Powered By 画RSS
2016年06月20日 05:00

【海外の反応】ご注文はうさぎですか? 第5羽「ココアと悪意なき殺意」

entry_img_45.jpg
Bunnisode Title: Cocoa and Murderous Intent Without Malice
配信:Crunchyroll


【広告】
●Twitterで更新情報をお知らせしています。フォローお願いします。
https://twitter.com/chou_yaku

にほんブログ村 アニメブログへ
↑皆様の応援が記事更新の励みになります。


以下、CR/MAL/ASF/Redditより引用





Gochiusa05_01.jpg

チノ:マヤさんなにをしてるんですか?
  (Maya-san, what are you doing?)
マヤ:勝った時のポーズを考えてるの。
  (Working on my pose for when we win.)
マヤ:チノもメグも同じチームなんだから一緒に!!
  (You're both on my team, so think of one with me!)
チノ:負けたら意味ないじゃないですか。
  (But what's the point if we lose?)
メグ:じゃあ勝たなきゃね今度の試合。
  (We'll just have to win our next match, then!)

Gochiusa05_02.jpgGochiusa05_03.jpg



female (21)
最初はリゼに特訓お願いするなんて大丈夫かなと思ったけど問題なかったね :3
パトリオットサーブ!!
結局使った後反動で気絶しちゃったけど勝利のポーズは見れた :3

male (24)
パトリオットサーブから父の日の贈り物まで最高のエピソードだった。

Unknown
女の子たちがスポーツイベントのために一生懸命に頑張ってる姿が良かった。

California male (24)
千夜にバレーボールをさせるのは危険だな(笑)



Gochiusa05_04.jpgGochiusa05_05.jpg

チノ:この状況、どうみます?(What do you make of this situation?)
リゼ:ふむ、現場に残されたものはひとつのボール。
  (The only item left on the scene is a single ball.)
リゼ:あっ、球技大会の練習というのは建前でお互い叩きのめしあったということか。
  (Maybe they were using practice for their tournament as a front,
   but were actually beating each other up?!)
ココア:どうしたらそう見えるの?(Where do you get that?!)
リゼ:生きてたか。(You're alive?)

Gochiusa05_06.jpg



Canada male (20)
千夜はココアを殺す気か(笑)

New York male (49)
千夜のアタックをココアが顔面で受け止めたところで大爆笑したのは俺だけか?

↳ Texas male (22)
ココアは可愛そうだったけど、あのシーンは全部面白かったね。

Unknown
2回もヘッドショット食らったうえにそのあとのやり取りもめちゃくちゃ笑った。
ココアは面白いな(笑)

Australia female (-)
ココアはタフね。
彼女ならどんだけ食らっても大丈夫そう xD



Unknown
待て、なんてこと言うんだ。
vHfgqKs.jpg
(ココアさん、私に華麗なる顔面レシーブを見せてください)



Unknown
あの橋の上にいた早見沙織の声の女性は…青山ブルーマウンテンでいいのかな?
EDクレジットにはそう書いてあったね。
それはともかく、今回もいつものように可愛くて凄く楽しめた。

P.S. EDによると、
作画監督:1名
作画監督補佐:4名
原画:10名 + 作画監督補佐の一人 + 作画監督

今回のエピソードのアニメーションは大勢の人によって作られてる。
前回何があったのか本当に知りたいよ(笑)

↳ Male (28)
これが普通だよね。
他のエピソードにも均等にスタッフを割り当てることはできなかったのかな。
なぜああいうスタッフの配置になったのかは俺も知りたいよ。
ついでにエピソード2もブルーレイでは直して欲しいね。

Canada male (24)
あの女性のことはわからないけど早見沙織の声は素晴らしいね。
作画もいつも通りに戻ったようだ。



Unknown
えっと、どちらさま?
IVvxb7U.jpg

Unknown
ただの通りすがりの女性ってわけじゃないよね。
後から主要メンバーとして加わるのかな?

↳ Unknown
そう、彼女の名前は青山ブルーマウンテン。
オープニングにも登場してる。(赤い本を抱えてる女性)

↳↳ Unknown
今シーズン、はやみんは引っ張りだこだね。

female (-)
撲殺ラビットレシーブ! XDD



Gochiusa05_07.jpgGochiusa05_08.jpg

ココア:シャロちゃん今こそあの状態になるべきだよ。
   (Sharo-chan, now is the time for you to get you-know-what!)
シャロ:でもそんなこと…恥ずかしい。
   (B-But that's too embarrassing...)
ココア:ちょっと待ってて、すぐ戻ってくるから。
   (Hang on a second! I'll be right back!)
シャロ:待って、まだ使うって決めてない。
   (Wait! I haven't agreed to use that yet!)
シャロ:ヴァーリィーボールだーいすきー!!(I love volleyball!)
チノ:カフェインでドーピングしましたね。
  (You doped her up with caffeine.)

Gochiusa05_09.jpgGochiusa05_10.jpg



Unknown
シャロがカフェインでハイテンションになってるとこもっと見たい。

male (-)
カフェインドーピングとパトリオットサーブが最高だった。
このアニメがこんなに好きになるなんて自分でも驚いてる。
アートスタイルやキャラクターデザインも最初はピンとこなかったけど
このアニメの雰囲気やコメディーは今の所完璧だと思うよ。



California Male (22)
パトリオットサーブ(笑)
千夜のバレーボールの練習も面白かった。

Male (28)
千夜のバレーボールのサーブはすごかったね。
同様にチノとリゼのバトミントンのサーブも凶悪だったけど大失敗に終わった(笑)
今回はアニメーションのクオリティーもいつもより少し良かった気がする。

Male (21)
数え切れないくらい可愛さで溢れている。
(More cuteness than you can shake a loli at)

*本来の正しい使い方は more 〜 than you can shake a stick at
こういうユーモアといか言葉遊び的なものは翻訳でニュアンスを伝えるのは難しいです。


6eca0e9ac.jpg



Canada Male (20)
チノはパトリオットサーブの反動を全部受け止めたのか(笑)



Gochiusa05_11.jpgGochiusa05_12.jpg

ココア:どうしたのチノちゃん?
   (What's wrong, Chino-chan?)
チノ:あ…いえ、もうすぐ父の日なので何を送ろうかと思いまして。
  (W-Well... It's almost Father's Day.
   So I was thinking about what to give my father.)
ココア:そっか、父の日か。(Oh, right! Father's Day!)
リゼ:明日から私は他の店でもバイトをすることにした。
  (Starting tomorrow, I'll be working at other places, too!)

Gochiusa05_13.jpg



Canada Male (20)
リゼはどの制服もよく似合うね。

Unknown
もし自分がレストラン経営してたらリゼを雇いたいな。
初めて自分のお金で買ったものについて話してたところではG36アサルトライフル
を思い浮かべてたけど彼女はすごく良いセンスしてるよ。
いろんな衣装の彼女が見れたのも良いファンサービスだった。
こういうのはまたやって欲しい。

female (21)
リゼは前回出番が少なかったから今回いっぱい見れて良かった :3

male (24)
ロップイヤーにメイド服のリゼは最高にキュートだった。

male (22)
どの衣装も可愛いし、新しい「いらっしゃいませ」のポーズも良いね。

male (18)
リゼのメイドコスチューム…
いつものツインテールより絶対にメイド服姿の時の髪型の方が良いと思うよ…

Australia female (-)
髪を下ろしたリゼは最高のファンサービス <3

male (21)
リゼのファンサービスがいっぱい :D
これで今日も1日晴れやかな気持ちで過ごせそうだ ^ ^

今シーズンの日常系の中では一番面白いのにちょっとスコアが悪いね…



Unknown
今回のエピソード一番の見どころはやっぱりこのリゼだな。
本当に甘いエピソードだった、最高だよ。
0QtPf4x.jpgLwTL5mv.jpg
KWnStPx.jpgSx7wIOY.jpg
mLthTc5.jpg

Unknown
Baristas and guns(バリスタと銃)

↳ Unknown
>Baristas and guns
この方が韻を踏んでていいな 'Baristas with bullets'(銃弾とバリスタ)

↳↳ Unknown
銃がベレッタとは限らないけど。
The Beretta Barista(ザ・ベレッタ・バリスタ)
"Latte, Chock, & Barrel"(ラテ、チョーク&バレル)



Unknown
今回いくつか気付いたこと。

リゼのお母さんはもう死んで居ない可能性もある。
彼女は父親を凄く尊敬している。(それか憧れを抱いてるかも :p)
ココアにはヘッドギアが必要。
チノの父親はリゼの父親のことを知っている。

Unknown
店の前に置いてあるメニューボードにウィスキーがないのはなぜなんだろう。
ちょっと気になるね。



Gochiusa05_14.jpgGochiusa05_15.jpg

シャロ:こんなに頑張ったんですからどんなものでも喜んでくれますよ。
(You worked so hard. I'm sure he'll be happy with anything you give him.)
リゼ:ありがとうシャロ。(Thanks, Sharo.)
シャロ:はい。(Sure!)
ココア:間に合ったー!!喜んで使ってくれると良いね。
   (We finished in time! I hope he'll use it!)
チノ:ココアさん。(Cocoa-san...)
ココア:何?(What?)
チノ:今気づいたのですが父が仕事中にいつもつけてるのは蝶ネクタイです。
  (I just realized... the ties my father wears to work are all bow ties.)
チノ:このネクタイをつけてくれる機会はあるのでしょうか。
  (Will there ever be a situation where he'll wear this necktie?)
ココア:こんなに頑張ったんだからどんなものでも喜んでくれるよ。
(We worked so hard. I'm sure he'll be happy with anything we give him.)
チノ:それとこれとは別です。(That's beside the point.)

Gochiusa05_16.jpgGochiusa05_17.jpg



male (21)
リゼの父親への手紙に思わず涙ぐんだのは俺だけじゃないよな?
俺だけ?オーケー、いいだろう。むしろ俺の男泣きを誇りに思うことにするよ。

Ohio male (20)
リゼのメッセージがアップになった時悲しい展開を予想してたけど…
そんなことなくて良かったよ!!

Canada male (20)
「あれはわしが大事に取っておいた秘蔵のワイン」
お爺ちゃん、今はうさぎじゃないか… XD

リゼのファンサービスもたっぷりあって可愛いエピソードだったよ。

United States male (-)
このエピソードのベストガールはリゼだったな :)

Philippines female (-)
後半、父の日は本当に心あたたまるエピソードになったわね。

Unknown
良かったよ、このシリーズでいちばん笑えるエピソードだったと思う。

Unknown
~~~ 可愛すぎ、今シーズンいちばん可愛いアニメだな。 ^3^ ~~~

Netherlands male (-)
今日は凄く疲れてたけどこれを見たら凄くリラックスすることができた。



California (-)
なんでこのアニメこんなにスコア低いんだ?マジでどうなってるの?
可愛い女の子が可愛いことをする可愛いアニメ。
これ以上一体何を望むってんだ。プロット?作画?

Sydney male (22)
このアニメを好きになれないってどういうことだろ。
すごく可愛いし、今シーズンの日常系コメディーアニメとしてはかなり出来も良い。
MALのスコアには失望させられるよ、こんなに良いのに。

このエピソードはリゼがすごく可愛かった。
最後、父親への贈り物は温かい気持ちになったよ。

*現在、MALのスコアは10点満点中7.59の評価。(2期は7.97)
高くもないけど低いわけでもない、きんモザも同じくらい。
他の似たような作品だとのんのんびよりが8点台で特に評価が高い。


↳ Unknown
日常系萌えアニメとしては平均的なものじゃないかな。
俺はこのジャンル大好きだけどそれでも退屈に感じる時はあるから。
可愛さだけで高い評価を得るのは難しいだろうね。

でもみんな言ってる通りこのエピソードは今までの中でも特に楽しかった。
リゼ最高!!



以上になります。

▼関連情報
7月2日より毎週土曜日26:00から文化放送で、「ご注文はラジオですか??~チマメ隊のポポロンラジオ~」がスタート。パーソナリティは、TVアニメ「ご注文はうさぎですか??」のエンディングテーマを歌っているチノ役の水瀬いのりさん、マヤ役の徳井青空さん、メグ役の村川梨衣さんのチマメ隊の3人が担当。

7月10日(日)午前11時00分よりTOKYO MXにてTVアニメ「ご注文はうさぎですか??」再放送開始。

▼関連リンク
TVアニメ「ご注文はうさぎですか??」公式Twitter: 7月2日(土)26時から文化放送にて、チマメ隊の3人による「ご注文はラジオですか??~チマメ隊のポポロンラジオ~」がスタートします!
TVアニメ「ご注文はうさぎですか??」公式サイト





1/7スケールPVC製完成品フィギュア ご注文はうさぎですか?? シャロ バニーVer.
1/7スケールPVC製完成品フィギュア ご注文はうさぎですか?? シャロ バニーVer.
関連記事

【広告】


おすすめ記事(外部リンク)
Powered By 画RSS

このエントリーをはてなブックマークに追加
CM (3) TB (0) ご注文はうさぎですか?
くまみこ 第12話「決断」 海外の反応 | ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? LV.11「他人任せで勝てると思った?」 海外の反応
【広告】

comment


  1. 名無しさん
    チノとメグが鬼メイドになるんですね
    2016/06/20 Mon 14:42:29 No.440
  2. 名無しさん
    この回は面白かったなぁ
    2016/06/20 Mon 19:13:19 No.441
  3. カーネーションのような、父の日スタンダードプレ無かったっけ。
    会話のテンポや珍妙な掛け合いは、向こうでは届きづらいか。
    日本独特のノリで、爆笑回だったんだがなぁ。かーねー
    2016/06/29 Wed 12:26:38 No.517

コメントする


■誹謗中傷、荒らしは禁止デース!!
■マナーを守って正しく利用しましょう ('ω')ノ
■Let's have some fun.

Comment:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback:
この記事のトラックバックURL

*全く関連性のない記事の場合は誤送信と判断して削除する場合があります。
*当サイトへトラックバックを送信する際に言及リンクは必要ありません。

▲ Page Top