Powered By 画RSS
2017年04月27日 01:00

【海外の反応】冴えない彼女の育てかた♭ #2「本気で本当な分岐点」

entry_img_212.jpg
Episode Title: Turning Point of Earnest and Real
配信:Amazon Video


【広告】
●Twitterで更新情報をお知らせしています。フォローお願いします。
https://twitter.com/chou_yaku

にほんブログ村 アニメブログへ
↑皆様の応援が記事更新の励みになります。


以下、MAL/Reddit/4chanより引用





saekanoflat02_01.jpgsaekanoflat02_02.jpg

詩羽:終わったわ。約束通り今度の土曜付き合ってもらうわよ。集合時間は朝10時。遅刻もすっぽかしも許さない。私、ずっと待ってるからね。お兄ちゃん…じゃなかった倫理君。
 (I'm done. As promised, you'll have to spend time with me this Saturday. We're meeting at 10 a.m. I won't tolerate any tardiness or standing me up. I'll be waiting. Big brother. No, I mean Mr. Ethical.)

saekanoflat02_03.jpg



male (-) +18
開始早々いきなりコレだ。さすが詩羽先輩。
8xpF3xe.png
PwXwi46.jpg

male (28)
二話目にして詩羽先輩のエピソード!
これでシナリオの作業は終わりみたいだけど、詩羽先輩の出番が減っていくなんてことはないよね?
もしそうなったらこのアニメを見る理由がほとんど無くなる…

New Zealand male (15)
関西に行かないで、詩羽先輩!

Anonymous
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
詩羽先輩と結婚してぇぇぇ



Anonymous
いつも不思議に思ってるんだが、これってどういう仕組みになってるの?
英語のキーボードでどうやって漢字とか入力してるわけ?
1492741073918.jpg

↳ Anonymous
そのスクリーンショットでもキーにかなが書いてあるのにどこ見てんだよ、お前は…

↳ Anonymous
自分のパソコンで日本語入力を有効にして試してみればいい。
ソフトウェアでローマ字を自動で日本語の文字に変換してくれるから。



Netherlands male (19) +35
プライムビデオをPS4のアプリで観たらバグって本来より早い速度で再生されるのか…面白いな。
https://twitter.com/somotodsyo/status/855121513061785600

↳ Unknown +8
Nightcore(ナイトコア)みたい。

↳ Unknown +3
なんだそのオープニング。笑えるw



saekanoflat02_04.jpg

倫也:いつまでここにいるつもり?(How long are we going to be here?)
詩羽:そうね、この物語シリーズを全巻読み終えるまでかしら。
 (Let's see, probably until I've finished reading the rest of this series.)
倫也:さすがにそのとき発した言葉はネタでしかないと思いたかったけれど、僕の知り得る限り霞ヶ丘詩羽という女性は、こと本を読むという一点のみに限って言えば人々の想像など及びもつかないほど愚かで傲慢で、そして純粋だった。
 (Of course, I wanted to believe that she was only joking. But the Utaha Kasumigaoka I know becomes so consumed and indulgent when it comes to reading that it goes well beyond human reasoning.)
詩羽:せめてこの一冊だけ読み終わるまで大人しくしてなさい。本屋で騒いだら周りに迷惑でしょ。
 (At least sit there quietly until I finish reading this volume. I don't want you disturbing others at the bookstore.)

saekanoflat02_05.jpgsaekanoflat02_06.jpg



Unknown +125
あの物語シリーズのパロディーはそっくりだった。

↳ Australia male (20) +23
何それ?見逃してたかも。

↳↳ Unknown +7
Amazonの字幕にも誤訳があったし仕方ないな。
詩羽は物語シリーズを読んでるって言っていたが、字幕ではその”物語”の部分が完全に抜け落ちてた。Amazonの翻訳者はアニメについてあまり詳しくないのかもしれない。

↳↳ Unknown +70
詩羽が読んでた小説の事だよ。本屋で物語シリーズ全巻買ってたでしょ。倫也とファミレスに居た時読んでたのは偽物語で、表紙にはきちんと西尾維新とVofanの名前も書かれていた。

↳↳↳ Argentina male (29) +42
倫也のセリフもすごく西尾っぽかった。

↳↳↳↳ Unknown +64
あのシーンの倫也は阿良々木になりきってたね。話す時のトーンも全く同じ、そしてあの無意味な強調、色調の変化。まるで物語シリーズを観てるかのような錯覚に陥りそうだった。

↳ Unknown +21
あとは詩羽先輩が首を傾けてくれさえすれば完璧だったのに。



Anonymous
1492746305746.jpg

↳ Anonymous
今さら物語シリーズかよ。

↳ Anonymous
カバーアートはどこへ行った。

↳↳ Anonymous
公共の場で読むために表紙がシンプルなバージョンでもあるんじゃない?オタクってばれないように。
物語シリーズにそういったものがあるのかどうかは知らないけど。

↳ Anonymous
これってプロダクトプレイスメントなのかな?
だとして、なぜ偽物語?

↳↳ Anonymous
倫也の部屋にも実在するフィギュアが大量にあったじゃん。



Anonymous
日本だとフライドポテトを箸で食べるのか?
1492737859830.jpg



Unknown +37
あるあるすぎて笑える。
Ghost In The Shell(攻殻機動隊)、お前の事だよ。
1v1eBHl.jpg
(せっかくだから原作信者阿鼻叫喚の残念な実写化映画がいいわね)

↳ Unknown +40
自分はドラゴンボールとG-SAVIOURが思い浮かんだわ。



saekanoflat02_07.jpg

恵:なんであの二人が一緒にいるってわかったの?どうしてその現場に居合わせたの?
 (How did you know they were together? How were you able to be at the same place?)
英梨々:それは…買い物に来たら偶然見かけたのよ。
 (That's... I was out shopping and happened to see them.)
恵:偶然かぁ。そういえば前に六天場モールでも偶然会った事あるよね。
 (So just a coincidence? Oh, I guess we coincidentally ran into them before at the Rokutenba Mall too, didn't we?)
英梨々:あなたのような勘の良い女の子は嫌いだわ。
 (I hate perceptive girls like you.)

saekanoflat02_08.jpgsaekanoflat02_09.jpg



Unknown +211
コレすごく面白かった。
O5uqG22.jpg
(そうやってオイシイところだけ掻っ攫っていく抜け目のなさはさすがね)

↳ UK male (-) +30
自分たちの事よくわかってるじゃん :o

↳↳ Unknown +70
恵がベストガールである理由のひとつ。

↳ male (-) +46
オイシイところだけじゃなく、視聴者のハートまで掻っ攫っていくからな。
katoupls.jpg



male (-) +70
倫也が誰かと出かけるってだけで、すぐに英梨々がバカな事やりだすのが面白いな。それが加藤と一緒の時ならなおさら。あの二人は本当に良いコンビだと思うよ(笑)

↳ Australia male (20) +70
嬉しそうに駆け出していく姿が笑えた。
jP8SOhu.jpg

↳ Unknown +70
すぐに他の事に気を取られていたのも良かった。映画に夢中になったり、恵と買い物してたり…今期は英梨々の情熱的な一面が前面に押し出されていて嬉しい。

↳↳ Unknown +70
今期が彼女のためにあるというのは、タイトルからして明らかだし。

*♭=flat(貧乳)という意味。

↳↳↳ Unknown +70
ひでぇ…

↳↳ male (-) +70
英梨々がバカな事やってるのを見るのは好きだけど、自分の場合単純に彼女のキャラに惹かれてるだけなのかもしれない(笑)ツンデレ以上に最高のものなんてないからな。



Anonymous
オタクモードに切り替わった時の英梨々はヤバいな。
1492741486880.jpg



Colombia male (21) +16
”あの雪”は幼馴染ルートか…、実際のアニメをベースにしたものではなさそうだ。

↳ Unknown +15
”あの雪”って厳密に言えば違うけど、冬がテーマで三角関係な辺り、作者的に考えてホワイト・アルバム2を参考にしてそう。

Unknown +14
丸戸史明だし、ホワイト・アルバム2が元ネタで間違いない。
0GZRXGc.jpg
(だって、だって、本編ではあんなに不遇だったマリコがまさかのメインヒロイン昇格とか)



Unknown +33
>脚本としては陳腐も良いとこなのに、絵とか音楽とか声優の演技でなんだかよくわからないけどスゴいみたいに押し切られてるのよ

ハハ、まるで自分たちの事を話してるみたいじゃないか。



saekanoflat02_10.jpgsaekanoflat02_11.jpg

英梨々:ちょっと待ちなさいよ恵!(Hold on, Megumi!)
恵:あ、今試着してるので良かった?(Oh, do you like the one you tried out?)
英梨々:そういう事じゃなくて、こんなところで何してるのよ、私たち!
 (I don't mean that! What are we even doing here?)
恵:英梨々の普段着選びでしょ?さすがにいつまでもジャージってのも…
 (We're picking new outfits for you, right? You can't stay in tracksuits for--)

saekanoflat02_12.jpg



male (-) +82
加藤と英梨々のコンビはお気に入り。二人で一緒にいるとこはすごく面白かった。

↳ Unknown +51
加藤の選んだ服を、後でちゃんと着ていたのが良かったね。

↳ Unknown +32
プロットやキャラクターの良さはもちろん、この作品が他のハーレム物より優れているところは、女の子たちの何気ない日常のやり取りを上手く描きだしてる点にあると思う。作品の性質上それぞれの女の子が互いに恋敵になるのは間違いないけど、だからといって友情を育む事ができないわけじゃない。むしろそれによって女の子たちに人間味が増し、ストーリーをより良いものにする手助けにもなっている。他の作品だと、とらドラ、物語シリーズ、俺ガイルなんかもそういった描写がとても上手だ。

過去二つのエピソードを観ても、互いに対するリスペクトや友情関係がしっかりと描かれていて嬉しかった。

↳↳ Unknown +11
それが出来るのって恵だけじゃない?詩羽先輩と英梨々はいつも一触即発な感じだし。

↳↳↳ New Jersey male (-) +2
この前のエピソードでは最後互いにリスペクトし合ってたじゃないか。あの二人の間にも普通とは違うけど友情みたいなものは存在すると思う。恋敵でなければ、きっと仲良くなれたはず。



Anonymous
英梨々と恵が二人でいるシーンが今回一番良かった。
1492712536927.jpg

Anonymous
胸なんてないのにブラで隠す必要なんてないだろ。

↳ Anonymous
パッド入れてるのかもしれん。



Anonymous
もし本当にホテルとか行ってたらどうするつもりだったのかな?
1492802463512.jpg
(あの二人放っておいたら何しでかすかわからないじゃない)

↳ Anonymous
詩羽に代わって彼女がヤンデレに。

↳ Anonymous
何もできずに喚き散らすだけ。いつもと同じ。



Anonymous
この二人ってなんでこんなに仲良いの?
詩羽先輩と恵は一緒に仲良く話してるとこあまり見かけないよね?

↳ Anonymous
詩羽先輩は恵にビビってそう。

↳ Anonymous
英梨々って倫也と似たところがあるからな。

↳ Anonymous
恵と英梨々は仲良くなり始めてから、互いに良く打ち解けあってるね…
彼女たちの関係は見ていて微笑ましいし癒される。



Anonymous
前回よりは恵にも出番があって良かったけど、まだ十分とは言えないな。

↳ Anonymous
あと少し待て。



Anonymous
アニメとラノベでだいぶ違いがあるように感じる。
一部のシーンではかなり変更が加えられてた。

↳ Anonymous
漫画も結構違いがあるな。恵の性格とか特に。

↳↳ Anonymous
漫画の方はそうでもないだろ。恵が表現力ありすぎて問題なのは確かだが、それはラノベでは恵についてあまり多く語られてなかったのが原因だ。



saekanoflat02_13.jpg

詩羽:そんな顔するんだ、悪い倫理君ね。
 (I'm surprised to see you like this. You're bad, Mr. Ethical.)
詩羽:ならチャンスをあげる。私たちのゲームの最後のルートのシナリオ。
 (In that case, I'll give you a chance. This is the script for the final route of our game.)
倫也:え?けど詩羽先輩、この前渡してくれた分が最後だって…
 (But didn't you hand me the final script the other day? )
詩羽:あれから書き直したの。この前のシナリオとは展開も結末も変えてあるわ。これが私たちの、私たちのゲームのもう一つの可能性。倫理君に決めて欲しいの。この前の初稿とそこにある第二稿、どちらを選ぶのか。そして私はこの先どうしたらいいのか。
 (I rewrote it after that. This one has a different development and ending from that one. This is the other possibility for our game. I want you to choose. The first draft I handed in earlier, or this revision. Which one will you pick? And which university should I choose?)

saekanoflat02_14.jpgsaekanoflat02_15.jpg



Unknown +164
こっちに残って欲しい理由が、また一緒にゲーム作れるかもしれないから…ってコレ今のままお友達でいましょうねって意味にしかとれないんだが…

↳ Unknown +40
悲しいな。彼女はあんなに良いキャラクターなのに…
結局最後は加藤の方に行くのかもしれないけど、詩羽先輩についてはもうこれで構わないよ。
このキャラクターが作者から愛されてるのは十分に伝わってきたから。

↳↳ Unknown +18
>結局最後は加藤の方に行くのかもしれないけど

ゲームのプロット自体ある意味加藤へのラブレターみたいなものだし、彼女へ行くルート以外は考えられないな。

↳ Unknown +5
安芸の鈍感さを考えるとその反応は逆に嬉しかった。絶対何かヘマをやらかすと思ってたからね。

↳↳ Unknown +5
安芸は実際にはそんな鈍感ではないね。彼はわざと女の子たちとそういう関係にならないようにしてると思う。今の彼に大事なのは夢であるゲームを完成させる事だから。



Unknown +18
あのプラットフォームで電車が通り過ぎて行ったシーン。
詩羽は何を言ってたんだろ?誰かわかる? :o

↳ Colombia male (21) +47
アニメキャラの唇読めるやつなんていたらマジでビビるわ x)

↳↳ California male (31) +35
Om om amam am!

↳↳↳ Singapore male (17) +1
bababababababa!

↳↳ Unknown +7
Baka Tomoya

↳↳ Unknown +3
たぶん、”Sayonara”。

↳↳ male (-) +4
会話の流れからの推測でしかないけど、”Aki Tomoya-kun”と名前を呼びかけてたのかも。



Anonymous
これ何て言ってたの?
1492797813872.jpg

↳ Anonymous
>「あなたのおちんちんが欲しいの」

↳ Anonymous
どう考えても告白だろ。



Unknown +118
この英梨々の着ていた服って…
ZBcAOEz.jpg
恵が彼女のために選んでたやつだよね?
DSyNemA.jpg

すっごく可愛い。

↳ Unknown +29
確かにその服だな。キャラの衣装がずっと変わらないアニメも多いから、実際にこうやって話の流れに合わせて変えてくれるのは嬉しいね。



Australia male (20) +18
この顔いくら見てても全然飽きない。
uvOGMa2.jpg



Anonymous
1492745564816.jpg
>絶対領域(”ZR”)のかわりにパンスト

う〜ん、これはどうなんだろう…



Germany (-) +154
加藤って倫也の家の鍵まで持ってんのか。

↳ Unknown +23
つまり既に家で気兼ねなく寛げるほど親しい仲になっているということか…

↳ Indonesia male (22) +1
でもなんで?倫也が鍵を渡したとこなんて見た覚えないけど。

↳↳ Unknown +36
何か資料が必要になって取りに行く時家に誰もいなかったら困るから、念のために鍵を渡してるってことじゃない?
それに他の二人と違って加藤なら寝込みを襲う心配もなく安全だから、鍵を預ける相手としてちょうど良かったのかも。



saekanoflat02_16.jpg

倫也:どう、どうこのシナリオ?(What do you think?)
恵:そうだね、面白かった。最初のも良かったけど、これもすっごく面白いよ。
 (It was really entertaining. I liked the first draft, too, but this was also interesting.)
倫也:だろ、だろ?(Right?)
恵:うん、本当に感動したよ。実況も絶叫もなしに一人で静かに読んでたら泣いたかもしれないね。
 (It was really moving. I might have cried if I read it quietly by myself without all this commentary and shouting.)
倫也:英梨々も泣けただろ?これこそ悲恋の伝道師、切なさ炸裂作家、霞詩子こと霞ヶ丘詩羽先輩が魂を削った…
 (You cried too, didn't you, Eriri? A classic tragic romance! Utaha Kasumigaoka-senpai really outdid herself this time! What a brilliant mind!)
英梨々:ほとんど作り直しじゃないのよ!(She basically rewrote the whole thing!)

saekanoflat02_17.jpgsaekanoflat02_18.jpg



Unknown +9
ディレクターから見えるもの:新しいシナリオへの感動
イラストレーターから見えるもの:増える作業量

Unknown +48
ゲームのシナリオに興奮する倫也君が面白かった。さすがトップクラスの声優は違うな。

↳ Unknown +14
>さすがトップクラスの声優は違うな

彼はキリトやペテルギウス・ロマネコンティまでやってるからな。

↳↳ Unknown +12
ここ最近だけ見ても、いくつものハーレムアニメの主人公役を演じてる :P

↳↳ Unknown +9
ペテルギウスも彼がやってたのか…スゴい才能だな。



Anonymous
アスぺなの?
1492741794230.jpg

↳ Anonymous
間違いなく絶対にそう。

↳ Anonymous
彼も俺たちと同類、仲間だ。
ハーレム状態なのを除いて…



Unknown +9
詩羽が間接的に答えを得ようと試みるのは、直接拒まれるのを恐れているせいだろう。『恋するメトロノーム』の最終巻をどう終わらせるか、倫也が答えなかった事への仕返しのようにも見える。そして今度はゲーム作りの最後の仕上げを装い、加藤と彼女自身を巡璃と瑠璃に重ね合わせ、彼から強制的に答えを聞き出そうとしている。

新しいゲームの結末についても詳しく見ていこう。まず冒頭で(俺たちのヒロイン)詩羽が最初に言っていた「大丈夫、できるよ。お兄ちゃんならこの世界を救えるよ。」というセリフ。この後ストーリーは最後のクライマックスへと向かう。元の結末でも二人で生き延びるために戦いながら、同じヒロインが同じセリフを誠司に向かって言うかもしれない。そして新しい結末では究極の犠牲を払った後主人公はゆっくりと意識を失っていくため、このセリフはただ背景で虚しくこだまするだけのものになる。このシナリオは丸戸が過去に手がけたホワイト・アルバム2の影響が強く表れていると思う。

↳ Unknown +3
エピソード0の橋のシーンとかオープニングの雪景色…至る所からホワイト・アルバム2の影響が滲み出てるけど、同じ人間の作品なんだから仕方ないね…

↳↳ Unknown +3
今回はエピソード全体でホワイト・アルバム2のパロディーが山ほどあった。あと物語シリーズも。
でも出来ればホワイト・アルバム2みたいな結末になるのだけは勘弁して欲しいな。心の準備がまだできてない。



Unknown +65
棚にまどかのフィギュアが並んでるね。(他はSAOとFate Grand Orderかな?)
3sq6oPX.jpg

↳ Unknown +26
なかなか良い趣味してるな。

↳↳ United States male (23) +13
ファーストシーズンの時とは飾ってるフィギュアに違いがある。以前はWorking!のフィギュアもあったけど、今回はFGOのフィギュアが新しく加わっていた。彼の部屋にあるフィギュアは全部実際にあるもので、全てAniplexに関連したものだね。

↳ male (-) +9
全部実写っぽいな。A-1はShaftの真似でもしてるのか?

↳↳ Unknown +9
CGじゃない?それでも他と比べて違和感あるのには変わらないけど。

↳ Hong Kong male (26) +15
下の段にあるやつはわからない。
でも上の段にあるやつは左から順に…

岬明乃(はいふり)/ねんどろいど
アスナ/ねんどろいど
まどか/ねんどろいど
シノン/ねんどろいど
マミ/ねんどろいど
マシュ(FGO)/ねんどろいど
スカサハ(FGO)/ねんどろいど

スカサハの後ろに見える翼は自信はないけど、たぶんデビルほむらのねんどろいどかな?

↳↳ Unknown +9
デビルほむらで合ってるよ。
http://www.goodsmile.info/en/product/4624/Nendoroid+Devil+Homura.html

↳↳ Unknown +1
はいふりの女の子の左にあるやつって何かわかる?
8p1dHO7.jpg

↳↳↳ Hong Kong male (26) +1
ジャンヌ・ダルク、FGOのねんどろいど。
見た限り、上の棚は全部ねんどろいどか。



Anonymous
英梨々がすごく表情豊かだった。
1492713120735.jpg



Anonymous
1492705809270.gif

↳ Anonymous
ツインテールアタックが帰ってきた。

↳ Anonymous
カワイイ。

↳ Anonymous
これ見るたびに笑ってしまう。

↳ Anonymous
俺も英梨々のツインテールでしばかれたい…

↳ Anonymous
可愛すぎてヤベェな。



saekanoflat02_19.jpg

倫也:へぇ、うちと同じジャンルか。(Oh, it's the same genre as us.)
英梨々:じゃあもしかしたらスペース近いかもね。
 (We might have our booths pretty close to each other.)
倫也:それでなんてサークル…?(What team is it from?)
恵:あー、実はさっき本人からメールで教えてもらってね。
 (Well, the person in charge actually sent me an e-mail directly.)
英梨々:ってちょっと待ってこの絵…(Hold on, this art...)
倫也:出海ちゃん…?(Izumi?)

saekanoflat02_20.jpgsaekanoflat02_21.jpg



Unknown +116
シナリオだけでなく大学まで倫理君に決めさせようだなんて、詩羽先輩はホントにえげつないことするな。
ゲームの結末は英梨々や恵と話し合って決める事もできるかもしれないけど、大学の事は彼一人で考えなければならないからね。

あと出海って悪役になっちゃうの?ゴスロリなんか着て変な感じだったけど。

↳ Unknown +24
別に悪役にはならないと思う。
主人公の事は好きだけど、自分のサークルの事を何よりも大切に考えてるってだけじゃないかな。

↳↳ Unknown +12
なるほど、そうかもね。エピソード0でも英梨々とやけに張り合ってたし。

↳ Unknown +18
>シナリオだけでなく大学まで倫理君に決めさせようだなんて

彼女のスピンオフ漫画の『恋するメトロノーム』でも似たようなことしてたぞ。



Anonymous
1492705525127.jpg

↳ Anonymous
やっぱり俺が観てたのは物語シリーズだったか。



以上になります。




TVアニメ『冴えない彼女の育てかた♭』#3「初稿と二稿と大長考」予告映像



冴えない彼女の育てかた♭ 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
冴えない彼女の育てかた♭ 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
関連記事

【広告】


おすすめ記事(外部リンク)
Powered By 画RSS

このエントリーをはてなブックマークに追加
CM (11) TB (0) 冴えない彼女の育てかた♭
【海外の反応】エロマンガ先生 #3「全裸の館と堕落の主」 | 【海外の反応】シンデレラガールズ劇場 第3話「デレラジ…ゲスト…フヒ…/にゃん にゃん にゃん/絶賛放送中!」
【広告】

comment


  1. 名無しさん
    >今期が彼女のためにあるというのは、タイトルからして明らかだし。
    >*♭=flat(貧乳)という意味。

    気付かなかったw
    2017/04/27 Thu 03:26:23 No.3503
  2. 名無しさん
    >>↳ Anonymous
    >「あなたのおちんちんが欲しいの」

    こんなこと言われたらすぐにイくわ
    2017/04/27 Thu 11:14:29 No.3506
  3. 名無しさん
    原作既読だと、このあたりでもう、ああ、やっぱりそうだよなぁと思うシーンがいろいろ出てきて、良かった。

    合鍵もってる時点で、ああ、もうっ!と

    えりり!がんばれ!主人公はあの娘が好きだけど、君は、主人公が好きなんだろ!貫け!と応援したくなってくる。
    2017/04/27 Thu 13:00:40 No.3507
  4. 名無しさん
    こんなに好き好き!あなたと子作りしたいの!アピールを先輩がしてるのにスルーできる主人公はすごい
    2017/04/27 Thu 13:02:52 No.3508
  5. 名無しさん
    先輩は、主人公が自分を恋愛対象として観ることがないとわかってるんだろうな
    だから…
    2017/04/27 Thu 14:59:40 No.3509
  6. 名無しさん
    詩羽先輩から哀愁を感じる…
    せめて恋メトで幸せになってほしい
    2017/04/27 Thu 17:09:53 No.3510
  7. 名無しさん
    翻訳のボリュームがすばらしい……
    2017/04/27 Thu 21:37:36 No.3511
  8. 名無しさん
    改めて見ると今更ながらデジタルペイントに頼りすぎだと思うが…
    2017/04/28 Fri 12:32:14 No.3513
  9. 名無しさん
    凄い翻訳量だ。他の海外の反応サイトは3分ぐらいで読めちゃうのに。
    2017/04/28 Fri 19:59:26 No.3515
  10. 名無しさん
    フラットって加藤の性格と口調の事だよね
    2017/05/05 Fri 02:20:17 No.3557
  11. 名無しさん
    まわりに魅力的な女の子が複数いると、誰と決めかねて誰とも深入りできなくなるんだよな、居心地よさがもったいなくて。
    2017/05/25 Thu 23:17:29 No.3659

コメントする


■誹謗中傷、荒らしは禁止デース!!
■マナーを守って正しく利用しましょう ('ω')ノ
■Let's have some fun.

Comment:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback:
この記事のトラックバックURL

*全く関連性のない記事の場合は誤送信と判断して削除する場合があります。
*当サイトへトラックバックを送信する際に言及リンクは必要ありません。

▲ Page Top