2016年06月06日 23:00
くまみこ 第10話「それってアイドル!?」 海外の反応
【広告】
以下、MAL/ASF/Reddit/4chanより引用


ナツ:まちが雨に打たれながらソイヤさんを聞いている。
(Machi is listening to Soiya's music in the rain...)
ナツ:学校で何か嫌なことでもあったんだろうか。
(I wonder if it was a bad day at school or something.)
ナツ:まちは嫌なことがあった日はこういう事をするんだ。
(She does things like this when she's had a bad day.)

Anonymous
彼女の聞いていた曲、何かわかる?

↳ Anonymous
俺も知りたい、同じ曲あるなら聞いてみたいね。
↳ Anonymous
たぶんソイヤってのはエンヤの事だと思う。
↳ Anonymous
漫画ではそのままエンヤって言ってるけど曲名まではわからないね。
Anonymous
雷に打たれたりしないの?

↳ Anonymous
俺の記憶が正しければ開けた場所にこんなふうに立っているのはかなり危険だと思う。

まち:今日学校のみんながねアレを持ってることが発覚したのよ。
(Today, I found out that everyone at school has that thing.)
Indonesia male (24)
学校で彼女だけ携帯電話を持ってなかったってのはそりゃショックだろうね。
手に入れた後子供たちに自慢してるシーンも面白かった。
male (29)
俺の3歳になる姪っ子も自分のスマートフォン持ってるよ。
兄弟になんでそんなもん買い与えたんだ?って聞いたら自分のスマホおもちゃにされると
困るから買い与えたんだってよ。そんな理由で必要か?って疑問に思ったけど。
Unknown
彼が遊んでるのがどうぶつの森じゃないことを祈るよ。



ナツ:ん?スカイペの呼び出し音。(That's Skypée.)
ナツ:よしおからだ。(It's from Yoshio!)
よしお:よっ、ナツ、俺もスカイペ入れてみた。
(Hey, Natsu! I installed Skypée, too.)
ナツ:役場の古いパソコンによく入ったね。
(I'm surprised that you could install it on an old computer
at the village office.)
よしお:いやー良い加減新しいの入れて欲しいわ。
(I waish they'd buy new computers already!)

Anonymous
ナツがタブレットで見てたのはなんだと思う?

↳ Anonymous
どうやって画面傷つけないようにしてんだ。
↳↳ Anonymous
これ。

↳ Anonymous
なにかショッキングなものに違いない。

↳ Anonymous
まちのエロ画像。
↳ Anonymous

Unknown
WinXP with Internet Axplorer

*よく見るとIEのアイコンが"e"ではなく"a"になってる。
Unknown
WindowsXPなのか、それともWindows7をクラシックモードで動かしてるのか?(笑)
Anonymous
Sim
Shinu
これはそのまま理解することができた。

*字幕だとSin(罪)になっている。

ナツ:これはインターネット回線。
(I'm using the Internet connection.)
ナツ:電波が入らないのは携帯電話回線。
(The reception we don't have is the cell phone signal.)
England male (18)
まちが小難しい話しされてチンプンカンプンになるとこはいつ見ても面白い。
male (29)
携帯の電波は入らないけどWifi/インターネットは通じてるのか。
まるで俺の村だな、冗談抜きで。
今はWhatsApp(通話アプリ)があるから問題ないけど。
Anonymous
アメリカだと電波の入らない場所なんていくらでもあるけど日本って田舎でも2時間も車で
走れば街にでられるはずなのに電波が入らないってことあるのか?
↳ Anonymous
彼らは山に住んでるし当然電波も入らない、アメリカにも似たような場所は沢山あるよ。
実際に山へハイキングでも行けばすぐにわかると思う。
俺の住んでるところは州の中でも一番大きな都市だけど2時間くらいで行ける範囲にある山
でも電波が入らない場所がある。
Unknown
折りたたみ型の携帯で新型?
↳ Unknown
そう。
http://www.japantimes.co.jp/news/2015/05/18/business/japans-galapagos-phones-making-comeback/
*一年位前のThe Japan Timesの記事。
日本でスマートフォンが急速に普及している一方でガラパゴス携帯と呼ばれる
フューチャーフォンがまだ強い需要をもっているといった内容。
male (19)
2016年にもなって最新の折りたたみ式携帯って(笑)

まち:きゃはー、文明の光が眩しい。
(Ahh! The light of civillization is dazzling!)
まち:いつまで続くかなあれ。
(I wonder how long she'll be like that.)
まち:三日くらいでおさまるといいな。
(I hope she'll calm down in three days or so.)
male (-)
携帯電話がまるで聖杯か何かのようだ。
まちが喜んでるなら折りたたみの携帯でも彼女にはちょうど良いのかもね。
Pennsylvania male (28)
まちは携帯手に入れられて良かったね。
俺が同じくらいの年の頃にはまだ持ってなかったよ!
でも…なんでグリーンスリーブスなんだ XD
Unknown
まちがこのままずっと村を出ないことを願うよ。
Chicago male (35)
前半部分は6話以来最高に面白かったけど後半は今まで見た中では一番ダメだったかな。
まちが新しい携帯電話を手に入れた時のリアクションはすごく良かった。
でもよしおには嫌悪感しかない、響が助けに入ったから良かったけど服を無理矢理剥ぎ
取ろうとするシーンは見ていて気分の良いものではないね。今回は5点満点中3点かな。
Anonymous
こういう現代社会の新しい道具にまちが触れる所により焦点を当ててくれたのは嬉しい。
Unknown
まちの携帯の着信音がグリーンスリーブスだったおかげで「心が叫びたかったんだ」で
劇中歌として使われていた「わたしの声」がこの曲がベースになってるのを思い出さ
せてくれた。ありがとう。
*「心が叫びたがってるんだ」はあの花スタッフが集結して作った劇場アニメ。
英語でのタイトルは「The Anthem of the Heart」Aniplex of America の公式サイト
英語字幕入りでBlu-rayも販売されている。
↳ Unknown
間違いなく聞いたことあるのに不思議とどこで聞いたのかは思い出せない。
↳↳ Unknown
教会で聞いたんじゃないかな。
↳↳ Unknown
アイスクリームの販売車?
↳↳ Unknown
君の住んでるとこはアイスクリームの販売車走ってないのか?
それはそうと「心が叫びたがってるんだ」って面白いの?
↳↳↳ Unknown
カナダじゃ見かけたことないな。
「心が叫びたがってるんだ」は良い映画だよ。
ミュージカルや恋愛ドラマに興味がないのでなければ十分楽しめると思う。
OSTも本当に素晴らしいね。


ナツ:よしおにとってまちは娘みたいなもので、というかペット。
(To Yoshio, Machi is like his daughter... or actually more like a pet.)
ナツ:純粋に村のためを思っての行動で下心がないのはわかってるけど。
(I know that he's doing it purely for the sake of the village
and he has no ulterior motive...)
ナツ:この状況他人には見せられないな。
(But I can't let others see this situation.)

Anonymous
なんてこった、よしお。
そのうち刑務所行きになりそうだな。

Unknown
次のエピソードでもレイプシーンお願い。
New York male (51)
よしおは本当にクソだわ、たとえ悪気はないとわかっていてもやっぱクソだわ。
Seattle male (28)
よしおは相変わらずゲス野郎だな。
↳ Thailand (-)
彼こそ真の救世主だよ、まちが苦しめられるとこもっと見たい。
Mississippi male (22)
よしおは何も悪くねー。
New York male (31)
誰でも良いからよしおをぶちのめしてやってくれ。
ナツがやってくれれば俺も嬉しいんだけど。
Venezuela male (23)
よしお、まちをイジメるのは止めろ。

まち:そっか、響ちゃんがマネージャーになってくれたらよしおくんと良い感じに
なるかもしれないし、私も響ちゃんと仲良くなれるわ。
(I see. If Hibiki becomes my manager, she may be able to get close to
Yoshio... And I can be friends with Hibiki, too!)
Unknown
まちがイジメられるのは可哀想なんだけどだんだんそれが楽しくなってきてる。
俺はこのアニメ好きだよ。
↳ Unknown
キュートなリアクションもいっぱい見れるしな。
↳ Unknown
日本は俺に巫女イジメというフェチに目覚めさせ残り2話でそれを奪おうとしてる :(


まち:ねえ、やっぱりこの服変だと思うんだけど。
(Hey, I really think this outfit is strange.)
よしお:変じゃないよ、可愛いよ。
(It's not strange! It's cute!)
よしお:どこに出しても変じゃないな、これは。
(No matter where you go, no one will think it's strange!)
ナツ:モデルさんみたいだよ、まち。
(You look like a model, Machi.)


Unknown
二番の衣装がまた見れて嬉しいよ。
Unknown
やっと二番の衣装で動いてるところが見れる!!
でも今回一番のお気に入りのスクリーンショットはこれだ。



まち:やっぱり変だよ…(It really is strange.)
よしお:はいはい皆様お待たせしましたー。
(Okay, ladies and gentlemen! Thank you for your patience!)
よしお:それでは本日のメインイベント、熊出村のキャンペーンガールまちちゃんの登場でーす。
(We're now commencing today's main event! Here is the Kumade Village
mascot girl, Machi!)
よしお:今日はまちちゃんのデビューステージなので張り切っていきまーす。
(This is her debut stage. So she'll do her best!)

Germany male (30)
まちが歌ってたのは森のくまさんか(笑)
Italy male (15)
完璧なエピソードだった、全てが良かったよ。
まちが歌ってるところも面白かったね。
Unknown
この爺さんはなんつー食い方してんだよ。

↳ Anonymous
これお前らだろ。

↳ Anonymous
左にいるの俺だわ。

まち:怖い、男の人怖い。声が大きい。動作も激しい、怖い。
(Men are scary... They're loud... They move violently, too. I'm scared!)
Unknown
おい、これはひょっとして(迷家の)納鳴村が見つかったんじゃないか?

(地図にのってない)
Italy male (15)
田村のばばあ、なんだありゃ(笑)
England male (18)
ライバルの村と争うことになるのか?
Anonymous
この喪女のこと好きなやつはいないの?

↳ Anonymous
俺は魅力的だと思うけどな。
おそらく30くらいか?行動力のあるよしおに憧れを抱いてるかもしれないね。
普段は猫飼いながらやおい同人誌とか読んでそう。

まち:私、なんでアイドルやってるの?
(Why am I performing as an idol?!)
Anonymous
2chだと前のエピソードがボロクソに叩かれてたみたいだけど4chanでもそうなの?
↳ Anonymous
なんであんなクソみたいな連中の言うことなんかいちいち気にかけないといけないんだよ。
↳ Anonymous
あのエピソードは俺がこのアニメに望んでたものにかなり近いよ。
2chの連中は今までにもあったレイプっぽく見える描写とかああいうのが好きなんだろ。
彼らの感覚だと前回のエピソードはそういう評価になるってだけのことだ。
↳ Anonymous
9話は俺の知る限りオリジナル回だったと思うけど、アニメオリジナル回は原作と雰囲気
が異なる事も多くて厳しい評価になりやすいね。
↳ Anonymous
それがもし9話のこと言ってるんだったら俺は好きだよ、いつもより楽しめた。
↳ Anonymous
あいつらいつもクソみたいな趣味してやがるから信用しないほうがいい。
↳ Anonymous
ストーリーとか全く気にしてない。まちが可愛ければそれだけで良い。
↳↳ Anonymous
ワォ…開いた口が塞がらないよ。
テメェら外人はなんでそんな薄っぺらいんだ?
もう少し頭使って見ろよ。
9話はまちのキャラが崩壊してた。
彼女は水着を着て人前で平気で踊れるような女の子じゃない。
お前らいったい今まで何を見てきたんだ?
*gaijins という単語で煽ってましたが本当に日本人の書き込みかは不明。
↳↳↳ Anonymous
誰に英語を教わったんだ?
↳↳↳ Anonymous
何言ってんだこら。
そもそもそのアニメを見てねえぇ。
ただここコメントをして、楽しんできてる。
アニメにつて何も悪くないこと言ってなかった。
(原文ママ、そのまま日本語で書き込まれてました。)
↳↳↳↳ Anonymous
頑張ったな、まだ少し不自然なところもあるがそのまま頑張ってりゃ上手くなるよ。
Unknown
まちの声優さんすごく可愛いな。

↳ Unknown
まちの最高のコスプレは彼女自身によるものだったか。
↳ Unknown
俺はキャラよりも実際に可愛いと思うよ…
でもクマの方はもうちょっと改善の余地がありそうだな。
以上になります。
くまみこ クマ井ナツ ぬいぐるみ
【広告】
以下、MAL/ASF/Reddit/4chanより引用


ナツ:まちが雨に打たれながらソイヤさんを聞いている。
(Machi is listening to Soiya's music in the rain...)
ナツ:学校で何か嫌なことでもあったんだろうか。
(I wonder if it was a bad day at school or something.)
ナツ:まちは嫌なことがあった日はこういう事をするんだ。
(She does things like this when she's had a bad day.)

Anonymous
彼女の聞いていた曲、何かわかる?

↳ Anonymous
俺も知りたい、同じ曲あるなら聞いてみたいね。
↳ Anonymous
たぶんソイヤってのはエンヤの事だと思う。
↳ Anonymous
漫画ではそのままエンヤって言ってるけど曲名まではわからないね。
Anonymous
雷に打たれたりしないの?

↳ Anonymous
俺の記憶が正しければ開けた場所にこんなふうに立っているのはかなり危険だと思う。

まち:今日学校のみんながねアレを持ってることが発覚したのよ。
(Today, I found out that everyone at school has that thing.)
Indonesia male (24)
学校で彼女だけ携帯電話を持ってなかったってのはそりゃショックだろうね。
手に入れた後子供たちに自慢してるシーンも面白かった。
male (29)
俺の3歳になる姪っ子も自分のスマートフォン持ってるよ。
兄弟になんでそんなもん買い与えたんだ?って聞いたら自分のスマホおもちゃにされると
困るから買い与えたんだってよ。そんな理由で必要か?って疑問に思ったけど。
Unknown
彼が遊んでるのがどうぶつの森じゃないことを祈るよ。



ナツ:ん?スカイペの呼び出し音。(That's Skypée.)
ナツ:よしおからだ。(It's from Yoshio!)
よしお:よっ、ナツ、俺もスカイペ入れてみた。
(Hey, Natsu! I installed Skypée, too.)
ナツ:役場の古いパソコンによく入ったね。
(I'm surprised that you could install it on an old computer
at the village office.)
よしお:いやー良い加減新しいの入れて欲しいわ。
(I waish they'd buy new computers already!)

Anonymous
ナツがタブレットで見てたのはなんだと思う?

↳ Anonymous
どうやって画面傷つけないようにしてんだ。
↳↳ Anonymous
これ。

↳ Anonymous
なにかショッキングなものに違いない。

↳ Anonymous
まちのエロ画像。
↳ Anonymous

Unknown
WinXP with Internet Axplorer

*よく見るとIEのアイコンが"e"ではなく"a"になってる。
Unknown
WindowsXPなのか、それともWindows7をクラシックモードで動かしてるのか?(笑)
Anonymous
Sim
Shinu
これはそのまま理解することができた。

*字幕だとSin(罪)になっている。

ナツ:これはインターネット回線。
(I'm using the Internet connection.)
ナツ:電波が入らないのは携帯電話回線。
(The reception we don't have is the cell phone signal.)
England male (18)
まちが小難しい話しされてチンプンカンプンになるとこはいつ見ても面白い。
male (29)
携帯の電波は入らないけどWifi/インターネットは通じてるのか。
まるで俺の村だな、冗談抜きで。
今はWhatsApp(通話アプリ)があるから問題ないけど。
Anonymous
アメリカだと電波の入らない場所なんていくらでもあるけど日本って田舎でも2時間も車で
走れば街にでられるはずなのに電波が入らないってことあるのか?
↳ Anonymous
彼らは山に住んでるし当然電波も入らない、アメリカにも似たような場所は沢山あるよ。
実際に山へハイキングでも行けばすぐにわかると思う。
俺の住んでるところは州の中でも一番大きな都市だけど2時間くらいで行ける範囲にある山
でも電波が入らない場所がある。
Unknown
折りたたみ型の携帯で新型?
↳ Unknown
そう。
http://www.japantimes.co.jp/news/2015/05/18/business/japans-galapagos-phones-making-comeback/
*一年位前のThe Japan Timesの記事。
日本でスマートフォンが急速に普及している一方でガラパゴス携帯と呼ばれる
フューチャーフォンがまだ強い需要をもっているといった内容。
male (19)
2016年にもなって最新の折りたたみ式携帯って(笑)

まち:きゃはー、文明の光が眩しい。
(Ahh! The light of civillization is dazzling!)
まち:いつまで続くかなあれ。
(I wonder how long she'll be like that.)
まち:三日くらいでおさまるといいな。
(I hope she'll calm down in three days or so.)
male (-)
携帯電話がまるで聖杯か何かのようだ。
まちが喜んでるなら折りたたみの携帯でも彼女にはちょうど良いのかもね。
Pennsylvania male (28)
まちは携帯手に入れられて良かったね。
俺が同じくらいの年の頃にはまだ持ってなかったよ!
でも…なんでグリーンスリーブスなんだ XD
Unknown
まちがこのままずっと村を出ないことを願うよ。
Chicago male (35)
前半部分は6話以来最高に面白かったけど後半は今まで見た中では一番ダメだったかな。
まちが新しい携帯電話を手に入れた時のリアクションはすごく良かった。
でもよしおには嫌悪感しかない、響が助けに入ったから良かったけど服を無理矢理剥ぎ
取ろうとするシーンは見ていて気分の良いものではないね。今回は5点満点中3点かな。
Anonymous
こういう現代社会の新しい道具にまちが触れる所により焦点を当ててくれたのは嬉しい。
Unknown
まちの携帯の着信音がグリーンスリーブスだったおかげで「心が叫びたかったんだ」で
劇中歌として使われていた「わたしの声」がこの曲がベースになってるのを思い出さ
せてくれた。ありがとう。
*「心が叫びたがってるんだ」はあの花スタッフが集結して作った劇場アニメ。
英語でのタイトルは「The Anthem of the Heart」Aniplex of America の公式サイト
英語字幕入りでBlu-rayも販売されている。
↳ Unknown
間違いなく聞いたことあるのに不思議とどこで聞いたのかは思い出せない。
↳↳ Unknown
教会で聞いたんじゃないかな。
↳↳ Unknown
アイスクリームの販売車?
↳↳ Unknown
君の住んでるとこはアイスクリームの販売車走ってないのか?
それはそうと「心が叫びたがってるんだ」って面白いの?
↳↳↳ Unknown
カナダじゃ見かけたことないな。
「心が叫びたがってるんだ」は良い映画だよ。
ミュージカルや恋愛ドラマに興味がないのでなければ十分楽しめると思う。
OSTも本当に素晴らしいね。


ナツ:よしおにとってまちは娘みたいなもので、というかペット。
(To Yoshio, Machi is like his daughter... or actually more like a pet.)
ナツ:純粋に村のためを思っての行動で下心がないのはわかってるけど。
(I know that he's doing it purely for the sake of the village
and he has no ulterior motive...)
ナツ:この状況他人には見せられないな。
(But I can't let others see this situation.)

Anonymous
なんてこった、よしお。
そのうち刑務所行きになりそうだな。

Unknown
次のエピソードでもレイプシーンお願い。
New York male (51)
よしおは本当にクソだわ、たとえ悪気はないとわかっていてもやっぱクソだわ。
Seattle male (28)
よしおは相変わらずゲス野郎だな。
↳ Thailand (-)
彼こそ真の救世主だよ、まちが苦しめられるとこもっと見たい。
Mississippi male (22)
よしおは何も悪くねー。
New York male (31)
誰でも良いからよしおをぶちのめしてやってくれ。
ナツがやってくれれば俺も嬉しいんだけど。
Venezuela male (23)
よしお、まちをイジメるのは止めろ。

まち:そっか、響ちゃんがマネージャーになってくれたらよしおくんと良い感じに
なるかもしれないし、私も響ちゃんと仲良くなれるわ。
(I see. If Hibiki becomes my manager, she may be able to get close to
Yoshio... And I can be friends with Hibiki, too!)
Unknown
まちがイジメられるのは可哀想なんだけどだんだんそれが楽しくなってきてる。
俺はこのアニメ好きだよ。
↳ Unknown
キュートなリアクションもいっぱい見れるしな。
↳ Unknown
日本は俺に巫女イジメというフェチに目覚めさせ残り2話でそれを奪おうとしてる :(


まち:ねえ、やっぱりこの服変だと思うんだけど。
(Hey, I really think this outfit is strange.)
よしお:変じゃないよ、可愛いよ。
(It's not strange! It's cute!)
よしお:どこに出しても変じゃないな、これは。
(No matter where you go, no one will think it's strange!)
ナツ:モデルさんみたいだよ、まち。
(You look like a model, Machi.)


Unknown
二番の衣装がまた見れて嬉しいよ。
Unknown
やっと二番の衣装で動いてるところが見れる!!
でも今回一番のお気に入りのスクリーンショットはこれだ。



まち:やっぱり変だよ…(It really is strange.)
よしお:はいはい皆様お待たせしましたー。
(Okay, ladies and gentlemen! Thank you for your patience!)
よしお:それでは本日のメインイベント、熊出村のキャンペーンガールまちちゃんの登場でーす。
(We're now commencing today's main event! Here is the Kumade Village
mascot girl, Machi!)
よしお:今日はまちちゃんのデビューステージなので張り切っていきまーす。
(This is her debut stage. So she'll do her best!)

Germany male (30)
まちが歌ってたのは森のくまさんか(笑)
Italy male (15)
完璧なエピソードだった、全てが良かったよ。
まちが歌ってるところも面白かったね。
Unknown
この爺さんはなんつー食い方してんだよ。

↳ Anonymous
これお前らだろ。

↳ Anonymous
左にいるの俺だわ。

まち:怖い、男の人怖い。声が大きい。動作も激しい、怖い。
(Men are scary... They're loud... They move violently, too. I'm scared!)
Unknown
おい、これはひょっとして(迷家の)納鳴村が見つかったんじゃないか?

(地図にのってない)
Italy male (15)
田村のばばあ、なんだありゃ(笑)
England male (18)
ライバルの村と争うことになるのか?
Anonymous
この喪女のこと好きなやつはいないの?

↳ Anonymous
俺は魅力的だと思うけどな。
おそらく30くらいか?行動力のあるよしおに憧れを抱いてるかもしれないね。
普段は猫飼いながらやおい同人誌とか読んでそう。

まち:私、なんでアイドルやってるの?
(Why am I performing as an idol?!)
Anonymous
2chだと前のエピソードがボロクソに叩かれてたみたいだけど4chanでもそうなの?
↳ Anonymous
なんであんなクソみたいな連中の言うことなんかいちいち気にかけないといけないんだよ。
↳ Anonymous
あのエピソードは俺がこのアニメに望んでたものにかなり近いよ。
2chの連中は今までにもあったレイプっぽく見える描写とかああいうのが好きなんだろ。
彼らの感覚だと前回のエピソードはそういう評価になるってだけのことだ。
↳ Anonymous
9話は俺の知る限りオリジナル回だったと思うけど、アニメオリジナル回は原作と雰囲気
が異なる事も多くて厳しい評価になりやすいね。
↳ Anonymous
それがもし9話のこと言ってるんだったら俺は好きだよ、いつもより楽しめた。
↳ Anonymous
あいつらいつもクソみたいな趣味してやがるから信用しないほうがいい。
↳ Anonymous
ストーリーとか全く気にしてない。まちが可愛ければそれだけで良い。
↳↳ Anonymous
ワォ…開いた口が塞がらないよ。
テメェら外人はなんでそんな薄っぺらいんだ?
もう少し頭使って見ろよ。
9話はまちのキャラが崩壊してた。
彼女は水着を着て人前で平気で踊れるような女の子じゃない。
お前らいったい今まで何を見てきたんだ?
*gaijins という単語で煽ってましたが本当に日本人の書き込みかは不明。
↳↳↳ Anonymous
誰に英語を教わったんだ?
↳↳↳ Anonymous
何言ってんだこら。
そもそもそのアニメを見てねえぇ。
ただここコメントをして、楽しんできてる。
アニメにつて何も悪くないこと言ってなかった。
(原文ママ、そのまま日本語で書き込まれてました。)
↳↳↳↳ Anonymous
頑張ったな、まだ少し不自然なところもあるがそのまま頑張ってりゃ上手くなるよ。
Unknown
まちの声優さんすごく可愛いな。

↳ Unknown
まちの最高のコスプレは彼女自身によるものだったか。
↳ Unknown
俺はキャラよりも実際に可愛いと思うよ…
でもクマの方はもうちょっと改善の余地がありそうだな。
以上になります。

くまみこ クマ井ナツ ぬいぐるみ
- 関連記事
-
- くまみこ 第11話「都会へGO?」 海外の反応 (2016/06/14)
- くまみこ 第10話「それってアイドル!?」 海外の反応 (2016/06/06)
- くまみこ 第9話「コマーシャル」 海外の反応 (2016/05/30)
【広告】
おすすめ記事(外部リンク)
Powered By 画RSS
comment
マジか?いつも上から目線ありがと
>この喪女のこと好きなやつはいないの?
ここにいる。
ところで彼女は喪女じゃないと思う。だって美人だし。
個人的にも9話は久々に面白い回だったし、信用してないな。
それを理解せずに上から目線で本当にバカ外人だな
人を刺すし
馬鹿はお前
目くそ鼻くそを理解したうえで言ってるんだよ
>でもクマの方はもうちょっと改善の余地がありそうだな。
このナツを見れば熊出村が呪われているのは一目瞭然・・・
まあガラケ馬鹿にする奴は日本にも居るけれどね
2chと比べれば4chの方が明らかに作品を見ている。
いつも粗探しして叩いてる連中が多い。
>萌えでもなく、日常でもない、イジメとあるがそれほど暗く深刻ではない。これは新しいアニメの誕生か?
と同時に、2ch=日本と思われて無いようで安心したわw
新人声優にとって当たり役の獲得は人生の奇跡が起ってる瞬間だからね
検索して2006年頃にハルヒコスプレをしてる平野さんの表情を見てごらん
コメントする
■誹謗中傷、荒らしは禁止デース!!
■マナーを守って正しく利用しましょう ('ω')ノ
■Let's have some fun.