2016年06月12日 02:30
【海外の反応】ご注文はうさぎですか? 第2羽「小麦を愛した少女と小豆に愛された少女」
【広告】
以下、CR/MAL/ASF/Redditより引用


ココア:この前お客さんにココアちゃんはシスターコンプレックスだねって言われちゃった。
(The other day, a customer told me that I have a sister complex!)
チノ:え?
ココア:響がかっこいいよね。(Doesn't that have a cool ring to it?)
ココア:リゼちゃん聞いて、私シスターコンプレックスなんだって。
(Lize-chan, listen to this! Apparently, I have a sister complex!)
リゼ:え!?あ、そうか…(Huh? Oh... r-really?)
ココア:シスターコンプレックス、シスターコンプレックス…
(Sister complex! Sister complex!)
チノ:やばい意味わかってない、はやく止めなきゃ。
(Uh-oh. She doesn't know what it means. We need to stop her.)
ティッピー:やれやれ。(Oh, boy...)

Unknown
ココアちゃん、それ褒められてないよ!!
Unknown
ココアの天然ボケにはほんと驚かされるよ。
male (21)
シスターコンプレックスを連呼する姿は無邪気そのものだったね、ハハハ。
Unknown
ココアはすごい方向感覚を持ってるね ^ ^
彼女ならドアが一個しかない部屋でも迷子になりそう。
Seattle male (30)
どうやらココアはかなりの方向音痴のようだ。
同じところを何度もグルグルまわっていたが、そのおかげで千夜に出会うことができた。
彼女はライバル関係にある喫茶店で働いていたけど二人はすぐに仲良くなったね。
とにかく最後まですべてが可愛かった。
Unknown
ココアはすぐ道に迷ってたけどそれも面白かった。
male (21)
帽子の下にティッピーいないか確認してて笑った。
male (-)
制服姿のリゼも可愛いい <3
Unknown
前にどこかで見たことあるような気がしたけどこれのせいか。

↳ Unknown
彼女の声は未確認だと撫子だね、ちょうど役割が逆転してると思っただろ :P


千夜:ココアちゃん?あったかそうな名前、私は千夜よ。
(Cocoa-chan? What a warm-sounding name. I'm Chiya.)
ココア:千夜ちゃん、深みを感じる名前だね。
(Chiya-chan! That name has depth to it!)
ココア:この栗羊羹すごく美味しいね。
(This chestnut youkan is really delicious!)
千夜:気に入ってくれた?それ私が作ったの。
(You like it? I made it myself.)
ココア:和菓子作れるの?(You can make Japanese sweets?)
千夜:ええ、それは私の自信作。(Yes. That one is my best creation.)

Unknown
可愛い女の子を引き寄せるためにコンビニ行って
栗入りチョコレートバーを買ってこなくちゃ。
↳ UK (-)
栗好きだけど栗入りチョコレートバーなんて売ってるの見たことないよ。
組み合わせの相性は良さそうに見えるけどね。
↳↳ Unknown
Oh... それはチョコレートバーなんかじゃないよ、栗羊羹だ。
あまりに甘いので食べるのは躊躇してしまう。
あのサイズの栗羊羹だと甘すぎて食べきるのは難しいだろうね。
male (-)
羊羹がどんなものなのか食べてみたいね。
Unknown
一週間待った甲斐があった!!
千夜ちゃんはとっても可愛い…彼女が加わってくれて嬉しいよ!!
次はシャロだな!!
Philippines (32)
残りはシャロだけど彼女も別な学校で違う制服を着てるのかな…
↳ Unknown
オープニングだとシャロはリゼと同じ制服着て並んで歩いてないか?
おそらく同じ学校に通ってるんだと思うんだけど。
↳↳ Unknown
イエス、二人とも同じ学校で、シャロはリゼの後輩だね。
オープニングはどれだけ繰り返し聴いても全然飽きない。
ホント可愛すぎるよ。
Unknown
千夜の名前のつけ方が最高だな。今回も楽しいシーンがいっぱいだった!!
Gochiusa is so cute!
ちなみに、
Ujimatsu, Chiya (宇治松 千夜) = Uji Matcha (宇治抹茶、日本のお茶の一種)
Unknown
千夜の声優さんはいいね。
穏やかでお淑やかな女性(千夜や麻奈実、アリア)の声にとてもフィットする。
それに律みたいな元気な役までこなせる。お気に入りの声優だよ。
↳ Unknown
それと、千反田”私気になります!”える、他にも今やってる魔法科高校の劣等生
の柴田美月も。おてんば娘の役よりお嬢様タイプの役で有名だね。
Unknown
俺はチノの声を聞くのが本当に楽しい、理由はわからないけどとにかく大好きなんだ。

ココア:千夜ちゃんと同じクラスになるなんて。
(I can't believe we're in the same class, Chiya-chan!)
千夜:ココアちゃん学校でも迷子になっててびっくりしちゃった。
(I was surprised that you got lost even at school.)
ココア:あ、良い匂い。(Something smells good!)
千夜:パン屋さんよ。(It's a bakery.)
ココア:かわいい。(How cute!)
千夜:パンが?(The bread?)
ココア:実家がパン屋さんで、よく作ってたんだ。
(My family owns a bakery, so I used to make bread a lot.)
ココア:また作りたいな。(I'd love to make some again...)


Unknown
メインキャラクターがみんな別々の学校に通うアニメって
今までで初めてのような気がする。
可愛いデザインの制服があんなにあればどの学校へ通えば
良いかなかなか決められないだろうね。
↳ Unknown
どの制服もデザインは可愛らしい!!
このアニメはすべてのものが本当に可愛いね。
↳ Unknown
プリキュアが5年くらい前にそれをやってたと思う。
もしかしたらそれが初めてなんじゃないかな。
Oklahoma male (24)
お爺ちゃんはアンゴラうさぎね、ググってみるか…
オーマイゴッド、みんなすごいもふもふじゃないか!!!
Unknown
アンゴラうさぎって本当にティッピーみたいなんだね。

↳ Unknown
かわいい!!
↳ Unknown
このウサギ、たまゆらのアレみたいだね。
↳↳ Unknown
ももねこ様は猫だよ。
Canada male (20)
まるっこくてフワフワのウサギは実在する。
…今日は勉強になったよ。


ココア:私は新規開拓に焼きそばパンならぬ焼うどんパン作るよ。
(For a brand new product, I'm making not yakisoba bread,
but yakiudon bread!)
千夜:私は自家製の小豆と梅と海苔を持ってきたわ。
(I brought my family's special azuki beans, plums, and nori seaweed.)
チノ:冷蔵庫にイクラとサケと納豆と胡麻昆布がありました。
(I found salmon roe, salmon, natto, and konbu seaweed with sesame.)
リゼ:これってパン作りだよな?(We're... making bread here, right?)


USA male (25)
自家製の焼きたてパンにジャムか…
見てるだけでものすごくお腹がすいてきた。
male (31)
かじったティッピーパンの中からジャムが溢れ出てちょっとした
ホラーのようになっていたシーンは大爆笑した。
前に誰かがこのアニメは気持ちが落ち込んだ時の気分転換に良い
と言っていたが本当に素晴らしいと思うよ。
Unknown
お料理エピソードはいつも楽しんでる。
とてもキュートだったね。
male (31)
焦げたお爺ちゃんのパン(笑)
male (-)
お爺ちゃんを、作って、焼いて、食べる。
Unknown
可愛いラテアートの描かれたカフェラテを千夜が飲もうとした時の
ココアのリアクションは最高だったね。
そして今、猛烈にお腹がすいている =(

ココア&チノ&リゼ:こんにちは。(Hello!)
千夜:あら、みんな。いらっしゃい。(Oh, welcome, everyone.)
ココア:あーその服、お店の制服だったんだ。
(Oh! So that outfit was your shop's uniform!)
ココア:初めて会った時もその格好だったよね?
(You were wearing it when we first met, right?)
千夜:あれはお得意様に羊羹を配った帰りだったの。
(I was on my way homefrom delivering youkan to one of our regulars.)


Unknown
「ティッピーは雌ですよ…中身は違いますが」
ちょ、お爺ちゃんそっちの趣味があったのか!!
↳ Unknown
ベスト・トラップ・オブ・ザ・シーズン。
*トラップ(Trap)は罠という意味ですがネットの掲示板などでは
男の娘や女装男子を指すスラングとしても使われます。
male (22)
ティッピーは雌だって?お爺ちゃんには何度も驚かされるな。でもなぜなんだ?
↳ male (57)
百合エンドがトゥルーエンドだから?
Canada male (20)
ハハハ、ティッピーは雌でお爺ちゃんの魂が乗り移ってるだって?(笑)
Unknown
お爺ちゃんがウサギで雌なのも面白くて良いと思うよ。
male (-)
このエピソードで出てくる食べ物はどれも美味しそうだった。
male (31)
甘兎庵で提供されてるデザートは見た目も豪華だけど名前も変わっていて面白いね。
デザートも彼女たちが焼いたパンも全部食べてみたい、よだれが出そう。
UK (-)
以前から和菓子作りに挑戦してみたいと思ってたけど、その想いがより強くなった。
Canada male (23)
和菓子食べてみたくなってきた。
Unknown
リゼは想像の中でいろんな服を着せられる運命なのか。

Unknown
チノちゃん可愛すぎだろ、俺を殺す気か!!

↳ Unknown
その画像はこのアニメを人に薦めるときに使えそうだな。
萌えはすでに危険な水準に達しようとしている。
このままだと萌えの過剰摂取で心臓麻痺起こしそうだ :3
Unknown
もし可愛すぎて死ぬならこのアニメは大量破壊兵器になるだろう。
male (21)
神よ、このアニメは可愛らしさで溢れている。

male (31)
アンコを撫でたり頭に乗っけたチノが可愛すぎる :D
Unknown
ウサギと一緒に遊ぶチノが可愛い。
France (27)
どこへ行けばチノを注文できるの?

ココア:私の下宿先が千夜ちゃんの家だったらここでお手伝いさせてもらってたんだろうな。
(If I were staying at your place, I'd probably be helping you here,
Chiya-chan...)
千夜:今からでも来てくれて良いのよ。従業員は常時募集中だもの。
(You're welcome to start now, if you like! We're always hiring new staff.)
リゼ:それいいな。(That's sounds good!)
チノ:同じ喫茶店ですし、すぐ慣れますね。
(It's a coffee shop too, so you'd fit right in.)
千夜:じゃあ部屋を開けておくから、早速荷物をまとめてきてね。
(Then I'll keep a room free for you. Bring your things right over, okay?)
ココア:誰か止めてよ〜。(Someone stop her!)


Oklahoma male (24)
おいおい、ティッピーとアンコが入れ替わってるぜ…
Unknown
このアニメの舞台は地球上のどこにあるんだ?
ドイツ風に見えるけど兎をテーマにした日本のカフェまである。
Unknown
たぶん、モエヴァニアかな。
俺の考えた世界だけどね(笑)
Wikipediaの説明だとこう書いてある。
「木組みの家と石畳の街という場所が舞台となっており、西洋風の家屋が
目立つ街並みになっている。通貨単位は円。作者曰くストラスブールやコ
ルマールの街並み、ハンガリーの温泉チェス(セーチェーニ温泉)など色
々な世界観を広く浅くモデルにしているとされる。」
male (28)
きんいろモザイクが何か落し物をしていったようだ。

Unknown
このアニメはそこまで惹かれないかな。
きんいろモザイクを劣化させたような感じじゃないか?
女の子たちがカフェインを取りすぎなのもよくない。
小学生や中学生くらいの女の子が毎日コーヒー飲むのはダメだろ。
↳ Unknown
チノが中学生で他は高校生だよ。
Unknown
きんいろモザイクより面白い。
↳ Unknown

*ボッコボコにするよ!!(I'll rekt you, mate.)
Female (-)
ちょっと退屈だったかな。
このアニメを見てるとコーヒーが飲みたくなるわ。
Philippines Female (24)
コーヒー嫌いなのに飲みたくなっちゃって困るよ!!
これであとはリゼのファンガールの金髪の子が加わればみんな揃うね。
male (19)
すごく可愛いアニメだし、キャラクターの声もよく合ってるね。
California male (-)
このエピソードもとってももふもふだった。
Unknown
今期不足していた萌えをこのアニメで補うことができて嬉しいよ。
本物の萌えがここにはある。
↳ Unknown
少し違うところもあるけどゆるゆりみたいだね。
間違いなく今年最高の萌えアニメになると思う。
Unknown
1話見終えた時点ではまだ懐疑的だったが今確信に変わった。
今期俺に癒しを与えてくれるのは間違いなくこのアニメだ。
このエピソードは笑える場面もたくさんあったし新しいキャラクターも
加わった。ラビットハウスだけでなく甘兎庵みたいな新しい設定も追加
されていくのはいいね。
チノの友達も(青と赤髪の女の子)もっと見たい。
八重歯の女の子に目がないんだよ…
male (22)
このアニメはあまりに甘すぎて糖尿病になって死にそうだ…
male (21)
このアニメはまさに俺が望んでいたものだ。
White Fox には感謝してるよ。
EpisodeをBunnisodeに変えたのも素晴らしかった。
以上になります。
ご注文はうさぎですか?/ IS THE ORDER A RABBIT
【広告】
以下、CR/MAL/ASF/Redditより引用


ココア:この前お客さんにココアちゃんはシスターコンプレックスだねって言われちゃった。
(The other day, a customer told me that I have a sister complex!)
チノ:え?
ココア:響がかっこいいよね。(Doesn't that have a cool ring to it?)
ココア:リゼちゃん聞いて、私シスターコンプレックスなんだって。
(Lize-chan, listen to this! Apparently, I have a sister complex!)
リゼ:え!?あ、そうか…(Huh? Oh... r-really?)
ココア:シスターコンプレックス、シスターコンプレックス…
(Sister complex! Sister complex!)
チノ:やばい意味わかってない、はやく止めなきゃ。
(Uh-oh. She doesn't know what it means. We need to stop her.)
ティッピー:やれやれ。(Oh, boy...)

Unknown
ココアちゃん、それ褒められてないよ!!
Unknown
ココアの天然ボケにはほんと驚かされるよ。
male (21)
シスターコンプレックスを連呼する姿は無邪気そのものだったね、ハハハ。
Unknown
ココアはすごい方向感覚を持ってるね ^ ^
彼女ならドアが一個しかない部屋でも迷子になりそう。
Seattle male (30)
どうやらココアはかなりの方向音痴のようだ。
同じところを何度もグルグルまわっていたが、そのおかげで千夜に出会うことができた。
彼女はライバル関係にある喫茶店で働いていたけど二人はすぐに仲良くなったね。
とにかく最後まですべてが可愛かった。
Unknown
ココアはすぐ道に迷ってたけどそれも面白かった。
male (21)
帽子の下にティッピーいないか確認してて笑った。
male (-)
制服姿のリゼも可愛いい <3
Unknown
前にどこかで見たことあるような気がしたけどこれのせいか。

↳ Unknown
彼女の声は未確認だと撫子だね、ちょうど役割が逆転してると思っただろ :P


千夜:ココアちゃん?あったかそうな名前、私は千夜よ。
(Cocoa-chan? What a warm-sounding name. I'm Chiya.)
ココア:千夜ちゃん、深みを感じる名前だね。
(Chiya-chan! That name has depth to it!)
ココア:この栗羊羹すごく美味しいね。
(This chestnut youkan is really delicious!)
千夜:気に入ってくれた?それ私が作ったの。
(You like it? I made it myself.)
ココア:和菓子作れるの?(You can make Japanese sweets?)
千夜:ええ、それは私の自信作。(Yes. That one is my best creation.)

Unknown
可愛い女の子を引き寄せるためにコンビニ行って
栗入りチョコレートバーを買ってこなくちゃ。
↳ UK (-)
栗好きだけど栗入りチョコレートバーなんて売ってるの見たことないよ。
組み合わせの相性は良さそうに見えるけどね。
↳↳ Unknown
Oh... それはチョコレートバーなんかじゃないよ、栗羊羹だ。
あまりに甘いので食べるのは躊躇してしまう。
あのサイズの栗羊羹だと甘すぎて食べきるのは難しいだろうね。
male (-)
羊羹がどんなものなのか食べてみたいね。
Unknown
一週間待った甲斐があった!!
千夜ちゃんはとっても可愛い…彼女が加わってくれて嬉しいよ!!
次はシャロだな!!
Philippines (32)
残りはシャロだけど彼女も別な学校で違う制服を着てるのかな…
↳ Unknown
オープニングだとシャロはリゼと同じ制服着て並んで歩いてないか?
おそらく同じ学校に通ってるんだと思うんだけど。
↳↳ Unknown
イエス、二人とも同じ学校で、シャロはリゼの後輩だね。
オープニングはどれだけ繰り返し聴いても全然飽きない。
ホント可愛すぎるよ。
Unknown
千夜の名前のつけ方が最高だな。今回も楽しいシーンがいっぱいだった!!
Gochiusa is so cute!
ちなみに、
Ujimatsu, Chiya (宇治松 千夜) = Uji Matcha (宇治抹茶、日本のお茶の一種)
Unknown
千夜の声優さんはいいね。
穏やかでお淑やかな女性(千夜や麻奈実、アリア)の声にとてもフィットする。
それに律みたいな元気な役までこなせる。お気に入りの声優だよ。
↳ Unknown
それと、千反田”私気になります!”える、他にも今やってる魔法科高校の劣等生
の柴田美月も。おてんば娘の役よりお嬢様タイプの役で有名だね。
Unknown
俺はチノの声を聞くのが本当に楽しい、理由はわからないけどとにかく大好きなんだ。

ココア:千夜ちゃんと同じクラスになるなんて。
(I can't believe we're in the same class, Chiya-chan!)
千夜:ココアちゃん学校でも迷子になっててびっくりしちゃった。
(I was surprised that you got lost even at school.)
ココア:あ、良い匂い。(Something smells good!)
千夜:パン屋さんよ。(It's a bakery.)
ココア:かわいい。(How cute!)
千夜:パンが?(The bread?)
ココア:実家がパン屋さんで、よく作ってたんだ。
(My family owns a bakery, so I used to make bread a lot.)
ココア:また作りたいな。(I'd love to make some again...)


Unknown
メインキャラクターがみんな別々の学校に通うアニメって
今までで初めてのような気がする。
可愛いデザインの制服があんなにあればどの学校へ通えば
良いかなかなか決められないだろうね。
↳ Unknown
どの制服もデザインは可愛らしい!!
このアニメはすべてのものが本当に可愛いね。
↳ Unknown
プリキュアが5年くらい前にそれをやってたと思う。
もしかしたらそれが初めてなんじゃないかな。
Oklahoma male (24)
お爺ちゃんはアンゴラうさぎね、ググってみるか…
オーマイゴッド、みんなすごいもふもふじゃないか!!!
Unknown
アンゴラうさぎって本当にティッピーみたいなんだね。

↳ Unknown
かわいい!!
↳ Unknown
このウサギ、たまゆらのアレみたいだね。
↳↳ Unknown
ももねこ様は猫だよ。
Canada male (20)
まるっこくてフワフワのウサギは実在する。
…今日は勉強になったよ。


ココア:私は新規開拓に焼きそばパンならぬ焼うどんパン作るよ。
(For a brand new product, I'm making not yakisoba bread,
but yakiudon bread!)
千夜:私は自家製の小豆と梅と海苔を持ってきたわ。
(I brought my family's special azuki beans, plums, and nori seaweed.)
チノ:冷蔵庫にイクラとサケと納豆と胡麻昆布がありました。
(I found salmon roe, salmon, natto, and konbu seaweed with sesame.)
リゼ:これってパン作りだよな?(We're... making bread here, right?)


USA male (25)
自家製の焼きたてパンにジャムか…
見てるだけでものすごくお腹がすいてきた。
male (31)
かじったティッピーパンの中からジャムが溢れ出てちょっとした
ホラーのようになっていたシーンは大爆笑した。
前に誰かがこのアニメは気持ちが落ち込んだ時の気分転換に良い
と言っていたが本当に素晴らしいと思うよ。
Unknown
お料理エピソードはいつも楽しんでる。
とてもキュートだったね。
male (31)
焦げたお爺ちゃんのパン(笑)
male (-)
お爺ちゃんを、作って、焼いて、食べる。
Unknown
可愛いラテアートの描かれたカフェラテを千夜が飲もうとした時の
ココアのリアクションは最高だったね。
そして今、猛烈にお腹がすいている =(

ココア&チノ&リゼ:こんにちは。(Hello!)
千夜:あら、みんな。いらっしゃい。(Oh, welcome, everyone.)
ココア:あーその服、お店の制服だったんだ。
(Oh! So that outfit was your shop's uniform!)
ココア:初めて会った時もその格好だったよね?
(You were wearing it when we first met, right?)
千夜:あれはお得意様に羊羹を配った帰りだったの。
(I was on my way homefrom delivering youkan to one of our regulars.)


Unknown
「ティッピーは雌ですよ…中身は違いますが」
ちょ、お爺ちゃんそっちの趣味があったのか!!
↳ Unknown
ベスト・トラップ・オブ・ザ・シーズン。
*トラップ(Trap)は罠という意味ですがネットの掲示板などでは
男の娘や女装男子を指すスラングとしても使われます。
male (22)
ティッピーは雌だって?お爺ちゃんには何度も驚かされるな。でもなぜなんだ?
↳ male (57)
百合エンドがトゥルーエンドだから?
Canada male (20)
ハハハ、ティッピーは雌でお爺ちゃんの魂が乗り移ってるだって?(笑)
Unknown
お爺ちゃんがウサギで雌なのも面白くて良いと思うよ。
male (-)
このエピソードで出てくる食べ物はどれも美味しそうだった。
male (31)
甘兎庵で提供されてるデザートは見た目も豪華だけど名前も変わっていて面白いね。
デザートも彼女たちが焼いたパンも全部食べてみたい、よだれが出そう。
UK (-)
以前から和菓子作りに挑戦してみたいと思ってたけど、その想いがより強くなった。
Canada male (23)
和菓子食べてみたくなってきた。
Unknown
リゼは想像の中でいろんな服を着せられる運命なのか。

Unknown
チノちゃん可愛すぎだろ、俺を殺す気か!!

↳ Unknown
その画像はこのアニメを人に薦めるときに使えそうだな。
萌えはすでに危険な水準に達しようとしている。
このままだと萌えの過剰摂取で心臓麻痺起こしそうだ :3
Unknown
もし可愛すぎて死ぬならこのアニメは大量破壊兵器になるだろう。
male (21)
神よ、このアニメは可愛らしさで溢れている。

male (31)
アンコを撫でたり頭に乗っけたチノが可愛すぎる :D
Unknown
ウサギと一緒に遊ぶチノが可愛い。
France (27)
どこへ行けばチノを注文できるの?

ココア:私の下宿先が千夜ちゃんの家だったらここでお手伝いさせてもらってたんだろうな。
(If I were staying at your place, I'd probably be helping you here,
Chiya-chan...)
千夜:今からでも来てくれて良いのよ。従業員は常時募集中だもの。
(You're welcome to start now, if you like! We're always hiring new staff.)
リゼ:それいいな。(That's sounds good!)
チノ:同じ喫茶店ですし、すぐ慣れますね。
(It's a coffee shop too, so you'd fit right in.)
千夜:じゃあ部屋を開けておくから、早速荷物をまとめてきてね。
(Then I'll keep a room free for you. Bring your things right over, okay?)
ココア:誰か止めてよ〜。(Someone stop her!)


Oklahoma male (24)
おいおい、ティッピーとアンコが入れ替わってるぜ…
Unknown
このアニメの舞台は地球上のどこにあるんだ?
ドイツ風に見えるけど兎をテーマにした日本のカフェまである。
Unknown
たぶん、モエヴァニアかな。
俺の考えた世界だけどね(笑)
Wikipediaの説明だとこう書いてある。
「木組みの家と石畳の街という場所が舞台となっており、西洋風の家屋が
目立つ街並みになっている。通貨単位は円。作者曰くストラスブールやコ
ルマールの街並み、ハンガリーの温泉チェス(セーチェーニ温泉)など色
々な世界観を広く浅くモデルにしているとされる。」
male (28)
きんいろモザイクが何か落し物をしていったようだ。

Unknown
このアニメはそこまで惹かれないかな。
きんいろモザイクを劣化させたような感じじゃないか?
女の子たちがカフェインを取りすぎなのもよくない。
小学生や中学生くらいの女の子が毎日コーヒー飲むのはダメだろ。
↳ Unknown
チノが中学生で他は高校生だよ。
Unknown
きんいろモザイクより面白い。
↳ Unknown

*ボッコボコにするよ!!(I'll rekt you, mate.)
Female (-)
ちょっと退屈だったかな。
このアニメを見てるとコーヒーが飲みたくなるわ。
Philippines Female (24)
コーヒー嫌いなのに飲みたくなっちゃって困るよ!!
これであとはリゼのファンガールの金髪の子が加わればみんな揃うね。
male (19)
すごく可愛いアニメだし、キャラクターの声もよく合ってるね。
California male (-)
このエピソードもとってももふもふだった。
Unknown
今期不足していた萌えをこのアニメで補うことができて嬉しいよ。
本物の萌えがここにはある。
↳ Unknown
少し違うところもあるけどゆるゆりみたいだね。
間違いなく今年最高の萌えアニメになると思う。
Unknown
1話見終えた時点ではまだ懐疑的だったが今確信に変わった。
今期俺に癒しを与えてくれるのは間違いなくこのアニメだ。
このエピソードは笑える場面もたくさんあったし新しいキャラクターも
加わった。ラビットハウスだけでなく甘兎庵みたいな新しい設定も追加
されていくのはいいね。
チノの友達も(青と赤髪の女の子)もっと見たい。
八重歯の女の子に目がないんだよ…
male (22)
このアニメはあまりに甘すぎて糖尿病になって死にそうだ…
male (21)
このアニメはまさに俺が望んでいたものだ。
White Fox には感謝してるよ。
EpisodeをBunnisodeに変えたのも素晴らしかった。
以上になります。

ご注文はうさぎですか?/ IS THE ORDER A RABBIT
- 関連記事
-
- 【海外の反応】ご注文はうさぎですか? 第3羽「初めて酔った日の事憶えてる?自分の家でキャンプファイヤーしようとしたわよね」 (2016/06/13)
- 【海外の反応】ご注文はうさぎですか? 第2羽「小麦を愛した少女と小豆に愛された少女」 (2016/06/12)
- 【海外の反応】ご注文はうさぎですか? 第1羽「ひと目で尋常でないもふもふだと見抜いたよ」 (2016/06/10)
【広告】
おすすめ記事(外部リンク)
Powered By 画RSS
comment
辛いもの系の国は聞くが、日本は甘いもの系にも属してそう。
コメントする
■誹謗中傷、荒らしは禁止デース!!
■マナーを守って正しく利用しましょう ('ω')ノ
■Let's have some fun.