Powered By 画RSS
2016年07月05日 08:00

【海外の反応】ご注文はうさぎですか? 第12羽(終)「君のためなら寝坊する」

entry_img_56.jpg
Bunnisode Title: For You, I Can Sleep Late
配信:Crunchyroll


【広告】
●Twitterで更新情報をお知らせしています。フォローお願いします。
https://twitter.com/chou_yaku

にほんブログ村 アニメブログへ
↑皆様の応援が記事更新の励みになります。


以下、CR/MAL/ASF/Redditより引用





gochiusa12_01.jpg

チノ:ココアさん起きてください。(Cocoa-san, please wake up.)
チノ:ココアさん、ほんと起きてください。(Cocoa-san, I mean it... wake up!)
ココア:チノちゃん…?(Chino-chan?)

gochiusa12_02.jpggochiusa12_03.jpg



Unknown
可愛らしいアニメの素晴らしく可愛いラストエピソード。
寂しくなりそうだ、まだチェックしてないけど次のシーズンにもこういう
アニメがあればいいね。
このアニメは期待されていた通りのことをやってくれた、最初から最後ま
ですごく楽しんで見れたしいつか2期があることを願ってる。

Unknown
これが終わったらこれからどうやって萌え成分を補給すれば良いんだ…

Unknown
キュートな日常系ですごく楽しんだ。
2期はいつやるんだい?
今はきんいろモザイク2期を待ってるし、のんのんびより2期とゆるゆりOVAは
まだ長く待たないといけないようだ…

Unknown
日本で2期をやるのに十分な数BD/DVD売れることを祈ってるよ。

↳ Unknown
1巻は最初の週で7,899本売れたみたい。
http://www.someanithing.com/1611
たとえイベントチケットのためだとしても悪くない数字だと思うよ。
2期をやるチャンスは十分にあると思う。

↳↳ Unknown
過去の例をみると、7,000本以上という売り上げは深夜アニメの中ではかなり
良い方みたいだ。少なくとも1巻あたり3,000〜4,000程度維持できればいいん
じゃないかな。



Seattle male (31)
彼女たちの吐く息は成功の甘い香り(sweet smell of success)がしそう。

*なぜ普通に、いい匂い(sweet smell)じゃなく "sweet smell of success" なのかと
いうと、おそらく映画のタイトル『成功の甘き香り』(sweet smell of success)とかけ
たジョークだと思われる。1957年制作のアメリカ映画で公開当初はあまり評判がよくなかっ
たが、時がたつにつれて評価が上がった作品。


6531f83f5ca.jpg

これは典型的な可愛い女の子が可愛いことをするアニメだけど、キャラクターは最高だし、
女の子たちがふざけあったり、楽しい瞬間がたくさんあって面白かった。
唯一の弱点はストーリーが弱いことだと思うけど、こういうアニメにはあまり必要なもの
ではないかもしれない。いくつかのエピソードは本当に素晴らしかったと思う。
特に最後の数話はすごく心が温まって癒されたし本当に楽しむことができた。



male (-)
LUZYvtq.jpg
「ちゃんと買ったわよ!!」
こころぴょんぴょんするのも今週で終わりか。
俺のお気に入りキャラレースではシャロが辛うじでリゼを追い抜きMVP。
10点満点で平均を5点としても容易に9点つけられる。



gochiusa12_04.jpggochiusa12_05.jpg

チノ:遅いですね、ただのおつかいなのに。
  (She's taking a long time. It was just a little errand...)
チノ:おじいちゃん、私コーヒーの匂い大好きです。
  (Granpa, I love the smell of coffee.)
チノ:緑茶とハーブの匂いも素敵です。
  (Green tea and herbal teas also smell wonderful.)
チノ:でも、最近安心する匂いが増えたみたいです。
  (But... It looks like I've found a new smell that makes me feel at ease.)
チノ:まだかな…(I wonder when she'll be back...)

gochiusa12_06.jpg



Unknown
他の奴らはどうか知らないが俺の中では満点、いやそれ以上だ。
可愛く面白く、全てのエピソード、全ての時間がとにかく素晴らしかった。
特に今日のエピソードは心の底から可愛いと思ったよ。早く2期を頼む。

Unknown
あのオープニング曲は絶対手に入れなきゃ!!
あれを聞いてるといつでもすごく幸せになれるんだ。

New Jersey male (-)
自分の満足度リストの中でも上位に入ると思う。
普段はあまり点数つけて評価するなんてことしないんだけど、これは10点満点で
8か9は付けられる。たぶん2期を待ちながら寂しい思いをすることになりそう。
あと自分はアニメのフィギュアを集めるのが好きなんで、これのねんどろいどが
発売されるのを本気で期待してる。



gochiusa12_07.jpg

マヤ&メグ:おじゃましまーす!!(We're here!)
ココア:あれ?どうしたの。(Oh? What brings you here?)
マヤ:宿題で調べ物あってさ。
  (There's something we wanted to check out for our homework.)
メグ:この喫茶店にインタビューできたの。
  (We came to interview everyone at this cafe.)
マヤ:率直に聞きます。(I'll ask you straight up!)
メグ:この喫茶店を預かる者としてのやりがいはなんですか?
  (What is it that makes working at this cafe worthwhile to you?)
ココア:お客様の笑顔です。(Our customers' smiles!)
チノ:ココアさんバイトですよね。(Cocoa-san is just a part-timer...)

gochiusa12_08.jpggochiusa12_09.jpg



Unknown
青山さんにこういうのは期待していないかな。
TjSIQdr.jpg

あと最後彼女は何をしてたんだろ?
なんかいつも以上に突拍子もない行動が多かった。

↳ Unknown
彼女はすでにラビットハウスで夜働くようになってる。
だから制服姿で現われてもおかしくはない。

female (-)
青山さんはエレガントな変態 xD
マヤとメグは好きだけど最終回だしできればもっとメインキャストに焦点を当て
て欲しかったかな。特にリゼ x シャロはもっと見たかったよ :_:



Unknown
多くの家族や友人を持つことはチノにとって間違いなく良いことだし、かけがえの
ない宝物になると思う。色々な意味でココアがきっかけになって紆余曲折しながら
もチノが精神的に成長していくというのが物語の焦点になってるんじゃないかな。

France (27)
最初はあまり気乗りしなかったけど、毎週、日を追うごとにどんどん好きになって
いって、今ではお気に入りの日常系アニメになった。
無邪気で可愛らしいキャラクターなだけでなく面白いコメディーまで見せてくれる
なんて楽しくないわけがない。間違いなく素晴らしかったし、今シーズン最大のサ
プライズだった。



gochiusa12_10.jpg

千夜:ココアちゃんお大事にね。(Take care, Cocoa-chan.)
ココア:お見舞いありがとね、色々持ってきてもらっちゃって。
   (Thanks for coming to visit, and for bringing me so many things.)
チノ:桃缶とリンゴとニンニク?(Canned peaches, an apple, and garlic?)
ココア:ニンニクを首に巻くと風邪に効くんだよね。
   (Wearing garlic around your neck is good for a cold, right?)
チノ:普通は焼いたネギじゃ。(Isn't that cooked onions?)
千夜:そう病魔が立ち去るのよね。(Right! It makes the sick demons go away!)
チノ:ニンニクで撃退するのは吸血鬼です。
  (It's vampires that you can defeat with garlic...)

gochiusa12_11.jpggochiusa12_12.jpg



female (-)
リゼがリンゴで作ったウサギには大爆笑した。
彼女にできないことなんてあるの?



Unknown
リゼがベストガールなはずなのにここ数週はシャロが可愛くてたまらない。

↳ Unknown
俺はいつだってココア。
彼女はドジでおバカだけど元気があって見ていて楽しい :D

↳ Unknown
「そ、そんなこと言わないでください…」
Ew7NpMh.gif

↳ Unknown
シャロがウサギに追い詰められて舌を噛むと脅したシーン、あれはこのアニメで
もっとも可愛かったシーンの一つだと思う。

↳↳ Unknown
俺は置いてあったチラシにウサギが乗っかって土下座して退いてもらおうとした
とこがお気に入り。

↳ Unknown
どっちも好きだ。リゼはネクタイが似合ってたね。
一応聞いておくけど、リゼ(Rize)の事をいってるんだよな?

↳ Unknown
すまん、思い出した。字幕だと "Lize" になってたな。
みんないつも "Rize" って言ってたからちょっと混乱してた(笑)

↳↳ Unknown
日本語だとどちらも音の区別はない。
彼女の名前はある種のお茶が由来になってるし、俺は "Lize" が正しいと思う。

*名前の由来は「テ・デ・ザリゼ(Thé des Alizés [仏])」フレーバーティーの一種。

↳↳↳ Unknown
オープニングの映像では "Rize" になってるね。
それと、前にお茶の名前で 'r' と 'l' で混同してるのをアニメで見たことある。
h01pR05.jpg

*どうやら「レディジュエルペット」第13話のシーンみたいです。
VICTO 'R' IAN が VICTO 'L' IAN に DARJEE 'L' ING が DARJEE 'R' ING になっている。
わざとかもしれませんが…


↳↳↳↳ Unknown
日本語から英語に翻訳される過程で 'r' と 'l' を混同するのはよくあることだよ。
どっちの音も日本語だと同じ発音になるから、お茶の名前に限らず度々間違った
解釈がなされる。



Unknown
これで本当に終わり?
いつも通りすごく可愛かったけどあまり最終回って感じはしなかったかな。
正直に言うと先週の話の方が最終回には適していた気がする。

↳ male (29)
普通キャラクターが風邪ひいたりする話はシリーズ中盤にやることが多いから、
最後にこういう話を持ってくるのは珍しいかもね。
このエピソードはすごくキュートで素敵だったし最終回というよりはOVAやス
ペシャルとしてやった方が良かったのかもね。

ごちうさは落ち着いた雰囲気に最高のキャラ、そして完璧に近い音楽、自分が
望んでいたものすべて持っているし9.3/10くらいはあげても良いと思う。

United States male (20)
このエピソードはいつもほど楽しめなかったけど悪くはなかった。
エンディングテーマはすごく良かった。
このアニメと愛らしいキャラクター達にもう会えないのは寂しいよ、とくに
リゼとシャロはお気に入りだった。

male (28)
あまり最終回って感じはしなかったけど、これでもう終わりなんだね :_:
寂しいけどこのアニメともお別れだ…

Pennsylvania male (22)
このエピソードも気に入ったし、この愛らしいアニメが大好きだった。
できることなら本当にもっと見たい。8/10

male (-)
この手のアニメは俺の魂を浄化してくれる :D 9/10
Gochuumon wa Usagi Desuka_10_1

London male (22)
きんモザも2期あるみたいだしこっちも頼むよ xD
10/10 この可愛いアニメを愛してるよ :D




gochiusa12_13.jpggochiusa12_14.jpg

チノ:ありがとう、おじいちゃん、一緒に来てくれて。
  (Thanks for coming with me, Grandpa.)
ティッピー:仕方ないじゃろ、チノの大事な姉があの状態ではな。
     (What else could I do, with your precious big sister in that state?)
チノ:お姉ちゃんじゃありません、ココアさんはココアさんです。
  (She's not my big sister! Cocoa-san is just Cocoa-san!)
チノ:でも、ココアさんの匂いは嫌いじゃありません。
  (But... I don't dislike the way... Cocoa-san smells.)

gochiusa12_15.jpg



Unknown
もし誰もが頭の上にティッピーを乗せてたら世界はより良いものへと変わるだろう。



male (21)
ココアはお姉ちゃんと呼ばれたくてうずうずしてたな(笑)

このアニメを愛してるし最後まで素晴らしかったけど、同時にこれで終わりと考える
と悲しくなってきた。このスクリーンショットはこのアニメを正しく簡潔に説明して
ると思う。

9063e3f0c52bfc.jpg
(身も心も温まります)

きんモザやゆゆ式、のんのんと並んで10点満点だ。

male (43)
これで終わりなんて寂しい。

California male (23)
このアニメは見て本当に良かったと思う。

おたふく風邪(mumps)なんていうのがあるのは初めて知った。
ココアはお姉ちゃんと呼べばすぐ起きるんじゃないかと思ってたよ。

USA male (20)
最後チノがお姉ちゃんと言ったところはすごく可愛かった。
今までで最高のアニメとは言えないかもしれないが、このアニメは見ている人を必ず
笑顔にする。2期もやって欲しいよ。7/10本当に良いアニメだった。

c47441cfb1fa217.jpg

Unknown
最高のやり方でシーズンの幕を閉じた。
今はとにかく2期があることを願ってる。
このアニメの萌えは完璧だ。

チノとココアが頭をぶつけた瞬間。
https://gfycat.com/AnguishedPowerfulCaecilian

Unknown
あの終わり方には大満足だ!!
エピソード冒頭でも(お姉ちゃんと)言っていたのは間違いないだろうけど、最後
実際にそれを聞いた時には鳥肌がたった :3
完全にデレデレなチノのエピソードとか最高すぎる。

ごちうさは可愛いキャラクターをまったり楽しむだけで全体を通したストーリーを
持たない日常系萌えアニメだけど、萌えもユーモアも本当に高いクオリティーを持
っていて音楽も素晴らしいものだった。普通に満足のいくシリーズだったよ ^ _ ^

Unknown
可愛いアニメの可愛らしい結末。



Unknown
俺の生きがいがオワタ…
これからは何を楽しみにすればいいんだ…

↳ Unknown
きんいろモザイクにはこれと本当に似た素晴らしい萌えがある。
俺がお気に入りなリゼと千夜の声優さんも出演してる。

↳↳ Unknown
その二つのシリーズの原作者によるクロスオーバーアートもあるよ。
4Swh8QW.jpgZj9yYek.jpg

↳↳↳ Unknown
ココアならアリスの最高のお姉ちゃんになれるね :3



male (24)
最後の最後まで可愛かった!!
38c4aa54cfde32e.jpg

male (28)
美しいエンドカードだね…このアニメを本当に愛してたよ、ありがとう!!!



以上になります。



ご注文はうさぎですか?? TVアニメ公式ガイドブック Miracle Blend (まんがタイムKRコミックス)
ご注文はうさぎですか?? TVアニメ公式ガイドブック Miracle Blend (まんがタイムKRコミックス)
関連記事

【広告】


おすすめ記事(外部リンク)
Powered By 画RSS

このエントリーをはてなブックマークに追加
CM (5) TB (0) ご注文はうさぎですか?
【海外の反応】New Game! 第1話「なんだかホントに入社した気分です!」 | 【海外の反応】ラブライブ!サンシャイン!! #1「輝きたい!!」
【広告】

comment


  1. 名無しさん
    scent、odor、smell、aroma、fragranceの使い分けが難しい
    だいたいsmellでいいみたいだけど
    2016/07/05 Tue 08:53:00 No.548
  2. 名無しさん
    三期まだぁぁ~?
    2016/07/05 Tue 10:37:31 No.550
  3. 名無しさん
    チノは自分で思っている以上にココアのことが好きになっているね
    2016/07/05 Tue 13:47:05 No.552
  4. 名無しさん
    2016/07/05 Tue 14:35:01 No.554
  5.  
    和菓子とこけし、二人の鬼畜が並んでいる・・・
    2016/07/06 Wed 02:51:22 No.555

コメントする


■誹謗中傷、荒らしは禁止デース!!
■マナーを守って正しく利用しましょう ('ω')ノ
■Let's have some fun.

Comment:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback:
この記事のトラックバックURL

*全く関連性のない記事の場合は誤送信と判断して削除する場合があります。
*当サイトへトラックバックを送信する際に言及リンクは必要ありません。

▲ Page Top