップル:銃が違ってた。(She changed guns.)
トップスピード:じゃあどうすんだよ、俺は真正面からぶちあたるしかできねぇからな。
(Then what do we do?! All I can do is attack her head-on!)
リップル:私もそれしか無理。(That's it for me, too.)


Germany male (24)
メアリの死は全く不十分なもので、インパクトにも欠けていて
本当にがっかりした。
↳ Unknown
カラミティ・メアリの死は、実際小説とは異なっていた。
リップルは大きな窓を投げつけ、メアリはそれを撃ち、そのあと
全ての破片が彼女へと向かい、体に突き刺さった。
Anonymous
リップルのレベルがあがった!

Anonymous
ガラスのシャワーはどこに行ってしまったんだ?

↳ Anonymous
ガラスの雨は降ってたけど、破片を撃ち墜としながら最後は額に
手裏剣が刺さる、漫画ルートの方にしたのか。
自分は全然気にしてない。
もしガラスのシャワーにしたら規制が入りそうな絵面になってた
かもしれないね。
↳↳ Anonymous
そのくらいで規制とか言ってたら、そもそもこれをアニメ化する
こと自体無理じゃないか?


トップスピード:やったのか?(You get her?)
リップル:多分、死んでると思う。(I think shi's probably dead.)

Unknown
RIP Top Speed ;_;
Unknown
スイムスイムだけは許せねぇ…
ベストガールトップスピードよ、安らかに眠れ…
ラノベ読んだ時に感じた怒りが再び蘇ってきたぜ…
Unknown
おいおい…なんて残忍なアニメだ。
もはや後戻りはできない。シスターナナは実際に争いを止めようと
していたが、それも叶わなかった。
この調子だと最後生き残るのは一人だけになりそうだな…ハァ…
Anonymous

(ナイス相棒!)
ヤメロォォォ


トップスピード:ほら、ハイタッチ!(Come on, high five!)
リップル:え、ちょっ…(H-Hey!)
トップスピード:カレーの材料…買い忘れちゃった…困ったな…
(I forgot to buy... the ingredients for curry. Oh no...)

Unknown +219
"Fucking Swim Swim"
(ファッキン、スイムスイム)
このアニメのキャッチコピーはこれでいいよな?
↳ Brazil male (21) +34
マジでこのキャラ嫌いだわ。
↳↳ Unknown +17
彼女はとてもピュアだ。
俺には嫌うことなんてできない。
でも彼女は絶対に死んだ方が良いと思ってる。
↳↳↳ Unknown
彼女がどうして ”とてもピュア” なんてことになるんだ?
そいつはトップスピードがリップルとハイタッチしようとしたところを、
後ろから刺しやがったんだぞ。
↳↳↳↳ Unknown
彼女は6歳かそこらで、おそらく死の意味すら理解していない。
そして、その結果どうなるかは言うまでもない。
だからといって彼女のやったことが全て許されるとは思わない。
しかし、彼女の視点から物事を見てみれば、殺すのが大好きで平気で人を
殺しまくるというよりは、例えそれが何であっても自分と仲間が生き残る
ために誰かを殺すということの方が大きい。
↳↳↳↳ Unknown
悪意もなければ、恨みがあるわけでもない。
彼女はひたすら教えられたことを守るため最善を尽くしているだけだ。
Unknown +24
賛同する人は少ないかもしれないけど、ルーラを殺した時からスイムスイム
がこのゲームにおいてもっとも卑劣な人間だろうと自分は予想していた。
(おそらく自分がルーラのことが好きな少数派だったせいかもしれない)
結局、日和見主義の裏切り者は日和見主義の裏切り者であり、ルーラがいな
くなったからといって、それが変わることもない。
彼女のこういった行動を予想していなかった人がいることに少し驚いてる。
特にOPでの彼女なんかクラムベリー以上にラスボスみたいだし。
↳ Unknown
自分は彼女も好きだけどね :)
Anonymous

↳ Anonymous
これがスイムスイムの能力か。
↳ Anonymous
文字通り、”Fluid Druid”。
*”Fluid”の意味は流体、 ”Druid”はドルイド教の祭司。
↳↳ Anonymous
テプセケメイとスイムスイムが戦ったらどうなるんだろう。
↳↳↳ Anonymous
メイが気体になったあと、スイムスイムが息継ぎする瞬間を狙って殺す。
↳↳↳ Anonymous
たぶんテプセケメイが勝つ。
罠を張って気泡の中にスイムスイムを閉じ込め窒息させるとか。


リップル:なんで?なんで?なんで!?なんで…なんで…なんでー!?
(Why? Why? Why?! Why... Why... Why?!)

Norway male (28) +116
Fucking hell(くそったれ)
ベストガールのトップスピードを殺すとかマジで勘弁してくれ…
↳ Unknown
死んだのは彼女だけじゃない…
彼女が妊娠していたという事実は、その死をさらに重いものにしている。
スイムスイムによってさらにもう一つの命が失われた。
Unknown
オーマイゴッド。
生まれてさえいない子供まで犠牲に…
一体どれだけの死者が出たんだ…もはや言葉も出ない :/
Unknown
無慈悲なスイムスイム!
Pakistan male (23)
トップスピードのあの死に方はないだろ…
スイムスイムは悪魔か…
male (38)
妊娠してたの!!! O_o
; _ ;
Unknown
このアニメのMVPはスイムスイム XD
どれだけの魔法少女が彼女の計画によって死んだと思う?
ルーラにウィンタープリズン、そしてトップスピード。
それにシスターナナまで加えるとしたら全部で4人になる。
そして彼女によって次に殺されるのは、アリス、クラムベリー、
リップル、おそらくこのあたりだろうね。
Unknown
もしクラムベリーがスイムスイムを殺してくれるのなら、
ラ・ピュセルの件は許してもいい。
Unknown +141
全部ねむりんのせい。
↳ Unknown +73
スイムスイムにきっかけを与えたのはねむりんかもしれないけど、
皮肉たっぷりに野心的なアドバイスを彼女に詰め込んだのはルーラだ。
↳ Unknown
ただのしょうもない妄想だが、もしスイムスイムの夢の中で
ねむりんがまだ生き続けていたとしたらどうだろう。
それって変かな?
↳↳ Unknown
それいいな、フレディ・クルーガーみたいな感じか。
不気味だけど、それならまた彼女のことを見られるかもしれない。
*フレディ・クルーガー:『エルム街の悪夢』シリーズの登場人物。
眠っている人の夢に出現し、右手にはめられた鉄の鉤爪で相手を引き裂く殺人鬼。
夢の中で彼に殺された者は、現実でも同様の傷を負って死に至る。


スノーホワイト:悪い人かと思ったけど分かってくれたんだ。そうだよね、
人のために尽くすのが魔法少女だもん。こんなときこそ…
(I thought she was a bad person, but she knows what's right.
Yeah, devoting yourself to others is what it means to be a
magical girl. Now is the time to...)

Unknown
糞エンジェル、お願いだから死んで。
Unknown +39
これから先、スノーホワイトはプレイヤーの一人として、
どう立ち回っていくつもりなんだろう。
もはや誰も彼女を助けてはくれない。
友情パワーで全ての困難を克服していくのか、それとも
このまま死んでしまうのか…
自分は彼女が死ぬ可能性も高いと思ってる :o
↳ Unknown +43
いくら一般市民を助けたところで、戦闘では何の役にも立たないからね。
↳↳ Unknown +54
そうでもないかも。
このエピソードで、スノーホワイトのテレパシーは誰かが助けを
求めていなくても、ただそれを必要とするだけで伝わってくると
いうことが分かった。それはこのデスゲームにおいて、負傷した
相手を容易に追跡することが可能であることを意味する。
リップルがスノーホワイトと組めばクラムベリーにだって対抗で
きると思う。スノーホワイトに積極的に動くよう説得するのは難
しいかもしれないけど、颯太の死が誰によってもたらされたもの
か分かれば、彼女だって本気になるだろう。

スノーホワイト:さっきは助けてくれてありがとう。でも、どうして?
(Thank you for saving me earlier. But... why?)
ハードゴア・アリス:私は、あなたしか、信じないから。
(Because... you're the only one I believe in.)


Unknown +86
アリスにも何か弱点がありそう。
彼女が拾っていった人形…あれは間違っていた?
↳ Unknown +63
彼女の弱点は他の魔法少女も同じで、変身前の姿がばれることや、
住んでる場所を特定されることだろうね。
↳↳ Unknown +26
あの人形そのものが本当の弱点である可能性も考えられる。
例えば、本体ではなく人形の方を攻撃するとダメージが回復しないとか。
戦う前に人形投げ捨てていたのは、その考えに反するかもしれないけど、
全く可能性がゼロというわけでもないと思う。
Unknown
もしワーストガールのピーキーエンジェルがアリスを殺しちゃうような
ことになったら本気で怒ってしまいそう…
↳ Unknown
全ての女の子の能力は実生活と関連したものからきてる。
自分の予想だとアリスは体が不自由だったり、入院してたりするんじゃないかな。
male (-)
自分はアリスが拾った人形が間違っていたとは思わない。
天使はスイムスイムの元へ戻ってきたけど、すぐに囮を使って
おびき寄せるためだと確信してる。
↳ Unknown +75
いやあの人形は間違えてたでしょ。
スイムスイムとその仲間たちは、彼女の本当の姿と家の場所が
わかったから、変身していない時に殺すつもりだと思う。
彼女の馬鹿げたレベルの不死の能力を考えれば、それ以外に殺
す方法なんてない。
↳↳ Unknown +45
やめてくれ、アリスは俺のお気に入りだっていうのに…
↳↳↳ Unknown
そんな…彼女はまだ何もしてないじゃないか…
↳↳↳↳ Unknown +36
まあ、何もしてないわけじゃない。
マジカロイド44からスノーホワイトを救ったり、メアリに殺され
かけたりもした。そしてミナエルから再びスノーホワイトを守った。
彼女はこの時点で既にMVPといっても過言ではないよ。
↳↳ male (-)
>いやあの人形は間違えてたでしょ。
それはそうかもしれない。
でもなぜその場で殺さずに戻ってきたのかが分からないんだ。
↳↳↳ Unknown
多分…試してはみたものの失敗したとか?
それか、外套もないし、一人じゃ逃げるための手段もないから、失敗
した時のリスクを考えて何もせずに戻ってきたのかもしれない。


ファヴ:みんなには申し訳ないけど、残り8名の枠が4名に変更になったぽん。
(My apologies to everyone, but we've cut the eight available
positions down to four, pon.)
ファヴ:怒っても仕方ないぽん。事情が変わったぽん。みんなが使ってるアイテムのせいで、
また魔力が供給不足になってしまったぽん。いやーこれは完全に誤算だったぽん。
(Getting angry is useless, pon. Circumstances have changed, pon.
Thanks to the items you're all using, we're even shorter on magic
power, pon. Man, that was a total miscalculation, pon.)

Unknown
ぽん…
Unknown +26
4人まで減らす…まあ当然そうなるわな…
最後は1人にってことになりそう。
今生き残ってるのは、
ミナエル、たま、スイムスイム、クラムベリー、リップル、
スノーホワイト、ハードゴアってことでいいのかな?
↳ Colombia male (21) +34
たま、リップル、スノーホワイト、そしてアリス。
最終的にこの4人に生き残って欲しいと思うのは少し欲張りすぎかな?
↳↳ Unknown +25
そのあとさらに2人へと減らすことに… :/
↳↳↳ Unknown
そして最後…生き残れるのは一人だけということに。
Anonymous
こんな展開頼んだ覚えなんてないんだけど ;_;

↳ Anonymous
ナナとメアリが全く同じブランドのお酒を飲んでるのが良いね。
Anonymous
goodbye fatty

↳ Anonymous
NOOOO!
↳ Anonymous
彼女の脚にしたたり落ちてる液体は…
↳ Anonymous
一方はマフラーによって殺され、
もう一方はマフラーで殺そうとしていた。

male (-)
ウィンタープリズンは自分の命を犠牲にしてまでシスターナナを
救ったのになんで自殺なんてするんだ…
Unknown +186
シスターナナはウィンタープリズンのマフラーで首を吊ったのか…
これは精神的ダメージが大きすぎる…
↳ Hungary male (19) +134
ウィンタープリズン:”シスターナナ、君だけは生き続けてくれ!”
シスターナナ:”…そんなのいや。”
↳ Unknown +74
お漏らしまで描かれていたのが余計に酷かった。
↳↳ California male (21) +23
あれがおしっこだなんて全然分からなかったよ。
照明のせいで血のように見えたから、首吊って出血する理由が
分からずに、しばらく混乱してた。
↳↳↳ Unknown
死ぬ時に腸が弛緩して全部排泄されるんだよ。
それで彼女はお漏らししてた。
↳↳ Unknown
これは…きっと誰かのフェチに違いない!
↳ Unknown +45
ただのロープだと思ってたけど、あれがウィンタープリズンのマフラー
だとしたら、より一層悲痛なシーンとなる。
↳ Seattle male (-) +67
気づいてなかったよ…そうなると10倍は悲しい。
Unknown +74
今回のまとめ。
スノーホワイト:スノーとアリスは素晴らしいチームだ。
リップル:ついにメアリを仕留めた。彼女をヒットウーマンとして雇えないか?
スイムスイム:苦しみながら死んで欲しい。
ピーキーエンジェル:スイムスイムに話してたように、何か計画があるようだ。
頼むからこいつにも苦しみと死を与えてくれ。
たま:彼女はとても純真で、何も悪いことはしていない。次に死ぬのは彼女かも。
クラムベリー:今回も現れなかった。
アリス:頭に斧が刺さるも、何事もなかったかのように抜き去る。最高だな、彼女は。
カラミティ・メアリ:彼女は多くの人に死をもたらし、その罪に対する報いを得た。
彼女の死には何の悲しみもない。
トップスピード:NO NO NO NO NO NO NO、彼女は妊娠してんだぞ。
それに彼女はとても優しい。スイムスイムなんてことしやがんだ!
シスターナナ:彼女が死ぬのを見て、自分の魂が暗い闇の中へと吸い込まれていく
ような気分がした。彼女とトップスピードの死には本当に心が打ち砕かれた。
最後に質問だけど、トップスピードとシスターナナ、どちらの死がより悲しかった?
↳ Unknown +42
トップスピード、なぜなら二人分だから。
↳ Unknown +21
シスターナナ。
彼女は絶望に襲われ自ら命を絶った。
あまりに無慈悲だろ。
↳ Unknown +31
自分はシスターナナ。
残酷ではなかったけど、生々しくて陰鬱な死に方だったから。
↳ Unknown
個人的な理由からナナかな。
希望を失い全てを終わらせたくなった時の気持ちを知ってるから。
↳ Nigeria male (32)
トップスピード's
シースターナナはウィンタープリズンへの依存があまりに強かったから、
ウィンタープリズンの死後、こうなるのは予想できた。
↳ Unknown
ナナ。自殺するとまでは思わなかった。
↳ Unknown
明らかにトップスピード。
彼女に悪いところなんて何もなかった。
友人として、魔法少女として、そして主婦としても彼女は良い人だった。
結局のところウィンタープリズンが死んでしまったのはナナのせいだ。
彼女は最後まで愚かだった。
彼女のことを好きになったことなんて一度もないよ。
以上になります。

魔法少女育成計画 オフィシャルファンブック
- 関連記事
-
- 【海外の反応】魔法少女育成計画 第10話「乱入バトル確変中!」 (2016/12/10)
- 【海外の反応】魔法少女育成計画 第9話「ルール変更のお知らせ」 (2016/12/01)
- 【海外の反応】魔法少女育成計画 第8話「ゲリライベント発生中!」 (2016/11/25)
【広告】
おすすめ記事(外部リンク)
Powered By 画RSS
comment
兵器板の連中がキレるのはそこじゃなくて、弾丸が薬莢ごと飛んでる事に対してだと思う。
シスターナナのモノローグカットしたからやっぱり誤解されてるな
メアリ退治も簡略化されてたし
けっこう残念
今期の残念だったアニメの1つだわ
海外の人も続編ちゃんと読んでるんだな。
それにしてもナナがまさか自死するとは。シスターナナはほんとに純粋だったんだな。トップスピードもそう。今回は死んでほしくない心を持った2人が死んだ。だがメアリーの死に方は楽過ぎて不満を覚えた。
振り込め詐欺とかに引っかかりそうだぞ
っていうか、ファブの釈明は後付けで、
真の目的は「魔法少女たちにバトルロワイアルをこのまま継続させて愉しみたい」では?
だから、最初からまともな説明をする気もないし、釈明もいいかげん
道具手に入れるために寿命払わせるのも多分後戻りさせなくするための嘘だし
そもそも魔法少女が増えすぎて魔力足りなくなったから半分にするって理由も殺し合わせるための嘘だ
ぜーんぶ殺し合わせるためのポンの嘘
>"Fucking Swim Swim"
スイムスイム(幼女サイコパス)やメアリ(アル中DV主婦)みたいな魔法少女としての資質に疑問がある人物を故意に選んだファヴら運営側の意図がどす黒い
(運営側の組織がどうなっているのか、何人いるのかはしらないけど)
>無慈悲なスイムスイム!
>悪意もなければ、恨みがあるわけでもない。
>彼女はひたすら教えられたことを守るため最善を尽くしているだけだ。
そういう見方もあると思う。冷酷残忍無慈悲な中東の少年兵みたいなものか
>彼女は最後まで愚かだった。
>彼女のことを好きになったことなんて一度もないよ。
この外人さんは、シスターナナの偽善性に気付いてたんだな。
これまで見てきたコメントで、シスターナナを悪く言う外人さんの意見は見当たらなかったので、これには唸らされた。
もっとも、劇中で彼女が今後どう変わっていくのかも見所のひとつなのだろう。
腹ン中真っ黒なオタサーの姫としての側面知ったらどう評価が変わるんだろうか。
これまで見てきたコメントで、シスターナナを悪く言う外人さんの意見は見当たらなかったので、これには唸らされた。
>シスターナナは愚かだったと外国人は言ったわけで、「偽善性」と「愚か」とは全然意味が違う。シスターナナの何処に「偽善性」があったのか指摘してほしい。
腹ン中真っ黒なオタサーの姫としての側面知ったらどう評価が変わるんだろうか。』
>ぜひ『シスターナナの本性』『その腹ン中真っ黒なオタサーの姫としての側面』というのを教えてほしいね。俺はアニメしか見てないから君の言っている場面を一度も見てないんだ。どういうところが『その腹ン中真っ黒なオタサーの姫としての側面』なのか教えてほしい。腹の中真っ黒なのは君じゃないの?だからナナが真っ黒だの偽善だの捻じ曲げて見えるんじゃないの?とにかくアニメで描かれてない部分があるなら『その腹ン中真っ黒なオタサーの姫としての側面』というのを教えてほい。もうナナは死んだからネタバレにはならないから。
原作読んでください…としか言いようがない。
アニメじゃ伝わらないだろうなあ
そしてシスターナナはウィンタープリズンをそれ程好きでないって事も
>腹の中真っ黒なのは君じゃないの?だからナナが真っ黒だの偽善だの捻じ曲げて見えるんじゃないの
原作読もう。10人中10人がそう思えるような描写や説明になってるから。
アニメの範囲でも真っ黒な部分はわからなくても、空気読めなくてお花畑な所は十分描写されてたよ、ただの見た目通りの善人じゃない。
「王子様(愛する人、自分を守ってくれる人)を守るために、代わりに死ぬお姫様」に成りたいという夢があったが、ウィンタープリズンが死んだため叶わなくなった
「王子様の仇を討つために闘うお姫様」は自分の理想から外れているので成りたくない
「悲しみのあまりに王子様の後追い自殺をするお姫様」なら我慢できるから自殺した
原作ではウィンタープリズンから逃げろと言われた際に躊躇せず逃げ出し、部屋で待っていたが帰って来ないため死んだ事を悟る
その際に、ウィンタープリズンが死んだ事ではなく夢が叶わなくなった事を嘆いている
己の主人(マスター)の目的である「魔法少女同士を殺し合わせて、強い魔法少女を生み出す」という蠱毒の様な試験を成功させる
これは、実写化したら面白いかも
己の主人(マスター)の目的である「魔法少女同士を殺し合わせて、強い魔法少女を生み出す」という蠱毒の様な試験を成功させる』
>でもこれだけえげつなくグロイ戦いで勝った魔法少女は『腹黒い魔法少女』になるか、『悲しみの体験の塊で作られた魔法少女』になることは避けられない。そんな絶望的な魔法少女を作る目的は?なぜこんなグロイやり方で強い魔法少女を作らなければいけない?何かその先にこのグロイ戦いに勝った魔法少女の敵でも出て来るのか?
クラムベリーの理由もそのうち出てくるけど、別に強い魔法少女を作ろうっていうのが根本的な目的ではない
結果として蠱毒みたいに強い魔法少女を作るみたいな形になってるだけだ
ポン的には強い魔法少女を作るっていうのは、本国に対する自分の行為の自己正当化の言い訳みたいなものでしかない
これはアレだな、ネタバレコメント読んで原作読んだ風を装おうw
「私はウィンタープリズンに愛されて守られてる私が大好き♥ だからわざと危険な状況にふたりで臨んでウィンタープリズンに守って貰うの♥ 魔法少女の魔法少女としての正しさとか魔法少女同士で協調して平和的解決を目指すとか実はどうでも良いっつーか単にウィンタープリズンに守って貰う為の方便だしそもそもそういうシスターキャラ自体ウィンタープリズンに愛して貰う為の演技だし」ってカンジは透けて見えてたんじゃないか?
スノーホワイトがハードゴアアリスへの不安を如実に表しているカンジなのにそれを無視して
次の危険な可能性のある会談場所にさっさとウィンタープリズンを連れて行っちゃう
↑は協調体制をしっかり構築する事や他の魔法少女を守る事以上に大事なものがシスターナナにはある事を示唆する
シスターナナが脳内お花畑ってキャラだけではなくその裏に何かあるのが解る場面
まほいくキャラの中でも行動理念や死に方とかかなり特異な方に位置してるし
スノーホワイト達が蠱毒のような状態になってるのは、マスターが勝ち残った魔法少女と殺し合いたいから
今までのは何だったの?っていう
ナナは善性のお花畑なお姫様を装い自ら危険な状況に身を投じることでプリズンに姫を守る王子様としての活躍の場を与えようとしていた。
プリズンも全部わかってナナを全肯定していた。
プリズンは姫を守って死ぬ王子様になれたがナナは王子の仇を討つ姫にはなれそうにない。プリズンの覚悟と自身の間に大きな断絶を感じる。
酒を飲んでいる内に悲しみより王子を失った喪失感の方が大きくなり、せめて王子の後を追って首を吊る姫になろうとした。
こんな感じだったと思う
彼女は非暴力主義、彼は黙々と彼女の信念に従うが…?
どちらのナイト役も、彼女の偽善性も含めて全肯定で愛してたんだよ
命懸けで自分を逃がしてくれたウィンタープリズンの遺志を踏みにじる行為(=自殺)をしていることで、
シスターナナは「偽善者」だとわかるよ。
結局、ナナは「最愛の人」を最後まで大切にできなかった。
正真正銘の善人なんて、ほとんどいないだろう
その一方で、醜悪な本音をずばずばいう人が喝采を浴びている状況(とくにネットで)
ただ、(「俺は悪ぶっているけど、ほんとうはいいやつなんだぜ」という)「偽悪者」ぶっている人も「偽善者」とコインの裏表みたいな関係だと思う
ナナは死神
それ後付けだから知らない状態の感想も間違いではない
>>39
結果的にそうなったのと最初からそういうつもりだったのでは結構違うと思うけど
とかいう明らかな荒らし
合わないなら黙って切ればいいのにな
「性の喜びを知らない少女が~~」とか言ってまほいく叩いてる奴がいたけど、こいつじゃね?
そうかな?
たとえば、最新話のミナエルの●●は原作に近いよね
(ネタバレになるので、●にしました)
ルーラが死んだときのスイムの反応は原作寄りらしいと聞いたよ。読んでないから知らないけどね。
そう言えばその時に泣いてた事を考えると、スイムが“死の意味すら理解していない”って事はないんじゃないかなぁ。
ただ悪意があったかは分からないけどね。
最近8、9話で確信した。
なんでそんなことがわかるんだよ?
何者なんだよ?苦笑
確かにナナはお花畑かもしれんが粘着されて叩かれるまでのキャラだとは思わないわ
俺には海外のオタと比べて日本のオタの性根が歪んでるようにしか見えない
コメントする
■誹謗中傷、荒らしは禁止デース!!
■マナーを守って正しく利用しましょう ('ω')ノ
■Let's have some fun.