2017年01月15日 03:00
【海外の反応】この素晴らしい世界に祝福を!2 第1話「この不当な裁判に救援を!」
【広告】
以下、MAL/Reddit/4chanより引用

セナ:私は王国検察官のセナ。冒険者サトウカズマ。貴様には現在国家転覆罪の容疑がかけられている。
(I'm Sena, the public prosecutor assigned by the kingdom. Adventurer Satou Kazuma, you are currently suspected of the crime of subversion to the state.)
アクア:ちょっとカズマ。また一体何をやらかしたの?ほら謝って。私も一緒にごめんなさいしてあげるから。ほら早く謝って!
(Hey, Kazuma, what did you do this time?! Come on, apologize! I'll tell them I'm sorry, too, so hurry up and apologize!)
カズマ:またってなんだ!何もしていないのは知ってるだろ!
(What do you mean, "this time"?! You should know I didn't do anything!)


Unknown +429
IT'S OUT! PRAISE THE LORD!(神を讃えよ!)
↳ male (-) +222
エリスを讃えよ!
↳↳ Unknown +97
そしてアクシズ教団なんて牢屋にぶち込んじまえ!!!
↳↳ Sweden male (17) +59
カズマを讃えよ!
↳↳↳ Unknown +71
はい、カズマです。
↳↳↳↳ Unknown
*Crapuma(カスマ)
↳↳↳↳↳ Unknown
Kazutrash(クズマ)
↳↳↳↳↳↳ Unknown

↳ Unknown
素晴らしいファーストエピソードだった。
最高のセカンドシーズンになりそう!
↳ Unknown
\o/
Unknown +425
KAZUMASREALLYTHEBESTKONOSUBACHARACTER
(かずまはゆこのすばむいちだつたゆのだよむ)
*冒頭の復活の呪文。
↳ Unknown +98
ピロン!
↳↳ Unknown
ぼうけんのしょはきえてしまいました。
↳ Unknown
GODBLESSINGUSONTHISWONDERFULWORLD
(このすばらしいせかいにしゅくふくを)
male (-) +1297
あのスターウォーズ風のオープニングwwwホント最高だわこのアニメ。
↳ China male (18) +443
"Stranger"が"Etranger"になってたり"Chaos"が"Caos"だったり誤植はあったけど、英語が使われていたのは本当に驚いた。
↳↳ Unknown +283
>"Stranger"が"Etranger"
これはフランス語じゃないかな。だとしたら意図的なものかもしれない。
↳↳ USA male (20) +283
それなら"Caos"は…、"Chaos"のスペイン語ってことになるのか。
↳↳↳ Massachusetts male (-) +408
ああそうさ、このすばは欧州の視聴者へのサービスだって欠かさない。
↳ male (-) +60
ファーストシーズンを総括するための最良の方法。
↳ Canada male (-)
俺たちの冒険が再び始まる!
↳ male (-) +179
DEENに惜しみない拍手を送ろう!

カズマ:畜生。なにが駆け出し冒険者の街だ。ゲームだったらここでよくある反乱軍とかが助けに来てくれるのに…
(Damn it... So much for the town where new adventurers get their start. If this was a game, one of those cliché resistance armies would come and rescue me...)
カズマ:なんだ?(What the?)
アクア:カズマ、カズマ。(Kazuma! Kazuma!)
カズマ:アクア?(Aqua?)


Anonymous
I love deen QUALITY

*全部大文字で表記する”QUALITY”は作画の崩れを揶揄した表現。
Unknown +381
"It's a combination lock."
(ダイヤル式じゃねぇか)
↳ Massachusetts male (-) +230
彼らも相手がどういう連中なのか良くわかっているようだ。

(ここまで完璧な脱獄対策がされてるだなんて予想外だったわ)
↳ Kenya (-) +343
>foolproof measures
アクアが警備をくぐり抜けて踏み台持ってきたときは、彼女が実際どれだけアホだったのかを思い出させてくれた。
↳↳ Sweden male (17) +61
きっとあの状況を宴会芸スキルで乗り切ったに違いない。
↳↳ male (-) +88
彼女はアホなわけじゃない。ちょっと勘違いをしていただけだ。
↳↳↳ Unknown +59
いやいや、彼女のINT(知性)は平均以下だぞ。
そして平均的な人物がどれだけ賢いかを思い出せ…
↳↳↳↳ Unknown +55
でも全てが平均以下ってわけじゃないからな。
シーズン1のエピソード9だと彼女のステータスは全部最大だった。そして女神であるがゆえにそれ以上ステータスが伸びることもない。基本的に永遠の10歳児。(ついでに運のステータスもとてつもなく低い)
話は変わるけど、もしこのすばがD&Dタイプのゲームだとしたら、種族ボーナスとペナルティが共に上手く機能していて、GMは良い仕事をしたと思う。
↳ Singapore male (16) +72
あまりに多くの冒険者がピッキングスキルを学ぶものだから、ああなってしまったのだろう。
↳↳ Unknown
スカイリムやってたから良くわかるよ。

セナ:これが何か知っているか?嘘を看破する魔道具だ。ではまず出身地と冒険者になる前は何をしていたのかを聞こうか。
(Do you know what this is? It's a magical item that lets us see through lies. First off, where are you from, and what did you do before you became an adventurer?)
カズマ:いきなりハードルの高い質問が来た…
(They started off with a hard-to-answer question.)


Anonymous
このシリーズに出てくる女の子はみんな最高だ。

↳ Anonymous
可愛く("cute")なくっちゃ起訴(”prosecute”)できない。
*"cute"と”prosecute”をかけたジョーク。
Anonymous
このベルのパート面白すぎだろ。

(ちくしょう、この魔道具嫌いだ!)
↳ Anonymous
ラノベだとそのベルがまた戻ってきてパーティーメンバーを悩ませてる。
物語全体で見ても最高のギャグのひとつ。
↳↳ Anonymous
何巻?
↳↳↳ Anonymous
10巻。
↳ Anonymous
前半のギャグはいまいち弱かった。後半のギャグの方が良かったと思う。
↳↳ Anonymous
彼がニートで変態なのを無理やり告白させられていたのが面白かった。

Anonymous
さすがクズマ。

(ここの検察官はお茶の一つも淹れられないのか!?)
Missouri male (21) +463
このすばが戻ってきた、一年の時を経て戻ってきたぞ!
終わった後どれだけ待ちわびたことか…でもついに戻ってきた!
今信じられないくらい大きな笑みを顔に浮かべている。全ては期待通り、いやそれ以上だ。スターウォーズに逆転裁判、面白い顔の数々…(作画でさらに面白味が増している)

そしてアクアのスカートはさらに短くなった。

今シーズンも本当に素晴らしい。サスガDEEN。
↳ Kenya (-) +286
>アクアのスカートはさらに短くなった。
さすがにこれはノーパン("go commando")だろ。
文字通り何もはいていない。
*"go commando":"commando"は特殊部隊のことですが、ノーパンを意味するスラングとしてこういった表現が使われます。
↳↳ Unknown +395
下着ならちゃんとはいてるよ。
誰かにパンツを見られるのが嫌だから見えないようにしてるだけ。
↳↳↳ Unknown +343
その誰かというのが自分のことのように思えてきた…
↳↳ Unknown
絆創膏か何かで隠しているという可能性も。
↳↳ male (-)
エンディングで彼女のスカートがめくれるシーンを見てみろ。
コマ送りで確認する必要さえない。

↳ Unknown
これがシュレティンガーのパンツ…

めぐみん:緊張してるんですね。大丈夫、あの検察官が涙目になるくらい論破してやりますよ。
(You look really nervous. It's okay. I'll counter that prosecutor's arguments until she's in tears.)
ダクネス:安心しろカズマ。今回の件に関してはお前は何も悪くない。
(Worry not, Kazuma. You haven't done anything wrong in this case.)
カズマ:頼もしい、とても頼もしい…のだが。
(That's reassuring. So reassuring... and yet...)
アクア:まぁ、この私にドンと任せればいいと思うの。
(Hey, you can probably just leave it to me!)
カズマ:こいつが問題だ。(This one's the problem.)


Germany male (-) +207
"Mage Attorney"か、面白そうじゃないか。
あのゲームシリーズには爆裂魔法が足りないといつも思ってたんだ。
*逆転裁判の英語版タイトルは"Ace Attorney"(エース弁護士)
↳ male (21) +82
毎回最後は爆裂魔法を放って事件解決か。
↳ Unknown
異議があるときは爆裂魔法を唱える。それがいつも裁判で勝てる理由。
male (-)
"Dead or alive"
腹抱えて笑った。("Lmao")

Australia male (19) +116
この女の子すごく可愛いね。

↳ Unknown +59
彼女の名前はリーン。シーズン1で登場するはずがカットされた。
↳↳ Unknown
彼女は何をしたの?
↳↳↳ Unknown
カズマが彼女のパーティーメンバー(シーズン1エピソード9でカズマをサキュバスのところに連れていった赤いシャツを着た男)とメンバーの交換をした。
↳↳↳↳ Unknown
それすごく面白い話だったのにカットされて悲しい。


カズマ:まずい!いよいよもってこれはまずいぞ!
(This is bad! This is getting seriously bad now!)
アルダープ:もういいだろ、さっさと極刑にしろ。
(That's enough. Let's get this execution on the road.)
めぐみん:異議あり!カズマの性格が曲がっているのは認めます。ですが、こんな証言など証拠にもなりませんよ!
(Objection! I will admit that Kazuma has a warped personality, but all this testimony is inadmissible as evidence!)

California male (21)
めぐみんは成歩堂龍一(”Phoenix Wright”)だったのか。
↳ Unknown
彼女の”Objection!”(異議あり!)がすごく可愛かった。
China male (18) +719
このエピソードは信じられないくらい良かった。スターウォーズ風のオープニングから始まり、めぐみんによる逆転裁判の”Objection!”(異議あり!)まであった。相変わらずのノリで再び戻ってきてくれて嬉しい。むちゃくちゃで、ふざけてばかりだけど魅力的なアニメだ。とくにカズマをつけ上がらないように態度を変えたり、セナが目撃証言を次々と断ち切っていたところは最高だった。全10話というのが残念だけど、もし三期までやってくれるのならそれでも全然構わない。
↳ Unknown +443
ラノベだとアクアは逆転裁判とダンガンロンパで覚えたセリフを言いたかったってだけの理由で”Objection!”(異議あり!)と叫んでた。
↳↳ Unknown +208
アクアの不条理な”それは違うよ!”が聞けないなんて悲しい。
↳↳ male (-)
やれば絶対面白いのに、せっかくの機会を逃しちゃったね…
↳ Unknown +209
ラノベでは実際に”それは違うよ!”の台詞を言ってた。

さらに裁判ではそのセリフを言ってみたかっただけって事もちゃんと認めてる。
*”それは違うよ!”というのは、ダンガンロンパの主人公・苗木誠及び、ニューダンガンロンパV3の主人公の赤松楓の決め台詞。アクアがライトノベルで実際に言った台詞は「---それは違うわ」
↳↳ Unknown
これってダンガンロンパのパロディーだよね?それとも俺の勘違い?
↳↳↳ California female (15)
それで合ってる :P
↳↳ Unknown
せっかくのチャンスを!
↳↳↳ Unknown
だが待て、処分は保留中だ!ラウンド2でさらなるパロディーも可能!

カズマ:俺は…魔王軍の手先でもテロリストでもなんでもない!
(I... do not work for the Devil King's army, nor am I a terrorist!)
セナ:そんな、裁判長!(That can't be! Your honor?)
裁判長:これでは検察官の主張は証拠と認めるわけにはいきませんね。
(Given the circumstances, the prosecution's basis for this case can no longer be seen as valid.)


Unknown +756
Trial of the century.(世紀の裁判)
めちゃくちゃ面白いじゃないか。あのメガネの女性なら仮に証言を最後まで聞いたとしても態度を変えたりすることはないだろうな。
完全にシャフト。

↳ Canada male (25) +287
リアルと同じ。とにかく有罪に持ち込めさえすればいい。

>シャフト
すばらしいじゃないか!
カズマが尋問を受けてる時に禁断の話題に触れさえしなければ、彼女だってもう少し寛容な態度をとっていただろう。
↳↳ Unknown
>リアルと同じ。とにかく有罪に持ち込めさえすればいい。
あまり関係のない話題かもしれないけど…
警官と話してはいけない10の理由。
https://www.youtube.com/watch?v=d-7o9xYp7eE
長いビデオだけど、警官による尋問がいつもどのように行われているのか見る価値はある。
要約すると…”話した内容によっては裁判で不利になる可能性がある”
↳ Unknown
>シャフト
シーズン1の時にアクアが同じポーズをやってたような気がする。
↳↳ Unknown
確かにやってたな、それもかなり最初の方で。
http://imgur.com/wufdTIp
↳↳↳ Unknown
あああ、この頃のアクアはまだ本当に女神のようだった…
↳ Singapore male (16)
きっと戦場ヶ原が悔しがってるよ。
↳ Unknown
ARIGATOU GOZAIMASU
Anonymous
こんな痴女から一体何を盗めと?

そしてこの顔…
↳ Anonymous
処女を奪う。
↳ Anonymous
ダクネスがカズマの股間の辺りを見つめてる…
↳ Anonymous

Anonymous
この世界にパンツをはいてる奴なんているのか?
これじゃカズマのスティールも役に立たないぞ。

裁判長:被告人は有罪。よって判決は、死刑に…
(The defendant... is guilty. His sentence... is death.)
カズマ:おかしいだろー!!(That's not right!)
ダクネス:裁判長、私の話を聞いてもらえないだろうか?
(Your honor, will you hear me out?)
カズマ:ダクネス!?(Darkness?)
裁判長:それは、ダスティネス家の紋章!(That's... The Dustiness family crest!)


Unknown
つまり…その…ダクネスはあの太っちょのおっさんにヤられちゃうわけ?
male (15)
ダクネスがベストガールであると、このエピソードによって再び証明された :3
彼女がいなかったらカズマはそのまま死刑になってたかもね(笑)
アニメを見てこんなに笑ったのは本当に久しぶり。
このすば2はあらゆる面でシーズン1を超えそう。さすがDEEN。
↳ Unknown
それまで数多くのめぐみんのファンアートを見てきたしキャラクターデザインも素晴らしいから、数週間前にシーズン1を観たときは当然のように彼女がベストガールになると思っていた。でもやっぱりダクネスが最高だ。
Anonymous
このエピソードを見る限りダクネスがもっとも有能なパーティーメンバーになりそう。
↳ Anonymous
でもそれがずっと続くわけない。
↳ Anonymous
役に立つのは家柄を誇示している時だけだな。
Anonymous
DEENは決して期待を裏切らない。
笑いすぎて腹筋が完全に消滅した。

Netherlands male (-) +556
前の時より作画のクオリティーが少し落ちてるような気がするのは俺だけ?
たまにキャラクターの作画が少しぎこちなく感じる。
それ以外に関しては良いスタートだった。OVAよりもファーストシーズンのノリに近くて安心した。カズマは相変わらずのクズっぷりだけど、それでも彼のことは気に入ってる。
↳ USA male (25) +250
カズマはクズなんかじゃない!割引券もくれたしな!

↳↳ Unknown +61
すまん、それ期限切れだわ。
↳ Unknown +190
>前の時より作画のクオリティーが少し落ちてるような気がするのは俺だけ?
確かにひどかったな。おそらく最後までずっとこの調子だろう。
自分はそんなに気にすることもないし、それで楽しみが損なわれることもない。シーズン1の時と変わらないし、これくらいがちょうどいいんじゃないかな。あまりにやりすぎると却って魅力が失われる。
↳↳ Netherlands male (-) +82
意図的にこういう作画にしているとは思えない。
こういう動きの少ないシーンでさえ崩れていたから。

↳↳ Unknown +65
偶然意図的なものになってしまったということも考えられる。シーズン1の時にあの作画でも人気がでたから、無理に労力をかけて作画にこだわる必要はないと判断したのかも。
Unknown +222
ガッデムDEEN。
PVが発表された時に感じていた恐れが現実のものとなった。
シーズン1での作画のスタイルそのままに、さらに目障りなカットが増えていた。
…とはいえそれで期待値が下がることもないし、きっと素晴らしいものになってくれるはずだ。
Anonymous
作画に文句を言ってる奴がマジで言ってるのか俺にはわからん。
ぶっちゃけ何に期待してたんだ?
Anonymous
作画はあれで何の問題もない、むしろ面白いから。
エピソードの方はやや退屈に感じた。パロディーを使ったジョークばかりやらないで、メインの女の子たちをもっと見せて欲しかった。
Anonymous
このエピソードが前のシーズンと比べてどう違うのか誰か説明して。
待ってるから。
↳ Anonymous
そんなのできるわけないでしょ。
京アニ厨は作画、作画ってばかり叫んでいるけど、実際にはアニメーションのことなんて何もわかっちゃいない。
↳ Anonymous
聞くだけ無駄。その手の連中はわざわざコメントなんて返さないよ。
ただクソレス残して去っていくだけだから、そのうち飽きて居なくなるのを待つしかない。
↳ Anonymous
何も変わってなどいない。
DEENはDEEN。


裁判長:被告人サトウカズマの判決を保留とする。
(The accused, Satou Kazuma, will be given a stay of trial!)
アクア:やったわねカズマ!よくわかんないけど死刑じゃないってことは、めでたいってことよね。よっ!祝いの花鳥風月!
(This is great, Kazuma! I don't really get why, but you're not getting executed, and that's a good thing! Hup! A celebratory Nature's Beauty!)
めぐみん:私の頭脳と弁護が功を奏しましたね。
(It seems my wit and arguments bore fruit.)
カズマ:お前らは早々に諦めてただろ。
(You guys gave up with hardly any resistance.)

Unknown +265
9人目のジョジョはめぐみんか。
↳ Unknown
ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ EKUSUPROSION ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ
Unknown +486
今日誕生日で父親にどこか行きたいところはあるか?と尋ねられたけど、気分が乗らないからと断ったよ。でも本当の理由はこのすばを見るために家にいたかっただけなんだ。
爆裂魔法に勝る贈り物なんて存在しない!

追記:どうやら自分が間違っていたようだ。
DEENは今年さらに素晴らしい贈り物を届けてくれた。

(まさに望んでいた通りのもの)
↳ Unknown +116
EKUSPLOSION!!!!!!!!!
↳↳ male (-) +112

↳ male (-)
ハッピーバースデー!
これ以上のものなんてないよな…

↳ male (-) +154
Anime > RL(リアルの生活)
Unknown +474
Ms. galaxy note 7 が帰ってきた。
↳ Unknown +313
みんながカズマのことをテロリスト呼ばわりするなか、めぐみんが彼のことを守ろうとして”本当のテロリストとはどういうものかお見せしましょう”と言ったところを、警備兵が慌てて取り押えるシーンがカットされていて悲しい。
↳↳ Unknown +90
なにそれ面白そう(笑)
↳↳ Unknown
他のネタより面白そうだね。
↳↳ Unknown
これは原作を読む必要がありそうだ…
↳↳↳ Unknown
ちょうど良い知らせがある。
2月21日に最初の巻の英語版が公式にリリースされるぞ。
https://www.amazon.com/gp/product/B01LXZYWMA
Unknown +205
誰がなんと言おうとも、カズマとアクアのカップリングを推したい。
彼らは完璧なコンビ。("perfect duo")
↳ male (-) +269

↳ Unknown +159
今まで友人として上手くやってきたんだ、これからもずっとそのままでいいよ。
↳↳ Unknown +50
正直アクアが誰かと恋人同士になってるとこなんて想像できない。そもそもアクアに彼氏なんて作れるのだろうか…
↳↳↳ Unknown +50
う〜ん、アルコールが恋人とか???
↳↳↳↳ Unknown
おい、それじゃ俺と同じだ。
↳↳↳ Unknown +110
めぐみんの方がまだ可能性あるかもな。普通に考えたら"メイン"の女の子が負けるなんてありえないが、このすばにそんなお約束は通用しない。俺はその可能性を信じてみるよ。
↳↳↳ Unknown +66
二人の関係は兄弟/姉妹のそれに近いような気がする。しょっちゅう口喧嘩して、性格も似てる。カップルとしてみるなら、むしろダクネスの方じゃないだろうか。彼女だけは他の二人とは違って、裁判でカズマが窮地に陥った時も家の名前を出して助けたり、必要とあらば冷静に対処できることが証明された。それにカズマは既に彼女のことをララティーナと、ファーストネームで呼んでいる。
別にアクアとめぐみんのことが嫌いなわけじゃないからな。もちろんあのふざけた二人のことも大好きだ。

カズマ:ここから俺の冒険の、第二章の始まりだ。
(As of now, my adventure enters its second chapter!)
騎士:裁判所の命により被告人の借金を、私財より差し押さえとすることとなった!
(The court has ordered that the suspect's personal assets be seized to pay back his debt!)


Missouri male (21)
TOP 10 SADDEST ANIME DEATHS
(アニメにおける最も悲しい死トップ10)

↳ Canada male (25) +113
次のシーンでまだ持ってたから、カズマがよほど強く握って離さなかったか、価値がないということに気づいて諦めたかのどちらかだな。
俺はめぐみんの杖が持ってかれたことの方が悲しい…
↳↳ Unknown
カズマのことだ、きっとめぐみんの杖を奪ってそれと引き換えに返してもらったのだろう。
Unknown
全てを失ったみたいだし、また最初からやり直さないといけないのか。今度はどうするのかな…
Unknown +1128
Did those motherfuckers take Megumin's staff?
(あの連中めぐみんの杖を持っていかなかったか?)
どうやって爆裂魔法を使えっていうんだ??
↳ Unknown +1012
Fuck the staff, they took his motherfucking tracksuit!
(ファック杖、彼のボロジャージまで持っていきやがって!)
↳↳ Unknown +540
Fuck the tracksuit, they took Aqua's motherfucking sake!
(ファックジャージ、アクアのまずい酒まで持っていきやがった!)
↳↳↳ Kenya (-) +440
Fuck the sake, what's going to happen to Darkness!
(ファック酒、ダクネスは…何だっけ?)
↳↳↳↳ Unknown +886
Fuck Darkness.(ファックダクネス)これ本当だから。
↳↳↳↳ Greece male (23) +194
( ͡° ͜ʖ ͡°)知らないとは言わせないぞ( ͡° ͜ʖ ͡°)

↳↳↳↳↳ Unknown +281
あのおっさんは彼女の鎧が着たかったのかな!?
↳↳↳↳↳↳ Unknown +99
このすばには一般的な常識は当てはまらない。ゆえにその可能性も…
↳↳↳↳↳ male (-) +123
要するに彼女はおっぱいってこと。
China male (18)
なんだか見てると楽しくなってくる踊りだ。

*サイズ大きめのアニメーションGIFです、クリックすると別ウィンドウで開きます。
↳ Norway male (16) +100
カズマは心ここに在らず…といった感じだな(笑)
↳ Unknown +73
間違いなくこれが、ヲタクダンス・オブ・ザ・シーズン。保証する。
↳↳ Singapore male (16) +88
アニメイベントで踊るやつとかいそう。
male (22)
最後のオープニングで彼らが走ってる時の顔がすごく笑えた。
めぐみんの疲れた顔が…(笑)

Anonymous
EDもすごく楽しみにしてたんだが、あともう一週待たないといけないのか。
Unknown
ゆんゆんは無しかよ…
↳ Unknown
予告に映ってたし次のエピソードでは出てくるだろ。
↳↳ Unknown
次のエピソードのタイトルは”この紅魔の娘に友人を!”だから…
Anonymous

↳ Anonymous
い、いったい何が起きてんだ…
Anonymous
なんでいつも予告の途中で切られるの?
↳ Anonymous
それシーズン1からずっと続いてるジョークだから。
以上になります。
*スマートフォン用のサイトを見やすくなるよう調整しました。表示に不具合等あればコメント欄で気軽にお知らせください。
TVアニメ「この素晴らしい世界に祝福を!2」PV

この素晴らしい世界に祝福を! かっぽれ!(1) この素晴らしい世界に祝福を! かっぽれ! (ファミ通クリアコミックス)
【広告】
以下、MAL/Reddit/4chanより引用

セナ:私は王国検察官のセナ。冒険者サトウカズマ。貴様には現在国家転覆罪の容疑がかけられている。
(I'm Sena, the public prosecutor assigned by the kingdom. Adventurer Satou Kazuma, you are currently suspected of the crime of subversion to the state.)
アクア:ちょっとカズマ。また一体何をやらかしたの?ほら謝って。私も一緒にごめんなさいしてあげるから。ほら早く謝って!
(Hey, Kazuma, what did you do this time?! Come on, apologize! I'll tell them I'm sorry, too, so hurry up and apologize!)
カズマ:またってなんだ!何もしていないのは知ってるだろ!
(What do you mean, "this time"?! You should know I didn't do anything!)


Unknown +429
IT'S OUT! PRAISE THE LORD!(神を讃えよ!)
↳ male (-) +222
エリスを讃えよ!
↳↳ Unknown +97
そしてアクシズ教団なんて牢屋にぶち込んじまえ!!!
↳↳ Sweden male (17) +59
カズマを讃えよ!
↳↳↳ Unknown +71
はい、カズマです。
↳↳↳↳ Unknown
*Crapuma(カスマ)
↳↳↳↳↳ Unknown
Kazutrash(クズマ)
↳↳↳↳↳↳ Unknown

↳ Unknown
素晴らしいファーストエピソードだった。
最高のセカンドシーズンになりそう!
↳ Unknown
\o/
Unknown +425
KAZUMASREALLYTHEBESTKONOSUBACHARACTER
(かずまはゆこのすばむいちだつたゆのだよむ)
*冒頭の復活の呪文。
↳ Unknown +98
ピロン!
↳↳ Unknown
ぼうけんのしょはきえてしまいました。
↳ Unknown
GODBLESSINGUSONTHISWONDERFULWORLD
(このすばらしいせかいにしゅくふくを)
male (-) +1297
あのスターウォーズ風のオープニングwwwホント最高だわこのアニメ。
↳ China male (18) +443
"Stranger"が"Etranger"になってたり"Chaos"が"Caos"だったり誤植はあったけど、英語が使われていたのは本当に驚いた。
↳↳ Unknown +283
>"Stranger"が"Etranger"
これはフランス語じゃないかな。だとしたら意図的なものかもしれない。
↳↳ USA male (20) +283
それなら"Caos"は…、"Chaos"のスペイン語ってことになるのか。
↳↳↳ Massachusetts male (-) +408
ああそうさ、このすばは欧州の視聴者へのサービスだって欠かさない。
↳ male (-) +60
ファーストシーズンを総括するための最良の方法。
↳ Canada male (-)
俺たちの冒険が再び始まる!
↳ male (-) +179
DEENに惜しみない拍手を送ろう!

カズマ:畜生。なにが駆け出し冒険者の街だ。ゲームだったらここでよくある反乱軍とかが助けに来てくれるのに…
(Damn it... So much for the town where new adventurers get their start. If this was a game, one of those cliché resistance armies would come and rescue me...)
カズマ:なんだ?(What the?)
アクア:カズマ、カズマ。(Kazuma! Kazuma!)
カズマ:アクア?(Aqua?)


Anonymous
I love deen QUALITY

*全部大文字で表記する”QUALITY”は作画の崩れを揶揄した表現。
Unknown +381
"It's a combination lock."
(ダイヤル式じゃねぇか)
↳ Massachusetts male (-) +230
彼らも相手がどういう連中なのか良くわかっているようだ。

(ここまで完璧な脱獄対策がされてるだなんて予想外だったわ)
↳ Kenya (-) +343
>foolproof measures
アクアが警備をくぐり抜けて踏み台持ってきたときは、彼女が実際どれだけアホだったのかを思い出させてくれた。
↳↳ Sweden male (17) +61
きっとあの状況を宴会芸スキルで乗り切ったに違いない。
↳↳ male (-) +88
彼女はアホなわけじゃない。ちょっと勘違いをしていただけだ。
↳↳↳ Unknown +59
いやいや、彼女のINT(知性)は平均以下だぞ。
そして平均的な人物がどれだけ賢いかを思い出せ…
↳↳↳↳ Unknown +55
でも全てが平均以下ってわけじゃないからな。
シーズン1のエピソード9だと彼女のステータスは全部最大だった。そして女神であるがゆえにそれ以上ステータスが伸びることもない。基本的に永遠の10歳児。(ついでに運のステータスもとてつもなく低い)
話は変わるけど、もしこのすばがD&Dタイプのゲームだとしたら、種族ボーナスとペナルティが共に上手く機能していて、GMは良い仕事をしたと思う。
↳ Singapore male (16) +72
あまりに多くの冒険者がピッキングスキルを学ぶものだから、ああなってしまったのだろう。
↳↳ Unknown
スカイリムやってたから良くわかるよ。

セナ:これが何か知っているか?嘘を看破する魔道具だ。ではまず出身地と冒険者になる前は何をしていたのかを聞こうか。
(Do you know what this is? It's a magical item that lets us see through lies. First off, where are you from, and what did you do before you became an adventurer?)
カズマ:いきなりハードルの高い質問が来た…
(They started off with a hard-to-answer question.)


Anonymous
このシリーズに出てくる女の子はみんな最高だ。

↳ Anonymous
可愛く("cute")なくっちゃ起訴(”prosecute”)できない。
*"cute"と”prosecute”をかけたジョーク。
Anonymous
このベルのパート面白すぎだろ。

(ちくしょう、この魔道具嫌いだ!)
↳ Anonymous
ラノベだとそのベルがまた戻ってきてパーティーメンバーを悩ませてる。
物語全体で見ても最高のギャグのひとつ。
↳↳ Anonymous
何巻?
↳↳↳ Anonymous
10巻。
↳ Anonymous
前半のギャグはいまいち弱かった。後半のギャグの方が良かったと思う。
↳↳ Anonymous
彼がニートで変態なのを無理やり告白させられていたのが面白かった。

Anonymous
さすがクズマ。

(ここの検察官はお茶の一つも淹れられないのか!?)
Missouri male (21) +463
このすばが戻ってきた、一年の時を経て戻ってきたぞ!
終わった後どれだけ待ちわびたことか…でもついに戻ってきた!
今信じられないくらい大きな笑みを顔に浮かべている。全ては期待通り、いやそれ以上だ。スターウォーズに逆転裁判、面白い顔の数々…(作画でさらに面白味が増している)

そしてアクアのスカートはさらに短くなった。

今シーズンも本当に素晴らしい。サスガDEEN。
↳ Kenya (-) +286
>アクアのスカートはさらに短くなった。
さすがにこれはノーパン("go commando")だろ。
文字通り何もはいていない。
*"go commando":"commando"は特殊部隊のことですが、ノーパンを意味するスラングとしてこういった表現が使われます。
↳↳ Unknown +395
下着ならちゃんとはいてるよ。
誰かにパンツを見られるのが嫌だから見えないようにしてるだけ。
↳↳↳ Unknown +343
その誰かというのが自分のことのように思えてきた…
↳↳ Unknown
絆創膏か何かで隠しているという可能性も。
↳↳ male (-)
エンディングで彼女のスカートがめくれるシーンを見てみろ。
コマ送りで確認する必要さえない。

↳ Unknown
これがシュレティンガーのパンツ…

めぐみん:緊張してるんですね。大丈夫、あの検察官が涙目になるくらい論破してやりますよ。
(You look really nervous. It's okay. I'll counter that prosecutor's arguments until she's in tears.)
ダクネス:安心しろカズマ。今回の件に関してはお前は何も悪くない。
(Worry not, Kazuma. You haven't done anything wrong in this case.)
カズマ:頼もしい、とても頼もしい…のだが。
(That's reassuring. So reassuring... and yet...)
アクア:まぁ、この私にドンと任せればいいと思うの。
(Hey, you can probably just leave it to me!)
カズマ:こいつが問題だ。(This one's the problem.)


Germany male (-) +207
"Mage Attorney"か、面白そうじゃないか。
あのゲームシリーズには爆裂魔法が足りないといつも思ってたんだ。
*逆転裁判の英語版タイトルは"Ace Attorney"(エース弁護士)
↳ male (21) +82
毎回最後は爆裂魔法を放って事件解決か。
↳ Unknown
異議があるときは爆裂魔法を唱える。それがいつも裁判で勝てる理由。
male (-)
"Dead or alive"
腹抱えて笑った。("Lmao")

Australia male (19) +116
この女の子すごく可愛いね。

↳ Unknown +59
彼女の名前はリーン。シーズン1で登場するはずがカットされた。
↳↳ Unknown
彼女は何をしたの?
↳↳↳ Unknown
カズマが彼女のパーティーメンバー(シーズン1エピソード9でカズマをサキュバスのところに連れていった赤いシャツを着た男)とメンバーの交換をした。
↳↳↳↳ Unknown
それすごく面白い話だったのにカットされて悲しい。


カズマ:まずい!いよいよもってこれはまずいぞ!
(This is bad! This is getting seriously bad now!)
アルダープ:もういいだろ、さっさと極刑にしろ。
(That's enough. Let's get this execution on the road.)
めぐみん:異議あり!カズマの性格が曲がっているのは認めます。ですが、こんな証言など証拠にもなりませんよ!
(Objection! I will admit that Kazuma has a warped personality, but all this testimony is inadmissible as evidence!)

California male (21)
めぐみんは成歩堂龍一(”Phoenix Wright”)だったのか。
↳ Unknown
彼女の”Objection!”(異議あり!)がすごく可愛かった。
China male (18) +719
このエピソードは信じられないくらい良かった。スターウォーズ風のオープニングから始まり、めぐみんによる逆転裁判の”Objection!”(異議あり!)まであった。相変わらずのノリで再び戻ってきてくれて嬉しい。むちゃくちゃで、ふざけてばかりだけど魅力的なアニメだ。とくにカズマをつけ上がらないように態度を変えたり、セナが目撃証言を次々と断ち切っていたところは最高だった。全10話というのが残念だけど、もし三期までやってくれるのならそれでも全然構わない。
↳ Unknown +443
ラノベだとアクアは逆転裁判とダンガンロンパで覚えたセリフを言いたかったってだけの理由で”Objection!”(異議あり!)と叫んでた。
↳↳ Unknown +208
アクアの不条理な”それは違うよ!”が聞けないなんて悲しい。
↳↳ male (-)
やれば絶対面白いのに、せっかくの機会を逃しちゃったね…
↳ Unknown +209
ラノベでは実際に”それは違うよ!”の台詞を言ってた。

さらに裁判ではそのセリフを言ってみたかっただけって事もちゃんと認めてる。
*”それは違うよ!”というのは、ダンガンロンパの主人公・苗木誠及び、ニューダンガンロンパV3の主人公の赤松楓の決め台詞。アクアがライトノベルで実際に言った台詞は「---それは違うわ」
↳↳ Unknown
これってダンガンロンパのパロディーだよね?それとも俺の勘違い?
↳↳↳ California female (15)
それで合ってる :P
↳↳ Unknown
せっかくのチャンスを!
↳↳↳ Unknown
だが待て、処分は保留中だ!ラウンド2でさらなるパロディーも可能!

カズマ:俺は…魔王軍の手先でもテロリストでもなんでもない!
(I... do not work for the Devil King's army, nor am I a terrorist!)
セナ:そんな、裁判長!(That can't be! Your honor?)
裁判長:これでは検察官の主張は証拠と認めるわけにはいきませんね。
(Given the circumstances, the prosecution's basis for this case can no longer be seen as valid.)


Unknown +756
Trial of the century.(世紀の裁判)
めちゃくちゃ面白いじゃないか。あのメガネの女性なら仮に証言を最後まで聞いたとしても態度を変えたりすることはないだろうな。
完全にシャフト。

↳ Canada male (25) +287
リアルと同じ。とにかく有罪に持ち込めさえすればいい。

>シャフト
すばらしいじゃないか!
カズマが尋問を受けてる時に禁断の話題に触れさえしなければ、彼女だってもう少し寛容な態度をとっていただろう。
↳↳ Unknown
>リアルと同じ。とにかく有罪に持ち込めさえすればいい。
あまり関係のない話題かもしれないけど…
警官と話してはいけない10の理由。
https://www.youtube.com/watch?v=d-7o9xYp7eE
長いビデオだけど、警官による尋問がいつもどのように行われているのか見る価値はある。
要約すると…”話した内容によっては裁判で不利になる可能性がある”
↳ Unknown
>シャフト
シーズン1の時にアクアが同じポーズをやってたような気がする。
↳↳ Unknown
確かにやってたな、それもかなり最初の方で。
http://imgur.com/wufdTIp
↳↳↳ Unknown
あああ、この頃のアクアはまだ本当に女神のようだった…
↳ Singapore male (16)
きっと戦場ヶ原が悔しがってるよ。
↳ Unknown
ARIGATOU GOZAIMASU
Anonymous
こんな痴女から一体何を盗めと?

そしてこの顔…
↳ Anonymous
処女を奪う。
↳ Anonymous
ダクネスがカズマの股間の辺りを見つめてる…
↳ Anonymous

Anonymous
この世界にパンツをはいてる奴なんているのか?
これじゃカズマのスティールも役に立たないぞ。

裁判長:被告人は有罪。よって判決は、死刑に…
(The defendant... is guilty. His sentence... is death.)
カズマ:おかしいだろー!!(That's not right!)
ダクネス:裁判長、私の話を聞いてもらえないだろうか?
(Your honor, will you hear me out?)
カズマ:ダクネス!?(Darkness?)
裁判長:それは、ダスティネス家の紋章!(That's... The Dustiness family crest!)


Unknown
つまり…その…ダクネスはあの太っちょのおっさんにヤられちゃうわけ?
male (15)
ダクネスがベストガールであると、このエピソードによって再び証明された :3
彼女がいなかったらカズマはそのまま死刑になってたかもね(笑)
アニメを見てこんなに笑ったのは本当に久しぶり。
このすば2はあらゆる面でシーズン1を超えそう。さすがDEEN。
↳ Unknown
それまで数多くのめぐみんのファンアートを見てきたしキャラクターデザインも素晴らしいから、数週間前にシーズン1を観たときは当然のように彼女がベストガールになると思っていた。でもやっぱりダクネスが最高だ。
Anonymous
このエピソードを見る限りダクネスがもっとも有能なパーティーメンバーになりそう。
↳ Anonymous
でもそれがずっと続くわけない。
↳ Anonymous
役に立つのは家柄を誇示している時だけだな。
Anonymous
DEENは決して期待を裏切らない。
笑いすぎて腹筋が完全に消滅した。

Netherlands male (-) +556
前の時より作画のクオリティーが少し落ちてるような気がするのは俺だけ?
たまにキャラクターの作画が少しぎこちなく感じる。
それ以外に関しては良いスタートだった。OVAよりもファーストシーズンのノリに近くて安心した。カズマは相変わらずのクズっぷりだけど、それでも彼のことは気に入ってる。
↳ USA male (25) +250
カズマはクズなんかじゃない!割引券もくれたしな!

↳↳ Unknown +61
すまん、それ期限切れだわ。
↳ Unknown +190
>前の時より作画のクオリティーが少し落ちてるような気がするのは俺だけ?
確かにひどかったな。おそらく最後までずっとこの調子だろう。
自分はそんなに気にすることもないし、それで楽しみが損なわれることもない。シーズン1の時と変わらないし、これくらいがちょうどいいんじゃないかな。あまりにやりすぎると却って魅力が失われる。
↳↳ Netherlands male (-) +82
意図的にこういう作画にしているとは思えない。
こういう動きの少ないシーンでさえ崩れていたから。

↳↳ Unknown +65
偶然意図的なものになってしまったということも考えられる。シーズン1の時にあの作画でも人気がでたから、無理に労力をかけて作画にこだわる必要はないと判断したのかも。
Unknown +222
ガッデムDEEN。
PVが発表された時に感じていた恐れが現実のものとなった。
シーズン1での作画のスタイルそのままに、さらに目障りなカットが増えていた。
…とはいえそれで期待値が下がることもないし、きっと素晴らしいものになってくれるはずだ。
Anonymous
作画に文句を言ってる奴がマジで言ってるのか俺にはわからん。
ぶっちゃけ何に期待してたんだ?
Anonymous
作画はあれで何の問題もない、むしろ面白いから。
エピソードの方はやや退屈に感じた。パロディーを使ったジョークばかりやらないで、メインの女の子たちをもっと見せて欲しかった。
Anonymous
このエピソードが前のシーズンと比べてどう違うのか誰か説明して。
待ってるから。
↳ Anonymous
そんなのできるわけないでしょ。
京アニ厨は作画、作画ってばかり叫んでいるけど、実際にはアニメーションのことなんて何もわかっちゃいない。
↳ Anonymous
聞くだけ無駄。その手の連中はわざわざコメントなんて返さないよ。
ただクソレス残して去っていくだけだから、そのうち飽きて居なくなるのを待つしかない。
↳ Anonymous
何も変わってなどいない。
DEENはDEEN。


裁判長:被告人サトウカズマの判決を保留とする。
(The accused, Satou Kazuma, will be given a stay of trial!)
アクア:やったわねカズマ!よくわかんないけど死刑じゃないってことは、めでたいってことよね。よっ!祝いの花鳥風月!
(This is great, Kazuma! I don't really get why, but you're not getting executed, and that's a good thing! Hup! A celebratory Nature's Beauty!)
めぐみん:私の頭脳と弁護が功を奏しましたね。
(It seems my wit and arguments bore fruit.)
カズマ:お前らは早々に諦めてただろ。
(You guys gave up with hardly any resistance.)

Unknown +265
9人目のジョジョはめぐみんか。
↳ Unknown
ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ EKUSUPROSION ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ
Unknown +486
今日誕生日で父親にどこか行きたいところはあるか?と尋ねられたけど、気分が乗らないからと断ったよ。でも本当の理由はこのすばを見るために家にいたかっただけなんだ。
爆裂魔法に勝る贈り物なんて存在しない!

追記:どうやら自分が間違っていたようだ。
DEENは今年さらに素晴らしい贈り物を届けてくれた。

(まさに望んでいた通りのもの)
↳ Unknown +116
EKUSPLOSION!!!!!!!!!
↳↳ male (-) +112

↳ male (-)
ハッピーバースデー!
これ以上のものなんてないよな…

↳ male (-) +154
Anime > RL(リアルの生活)
Unknown +474
Ms. galaxy note 7 が帰ってきた。
↳ Unknown +313
みんながカズマのことをテロリスト呼ばわりするなか、めぐみんが彼のことを守ろうとして”本当のテロリストとはどういうものかお見せしましょう”と言ったところを、警備兵が慌てて取り押えるシーンがカットされていて悲しい。
↳↳ Unknown +90
なにそれ面白そう(笑)
↳↳ Unknown
他のネタより面白そうだね。
↳↳ Unknown
これは原作を読む必要がありそうだ…
↳↳↳ Unknown
ちょうど良い知らせがある。
2月21日に最初の巻の英語版が公式にリリースされるぞ。
https://www.amazon.com/gp/product/B01LXZYWMA
Unknown +205
誰がなんと言おうとも、カズマとアクアのカップリングを推したい。
彼らは完璧なコンビ。("perfect duo")
↳ male (-) +269

↳ Unknown +159
今まで友人として上手くやってきたんだ、これからもずっとそのままでいいよ。
↳↳ Unknown +50
正直アクアが誰かと恋人同士になってるとこなんて想像できない。そもそもアクアに彼氏なんて作れるのだろうか…
↳↳↳ Unknown +50
う〜ん、アルコールが恋人とか???
↳↳↳↳ Unknown
おい、それじゃ俺と同じだ。
↳↳↳ Unknown +110
めぐみんの方がまだ可能性あるかもな。普通に考えたら"メイン"の女の子が負けるなんてありえないが、このすばにそんなお約束は通用しない。俺はその可能性を信じてみるよ。
↳↳↳ Unknown +66
二人の関係は兄弟/姉妹のそれに近いような気がする。しょっちゅう口喧嘩して、性格も似てる。カップルとしてみるなら、むしろダクネスの方じゃないだろうか。彼女だけは他の二人とは違って、裁判でカズマが窮地に陥った時も家の名前を出して助けたり、必要とあらば冷静に対処できることが証明された。それにカズマは既に彼女のことをララティーナと、ファーストネームで呼んでいる。
別にアクアとめぐみんのことが嫌いなわけじゃないからな。もちろんあのふざけた二人のことも大好きだ。

カズマ:ここから俺の冒険の、第二章の始まりだ。
(As of now, my adventure enters its second chapter!)
騎士:裁判所の命により被告人の借金を、私財より差し押さえとすることとなった!
(The court has ordered that the suspect's personal assets be seized to pay back his debt!)


Missouri male (21)
TOP 10 SADDEST ANIME DEATHS
(アニメにおける最も悲しい死トップ10)

↳ Canada male (25) +113
次のシーンでまだ持ってたから、カズマがよほど強く握って離さなかったか、価値がないということに気づいて諦めたかのどちらかだな。
俺はめぐみんの杖が持ってかれたことの方が悲しい…
↳↳ Unknown
カズマのことだ、きっとめぐみんの杖を奪ってそれと引き換えに返してもらったのだろう。
Unknown
全てを失ったみたいだし、また最初からやり直さないといけないのか。今度はどうするのかな…
Unknown +1128
Did those motherfuckers take Megumin's staff?
(あの連中めぐみんの杖を持っていかなかったか?)
どうやって爆裂魔法を使えっていうんだ??
↳ Unknown +1012
Fuck the staff, they took his motherfucking tracksuit!
(ファック杖、彼のボロジャージまで持っていきやがって!)
↳↳ Unknown +540
Fuck the tracksuit, they took Aqua's motherfucking sake!
(ファックジャージ、アクアのまずい酒まで持っていきやがった!)
↳↳↳ Kenya (-) +440
Fuck the sake, what's going to happen to Darkness!
(ファック酒、ダクネスは…何だっけ?)
↳↳↳↳ Unknown +886
Fuck Darkness.(ファックダクネス)これ本当だから。
↳↳↳↳ Greece male (23) +194
( ͡° ͜ʖ ͡°)知らないとは言わせないぞ( ͡° ͜ʖ ͡°)

↳↳↳↳↳ Unknown +281
あのおっさんは彼女の鎧が着たかったのかな!?
↳↳↳↳↳↳ Unknown +99
このすばには一般的な常識は当てはまらない。ゆえにその可能性も…
↳↳↳↳↳ male (-) +123
要するに彼女はおっぱいってこと。
China male (18)
なんだか見てると楽しくなってくる踊りだ。

*サイズ大きめのアニメーションGIFです、クリックすると別ウィンドウで開きます。
↳ Norway male (16) +100
カズマは心ここに在らず…といった感じだな(笑)
↳ Unknown +73
間違いなくこれが、ヲタクダンス・オブ・ザ・シーズン。保証する。
↳↳ Singapore male (16) +88
アニメイベントで踊るやつとかいそう。
male (22)
最後のオープニングで彼らが走ってる時の顔がすごく笑えた。
めぐみんの疲れた顔が…(笑)

Anonymous
EDもすごく楽しみにしてたんだが、あともう一週待たないといけないのか。
Unknown
ゆんゆんは無しかよ…
↳ Unknown
予告に映ってたし次のエピソードでは出てくるだろ。
↳↳ Unknown
次のエピソードのタイトルは”この紅魔の娘に友人を!”だから…
Anonymous

↳ Anonymous
い、いったい何が起きてんだ…
Anonymous
なんでいつも予告の途中で切られるの?
↳ Anonymous
それシーズン1からずっと続いてるジョークだから。
以上になります。
*スマートフォン用のサイトを見やすくなるよう調整しました。表示に不具合等あればコメント欄で気軽にお知らせください。
TVアニメ「この素晴らしい世界に祝福を!2」PV

この素晴らしい世界に祝福を! かっぽれ!(1) この素晴らしい世界に祝福を! かっぽれ! (ファミ通クリアコミックス)
- 関連記事
-
- 【海外の反応】この素晴らしい世界に祝福を!2 第3話「この迷宮の主に安らぎを!」 (2017/02/04)
- 【海外の反応】この素晴らしい世界に祝福を!2 第2話「この紅魔の娘に友人を!」 (2017/01/31)
- 【海外の反応】この素晴らしい世界に祝福を!2 第1話「この不当な裁判に救援を!」 (2017/01/15)
【広告】
おすすめ記事(外部リンク)
Powered By 画RSS
comment
謙虚な監督の命令で、みんなイヤイヤ作画を崩しているんだよ
わざとだから作画崩壊とは言わないの、手の込んだ手抜きとも言う
逆に難しいんだよ、ここまで崩すのは
それ以外は1期と何が違うのか本当に説明してほしい
もう叩きもわざとらしい過剰な擁護も多すぎて目障りだから
流石オニオタ飼い慣らされてるなーw
作画どうこうの物語じゃないけど、気になったな。
一期で受容されたからいいやというファンを舐めた感があって嫌だった。
内容にはあまり不満は無し。
自称アニメ評論家()
これはこれでいいし、ここからきれいな作画のこのすばとか見たくはないんだが、初めからきれいな作画の京アニ版このすばとかやらないかなw
絶対音感がある人が音程のズレまくった合奏を聞くときって、こういう気持ち悪さなんだろうね
そういう純粋な心を、いつまでも大切にしてほしい
とお願いすれば何が違うか一発でわかると思う。
どっちがいいかは好みの問題だが絶対に違うものが出来上がる。
違う違うと言ってる根底はここにあるんだ、1期も崩れてたってのはまた違う話なんだよ。
それはそうと原作読んだ身としてはアクアの「言ってみたかっただけ」がカットされたのは残念だった
でもそれを説明してくれてた人がいたので嬉しい。
それ以外にも付け加えてたこともあって原作にも興味持ってくれたみたいだし。
単に時間や作業力が間に合ってない崩れ方だった
認めようとしない擁護厨も
2話以降でまともな作画になることもあるだろうからそのときわかるだろ
商業プロでもないとキメェコメだなぁ
作監の人のスタイルが変化したのが原因だろうな
慣れるしかないだろう
質についてはどうせ最後までこの調子なんで文句言ってもしゃーない
わざと崩してるようには見えないし、仮に意図的に崩しているならそれは上手くなかった
素人でも何本もアニメ観てればこれぐらいはわかる
一期で稼いだお金はどこに消えたんですかね
素人でも何年もアニメ見てればそれぐらいはわかる
途中で投げ出したんですか?
わざと崩してる云々以前の問題だろ
裁判の証言に立ったあの女2人組、履いてないよね?
1期だとちゃんと履いていてカズマがスティールするぞと脅していたのに
北斗の拳のサウザー編ラストが酷すぎるの、
なんで分からなかったんだろう。
単に下手な所もちょくちょくあるんだよなあ。
絵心ある人は気付いてるけど。
2期なんて考えてなくて削ったんだろうにw
単に中割が酷くて崩れてる部分もある
1期以上に低予算かつスケジュールタイトなのだろう
カドカワ焼き畑農業ここに極まれり
パンツをはいてないのでパンツが見えることもない。
あの証言台に立った2人の娘は、そこまで考えてはいていない?のかも
もちろん一期に携わった方々の収入に決まってる
二期に持ち越せるのは一期の実績と人気だけだ
もちろんわざと崩しているんだけど、
崩し方があざといところもちょくちょくあるんだよなあ。
絵心ある人は気付いてるけど。
コメントする
■誹謗中傷、荒らしは禁止デース!!
■マナーを守って正しく利用しましょう ('ω')ノ
■Let's have some fun.