Powered By 画RSS
2016年12月16日 00:00

【海外の反応】響け!ユーフォニアム2 第十回「ほうかごオブリガート」

entry_img_177.jpg
Episode Title: After-school Obbligato
配信:Crunchyroll


【広告】
●Twitterで更新情報をお知らせしています。フォローお願いします。
https://twitter.com/chou_yaku

にほんブログ村 アニメブログへ
↑皆様の応援が記事更新の励みになります。


以下、MAL/Reddit/4chanより引用




hibike10_01.jpg

緑輝:どうでした?(How did it go?)
久美子:どうって…(How... what?)
梨子:あすか先輩のことだよ。(With Asuka-senpai?)
久美子:あ…はい。元気そうは元気そうでしたけど、部活に戻ってくるかっていうとあんまり。
   (Right. She seemed all right.
    But I don't know about her coming back to the band...)

hibike10_02.jpghibike10_03.jpg



↳ Anonymous
みんなちっさいな。
1481135263550.jpg

↳ Anonymous
後藤がでかいんだよ。



Anonymous
頭撫でられておとなしくなるサファイアちゃんかわいい。
1481236321506.jpg



Anonymous
向こうじゃこんな感じで英語を学ぶの?
1481136745454.jpg

↳ Anonymous
もし何かしらの罰でも受けているというのならその通り。
部長の場合マゾヒストだから好きでやってるのかもしれないけど。

↳ Anonymous
こっちで日本語学ぶ時もこんな感じだろ。

↳ Anonymous
少なくともうちの高校で日本語学ぶ時はこのやり方だったよ。
同じ文字をアホみたいに20回繰り返し書かされた。

↳ Anonymous
似たような紛らわしい単語を覚えるためには、
最初のうちはとにかく何度も書いて覚えるしかない。



hibike10_04.jpg

晴香:あすかは特別なんかじゃなかった。だから私たちがあすかを助けるんだって。
   それで駅ビルコンサート頑張って。
  (Asuka wasn't special. That's why we were going to help her.
   So we tried really hard at the station concert.)
晴香:私ね、それを見たらあすか。どうにかしてくれるんじゃないかって。
   自分で何とかしちゃうんじゃないかって。勝手な言い分なのはわかってる。
   でもあすかならって。私どこかで特別でいて欲しいって思ってるのかもね。
  (I thought if Asuka saw us there, she might do something.
   That she might figure something out for herself.
   I know I'm being self-centered. But I thought Asuka would pull through.
   I think part of me wants her to stay special.)

hibike10_05.jpghibike10_06.jpg



Anonymous
お前らの晴香への愛はどこへ行った…?
1481174417398.jpg

↳ Anonymous
彼女はまるでドアマットだからな。
みんな一度くらいは彼女のことを忘れてたことあると思う。

↳↳ Anonymous
部長なのに誰からも尊敬されてないなんて可哀想。

↳ Anonymous
俺は部長好き。

↳ Anonymous
ソロ演奏あるまで彼女が何の楽器の担当なのかさえ知らなかった。
今はすごく好きだよ。



Anonymous
1481125162563.jpg
>食べ物を焦がす

麻美子に萌えを確認。

↳ Anonymous
味噌汁作るのにどうやったらこうなるんだ。



Anonymous
ちょっと俺本気で怒ってるんだけど…
久美子のお姉ちゃんはあんなにおっぱい大きいのに、
なんで久美子はそうならなかったの?
1481396617652.jpg

↳ Anonymous
なぜならおっぱいのエッセンスは全てお姉ちゃんの方に受け継がれたから。



hibike10_07.jpg

麻美子:高校生なのにわかったふりして、大人のふりして、世の中なんてこんなもんだって
    全部飲み込んで我慢して。でも、そんなの何の意味もない。後悔も、失敗も、全部
    自分で受け止めるから、自分の道を行きたい。そう素直に言えばよかった。反対さ
    れてもそう言えばよかった。だから今度は間違えない。
   (Pretending I knew it all, even though I was a high school kid.
    Pretending I was an adult, jaded about how the world worked
    and just accepting that. But that didn't mean anything.
    All my regrets, all my failures. I'll own up to all of it, but I want to
    live my own life! I wish I'd had the guts to be honest like that.
    I should have told them, even if they'd tried to stop me.
    I won't make that mistake again.)

hibike10_08.jpghibike10_09.jpg



male (-) +270
普段あまり感情を表に出すことの少ない久美子が、まるでこの時のために
用意されていたかのように、平静を失い感情的になったのがすごく印象的
で、あすかとのシーンよりも電車でのシーンでそれをより強く感じた。
たとえ長い間互いに関係がギクシャクしていたとしても…いなくなったら
それはやはり悲しいものだ。

それと黒沢ともよの演技も素晴らしかった。今まで彼女がそんなに才能の
ある声優だと考えたことはなかったけど、彼女の演技は紛れもなく本物だ
と今では確信してる。
彼女の声は久美子にとても良く合っていて、自然な演技が久美子のキャラ
クターによりリアリティーを持たせ、見ている側にも気持ちが伝わり感情
移入しやすくしている。
言葉にするのは難しい、演技のやり方("acting-wise")って言うのかな…
もしあすかのシーンでの彼女の演技を良く思わずに叩く人がいたとしても
理解できないことはない。でもランニングでもして息を切らしたように声
を振り絞るあのシーンは、とにかく素晴らしかった。

↳ Unknown +36
遅れて久美子が泣き崩れたのは少し予想外でそれゆえに効果的だった。
そして彼女が家でも仮面を被っていることも明らかになった。
麗奈は久美子の良い子ちゃんの仮面について話していたけど、それは外に
いる時だけで、家にいる時の久美子は本当の久美子なのかと思っていた。
しかしそのシーンではそうではないことが示されていた。

↳ male (-)
久美子の声を他の誰かがやっているところを想像することができない。
彼女の声はまさに完璧だよ。

↳ male (-) +22
>あすかとのシーンよりも電車でのシーンでそれをより強く感じた

自分はあすかとのシーンは電車でのシーンの続きとして見てる。
久美子がお姉ちゃんに言いたかったこと、そして後悔して欲しくない思い
から、あすかにあんなことを言っていた。

とにかく、どちらのシーンも本当に大好きだよ。

↳ Unknown
久美子が感情的になった時のぎこちなさはすごくリアルな演技だった。

↳ Unknown
久美子が泣き崩れた時、自分も感情を堪えきれなくなった。
黒沢ともよの演技がいかに素晴らしいか改めて思い知らされたよ。



male (-) +58
家で話してる時は普通だったのに、まさかここで泣き崩れるとは予想外だった。
MFzGBH6.jpg

↳ Canada female (-) +20
驚いたね、そして涙をこらえるのに必死だった…
それもあと数分が限界だったけど(笑)

↳ Unknown
久美子がお姉ちゃんとの関係を改善したいと思ってるのは、これまでも見ながら
感じていたけど、まさかあんなに感情を爆発させるなんて未だに信じられない。



Anonymous
後ろからそっと抱きしめて耳元で大丈夫だよと囁いてあげたい。
1481172257070.jpg

シーズン2は、これまでのところシーズン1よりずっと良くなってる。

↳ Anonymous
それただのセクハラだから、痴漢さん。

↳ Anonymous
みぞれのドラマの後だけ点数が低かったな。



Anonymous
久美子より可愛いな。
1481167507626.jpg

↳ Anonymous
>姉が出ていくことを悲しむ久美子
>背景に仲の良さそうな姉妹


サスガ京アニ。

↳ Anonymous
なんであんな頭の悪いバッグの担ぎ方してんだよ。

↳↳ Anonymous
お前は都会の大きな町で暮らしたことないのか。
彼女は他の乗客の邪魔にならないように前で担いでる。
混雑する時間帯だとなおさら。

↳↳ Anonymous
日本の公共交通機関みたいに混雑した環境だと持ち運びや移動がしやすい。
でも混雑してるようには見えないな…



hibike10_10.jpghibike10_11.jpg

あすか:私もう踏ん切りはついてるから。そのぶん受験頑張るって。
   (I've already gotten over it. I'm going to focus on my exams instead.)
香織:あすか…(Asuka...)
晴香:本当にそれで良いのね。本当にいいんだよね?
  (Are you sure about this? You're all right with this?)

hibike10_12.jpg



Anonymous
香織のスカートが部長の半分しかない。
これは…
1481134693416.jpg

↳ Anonymous
部長以外はみんな短いけどな。

↳↳ Anonymous
何人かは部長と同じ長さのスカートを履いてる。
クラリネットの二人もロングスカートだよ。



Germany male (24) +29
あすかの話は演技や演出は大好きだけど、あすか自身はそうでもなかった。
それが評価を下げることにはつながらないけどね。

↳ Unknown
響け!は見事なまでに好感の持てるキャラクターばかりだけど、香織みたい
な子でさえ、前回のように厄介に感じる時もある。
実際の人や友人と同じで、たとえどんなに自分の好きな人でも、何かしら気
に入らない部分が少しはあるはずだよ。

↳↳ Unknown
スリーピー先輩の気に入らない部分なんて何一つ思い浮かばないんだが。

↳↳↳ Unknown
実際…そうだな。俺もそう思う。
シーズン1で怠惰/憂鬱な状態からすぐに抜け出したから本当に何もないね、
夏紀は <3



Anonymous
金管楽器ってなんであんなに高いの?

↳ Anonymous
うちの国で見かけるのはヤマハばかり。

↳ Anonymous
近所に日本から輸入した中古楽器売る店がある。

↳ Anonymous
プロになったら楽器のために稼がなきゃならない羽目になる。

↳ Anonymous
100$のプラスチックトランペットから始めろ。
それで基礎を学んで、本当に続けていきたいと思ったら高いのを買えば良い。

↳↳ Anonymous
何それおもちゃのトランペット?

↳↳ Anonymous
プラスチックトランペットとか糞。

↳↳ Anonymous
100〜200$くらいの学生向けのトランペットを簡単に見つけられる。
わざわざプラスチック製のもので済ます理由なんてない。



hibike10_13.jpghibike10_14.jpg

久美子:コンクールに出てください!(Please join the competition group!)
あすか:用件はそれだけ?(Is that it?)
久美子:はい。(Yes.)
あすか:なら答えはノー。理由は私が出ない方が部にとって良いから。
   (Then my answer is no.
    The reason is that it'll be better for the band this way.)

hibike10_15.jpg



Unknown
おそらくこのエピソードで最も印象的だったのは、あすかが久美子の
他者との関わり方をぴったりと言い当ててたところだと思う。
他のキャラクターたちは久美子のことを本当に頼りになると言ってい
たのに対し、あすかは久美子が自分自身をさらけ出すことはせず実際
には何もしていないことを指摘していた。

希美とみぞれの問題があったときの久美子の行動もあすかが言った通
りで、彼女は解決させるためにあすかと話してみたり色々と手助けを
しようとしていたけど、それ以上踏み込むことはせず、結局は希美と
みぞれの和解を見守ることしかできなかった。彼女がやったことと言
えば…ただみぞれを探し出しただけだった。

そして今回のエピソードの彼女は、今までとは違って傍観したり距離
をとったりはせず、心の中をさらけ出しはっきりと気持ちを伝えた。
彼女の嘆願は、部の誰もがあすかが戻ってくるのを望んでいるという
主張から彼女自身があすかに戻ってきて欲しいという主張へと変わる。
そこがすごく良かったよ。

↳ Unknown
>心の中をさらけ出しはっきりと気持ちを伝えた

一言で言い表すと"hibike"(響け)

↳ Unknown +29
おそらくあすかは久美子を見た時、少し鏡を見ているように感じたの
かもしれない。

みんなあすかのことを、強くて頼り甲斐のある人間だと思ってる…
でもあすかは彼らを寄せつけようとはせず、誰もそのマスクの向こう
にある彼女の本当の顔を知ることはできなかった。

彼女は自分のせいで部に迷惑がかかったり、またそれによって誰かが
傷つくのが明らかなら、自らその状況から身を引こうとする。
だから久美子は彼女の姉のように後悔させないため、あすかを後押し
した。そしてあすかは久美子に自分のようになって欲しくないから、
敢えてきついことを言っていたのだと思う。

↳ Unknown
みぞれの話も久美子の成長にとって必要なものだったのかもね。
今まではそれほど重要なものだとは思っていなかったけど、久美子と
あすかがその時に果たした役割は、今回の話にも引き継がれている。

↳ male (17)
シーズン前半に起きた出来事が、最終的に久美子のキャラクターに
影響を及ぼすことになったのはすごく良かった。



male (-) +90
このカットがすごく良かったね。
あすかに言いくるめられてる久美子が、まるで蜘蛛の巣に囚われて
いるかのようだった。
cjwqXRs.jpg
(だってそう言っとけば誰も傷つけない)

↳ male (-) +23
このシリーズは、京アニが至るところで視覚的な象徴を背景の中に
溶け込ませる事に気付かせてくれた。

たとえばこの場面だと、新聞の真上にある花が二人の娘を象徴して
いて、二人とも平等に愛しているという父親の気持ちを伝えようと
していたのだと思う。
4eMcvh9.jpg

4chanで見つけたこっちの画像は、このアニメの衣装やその他の
視覚的効果が、どのような意味を持っているのか説明されていて
面白かった。
HnuimTn.jpg

↳↳ Unknown
花まで気を付けて見てなかった。

↳↳ Vietnam male (20)
その衣装の分析本当にすごいな、シェアしてくれてありがとう。



Anonymous
それも明らかに久美子のキャラクターの一部ではあったけど、
正面からぶつかっていく久美子も嫌いじゃない。
1481312853632.jpg
(なあなあにして安全な場所から見守る)

↳ Anonymous
あすかは久美子の心をかき乱そうとしていたね。
彼女の言ってることは確かに正しいけど、見え透いた警告だけにとどめていた。

↳ Anonymous
あすかと正面から対峙するのは絶対に嫌だな。
冷笑を浮かべながらガンガン痛いとこを突いてきそう。

↳↳ Anonymous
あすかは無邪気に笑いかけても、すぐに冷笑的な作り笑いで返してくるような女の子。
多分君のことも心の奥底ではバカにしながら相手してくれると思うよ。



↳ Anonymous
久美子いじめるの楽しそう。
1481134922998.jpg

↳ Anonymous
ここで一番いじめられてるのはどのキャラになるんだろうか…



Anonymous
悪そうな顔。
1481124016987.jpg



mare (21) +34
久美子とあすかのシーンは本当に素晴らしかった。
蜘蛛の巣に久美子が捕らえられてるショットは、彼女とあすかの間に
起きている事にまさにぴったりで本当に気に入ってる。

彼女の短いモノローグはあまりに多くの感情で満たされていた。
麻美子と久美子のシーンは二人の間にある感情が、自分の姉と互いに
持っている感情に近いものがあって、少し身につまされる思いで見て
いた。自分たちは一緒に暮らしていた時よりも離れて暮らし始めてか
らの方がたくさん話をするようになったけど、麻美子が家を出る決心
をしてから素直に話せるようになったのは、それに少し似ているかも
しれない。家を出た方がより心を開けるっていうのもなんだか不思議
だけどね。



hibike10_16.jpghibike10_17.jpg

久美子:先輩は正しいです!部のこともコンクールのことも全部正しい!
    でもそんなのはどうでもいです。あすか先輩と本番に出たい。私が出たいんです!
   (You're right! You're right about the club, the competition, everything!
    But I don't care about any of that.
    I want to play at the competition with you. I really want to!)
あすか:そんな子供みたいなこと言って…
   (Stop being such a child---)
久美子:子供で何が悪いんです!先輩こそ何で大人ぶるんですか?
    全部わかってるみたいに振舞って。自分だけが特別だと思い込んで。
    先輩だってただの高校生なのに!
   (So what if I'm a child?! Why do you keep acting like you're an adult?
    You act like you know everything! Like you're so special.
    You're only a high school kid, like the rest of us!)

hibike10_18.jpg



male (-) +270
久美子の”告白”とは関係なく最初からテストの点数で母親に話をつけようと
していたように見えたのがちょっとだけ残念だった。
もし久美子の後押しがなければ違う結果になっていたのかな?

↳ Unknown +56
これまで見てきたように久美子とあすかの関係は、ただの部の仲間以上の
ものになっていた。前回彼女が心を開いたのも、今回久美子の告白で涙し
たのもそのためだ。
あすかの方もかねてから部活を続けるために母親を説得したいと思っては
いたのだろうけど、久美子による後押しは、おそらく母親を説得する際に、
あすかにとって大きな励みになったのは間違いないと思うよ。

それと、久美子のお姉ちゃんとあすかが会うところはすごく見てみたい。

↳↳ male (-)
>久美子のお姉ちゃんとあすかが会うところはすごく見てみたい

全国大会前後の僅かな時間だとしても、素晴らしいものになるだろうね。

↳↳↳ Unknown +31
ええー、どちらも会ったばかりの人にそれまでの人生経験語っちゃうよう
な安っぽい人間には見えないよ。
会わせたところでどうなる?そんなことは起きないと思うな。

↳ Unknown +26
>久美子の”告白”とは関係なく最初からテストの点数で母親に話をつけようと
>していたように見えたのがちょっとだけ残念だった。
>もし久美子の後押しがなければ違う結果になっていたのかな?


自分はこの展開を気に入ってる。
あすかは母親と対立して以来、ずっと模擬試験の点数でどうにかしようと
計画していたのだと思う。部活を続けられるかどうかはっきりしなかった
のもそれで説明がつく。
滝先生もおそらくそのことを知っていて、試験の結果発表に合せて週末を
締め切りに設定したのかもしれない。

従って久美子との対話があすかの運命を大きく変えたとは言えないかもし
れないけど、自分はそれで満足してる。むしろ久美子はそうやって積極的
に関わって話の流れを変えてしまうようなキャラではないから。

これは高校生の女の子の成長の物語で、厳密に言えば久美子があすかに言
ったことは必ずしも必要ではなかったかもしれないが、彼女が言ったこと
は十分意味があったと思う。

↳↳ Unknown
あすかの気持ちには大きな影響は与えたと思うよ。
たとえ試験の結果が大成功であったとしてもね。

↳ Norway male (18) +37
>もし久美子の後押しがなければ違う結果になっていたのかな?

自分にとってはあすかを説得できたかどうかよりも、久美子自身と彼女の
成長がより重要だと感じた。そしてあすかは、心の底から本当に戻ってき
て欲しいと願ってる人が実際にいることを知る必要があった。
でもテストの結果を材料に母親を説得しようと前もって計算していたのは
間違いないだろうね。



Canada female (-) +61
ガー!どうにか最後まで持ちこたえたと思ってたけど、あの久美子の熱弁
を聞いた後は、もう完全に涙目だった…
久美子からたくさんの感情を見られて良かったよ!
お姉ちゃんと本音で話したシーンがこのエピソードで最もエモーショナル
なパートになると思ってたけど、それは間違いだったみたい。

↳ Unknown +22
久美子は長い間お姉ちゃんの本心を知ることなく過ごしてきた。
これからは二人がお互いのことをもっとよく知るようになるといいね。



Anonymous
京アニマジック再び。
なぜこのスタジオがこんなにも好きなのか思い出させてくれた。
1481175099578.jpg



Unknown +174
ここではやたらと秀一は嫌われてるけど、前に彼が麻美子と話した事が
今回の彼女の行動や役割に影響を与えていた。
彼にはもっと正当な評価が必要だと思うよ。良いキャラだしね。

Hong Kong female (16) +57
久美子とくっつくかどうかとか関係なく、
秀一のことをもっと見たいと思う人は他にいないのかな?

↳ Unknown
ここにだってそう思ってる奴はたくさんいるはず。



Anonymous
秀一は久美子の兄弟みたいで、麗奈の方が恋人っぽいな。

↳ Anonymous
どちらかというと麗奈はお姉ちゃんって感じかな。

↳ Anonymous
来週は痴話喧嘩が見られるぞ。
準備はできてるか?



hibike10_19.jpghibike10_20.jpg

夏紀:あれ?もしかして聞いてないの?あすか先輩も意地悪だな〜。
  (Huh, you haven't heard? Man, Asuka-senpai can be so mean.)
久美子:あすか先輩?(Asuka-senpai?)
あすか:ごめん、遅れた。(Sorry I'm late.)

hibike10_21.jpg



Unknown +60
まるで感情のジェットコースターのようなエピソードだった。
久美子と彼女の姉との間の家族の話からあすかの場面までとても激しかった。
嘘じゃなく本当に少し涙が出たよ。
とりあえず、あすかが戻ってきてくれて本当に嬉しい。

↳ male (-) +32
あすかが戻ってくる。
スリーピー先輩が抜ける。

なんだか複雑な気分だ。

↳↳ Unknown +40
そんなことない、これで良かったんだ。
eNHGx0G.jpg

↳↳↳ male (27)
大丈夫、スリーピー先輩ならシーズン3できっと戻ってきてくれるはず。
お願い京アニ。

↳↳↳ Unknown
残念ながら今シーズン以降は原作がないんだよね =(

↳↳↳↳ Unknown +24
君のその一言でせっかくの気分が台無しじゃないか…



Anonymous
ポジティブな空気に戻った。
1481165804514.jpg

↳ Anonymous
>もう三ヶ月も来ないんだけど…
1481170275313.jpg
(マジ?)

↳↳ Anonymous
君はこの二人が音楽室でヤッたことあると思う?



Missouri male (21) +56
今回あまりに出番が少なすぎてお怒りのようだ。
SOuz1gj.jpg

こんなに良いエピソードになるなんて思ってもみなかった。
麻美子の話はそのままどっかへ行ってしまわないか心配してたけど、
それがあすかの話にも繋がり、久美子の勇気ある感情の爆発を得る
事ができた。響けは間違いなく素晴らしいシリーズだよ。



Anonymous
麗奈は嫉妬してるのか?

↳ Anonymous
滝先生のこと内緒にしてたから怒ってるんでしょ。



Anonymous
このシーン何度も繰り返し見てしまう。
止められない…
1481174148523.jpg



Canada female (-)
あの最後…
おかえり/ただいまのシーンは良かったけど、あの後の麗奈は何?!?!
すごく気になる…そして何だかコワい。



Unknown +197
麗奈が嫉妬してるとは思わないけど、久美子が滝の奥さんの事を
知りながら内緒にしていたことに気付いたんじゃないのかな。

↳ Unknown +37
仮にそうだとしても、
どうやって彼女は久美子が知ってるって事に気が付いたんだ?

↳↳ Unknown +26
自分もそこはすごく気になってる。
麗奈が滝の机にあった写真を見つけた後、おそらく彼女は久美子が
何か知ってるんじゃないかと考えるようになったのかも。
それに久美子は考えてる事をうっかり声に出したりする事も多いし。

↳↳↳ Unknown
ひょっとして久美子が写真を見た時に何の反応もなかったから、
何か知ってるかもしれないと考えるようになった?

↳↳↳↳ Unknown
きっと麗奈は母親に尋ねたのかもしれない。
滝先生と麗奈の父親が知り合いだから、麗奈の母親がその事について
知っていたとしても何もおかしな事はない。
そして事情を知った麗奈が、君の言うように写真に反応しなかった事
に対して不思議に思い、久美子を疑い始めた可能性はあるね。



以上になります。

*忙しくて記事更新する暇がなく遅くなりました、お待たせして申し訳ありません。
なるべく早くペースを戻せるよう頑張ります。記事の順番は若干前後するかもしれません。




【Amazon.co.jp限定】響け!ユーフォニアム2 1巻(全巻購入特典「描き下ろし全巻収納BOX」引換シリアルコード付) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】響け!ユーフォニアム2 1巻(全巻購入特典「描き下ろし全巻収納BOX」引換シリアルコード付) [Blu-ray]
関連記事

【広告】


おすすめ記事(外部リンク)
Powered By 画RSS

このエントリーをはてなブックマークに追加
CM (28) TB (0) 響け!ユーフォニアム2
【海外の反応】3月のライオン 第9話「遠雷②/遠雷③」 | 【海外の反応】ステラのまほう #9「スキルアップその2」
【広告】

comment


  1. 名無しさん
    流石に読み応えのある翻訳です
    細部までお疲れさまでした
    2016/12/16 Fri 00:36:38 No.2797
  2. ひしろん
    更新、首を長くしてお待ちしていました。忙しい中、お疲れ様です。
    待ちきれず、自分でMyAnimeList等を時間をかけて読んでいました。
    あちらの方のユーフォ鑑賞年齢層が高いからなのか、深い視点から考察している方が多かったですね。
    声優の黒沢さんは、次回の方が衝撃的とコメントしていましたが、今回の演技の方がより衝撃的だったと思えます。この回は、彼女の演技抜きでは成立しないからです。
    話は変わりますが、百合要素を強調しすぎ、原作の良さを消して秀一がないがしろにしている事のみ、京アニに不満を感じています。
    最後に彼が報われますように・・・。
    2016/12/16 Fri 00:54:00 No.2798
  3. 名無しさん
    今期ユーフォが一番好きなので詳しい翻訳あるのは嬉しいです。見ていて気づかなかった部分とかあってなるほどなーと見返せますね。それも楽しみ
    2016/12/16 Fri 01:08:18 No.2799
  4. 名無しさん
    感想いっぱい訳されてて嬉しい。読み応えあった。
    2016/12/16 Fri 01:35:26 No.2800
  5. 名無しさん
    秀一は一期はもっと出番あったよね
    OPにあるようなトロンボーンと麻美子に関するエピソードとか無いんかね
    2016/12/16 Fri 01:49:32 No.2801
  6. 名無し
    黒沢さんは年齢=芸歴で、元々は舞台やミュージカル、重厚な時代劇に出てた演技力で評価される本格的女優だからね
    タモリさんとも渡り合ったいいともレギュラーでバラエティーの対応力も備えてる
    声優は学生を続けながらできる余技なんじゃないかな?って思えるくらいの人
    海外の人にも伝えたいわ
    2016/12/16 Fri 01:58:04 No.2802
  7. 名無し
    老婆心ながら10話のタイトルは「ほうかごオブリガート」
    対旋律とか外せない旋律や楽器の事を言う音楽用語でポルトガル語のありがとうではないです
    今回のあすかの部内での位置を表した良いタイトルだと思います
    2016/12/16 Fri 02:02:57 No.2803
  8. 名無しさん@Pmagazine
    「おかえり/ただいま」はエヴァを思い出したわ
    2016/12/16 Fri 06:14:16 No.2805
  9. 名無しさん
    >↳↳ Anonymous
    >君はこの二人が音楽室でヤッたことあると思う?

    毛布敷いて防音力も高めてあるからYES
    2016/12/16 Fri 09:16:34 No.2806
  10. えたんだーる
    オブリガー「ド」(ありがとう)ちゃうねん、オブリガー「ト」(← 音楽用語)やねん…。
    2016/12/16 Fri 11:19:11 No.2807
  11. 名無しさん
    今は繁忙期だからね 管理人さんも大変だ
    2016/12/16 Fri 11:27:34 No.2808
  12. 管理人
    > オブリガー「ド」(ありがとう)ちゃうねん、オブリガー「ト」(← 音楽用語)やねん…。
    ご指摘ありがとうございます、直しておきました。
    2016/12/16 Fri 12:15:34 No.2809
  13. 名無しさん
    姉と妹の家事スキルの違いを顕著に示していてなかなかよかった。
    姉は、本当に家事できないんだなぁという描写があちこちにちりばめられていた
    鍋を焦がしたり、大量に材料を購入したりは目立つところだけどそのほかには、一例をあげると、料理中なのにまな板と同じ台のうえに洗剤の泡が付いたスポンジを置いたり、隣で料理しているのに洗剤の泡をまき散らすかのように力を込めて鍋を泡まみれのスポンジで洗ったり
    久美子がよほど気を付けて料理していないと、あの味噌汁の中には、姉がまき散らした洗剤が入ってると思う

    低音パートのあの夫婦は、ほんと仲いいよねw
    うらやましくなってくる
    2016/12/16 Fri 12:17:03 No.2810
  14. 名無しさん
    後藤夫妻のあの距離感は、もういろいろ許しちゃってる仲の距離感にみえる
    2016/12/16 Fri 12:23:47 No.2811
  15. えたんだーる
    管理人さん、修正おつかれさまでした。どうもありがとうございます。
    もちろん、本文の翻訳の方もおつかれさまです。
    2016/12/16 Fri 12:54:01 No.2812
  16. 名無しさん
    外国人のオタクは部長のような女性より
    派手な明るいタイプが好みなのかな
    2016/12/16 Fri 13:46:09 No.2813
  17. 名無しさん
    最近の管理人賞賛コメント読んでるとここが「かいがいの」みたいにならないか心配になってくるな
    2016/12/16 Fri 15:04:23 No.2814
  18. 名無しさん
    夏紀先輩は来年があるけど、あすか先輩は、今年が最後だからね。
    夏紀先輩が本番メンバーから外れることに対して複雑な気持ちを本スレ(英語)でコメントしてる人がいるけど、夏紀先輩の活躍は次年度の物語に期待したいね。
    2016/12/16 Fri 15:57:20 No.2815
  19. 名無しさん
    *17
    あそこは楽しみにしてた僕街の更新も止まって残念なんだけど、最終話まで翻訳せずに次のアニメに手を出す神経が理解できなかった。
    気に入らないコメントは表示されないしね。ここの管理人さんは投げ出さないと信じているよ。
    2016/12/16 Fri 15:59:05 No.2816
  20. 名無しさん
    目から汗が…
    2016/12/16 Fri 18:34:30 No.2817
  21. 名無しさん
    テストのことはほぼ忘れてただろ
    葵ちゃんに言われてやっと思い出してたぐらいだし
    2016/12/16 Fri 20:51:03 No.2818
  22. 名無しさん
    信じてるって一方的に言われても管理人さん困るだろう。

    19が、自分で勝手に相手を信じた挙句、いざ自分の期待通りにならないと、今度は「裏切られた!」「ガッカリだ!」と、一転して非難を始めるタイプの人間だってのは、正に19自身が他のブログについて自分で書いている通り。
    2016/12/17 Sat 00:22:53 No.2820
  23. 名無しさん
    趣味でやってるようなもんなんだから途中で投げ出したって他人がつべこべ言えることじゃないのでは。能力や余裕とやる気を量りにかけて無理のないように楽しくやるしかないのでは。
    2016/12/18 Sun 16:16:28 No.2831
  24. 名無しさん
    信じてるとかいう「圧力」をかけて「無理強い」を要求するような人は、スルーしていいと思う
    2016/12/19 Mon 09:38:39 No.2836
  25. 名無しさん
    音楽とかは関係ないけど、この作品の制服ってすごくミニスカなんだよな
    1期のときからミニスカだなぁと思ってた
    今回1年生、2年生集合シーンあるけど、全員ミニスカなのでミニスカが制服なんだなぁとちょっと意外だった
    2016/12/20 Tue 18:12:11 No.2866
  26. 名無しさん
    ※25
    ん?
    いや、部長は膝丈だし、脛まであるモブもいるし
    1期1話で久美子たち新入生が担任兼副顧問に叱られてたよ
    2016/12/26 Mon 12:07:49 No.2920
  27. 名無しさん
    ミニスカにしてる娘もいるってことだね
    今回の低音パートの娘たちは、後藤夫人以外は明らかにミニスカで太もも出してたね
    2016/12/27 Tue 12:04:48 No.2930
  28. 名無しさん
    ミニスカっていうか、
    女子高生ってまくり上げてるだけじゃないの?
    2016/12/27 Tue 20:21:08 No.2931

コメントする


■誹謗中傷、荒らしは禁止デース!!
■マナーを守って正しく利用しましょう ('ω')ノ
■Let's have some fun.

Comment:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback:
この記事のトラックバックURL

*全く関連性のない記事の場合は誤送信と判断して削除する場合があります。
*当サイトへトラックバックを送信する際に言及リンクは必要ありません。

▲ Page Top