Powered By 画RSS
2016年06月26日 22:00

【海外の反応】ご注文はうさぎですか? 第7羽「Call Me Sister」

entry_img_50.jpg
Bunnisode Title: Call Me Sister
配信:Crunchyroll


【広告】
●Twitterで更新情報をお知らせしています。フォローお願いします。
https://twitter.com/chou_yaku

にほんブログ村 アニメブログへ
↑皆様の応援が記事更新の励みになります。


以下、CR/MAL/ASF/Redditより引用





Gochiusa07_01.jpgGochiusa07_02.jpg

シャロ:うさぎ恐怖症の私をよく助けてくれるリゼ先輩は憧れの存在。
   (Since I have a fear of rabbits, I look up to Lize-senpai,
    who always saves me from them.)
シャロ:もし私が先輩のような性格だったら貧乏でも堂々として入られたのかな。
   (If I had a personality like Lize-senpai's,
    maybe I could've been more open about being poor...)
シャロ:特売だ、道を開けろ!!(It's a sale! Make way!)
シャロ:は!?ごめんなさい、ごめんなさい。(I'm sorry! I'm sorry!)
シャロ:私ったらいけない想像を!!(I shouldn't be imagining that!)
リゼ:いけない想像!?(I-Imagining what?!)

Gochiusa07_03.jpg



California (-)
今週もたのしかった。テーマソングが頭から離れないよ(笑)



male (24)
ウサギを怖がるシャロは何度見ても面白いな。

Unknown
そんなもの持ち出されたら、そりゃ道を開けるしかない。
ElG1XOE.jpg



England male (20)
いつも通り可愛いエピソードだったけど色々詰め込みすぎかな。
以前のエピソードのようにもっとゆっくりとしたペースでやって欲しい。
今回は2話を1話分にまとめたかのように感じたよ。

↳ Unknown
自分はそんなに駆け足には感じなかったし、これくらいがちょうどいいと思った。
たしかに6話の方がリラックスしてみれたけど楽しかったのは7話の方。

唯一気になるのはティッピーの話がないこと。
なんでうさぎになったのか最終話あたりでやるのかもしれないけどそのために駆け
足で話を進めてるんじゃないかと疑ってる。

↳↳ England male (20)
ティッピーの話は見てみたいね、でもこのアニメは可愛い女の子たちを楽しむため
のものだから、なかったとしても別に文句はないよ。

それともう一度このエピソードを見直してみたんだけど駆け足と言ったことは撤回
する。最初見た時はきっと疲れてたんだな(笑)



Gochiusa07_04.jpg

リゼ:何かあったのか?(Did something happen?)
チノ:昨日ココアさんと私の部屋で遊んでる時に。
  (Yesterday, when I was playing with Cocoa-san in my room...)
チノ:ちょっとお手洗いに。(I'm going to the restroom.)
ココア:いってらっしゃーい。(See you soon!)
チノ:戻ってきたら。(And when I came back...)
チノ:毎日少しずつやるのが楽しみだったパズルがほぼ完成状態に。
  (The puzzle I had enjoyed building little by little every day
   was nearly finished.)
チノ:しかも1ピース足りなかったんです。
  (And there was a piece missing.)
リゼ:それは凹む。(That is depressing...)

Gochiusa07_05.jpgGochiusa07_06.jpg



Unknown
このエピソードはすごく身に覚えがあってノスタルジックな気分にさせられた。
彼女たちがジグソーパズルをやっている姿を見てると懐かしい思い出が蘇ってくる。
自分のパズルを誰かに先に解かれたり、台無しにされて友達と喧嘩したりね。

California male (20)
8,000ピースのパズルに挑戦だと…

Unknown
8,000ピースのジグソーパズルは単純にピースの数が多いというだけでなく似たよう
な色のピースが多く使われたエリアもたくさんあってまさに悪夢だ。
微妙な色の違いだけを頼りにたくさんのピースの中から探し出さないといけない。
今まで自分が挑戦したジグソーパズルの中で最も難しかった物の一つは大部分が濃淡
のない純粋な黒のピースで構成されたもので、とにかくすべてのピースを試して上手
く嵌るものがないか探し当てていくのを繰り返していく他なかったよ。

↳ Unknown
そういうのにチャレンジするってすごいね…自分には絶対無理だ -_-

Unknown
自分もパズルは苦手なんで千夜の気持ちはよくわかる。



Unknown
ココアは数学が得意だけどパズルを解くのが上手いのはそれと関係してるのかな?
自分はパズルも数学もどっちも苦手なんで余計にそう感じる。

↳ Unknown
ココアのパズルを解くスピードには驚かされた。
トイレでチノが席を立ったのはせいぜい5分にも満たないくらいだろうし、普通なら
あのパズルを完成させるには少なくとも10分以上はかかるだろう。

Unknown
ココアは意外な才能がある。もしお宝を探しに手の込んだ仕掛けのあるダンジョンに
潜るのなら彼女を連れて行くといい。ドジっ娘だけど見かけによらず助けになる、彼
女のスキルに命を救われることになるだろう。
シャロはこれからもずっと千夜に弄ばれる運命。
ティッピーは毛玉のくせにナルシスト。
そしてチノ、彼女は新たな糖尿病の変異体を生み出した。HNNNG



United States male (20)
ココアがひっくり返そうとしたパンケーキが頭の上に…かわいそうなチノ。

Unknown
パンケーキを上手くひっくり返すには、上下の垂直の動きより前後の水平の動きの方
が大事。フライパンを前後に素早く動かすとパンケーキも一緒に移動し手前に引いた
時フライパンの端に乗り上げさせてその勢いでひっくり返すことができる。
この方法なら空中に放り投げてアクロバティックにキャッチするなんてことをしなく
ても簡単かつ安全にパンケーキをひっくり返せるよ。

このエピソードのハイライトがココアのケチャップによる自殺未遂とチノが「ケチャ
ップで死んでます」と報告したシーンだというのはまさにその通りだと思う。

↳ Unknown
人に見せるわけでもないならヘラを使ってひっくり返してもいい。

Oklahoma male (24)
ひっくり返したパンケーキがチノの顔の上に落ちてきたシーンは
思わず一時停止してめちゃくちゃ笑った。

Unknown
パンケーキとケチャップのシーンはマジで大爆笑した。

Unknown
ごちうさはずっとこの調子で頼むよ。
A635ulM.jpg
(大変です、ココアさんがケチャップで死んでます!!)

↳ Unknown
ココアのケチャップで書いたダイイングメッセージには死ぬほど笑った XD

male (24)
死因はなんだ?
d2f18edadef.jpg

California male (18)
「ケチャップで死んでます」(笑)



Gochiusa07_07.jpgGochiusa07_08.jpg

ココア:ごめんね、チノちゃん。(I'm sorry, Chino-chan.)
チノ:私もそっけない態度をとってしまいました。(I was cold towards you, as well.)
ココア:でもね、初めて姉妹っぽい喧嘩をできてちょっと嬉しかった…かも。
   (But that was the first time we had a fight like sisters,
    so I was kind of happy... a bit.)
ココア:うさぎも気をひきたくて死んだふりをするんだよ。
   (Rabbits play dead to draw attention, too.)
チノ:ココアさんはうさぎというより笑顔がウーパールーパー。
  (With that smile, you looked less like a rabbit and more like an axolotl.)
ココア:ウーパールーパーか…複雑!!(An axolotl, huh? I'm not sure how to feel!)

Gochiusa07_09.jpg



Unknown
このエピソードはチノのいろいろな表情が見れて楽しかった。
スクリーンショットもたくさん撮ったよ。

male (-)
ココアが先にパズル解いちゃった時のチノの顔が可愛すぎる!!

Unknown
このふくれっ面たまんねぇ。
8WEbf.jpg

↳ Unknown
俺を殺す気か。

↳ Unknown
くそっ、このままだと糖尿病になっちまう。



Unknown
日常系アニメなのにたまにこういうエロいシーンがある。
nuaxd78.jpg

↳ Unknown
そのシーン大好き。

↳↳ Unknown
その顔大好き。



male (21)
なんだよこのアニメ、マジでウケる。
6b2df71c4a.jpg

歴史に残る名シーンになりそうだな(笑)

↳ male (31)
シャロはまるで "Aints" ファンの真似をしてるみたいだ。
数十年前チームの成績が酷かった時にスタンドでああいう格好をしたファン
を見かけたよ。

*"Aints" とはフットボールチームのニューオーリンズ・セインツのこと。
1980年に開幕から14連敗したチームに不満を持ったファンがホームゲーム
でAintsと書かれた紙袋をかぶって応援するようになった。

47607b7560466f109ca1f7b1dec2eb84.jpg

Wikipedia - 1980 New Orleans Saints season

Unknown
強盗のシーン最高だった。

↳ Unknown
リゼの拳銃って本物なのか?
もしそうだとだとすると本物の拳銃をココアに渡したってことか?

↳↳ Unknown
本物なんじゃないかな。

male (19)
リゼは自分の銃を貸したのか…ハハハ。

Bulgaria male (18)
アンコはいつもトラブルの原因になってる(笑)

Unknown
色々理由はあるんだろうけど、ココアがシャロに袋を被せて甘兎庵に連れてきた
シーンはいつもより作画の質が落ちていたね。



Unknown
ティッピーの過去とかそういう話はやらないのかな?

↳ Unknown
その話に可愛い女の子は出てくるのか?そうでないなら無理だ :-P
あるとしてもそういうのは最終回とかにやるんじゃないかな。



Gochiusa07_10.jpgGochiusa07_11.jpg

チノ:ココアさん、ラビットハウスのスペルが間違ってます。
  (Cocoa-san, you spelled "Rabbit House" wrong.)
チノ:ハウスじゃなくてホース、馬です。(This says "Horse," not "House.")
ココア:やっちゃった、看板にも馬つけたら解決…
   (Oh, no! I-If we add a horse to our sign, that'll fix it!)
チノ:しませんよ、それにうえるかむかもーんってどうしてカッコつけて変な言葉使おうと
   するんですか。
  (No, it won't. And why did you make Tippy say something weird like
   "Welcome! Come on!"?)
ティッピー:わしの似顔絵が気持ち悪い。(That's a creepy drawing of me.)

Gochiusa07_12.jpg



Philippines male (29)
ラビットホース〜(笑)

Bulgaria male (18)
スペル間違えてラビットホースか(笑)
あまり繁盛しそうな名前じゃないな。
シャロの店のチラシは青山さんにも誤解されてたな xD

Indonesia male (18)
今回もいつも通りいい仕事してるね、最高に楽しくて萌えるエピソードだった :3
個人的にお気に入りなパートは「ラビットホース」あまりに笑いすぎて椅子から
転げ落ちそうになった XD



Unknown
このアニメには本当にたくさんのウサギがでてくるけど、ウサギによる
世界支配でも始まろうとしているのか!?

Austria male (22)
ワルな野良うさぎが再び戻ってきた。

male (22)
野良うさぎに土下座するシャロ(笑)



Netherlands male (-)
ほんと面白かった、最高のコメディー。ヽ(゚Д゚)ノ

今週一番面白かったセリフ。
「ところであなたの家はどこ?」(By the way, where is your house?)
大爆笑した!!



Gochiusa07_13.jpg

チノ:もしかして私たちは。(Have we been...)
リゼ:大きな勘違いをしていた。(...gravely mistaken?)
チノ:今まで勝手に妄想の押し付けを…お嬢様とか関係なく私の憧れなので…
  (W-We always forced our own fantasies on you...
   I always admired you, and not because you were rich...)
シャロ:気使わせちゃってる。(She's trying to make me feel better!)
ココア:ところでシャロちゃんの家はどこ?
   (By the way, Sharo-chan, where do you live?)
シャロ:この物置よ!!(This little shed right here!)

Gochiusa07_14.jpgGochiusa07_15.jpg



Unknown
勝手に誤解されたままになってたのは嫌だったんで、この問題がこれで片付いて
嬉しいよ。それ以外はいつも通り萌えで溢れてた。それじゃまた来週〜!!

↳ Unknown
原作だとシャロの家はこんな感じ、アニメではだいぶマシになってるね。
もし原作通りの家なら全力で隠したくなるのも納得できるよ。
5zScYn5.jpg

Unknown
シャロの秘密がバレた時みんな思ってたほど驚いてなかったな。
彼女は間違いなくお気に入りのキャラクターだよ。

Bulgaria male (18)
シャロの秘密がやっとみんなにも明らかになった。
リゼの秘密は俺が聞きたかったことだよ。

Oklahoma male (24)
リゼがぬいぐるみに小さなおもちゃの銃を持たせてるところを
想像するとすごく萌える。

France female (17)
シャロとリゼがぬいぐるみの話してる時、私も千夜と同じ反応をした。

Australia male (25)
秘密はバレたけどこれで本当の友人になれたんじゃないかな。
可愛いエピソードで本当に楽しかった、自分にとっては満点。
見終わった後は幸せな気分に浸ることができたよ。

New Mexico male (26)
アニメ:「実際は貧乏だけど恥ずかしくて隠してた?大丈夫、みんなそんなこと
気にしてないよ!!」
現実:「今まで私たちを騙してきたの?この嘘つき女!!あなたの顔なんかもう
見たくない、みんなにもこの事教えてあげなくちゃ!!」

Unknown
みんな信じられないほど可愛い。
お気に入りの制服はシャロちゃんの着てるうさ耳がサイドに付いたやつかな。
エピソードの終わりも最高に甘いひと時だった…お爺ちゃんに台無しにされ
るまでは!! XD すべての萌えに大満足してるよ。

Seattle male (31)
次回はプールで水着回になりそうだね。



Unknown
最高のエピソード、今週も萌えを十分に補給できた。
そしてエンドカード。
0c0yZXT.jpg



以上になります。

▼関連情報
7月2日より毎週土曜日26:00から文化放送で、「ご注文はラジオですか??~チマメ隊のポポロンラジオ~」がスタート。パーソナリティは、TVアニメ「ご注文はうさぎですか??」のエンディングテーマを歌っているチノ役の水瀬いのりさん、マヤ役の徳井青空さん、メグ役の村川梨衣さんのチマメ隊の3人が担当。

7月10日(日)午前11時00分よりTOKYO MXにてTVアニメ「ご注文はうさぎですか??」再放送開始。

▼関連リンク
TVアニメ「ご注文はうさぎですか??」公式Twitter: 7月2日(土)26時から文化放送にて、チマメ隊の3人による「ご注文はラジオですか??~チマメ隊のポポロンラジオ~」がスタートします!
TVアニメ「ご注文はうさぎですか??」公式サイト





ご注文はうさぎですか?? 第1巻 (初回限定版) [Blu-ray]
ご注文はうさぎですか?? 第1巻 (初回限定版) [Blu-ray]
関連記事

【広告】


おすすめ記事(外部リンク)
Powered By 画RSS

このエントリーをはてなブックマークに追加
CM (5) TB (0) ご注文はうさぎですか?
【海外の反応】ご注文はうさぎですか? 第8羽「プールに濡れて 雨に濡れて涙に濡れて」 | ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? LV.12「ネトゲの嫁は女の子なんですよ!」 海外の反応
【広告】

comment


  1. 名無しさん
    ココアがパズルを完成させるのが早かったわけじゃなく
    チノのトイレが大だったと言う可能性も…
    2016/06/26 Sun 22:47:46 No.505
  2. 名無しさん
    アニメの美少女はウ○コしません
    2016/06/27 Mon 01:45:12 No.507
  3. 名無しさん
    マシュマロをひり出すんだ
    2016/06/27 Mon 08:19:55 No.508
  4. 名無しさん
    俺はソレでも、うえるかむかもーん。
    2016/07/05 Tue 07:17:36 No.546
  5. 名無しさん
    ちがうのよ ホットケーキと パンケーキ
    (※GO!GO!575より)
    2016/09/21 Wed 14:22:17 No.1483

コメントする


■誹謗中傷、荒らしは禁止デース!!
■マナーを守って正しく利用しましょう ('ω')ノ
■Let's have some fun.

Comment:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback:
この記事のトラックバックURL

*全く関連性のない記事の場合は誤送信と判断して削除する場合があります。
*当サイトへトラックバックを送信する際に言及リンクは必要ありません。

▲ Page Top