2017年05月04日 01:30
【海外の反応】冴えない彼女の育てかた♭ #3「初稿と二稿と大長考」
【広告】
以下、MAL/Reddit/4chanより引用


倫也:出海ちゃん?(Izumi?)
出海:倫也先輩。私…私は…(Tomoya-Senpai. I... I...)
恵:連絡ありがとう、出海ちゃん。プール以来だね。
(It was good to hear from you, Izumi. I haven't seen you since the pool.)
出海:は、はい。その節は色々とお世話になりました。恵先輩。
(Oh, yes. Thank you for inviting me, then, Megumi-Senpai.)

Anonymous
空気読まずに流れを自分のものにしてしまうとかサスガ恵、汚ない。
↳ Anonymous
あのくだらない茶番をぶったぎってくれて良かった。
Anonymous
まるで物語シリーズを見てるような気分だ。

Anonymous
出海はすごく良いキャラだし、また彼女を見られて嬉しいよ。

倫也:どうやら僕たち Rouge en rouge の冬コミ向け新作ゲームの体験版。早速プレイしてくれたみたいだね。感想、要望、どしどし受付けてるよ。ちなみに、いいねボタンはここに…
(It looks like you've already checked out the demo for the game our team, Rouge en rouge, is putting out this Winter Comiket. We've been getting a lot of reviews and requests. Also, the "like" button is right--)
伊織:ふざけるな!お前これ、完全に俺たち blessing software の新作の内容にかぶせてきただろ!
(Cut the crap. You purposefully copied the premise of the game my team, Blessing Software, is putting out.)


Unknown +53
伊織はあまり好きになれないな。悪い奴ではなさそうだが、倫也とは異なる信念を持ってゲーム作りをしているようだ。
出海の方は英梨々をライバル視して彼女に早く追いつきたいという気持ちはわかるけど、あそこまで敵対視する理由がいまいちよくわからなかった。エピソード0のイベントで英梨々とはひとまず休戦状態になったのかと思っていたよ。伊織でさえ彼女に何が起きたのかわからない様子だった。
Unknown +67
Blessing Software の霞詩子に対抗できる、伊織の切り札って何なんだろ?実は伊織にシナリオライターとしてのすごい才能でもあるとか?
↳ Unknown +3
有能なディレクターでも見つかったのかな?
Anonymous
一々嫉妬する英梨々がカワイイ。
male (-)
英梨々のイライラする様子を楽しみながら見てた。
二人のライバル関係はまだ続いてるみたいだね。
Unknown +67
英梨々と出海のキャットファイトがすごく可愛かった。
アニメーションGIFとかない?
↳ Unknown +61
既に用意してある。

https://gfycat.com/UnrulyUnlinedAlaskajingle


英梨々:そう、あなた rouge en rouge のメイン原画になったんだ。おめでとう。たった数ヶ月でずいぶん出世したものね。
(I see. So you've become Rouge en rouge's main artist, huh? Congrats. You've come a long way in a few short months.)
出海:冬コミでは手加減なしの真剣勝負でお願いしますね。柏木エリ先生。
(I hope you take this seriously, and accept our challenge for the upcoming Winter Comiket, Eri Kasiwagi-Sensei.)
英梨々:手加減なんてできるわけないでしょ。(Of course I'd have to take it seriously.)

Anonymous
英梨々はどうしてこう毎回ワーストガールにならなきゃ気が済まないんだ。

↳ Anonymous
それは詩羽に言ってやれよ。
↳↳ Anonymous
彼女はセクシーだし善良だから、それは無理だな。
↳↳↳ Anonymous
それは英梨々にだって当てはまるぞ。
↳↳↳↳ Anonymous
彼女の場合レッグウェアのセンスが悪い。
さすがに今時ニーハイはないだろ…
↳↳↳↳↳ Anonymous
絶対領域(”ZR”)の良さもわからんとか氏ねよ。
↳↳↳↳↳ Anonymous
>今時ニーハイはないだろ…
その認識は間違ってるな。
絶対領域は若い女の子のためにデザインされたもので、パンストは成熟した大人の女性やセクシーに見せたい時に穿くものだよ。
↳↳↳↳↳ Anonymous
デタラメなことばっか言って、絶対領域で煽ってくるとか詩羽厨も落ちるとこまで落ちたな。ロリ英梨々の絶対領域は文句のつけようがないほど似合ってるというのに。

↳↳↳↳↳↳ Anonymous
あれあれ?マジで怒っちゃった?
落ち着いて、君のお気に入りのワーストガールみたいに必死に噛み付いてこなくても大丈夫だから :^)

↳↳↳↳↳↳ Anonymous
クソレスを皮肉ってわざとやってるんだろうけど、クソレスはやっぱクソレスだな。
↳↳↳↳↳↳ Anonymous
詩羽厨は相変わらずこのスレの癌だな。
*この手の煽り合いはある意味プロレスみたいなものなので、あくまでネタとしてお楽しみください。
Anonymous
パンスト > 絶対領域
丸戸や暮人もそれは分かってるはず。

↳ Anonymous
じゃあなんで恵にはパンスト穿かせないの?かずさもワーストガールのままなの?
↳↳ Anonymous
ニーハイは太ももや足を引き立ててくれるし若々しくていいけど、必ずしもベストではない。パンストやタイツならその時点でベストガールになることが保障される。
↳↳ Anonymous
雪菜だってパンスト穿いてたし。
↳↳↳ Anonymous
それは単に雪菜の方が優れてたってだけの話だな。
Anonymous
>絶対領域 vs パンスト
なんでこんなことで不毛な言い争いをしてんだ…
どっちも最高だし、選ぶのなんて無理だから。
Anonymous
エロマンガ先生のスレより荒れててわろたw
↳ Anonymous
文句があるならイチイチ反論して突っかかってくる英梨々厨に言えよ。


恵:それで読み返してみて何か分かった?霞ヶ丘先輩のシナリオ。
(So did you find something our after rereading Kasumigaoka-Senpai's script?)
倫也:やっぱり神なんだよな。(She really is a genius.)
恵:えっと、こういう時は、ハイハイ信者乙で良かったんだっけ?
(What am I supposed to say again? "Okay, whatever you say, fanboy"?)
倫也:煽る時はそれでいいけど、実際そうやって煽られるとイラッとくるな。
(Yes, if you're trying to troll me. But it is a little irritating to actually hear.)
恵:気にしすぎなんじゃないかな。私が見ても良くできてると思うけど。
(Maybe you're giving it too much thought. I think it's written very well.)

Thailand male (22) +222
恵と倫也の関係ってまさにこんな感じだよね。

(何だこの夫婦は?)
↳ Denmark male (32) +113
冗談でも何でもなく、この二人って本当にそういう風にしか見えないよ。
恵ファンとしてはむしろ大歓迎だけど :D
↳↳ Unknown +100
家の鍵まで持ってるからな。もう彼女がベストガールで決まり。
↳↳↳ Virginia male (-) +113
家でも何の抵抗もなくベッド借りて普通に寝てたし。
↳ Unknown +35
鍵だけじゃなく、家で料理まで作ってた。そしてもちろん両親も不在。
文字どおり夫婦だ。


恵:まあそれはともかく、まだ望みがあるってどういう意味ですか?
(Well, in any case, what do you mean, "there's still hope"?)
詩羽:あなたに言っても仕方のないことよ…というかあなたに言ってしまったら何の意味もなくなること。
(Nothing you'd understand. Actually, it's something that would lose all meaning if I told you.)

Unknown +67
いつもと違ってソワソワして可愛らしい詩羽なんて滅多に見られないのに、あいにく加藤しかそれを見ることはできなかった。そして詩羽が安芸の様子を尋ねるのに本来ライバルであるはずの加藤を通さなければならなかった事も大きな意味があると思う。
加藤は詩羽との会話の後、おそらく何かに気付いたのだろう。そして安芸からどちらを選ぶか答えを引き出すため、実際にそのシナリオをゲームに組み込もうと言い出した。
↳ Unknown +1
>詩羽が安芸の様子を尋ねるのに本来ライバルであるはずの加藤を通さなければならなかった事も大きな意味があると思う
詩羽と英梨々のどちらも恵をライバルとしては見ていない気がする。実際普段からあまり意識してないよね…何しろ存在感が薄いから。
↳↳ Unknown +1
そしてそれが彼女たちの勝てない理由。ステルスは加藤にとって最大の武器だから。
つまり…パルパティーンがずっと探してたシスの暗黒卿だと気付かずにジェダイが全滅させられるみたいな感じ。
Unknown +32
このアニメの良い所って、やっぱりこの変態的なカメラワークにつきるよね。

http://i.imgur.com/eEL5cfK.png
http://i.imgur.com/rK7HQ9I.jpg
あらゆるフェチを満足させてくれる。


恵:今時点でどのくらい進んだ?(How far along are you?)
倫也:そうだな。全体の2割くらい?(Let's see. About 20 percent.)
恵:一晩かけてそれだけ?やっぱり無茶だったのかな。たった二日で完成なんて。
(That's all after working all night? Maybe getting it done in two days was impossible.)
倫也:かもな。(Maybe.)
恵:空回りだったかな?全くの無駄だったかな?
(Was this a waste of time? A completely pointless effort?)

Unknown +86
加藤にはステルスや美しさ、場の空気を読む力など様々な特性があるが、最も優れたものは周りを安心させ居心地の良い空間を作り出す彼女の纏うオーラだと思う。二次元にしか興味の無いヲタクでも彼女なら一緒にいて苦にならない。それどころか、彼女を”脅威”とみなす”ライバル”でさえ彼女を嫌う事はできなかった。
↳ Virginia male (-) +37
実際に彼女みたいな子がいたらガールフレンドになって欲しいな。アニメに出てくる女の子でそんな事考えたのは彼女が初めてだ。本気でそう思うよ。
↳↳ Singapore male (17) +35
控えめで目立たない、料理ができる、皮肉も言ってくる、無表情、自分の家の鍵を持っている、深夜まで作業に付き合ってくれる、食べ物を買ってきてくれる、何を食べるかも知っている。
そんな子が現実にいるわけない。
↳↳ Unknown +24
>実際に彼女みたいな子がいたらガールフレンドになって欲しいな
ただし誰からも理解は得られないぞ。

(お前なんかに俺たちの愛がわかってたまるか!)
Unknown +58
シーズン2もだんだん面白くなってきたね。恵は前よりもかなり好きになった。
馬鹿馬鹿しいファンサービスも最高だよ。
↳ male (-) +35
英梨々や詩羽のようなキャラクターはよく見かけるけど、恵は本当にユニークなキャラクターだ。
彼女の存在は特に際立ってるし見ていて面白い。
↳ Unknown +28
丸戸は”冴えない”ながらも、俺たちの琴線に触れるメインヒロインを既に作り出している。彼らのゲーム作りがどれだけ上手くいくかの問題では無い。メタ的には、タイトル通り”冴えない彼女”を”メインヒロイン”に育て上げる事に既に成功している。
Colombia male (21) +102
今回の恵って今までにないくらい表情が豊かだった .-.
それと髪も一期の時と比べてかなり長くなってるよね。
↳ male (-) +13
このアニメって小さな細かい所にも何か意味があったりする事が多いから、彼女の髪が長くなっていたのも何か意味があるのかもしれないね。今期に入ってから髪を下ろしてる場面ってまだ無いよね?どんな意図があって髪を伸ばしてるんだろう?
↳↳ Colombia male (21) +23
間違いなく何かしら意図があって伸ばしてると思う。
髪を下ろしたらこんな感じになるんじゃない? :P

↳↳↳ Unknown +26
髪型の変遷。

↳↳↳↳ Unknown +3
加藤がだんだん詩羽に近づいていってる…
↳↳↳↳↳ Unknown +1
”メインヒロイン”の巡璃がヤンデレ妹瑠璃の生まれ変わりというゲームのプロットと相まって、余計にメタっぽく感じるな。
Anonymous
当たり前のようにベッドで寝てたな。あのクラスメイトの友人が言ってた通り夫婦にしか見えない。

(学校から帰ってすぐこっち来たから)
↳ Anonymous
これで恵ルートじゃなかったら死んでもいい。
↳ Anonymous
彼女というより母親っぽいな。
↳ Anonymous
安心して寝てられるのも、主人公が臆病者の甲斐性ナシで襲ってくる心配が無いからだし。

倫也:そうだ、お前が居ればこの絶望的な状況をひっくり返す大逆転の手を打つことができる!
(That's right, with you here, we'll be able to turn this hopeless situation around.)
美智留:え!?あたしギター弾くしかできないよー。さすがにそのカタカタは手伝えないって。
(What? All I can do is play the guitar. I can't help you with all that clickety-clack work.)
倫也:大丈夫だ美智留。お前には他の誰にもできない重要な役割がある!
(Don't worry, Michiru. You have another important role that nobody else can do.)


male (-) +125
ありがとう美智留!
ベストガールリストでは下の方かもしれないが、この豊満なボディーに異議を唱える奴はいないだろうね。

叡智佳や他のバンドメンバーもみんな素敵だった。

↳ Unknown +68
こんなに可愛いのにベストガールになれないなんて、他のハーレムアニメと比べてもハードルが高いな。
↳ Unknown +47

(嗚呼…なんて素晴らしい下乳なの!)
↳ Unknown +26
日本ではそれを南半球(”southern hemispheres”)と呼ぶらしい。
http://dic.nicovideo.jp/a/南半球
↳↳ Unknown +6
日本語で”南半球”と入力して画像検索するとエッチな画像(”NSFW images”)がたくさん出てくるな。
みんなも自分で試してみるといいよ。
*”NSFW”:”Not safe for work”の略。職場での閲覧が危険であることを示すタグ。主にアダルト向けや問題のあるコンテンツに対して注意を促すために使われる。
↳↳↳ Unknown +25
うわぁぁぁ、マジだった。
検索して一発目に出てきた画像がコレだぜ…(NSFW)
http://i.imgur.com/R390EId.jpg
↳↳↳↳ male (24) +2
( ͡° ͜ʖ ͡°)
↳↳↳↳ Unknown +2
くそっ…釣られた…
Anonymous
ちゃっかり一人だけリア充やってるからだw

(いや、ちょっと待って)
↳ Anonymous
バレた瞬間の沈黙が最高だった。
Unknown +20
icy tail のメンバー。
・魅力的なルックス。
・ヲタク的な趣味とスキルを持ち合わせている。(美智留は除く)
・バンドの一員として楽器もこなせてライブも成功させる。
やっぱ理想の嫁は二次元の世界にしか存在しないんだな…
↳ Unknown +11
さらに一人を除いて彼氏ナシ。完璧だろ。

Anonymous
英梨々がスランプみたいだけど、どうやって励ましたらいい?

↳ Anonymous
外走って新鮮な空気を吸えばリフレッシュできるよ。
↳ Anonymous
出海の絵を持ち上げ英梨々を絵を貶す。
そのあとコミケで出海を超えるものを出せれば何でも言うことを聞くと賭けをする。
↳ Anonymous
彼女の好きな食べ物作って、肩揉んだりハグしてあげる。
↳ Anonymous
俺のチ○コで慰めてやるよ。
↳ Anonymous
英梨々はクビにしてエロマンガ先生に描いてもらうわ。
↳ Anonymous
彼女のような優秀なイラストレーターは倫也なんかには不釣り合いだということを言い聞かせてやればいい。
↳ Anonymous
そもそもなんでスランプなの?
↳↳ Anonymous
そのうち説明あるだろうから、それまで待ってろ。
Unknown +53
少年と少女がカップルのように振る舞い、カップルのように語らう。これで付き合ってなけりゃ何だと言うんだ?この時点で既に加藤に敵う相手はもう誰もいないと思う。

↳ Unknown +48
”先輩、もう私の勝ちです”

(まだ望みがあるってどういう意味ですか?)
↳↳ Unknown +16
文脈関係なしにそのスクリーンショットだけ見ると色々と誤解を招きそう…
最終的に加藤ルートへ行くとしても、その過程については意見が分かれて面白いかも。彼女は純真無垢だから争わずに勝利すると言う人もいれば、実は策士で周りの人間は皆踊らされてるだけと考える人もいるだろうから。
↳↳↳ Unknown +1
俺たちは既に踊らされてるな。


倫也:何だよこれ…そうか、そういうことだったのか…
(What is this? It's clear now. This is what you mean.)

Unknown +64
両方のルートをゲームに使うって言いだすのかと思ってたけど違った。
↳ Unknown +3
ポケモンみたいに2つのバージョンに分けて出せばいい。
↳ female (20) +52
前回の時から不思議だったんだけど、なぜ選ばなければならないの?
ビジュアルノベルなんだからマルチエンディングでいいのに。
↳↳ Washington male (24) +10
シーズン1の時に作ってたルートとは別で、こっちはトゥルーエンドのシナリオとか?
↳↳ Unknown +6
必ずしもキャラクターの問題とは限らない。もしかしたらライトノベル作家にビジュアルノベルのシナリオを頼んだのが間違いだった可能性もある。それは普通の医師に獣医師の仕事を依頼するようなもので、症状を特定したり何かしらの処置はできたとしても本当に危険な状態になった時は対応しきれない。
↳↳↳ female (20) +6
実際にゲームとして形にした後にダメな事に気付いたわけだし、そういう可能性も否定はできないね。
Unknown +29
エンディングは見れば見るほど、モンタージュとして選ばれたシーンのチョイスが絶妙だな。
基本的にシーズン1で印象的だったシーンの殆どが登場する。順番に挙げていくと…
・風で吹き飛ばされる加藤の帽子。
・安芸が加藤と初めてきちんと出会う。(普段の加藤があまりに目立たないため、彼女が坂の上にいた少女だと全く気付いてなかった。)
・安芸はファミレスでイラストレーターとシナリオライターに彼女をメインヒロインとして正式に紹介する。そして二人とも最初はそのことに不満を感じてるようだった。
・安芸は加藤とショッピングモールに買い物に出かける。
・二人一緒にホテルで夜を明かした後、裸の安芸に挨拶する詩羽。(我々が想像したような事は何も起きていなかった。)
・出海の同人誌を売る手伝いをする安芸と加藤。
・ケンカした後仲直りする安芸と英梨々。
・美智留のバンド icy-tail のファーストミニライブ。
・加藤と英梨々が互いを友人と認め合いファーストネームで呼び合うようになる。
・坂道での象徴的な出会いの場面。
どれもシーズン1を彩った素晴らしいシーンばかりで、只々頷くしかなかった。
みんなはどう思う?
↳ Unknown +6
自分もエンディングは好きだな。
でも欲を言えばもう少し動かして欲しかった。もしかしたら今期の他のA1のアニメと比べて予算やスタッフの規模が小さいのかもしれないね。こっちにも少し分けて欲しいよ。
オープニングはあのアートスタイルが人によって好みが分かれると思うけど、自分は”ドラマ”を強く感じさせる良いオープニングだと思う。同じ作者の White Album 2 も大好きだったから、こっちにも期待してる。
↳↳ Unknown +1
そうかな?
エンディングのモンタージュは静止画だけでも十分インパクトのあるものに仕上がっていたと思う。静止画だけでも過去のシーンの記憶を呼び起こすのに問題はないし、実際こうして結構覚えてたりするからね。
↳↳↳ Unknown +1
静かでより深く考えさせられるシーズン2のスタイルにぴったりなエンディングなのかもしれない。
ついでに予算も抑えられるし :p
Unknown +50
エンディングの後にも続きがあるからちゃんと見とけよ!
↳ Unknown +21
詩羽先輩をイジメないでください :<
Anonymous
詩羽先輩クソゲーだった…
Anonymous
詩羽厨ザマァァァ
Anonymous
ビジュアルノベルがどれもクソでゲームを名乗る資格すらないことにようやく気付いたか。
↳ Anonymous
"Kusoge dayo"
ワラタ。
↳ Anonymous
そして詩羽にも止めが刺された…
ちょっと可哀想だったな。
Anonymous
一体何が起きたんだ?

(クソゲーだよ、これ)
↳ Anonymous
詩羽先輩は悪くない、倫也がクソなだけ。
↳ Anonymous
時のオカリナを思い出補正ナシでプレイした時のような気持ちだったのかもな…
↳ Anonymous
>一体何が起きたんだ?
見ての通りでしょ。
↳↳ Anonymous
詩羽と恵のどちらかを選ばせるためにシナリオを書いたってこと?
でもどっちのシナリオもクソだと言い出したのはなぜ?
↳↳↳ Anonymous
なぜなら…
彼が英梨々を選んだから。
↳↳↳↳ Anonymous
ファックユー。
Germany male (24) +100
う〜ん…これは残酷だね…
↳ Unknown +36
終わってしばらくの間は頭の中で絶叫しまくってたわ(笑)
↳↳ Singapore male (17) +12
どっちも選ばなくて良かったよ。
恵ルートに行って欲しいというのはあるけど、かといって他の女の子たちがボロボロになる所は見たくない。
↳↳↳ Unknown +8
なに寝ぼけたこと言ってんの?
恵ルートこそが正解だよ。他がどうなろうが知るもんか。
↳↳↳↳ Singapore male (17) +3
でも恵はそれを望んではいないと思うぞ。
Unknown +168
エンディングの後のシーン…
霞は何も間違ったことはしていない。
↳ Unknown +128
彼女はゲームの登場人物に彼女自身と加藤を重ね合わせ、倫理君がどちらを選ぶのか見るためにゲームのシナリオを利用していた。それは機知に富んだ見事な作戦だったかもしれないが、極めて個人的な理由によりサークルに迷惑をかけてしまうことにもなる。残された時間はそう多くないのに、現時点で使えるシナリオが無いというのは深刻な状況だと思うよ。
だが結局のところ自分もあの脚に惚れ込んだ詩羽先輩のファンボーイだ。シーズン終了まで何があってもパンストの女王を擁護し続けるよ。
↳ Unknown +27
確かに彼女は何も”間違って”などはいない…
それはともかく、恵が主人公にどちらのシナリオを選ぶのか尋ねるシーンがカットされてたみたいで残念だ。(彼女はゲームの登場人物が誰をモデルにしているか知っているから、それは実質的に彼女と詩羽のどちらが好きか聞いてるのと同じ意味になる。)これはラノベの中においても、加藤が主人公に対し自分の気持ちをぶつける数少ないシーンのひとつだった。
↳ Unknown +31
間違ってないどころか、彼女のやってきたことは全て間違いだらけだよ。
それとは対照的に加藤は…
以上になります。
TVアニメ『冴えない彼女の育てかた♭』#4「二泊三日の新ルート」予告映像

冴えない彼女の育てかた Girls Side(1)<冴えない彼女の育てかた Girls Side> (ドラゴンコミックスエイジ)
【広告】
以下、MAL/Reddit/4chanより引用


倫也:出海ちゃん?(Izumi?)
出海:倫也先輩。私…私は…(Tomoya-Senpai. I... I...)
恵:連絡ありがとう、出海ちゃん。プール以来だね。
(It was good to hear from you, Izumi. I haven't seen you since the pool.)
出海:は、はい。その節は色々とお世話になりました。恵先輩。
(Oh, yes. Thank you for inviting me, then, Megumi-Senpai.)

Anonymous
空気読まずに流れを自分のものにしてしまうとかサスガ恵、汚ない。
↳ Anonymous
あのくだらない茶番をぶったぎってくれて良かった。
Anonymous
まるで物語シリーズを見てるような気分だ。

Anonymous
出海はすごく良いキャラだし、また彼女を見られて嬉しいよ。

倫也:どうやら僕たち Rouge en rouge の冬コミ向け新作ゲームの体験版。早速プレイしてくれたみたいだね。感想、要望、どしどし受付けてるよ。ちなみに、いいねボタンはここに…
(It looks like you've already checked out the demo for the game our team, Rouge en rouge, is putting out this Winter Comiket. We've been getting a lot of reviews and requests. Also, the "like" button is right--)
伊織:ふざけるな!お前これ、完全に俺たち blessing software の新作の内容にかぶせてきただろ!
(Cut the crap. You purposefully copied the premise of the game my team, Blessing Software, is putting out.)


Unknown +53
伊織はあまり好きになれないな。悪い奴ではなさそうだが、倫也とは異なる信念を持ってゲーム作りをしているようだ。
出海の方は英梨々をライバル視して彼女に早く追いつきたいという気持ちはわかるけど、あそこまで敵対視する理由がいまいちよくわからなかった。エピソード0のイベントで英梨々とはひとまず休戦状態になったのかと思っていたよ。伊織でさえ彼女に何が起きたのかわからない様子だった。
Unknown +67
Blessing Software の霞詩子に対抗できる、伊織の切り札って何なんだろ?実は伊織にシナリオライターとしてのすごい才能でもあるとか?
↳ Unknown +3
有能なディレクターでも見つかったのかな?
Anonymous
一々嫉妬する英梨々がカワイイ。
male (-)
英梨々のイライラする様子を楽しみながら見てた。
二人のライバル関係はまだ続いてるみたいだね。
Unknown +67
英梨々と出海のキャットファイトがすごく可愛かった。
アニメーションGIFとかない?
↳ Unknown +61
既に用意してある。

https://gfycat.com/UnrulyUnlinedAlaskajingle


英梨々:そう、あなた rouge en rouge のメイン原画になったんだ。おめでとう。たった数ヶ月でずいぶん出世したものね。
(I see. So you've become Rouge en rouge's main artist, huh? Congrats. You've come a long way in a few short months.)
出海:冬コミでは手加減なしの真剣勝負でお願いしますね。柏木エリ先生。
(I hope you take this seriously, and accept our challenge for the upcoming Winter Comiket, Eri Kasiwagi-Sensei.)
英梨々:手加減なんてできるわけないでしょ。(Of course I'd have to take it seriously.)

Anonymous
英梨々はどうしてこう毎回ワーストガールにならなきゃ気が済まないんだ。

↳ Anonymous
それは詩羽に言ってやれよ。
↳↳ Anonymous
彼女はセクシーだし善良だから、それは無理だな。
↳↳↳ Anonymous
それは英梨々にだって当てはまるぞ。
↳↳↳↳ Anonymous
彼女の場合レッグウェアのセンスが悪い。
さすがに今時ニーハイはないだろ…
↳↳↳↳↳ Anonymous
絶対領域(”ZR”)の良さもわからんとか氏ねよ。
↳↳↳↳↳ Anonymous
>今時ニーハイはないだろ…
その認識は間違ってるな。
絶対領域は若い女の子のためにデザインされたもので、パンストは成熟した大人の女性やセクシーに見せたい時に穿くものだよ。
↳↳↳↳↳ Anonymous
デタラメなことばっか言って、絶対領域で煽ってくるとか詩羽厨も落ちるとこまで落ちたな。ロリ英梨々の絶対領域は文句のつけようがないほど似合ってるというのに。

↳↳↳↳↳↳ Anonymous
あれあれ?マジで怒っちゃった?
落ち着いて、君のお気に入りのワーストガールみたいに必死に噛み付いてこなくても大丈夫だから :^)

↳↳↳↳↳↳ Anonymous
クソレスを皮肉ってわざとやってるんだろうけど、クソレスはやっぱクソレスだな。
↳↳↳↳↳↳ Anonymous
詩羽厨は相変わらずこのスレの癌だな。
*この手の煽り合いはある意味プロレスみたいなものなので、あくまでネタとしてお楽しみください。
Anonymous
パンスト > 絶対領域
丸戸や暮人もそれは分かってるはず。

↳ Anonymous
じゃあなんで恵にはパンスト穿かせないの?かずさもワーストガールのままなの?
↳↳ Anonymous
ニーハイは太ももや足を引き立ててくれるし若々しくていいけど、必ずしもベストではない。パンストやタイツならその時点でベストガールになることが保障される。
↳↳ Anonymous
雪菜だってパンスト穿いてたし。
↳↳↳ Anonymous
それは単に雪菜の方が優れてたってだけの話だな。
Anonymous
>絶対領域 vs パンスト
なんでこんなことで不毛な言い争いをしてんだ…
どっちも最高だし、選ぶのなんて無理だから。
Anonymous
エロマンガ先生のスレより荒れててわろたw
↳ Anonymous
文句があるならイチイチ反論して突っかかってくる英梨々厨に言えよ。


恵:それで読み返してみて何か分かった?霞ヶ丘先輩のシナリオ。
(So did you find something our after rereading Kasumigaoka-Senpai's script?)
倫也:やっぱり神なんだよな。(She really is a genius.)
恵:えっと、こういう時は、ハイハイ信者乙で良かったんだっけ?
(What am I supposed to say again? "Okay, whatever you say, fanboy"?)
倫也:煽る時はそれでいいけど、実際そうやって煽られるとイラッとくるな。
(Yes, if you're trying to troll me. But it is a little irritating to actually hear.)
恵:気にしすぎなんじゃないかな。私が見ても良くできてると思うけど。
(Maybe you're giving it too much thought. I think it's written very well.)

Thailand male (22) +222
恵と倫也の関係ってまさにこんな感じだよね。

(何だこの夫婦は?)
↳ Denmark male (32) +113
冗談でも何でもなく、この二人って本当にそういう風にしか見えないよ。
恵ファンとしてはむしろ大歓迎だけど :D
↳↳ Unknown +100
家の鍵まで持ってるからな。もう彼女がベストガールで決まり。
↳↳↳ Virginia male (-) +113
家でも何の抵抗もなくベッド借りて普通に寝てたし。
↳ Unknown +35
鍵だけじゃなく、家で料理まで作ってた。そしてもちろん両親も不在。
文字どおり夫婦だ。


恵:まあそれはともかく、まだ望みがあるってどういう意味ですか?
(Well, in any case, what do you mean, "there's still hope"?)
詩羽:あなたに言っても仕方のないことよ…というかあなたに言ってしまったら何の意味もなくなること。
(Nothing you'd understand. Actually, it's something that would lose all meaning if I told you.)

Unknown +67
いつもと違ってソワソワして可愛らしい詩羽なんて滅多に見られないのに、あいにく加藤しかそれを見ることはできなかった。そして詩羽が安芸の様子を尋ねるのに本来ライバルであるはずの加藤を通さなければならなかった事も大きな意味があると思う。
加藤は詩羽との会話の後、おそらく何かに気付いたのだろう。そして安芸からどちらを選ぶか答えを引き出すため、実際にそのシナリオをゲームに組み込もうと言い出した。
↳ Unknown +1
>詩羽が安芸の様子を尋ねるのに本来ライバルであるはずの加藤を通さなければならなかった事も大きな意味があると思う
詩羽と英梨々のどちらも恵をライバルとしては見ていない気がする。実際普段からあまり意識してないよね…何しろ存在感が薄いから。
↳↳ Unknown +1
そしてそれが彼女たちの勝てない理由。ステルスは加藤にとって最大の武器だから。
つまり…パルパティーンがずっと探してたシスの暗黒卿だと気付かずにジェダイが全滅させられるみたいな感じ。
Unknown +32
このアニメの良い所って、やっぱりこの変態的なカメラワークにつきるよね。

http://i.imgur.com/eEL5cfK.png
http://i.imgur.com/rK7HQ9I.jpg
あらゆるフェチを満足させてくれる。


恵:今時点でどのくらい進んだ?(How far along are you?)
倫也:そうだな。全体の2割くらい?(Let's see. About 20 percent.)
恵:一晩かけてそれだけ?やっぱり無茶だったのかな。たった二日で完成なんて。
(That's all after working all night? Maybe getting it done in two days was impossible.)
倫也:かもな。(Maybe.)
恵:空回りだったかな?全くの無駄だったかな?
(Was this a waste of time? A completely pointless effort?)

Unknown +86
加藤にはステルスや美しさ、場の空気を読む力など様々な特性があるが、最も優れたものは周りを安心させ居心地の良い空間を作り出す彼女の纏うオーラだと思う。二次元にしか興味の無いヲタクでも彼女なら一緒にいて苦にならない。それどころか、彼女を”脅威”とみなす”ライバル”でさえ彼女を嫌う事はできなかった。
↳ Virginia male (-) +37
実際に彼女みたいな子がいたらガールフレンドになって欲しいな。アニメに出てくる女の子でそんな事考えたのは彼女が初めてだ。本気でそう思うよ。
↳↳ Singapore male (17) +35
控えめで目立たない、料理ができる、皮肉も言ってくる、無表情、自分の家の鍵を持っている、深夜まで作業に付き合ってくれる、食べ物を買ってきてくれる、何を食べるかも知っている。
そんな子が現実にいるわけない。
↳↳ Unknown +24
>実際に彼女みたいな子がいたらガールフレンドになって欲しいな
ただし誰からも理解は得られないぞ。

(お前なんかに俺たちの愛がわかってたまるか!)
Unknown +58
シーズン2もだんだん面白くなってきたね。恵は前よりもかなり好きになった。
馬鹿馬鹿しいファンサービスも最高だよ。
↳ male (-) +35
英梨々や詩羽のようなキャラクターはよく見かけるけど、恵は本当にユニークなキャラクターだ。
彼女の存在は特に際立ってるし見ていて面白い。
↳ Unknown +28
丸戸は”冴えない”ながらも、俺たちの琴線に触れるメインヒロインを既に作り出している。彼らのゲーム作りがどれだけ上手くいくかの問題では無い。メタ的には、タイトル通り”冴えない彼女”を”メインヒロイン”に育て上げる事に既に成功している。
Colombia male (21) +102
今回の恵って今までにないくらい表情が豊かだった .-.
それと髪も一期の時と比べてかなり長くなってるよね。
↳ male (-) +13
このアニメって小さな細かい所にも何か意味があったりする事が多いから、彼女の髪が長くなっていたのも何か意味があるのかもしれないね。今期に入ってから髪を下ろしてる場面ってまだ無いよね?どんな意図があって髪を伸ばしてるんだろう?
↳↳ Colombia male (21) +23
間違いなく何かしら意図があって伸ばしてると思う。
髪を下ろしたらこんな感じになるんじゃない? :P

↳↳↳ Unknown +26
髪型の変遷。

↳↳↳↳ Unknown +3
加藤がだんだん詩羽に近づいていってる…
↳↳↳↳↳ Unknown +1
”メインヒロイン”の巡璃がヤンデレ妹瑠璃の生まれ変わりというゲームのプロットと相まって、余計にメタっぽく感じるな。
Anonymous
当たり前のようにベッドで寝てたな。あのクラスメイトの友人が言ってた通り夫婦にしか見えない。

(学校から帰ってすぐこっち来たから)
↳ Anonymous
これで恵ルートじゃなかったら死んでもいい。
↳ Anonymous
彼女というより母親っぽいな。
↳ Anonymous
安心して寝てられるのも、主人公が臆病者の甲斐性ナシで襲ってくる心配が無いからだし。

倫也:そうだ、お前が居ればこの絶望的な状況をひっくり返す大逆転の手を打つことができる!
(That's right, with you here, we'll be able to turn this hopeless situation around.)
美智留:え!?あたしギター弾くしかできないよー。さすがにそのカタカタは手伝えないって。
(What? All I can do is play the guitar. I can't help you with all that clickety-clack work.)
倫也:大丈夫だ美智留。お前には他の誰にもできない重要な役割がある!
(Don't worry, Michiru. You have another important role that nobody else can do.)


male (-) +125
ありがとう美智留!
ベストガールリストでは下の方かもしれないが、この豊満なボディーに異議を唱える奴はいないだろうね。

叡智佳や他のバンドメンバーもみんな素敵だった。

↳ Unknown +68
こんなに可愛いのにベストガールになれないなんて、他のハーレムアニメと比べてもハードルが高いな。
↳ Unknown +47

(嗚呼…なんて素晴らしい下乳なの!)
↳ Unknown +26
日本ではそれを南半球(”southern hemispheres”)と呼ぶらしい。
http://dic.nicovideo.jp/a/南半球
↳↳ Unknown +6
日本語で”南半球”と入力して画像検索するとエッチな画像(”NSFW images”)がたくさん出てくるな。
みんなも自分で試してみるといいよ。
*”NSFW”:”Not safe for work”の略。職場での閲覧が危険であることを示すタグ。主にアダルト向けや問題のあるコンテンツに対して注意を促すために使われる。
↳↳↳ Unknown +25
うわぁぁぁ、マジだった。
検索して一発目に出てきた画像がコレだぜ…(NSFW)
http://i.imgur.com/R390EId.jpg
↳↳↳↳ male (24) +2
( ͡° ͜ʖ ͡°)
↳↳↳↳ Unknown +2
くそっ…釣られた…
Anonymous
ちゃっかり一人だけリア充やってるからだw

(いや、ちょっと待って)
↳ Anonymous
バレた瞬間の沈黙が最高だった。
Unknown +20
icy tail のメンバー。
・魅力的なルックス。
・ヲタク的な趣味とスキルを持ち合わせている。(美智留は除く)
・バンドの一員として楽器もこなせてライブも成功させる。
やっぱ理想の嫁は二次元の世界にしか存在しないんだな…
↳ Unknown +11
さらに一人を除いて彼氏ナシ。完璧だろ。

Anonymous
英梨々がスランプみたいだけど、どうやって励ましたらいい?

↳ Anonymous
外走って新鮮な空気を吸えばリフレッシュできるよ。
↳ Anonymous
出海の絵を持ち上げ英梨々を絵を貶す。
そのあとコミケで出海を超えるものを出せれば何でも言うことを聞くと賭けをする。
↳ Anonymous
彼女の好きな食べ物作って、肩揉んだりハグしてあげる。
↳ Anonymous
俺のチ○コで慰めてやるよ。
↳ Anonymous
英梨々はクビにしてエロマンガ先生に描いてもらうわ。
↳ Anonymous
彼女のような優秀なイラストレーターは倫也なんかには不釣り合いだということを言い聞かせてやればいい。
↳ Anonymous
そもそもなんでスランプなの?
↳↳ Anonymous
そのうち説明あるだろうから、それまで待ってろ。
Unknown +53
少年と少女がカップルのように振る舞い、カップルのように語らう。これで付き合ってなけりゃ何だと言うんだ?この時点で既に加藤に敵う相手はもう誰もいないと思う。

↳ Unknown +48
”先輩、もう私の勝ちです”

(まだ望みがあるってどういう意味ですか?)
↳↳ Unknown +16
文脈関係なしにそのスクリーンショットだけ見ると色々と誤解を招きそう…
最終的に加藤ルートへ行くとしても、その過程については意見が分かれて面白いかも。彼女は純真無垢だから争わずに勝利すると言う人もいれば、実は策士で周りの人間は皆踊らされてるだけと考える人もいるだろうから。
↳↳↳ Unknown +1
俺たちは既に踊らされてるな。


倫也:何だよこれ…そうか、そういうことだったのか…
(What is this? It's clear now. This is what you mean.)

Unknown +64
両方のルートをゲームに使うって言いだすのかと思ってたけど違った。
↳ Unknown +3
ポケモンみたいに2つのバージョンに分けて出せばいい。
↳ female (20) +52
前回の時から不思議だったんだけど、なぜ選ばなければならないの?
ビジュアルノベルなんだからマルチエンディングでいいのに。
↳↳ Washington male (24) +10
シーズン1の時に作ってたルートとは別で、こっちはトゥルーエンドのシナリオとか?
↳↳ Unknown +6
必ずしもキャラクターの問題とは限らない。もしかしたらライトノベル作家にビジュアルノベルのシナリオを頼んだのが間違いだった可能性もある。それは普通の医師に獣医師の仕事を依頼するようなもので、症状を特定したり何かしらの処置はできたとしても本当に危険な状態になった時は対応しきれない。
↳↳↳ female (20) +6
実際にゲームとして形にした後にダメな事に気付いたわけだし、そういう可能性も否定はできないね。
Unknown +29
エンディングは見れば見るほど、モンタージュとして選ばれたシーンのチョイスが絶妙だな。
基本的にシーズン1で印象的だったシーンの殆どが登場する。順番に挙げていくと…
・風で吹き飛ばされる加藤の帽子。
・安芸が加藤と初めてきちんと出会う。(普段の加藤があまりに目立たないため、彼女が坂の上にいた少女だと全く気付いてなかった。)
・安芸はファミレスでイラストレーターとシナリオライターに彼女をメインヒロインとして正式に紹介する。そして二人とも最初はそのことに不満を感じてるようだった。
・安芸は加藤とショッピングモールに買い物に出かける。
・二人一緒にホテルで夜を明かした後、裸の安芸に挨拶する詩羽。(我々が想像したような事は何も起きていなかった。)
・出海の同人誌を売る手伝いをする安芸と加藤。
・ケンカした後仲直りする安芸と英梨々。
・美智留のバンド icy-tail のファーストミニライブ。
・加藤と英梨々が互いを友人と認め合いファーストネームで呼び合うようになる。
・坂道での象徴的な出会いの場面。
どれもシーズン1を彩った素晴らしいシーンばかりで、只々頷くしかなかった。
みんなはどう思う?
↳ Unknown +6
自分もエンディングは好きだな。
でも欲を言えばもう少し動かして欲しかった。もしかしたら今期の他のA1のアニメと比べて予算やスタッフの規模が小さいのかもしれないね。こっちにも少し分けて欲しいよ。
オープニングはあのアートスタイルが人によって好みが分かれると思うけど、自分は”ドラマ”を強く感じさせる良いオープニングだと思う。同じ作者の White Album 2 も大好きだったから、こっちにも期待してる。
↳↳ Unknown +1
そうかな?
エンディングのモンタージュは静止画だけでも十分インパクトのあるものに仕上がっていたと思う。静止画だけでも過去のシーンの記憶を呼び起こすのに問題はないし、実際こうして結構覚えてたりするからね。
↳↳↳ Unknown +1
静かでより深く考えさせられるシーズン2のスタイルにぴったりなエンディングなのかもしれない。
ついでに予算も抑えられるし :p
Unknown +50
エンディングの後にも続きがあるからちゃんと見とけよ!
↳ Unknown +21
詩羽先輩をイジメないでください :<
Anonymous
詩羽先輩クソゲーだった…
Anonymous
詩羽厨ザマァァァ
Anonymous
ビジュアルノベルがどれもクソでゲームを名乗る資格すらないことにようやく気付いたか。
↳ Anonymous
"Kusoge dayo"
ワラタ。
↳ Anonymous
そして詩羽にも止めが刺された…
ちょっと可哀想だったな。
Anonymous
一体何が起きたんだ?

(クソゲーだよ、これ)
↳ Anonymous
詩羽先輩は悪くない、倫也がクソなだけ。
↳ Anonymous
時のオカリナを思い出補正ナシでプレイした時のような気持ちだったのかもな…
↳ Anonymous
>一体何が起きたんだ?
見ての通りでしょ。
↳↳ Anonymous
詩羽と恵のどちらかを選ばせるためにシナリオを書いたってこと?
でもどっちのシナリオもクソだと言い出したのはなぜ?
↳↳↳ Anonymous
なぜなら…
彼が英梨々を選んだから。
↳↳↳↳ Anonymous
ファックユー。
Germany male (24) +100
う〜ん…これは残酷だね…
↳ Unknown +36
終わってしばらくの間は頭の中で絶叫しまくってたわ(笑)
↳↳ Singapore male (17) +12
どっちも選ばなくて良かったよ。
恵ルートに行って欲しいというのはあるけど、かといって他の女の子たちがボロボロになる所は見たくない。
↳↳↳ Unknown +8
なに寝ぼけたこと言ってんの?
恵ルートこそが正解だよ。他がどうなろうが知るもんか。
↳↳↳↳ Singapore male (17) +3
でも恵はそれを望んではいないと思うぞ。
Unknown +168
エンディングの後のシーン…
霞は何も間違ったことはしていない。
↳ Unknown +128
彼女はゲームの登場人物に彼女自身と加藤を重ね合わせ、倫理君がどちらを選ぶのか見るためにゲームのシナリオを利用していた。それは機知に富んだ見事な作戦だったかもしれないが、極めて個人的な理由によりサークルに迷惑をかけてしまうことにもなる。残された時間はそう多くないのに、現時点で使えるシナリオが無いというのは深刻な状況だと思うよ。
だが結局のところ自分もあの脚に惚れ込んだ詩羽先輩のファンボーイだ。シーズン終了まで何があってもパンストの女王を擁護し続けるよ。
↳ Unknown +27
確かに彼女は何も”間違って”などはいない…
それはともかく、恵が主人公にどちらのシナリオを選ぶのか尋ねるシーンがカットされてたみたいで残念だ。(彼女はゲームの登場人物が誰をモデルにしているか知っているから、それは実質的に彼女と詩羽のどちらが好きか聞いてるのと同じ意味になる。)これはラノベの中においても、加藤が主人公に対し自分の気持ちをぶつける数少ないシーンのひとつだった。
↳ Unknown +31
間違ってないどころか、彼女のやってきたことは全て間違いだらけだよ。
それとは対照的に加藤は…
以上になります。
TVアニメ『冴えない彼女の育てかた♭』#4「二泊三日の新ルート」予告映像

冴えない彼女の育てかた Girls Side(1)<冴えない彼女の育てかた Girls Side> (ドラゴンコミックスエイジ)
- 関連記事
-
- 【海外の反応】冴えない彼女の育てかた♭ #4「二泊三日の新ルート」 (2017/05/10)
- 【海外の反応】冴えない彼女の育てかた♭ #3「初稿と二稿と大長考」 (2017/05/04)
- 【海外の反応】冴えない彼女の育てかた♭ #2「本気で本当な分岐点」 (2017/04/27)
【広告】
おすすめ記事(外部リンク)
Powered By 画RSS
comment
だから彼女は、正妻なんだよな
安い命だな、おい!
生きろよ!
パルパティーン加藤w
ちなみに先輩は、即時に双眼鏡でりんりくんの部屋を確認している。
つまり、りんりくんの部屋に今、誰がいるか、どのような状況なのかは、英梨々はバッチリ把握している
英梨々が心配していなかったのは、多分、それもあるんじゃないかな
英梨々からの宣戦布告を受け取ったんでしょ
色紙をお互いに渡して
休戦とは真逆。開戦
ゲームで育てるヒロインそのものだ
一方、他の女はキャラとして最初っから完成し切っているから
プラスよりもマイナスになる要素しか残っていない
女キャラクターのこの落差と空気の違いが面白い
シドニアの星白閑みたいなもんか
主人公に対して自然に寄り添える権利だけ与えられている
出没先萎え場新小岩駅前ラトクス
雑魚ゴミ軍団必死すぎ
コメントする
■誹謗中傷、荒らしは禁止デース!!
■マナーを守って正しく利用しましょう ('ω')ノ
■Let's have some fun.