2016年07月15日 04:30
【海外の反応】ご注文はうさぎですか?? 第2羽「灰色兔と灰かぶり姫」
【広告】
以下、CR/MAL/ASF/Redditより引用

チノ:本当にこの喫茶店には白いふわふわしたお化けが彷徨ってるんですよ。
(They really is a white, fluffy ghost roaming around this cafe.)
ココア:うんうん、怖がらせようと頑張ってるな。ティッピーのことなのに。
(Un huh. She's trying so hard to scare me! I know it's just Tippy.)
チノ:本当なんですって、白いふわふわしたお化けが…
(It's true. There's a white, fluffy ghost.)
ココア:わかってるよ。(Yeah, I know.)


Pennsylvania male (28)
お化けの話がまるで楽しい話のように聞こえる。
France (28)
ウサギが家を借りてるのかもっていうチノの突拍子もない発想が
実は当たってたっていうのがすごく気に入ってる。
ワイルドギースはシャロよりリゼの方に似合いそうだね。
Brunei male (18)
ウサギへの恐怖心を頑張って克服しようとするシャロがすごく可
愛かった。リゼのお父さんも見れて良かったね :)
male (20)
2話でOPに何箇所も修正が入ってたのに気づいた。
まずシャロのチラシの散らばり方が1話と2話で異なる。
千夜のポーズも変わってたし、ココアの髪の毛にも修正が入って
指を振る動きも1話の時より早い。他にもEDでチノが歌ってると
ころで口が動いてないのも修正されてた。

こっちはチノとリゼの目の下の部分が修正されてる。
あとはリゼのリボンの襟元付近とシャロも。


チノ:シャロさんの家で怪現象?
(A supernatural phenomenon at your house?)
シャロ:ええ。(Yeah.)
シャロ:天井から変な物音がするし…
(I hear strange noises coming from the ceiling...)
シャロ:帰ったら部屋に葉っぱが盛られてるし…
(And when I come home, there are leaves piled up in my room.)


Unknown
シャロがウサギ恐怖症なのをすっかり忘れてた。
これは本当に可愛いね、もちろん他も全部可愛いけど。
でもこのウサギは何なんだろう?
まるで"Five Nights at Freddy's"のアニメ版か何かのように見えるよ。

*"Five Nights at Freddy's" はPC/スマートフォン用のホラーゲーム。
↳ Unknown
前のシーズンだと、こういうのもあった。

↳ Unknown
何かは分からないけど、最近そういうのをよく見かけるね。
可愛い動物にちょっと怖い感じのイメージを付け足したもの。
奇妙だけど、日本なら実際にそういうものがありそう。
Unknown
これはゴーストバスターズか、気に入ったよ。

↳ Unknown
他にも気づいた人が居てくれて良かった。
Unknown
もしリゼによる新しいゴーストバスターズがあるなら、ぜひ見て
みたい。
New Jersey male (-)
あの不良ウサギのワイルドギースはこれからもレギュラーとして
登場してほしい。
携帯のバッテリーゲージはよく見るとコーヒカップになってる。

Unknown
これはきっと昨シーズンゾンビと闘った時の怪我だな。

*"がっこうぐらし"のこと、リゼによく似たキャラがいる。
↳ Unknown
その二つのクロスオーバーだけはやめてくれ…


シャロ:ふ、不良野良うさぎ?(I-It's the delinquent feral rabbit!)
千夜:屋根裏かどこかに住み着いていたのね。
(I guess he was living somewhere in the attic.)
千夜:もしかして家賃の代わり?(Is he offering that in place of rent?)
リゼ:義理堅い不良だ。(That's one dutiful delinquent!)

Unknown
ちゃんと家賃を払ってくれる分、俺のルームメイトよりマシだよ!
UK female (-)
家賃としてハーブを置いていってるのに、出て行くように言われるなんて…
male (-)
いっぱい笑えて最高のエピソードだった。
リゼの家にメイド服も、そして銃のコレクション、どれも本当に素晴ら
しかったと思う。

Unknown
不良ウサギと聞いて、とある別なウサギを思い出した。

↳ Unknown
ウォーターシップダウンのパロディーが次の段階へと進んだか。
*ウォーターシップ・ダウンのうさぎたちはイギリスの児童文学で、
アニメ化もされている。
Unknown
前半すごく面白かった。
シャロはウサギ恐怖症を克服するために前に進むことが出来たね。
彼女とワイルドギースをもっと見たくて堪らないよ!

UK female (-)
彼がそのまま居続けることができるようになって嬉しいよ :)
Unknown
小島秀夫はメタルギアで"脱出するゲーム"から"ワイルドギース"のような
"特殊部隊が潜入するゲーム"に変更しようとしたけどゲームキャラクター
やハードウェアの制約でチームでの潜入ではなく単独潜入になったそうだ。
*『ワイルド・ギース』(The Wild Geese)は、1978年公開のイギリス映画。
Wikipedia -ワイルド・ギース (映画)
メタルギアだと"ワイルドギース"は非正規の軍事組織で傭兵集団。
ビッグボスはベトナムから帰ってきた後、彼の傭兵キャリアの中で何度か
この部隊で戦っている。
↳ Unknown
これはリゼがビッグボスの娘として生まれたもう一つの世界。
Unknown
もしこうだったら…

↳ Unknown
そんなことになったら、あまりに可愛すぎて生き残れる気がしない。

リゼ:わざわざ来てくれなくても良かったのに。
(You didn't have to come all the way out here.)
ココア:えへへ、心配だったしリゼちゃんち来てみたかったから。
(Well, we were worried, and we wanted to see your house.)
チノ:すごく立派なお宅です、父がリゼさんのお父さんによろしくと言ってました。
(It's a magnificent house.
My father said to give your father his regards.)
リゼ:伝えておくよ。(I'll let him know.)


Unknown
普通のアニメならビーチエピソードになるところが
ごちうさだとメイドエピソードになる。


male (-)
メイド服のリゼは思ってた以上に可愛かった。
Unknown
チノのメイド服姿にはやられたよ。
このシリーズで最高のエピソードだった。

Brunei male (18)
これができるのはチノだけみたいだ。

Unknown
このエピソードのリゼは本当に面白くて可愛かった。
特に彼女の武器に対する愛情とか、みんなを引き止めるために
銃を向けたりとかね。


シャロ:この服。(That outfit is...)
ココア:リゼちゃんのクローゼット勝手に開けるの悪かったから。
(It wouldn't feel right to open Rize-chan's closet without permission.)
シャロ:先輩にメイド服なんて。(B-But a maid costume on Senpai...)
リゼ:いや、これで良い。(No, this is fine.)
千夜:そうだわ、みんなメイドさんになったところでアレにしましょ。
(I know! Now that we're all maids... I know what we should do.)

Unknown
ビッグボスみたいなお父さん(Big Dad Boss)が可愛い。

↳ Unknown
このお父さんは萌える。
Unknown
言われてみれば確かにビッグボスみたいだね、思いつかなかったよ。
おそらくこのアニメは萌えを武器にしてメタルギアを凌ぐ強力な兵器
を開発するために彼が計画したものかもしれない。
↳ Unknown
萌えのためにそこまでするか…
↳ Unknown
あまりに多くの萌えは彼を狼へと変貌させ、ヒーローから悪役へと陥
れることができる。
↳ Unknown
リゼのCQCは父親譲りか。
Unknown
ヤバい、恥ずかしがるリゼ先輩可愛すぎだろ!!!

↳ Unknown
恥ずかしがってなくてもいつでも可愛い。
↳↳ Unknown
ツインテール最高!
Unknown
ED見るのもこれで2週目か…
たとえ糖尿病が悪化してドクターストップかけられてもこの萌えから
は逃れられないだろう。
Unknown
最後のじゃんけんは毎回結果が変わりそうだね。
Unknown
なんて可愛いアニメなんだ!お気に入りだよ :3
これから毎週エンディングの後にじゃんけんするの忘れないようにし
ないとね。
↳ Unknown
あのエンディングは単純なことかもしれないけど、すごくクリエイテ
ィブで感動したよ。
いつもエンディングはとばして最後まで見ることはないけど、これは
全部最後まで見るかもしれない。今シーズン一番可愛いEDだしね!
↳ Unknown
プリキュアでキュアピースが変身する時も毎回じゃんけんやってたよ。
Unknown
俺のじゃんけん(rock-paper-scissors)の結果。
*グーは"rock"、パーは"paper"、チョキは"scissors"
現在の成績、1勝0敗。
可愛らしい敗者をさらにボコボコにしてあげよう。
↳ Unknown

↳↳ Unknown
ごめんチノちゃん、俺もパー出しちゃった :D
↳ Unknown
俺はチョキだった :(
Unknown
2話のイラスト。




以上になります。
ご注文はうさぎですか?? チノ 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア
【広告】
以下、CR/MAL/ASF/Redditより引用

チノ:本当にこの喫茶店には白いふわふわしたお化けが彷徨ってるんですよ。
(They really is a white, fluffy ghost roaming around this cafe.)
ココア:うんうん、怖がらせようと頑張ってるな。ティッピーのことなのに。
(Un huh. She's trying so hard to scare me! I know it's just Tippy.)
チノ:本当なんですって、白いふわふわしたお化けが…
(It's true. There's a white, fluffy ghost.)
ココア:わかってるよ。(Yeah, I know.)


Pennsylvania male (28)
お化けの話がまるで楽しい話のように聞こえる。
France (28)
ウサギが家を借りてるのかもっていうチノの突拍子もない発想が
実は当たってたっていうのがすごく気に入ってる。
ワイルドギースはシャロよりリゼの方に似合いそうだね。
Brunei male (18)
ウサギへの恐怖心を頑張って克服しようとするシャロがすごく可
愛かった。リゼのお父さんも見れて良かったね :)
male (20)
2話でOPに何箇所も修正が入ってたのに気づいた。
まずシャロのチラシの散らばり方が1話と2話で異なる。
千夜のポーズも変わってたし、ココアの髪の毛にも修正が入って
指を振る動きも1話の時より早い。他にもEDでチノが歌ってると
ころで口が動いてないのも修正されてた。

こっちはチノとリゼの目の下の部分が修正されてる。
あとはリゼのリボンの襟元付近とシャロも。


チノ:シャロさんの家で怪現象?
(A supernatural phenomenon at your house?)
シャロ:ええ。(Yeah.)
シャロ:天井から変な物音がするし…
(I hear strange noises coming from the ceiling...)
シャロ:帰ったら部屋に葉っぱが盛られてるし…
(And when I come home, there are leaves piled up in my room.)


Unknown
シャロがウサギ恐怖症なのをすっかり忘れてた。
これは本当に可愛いね、もちろん他も全部可愛いけど。
でもこのウサギは何なんだろう?
まるで"Five Nights at Freddy's"のアニメ版か何かのように見えるよ。

*"Five Nights at Freddy's" はPC/スマートフォン用のホラーゲーム。
↳ Unknown
前のシーズンだと、こういうのもあった。

↳ Unknown
何かは分からないけど、最近そういうのをよく見かけるね。
可愛い動物にちょっと怖い感じのイメージを付け足したもの。
奇妙だけど、日本なら実際にそういうものがありそう。
Unknown
これはゴーストバスターズか、気に入ったよ。

↳ Unknown
他にも気づいた人が居てくれて良かった。
Unknown
もしリゼによる新しいゴーストバスターズがあるなら、ぜひ見て
みたい。
New Jersey male (-)
あの不良ウサギのワイルドギースはこれからもレギュラーとして
登場してほしい。
携帯のバッテリーゲージはよく見るとコーヒカップになってる。

Unknown
これはきっと昨シーズンゾンビと闘った時の怪我だな。

*"がっこうぐらし"のこと、リゼによく似たキャラがいる。
↳ Unknown
その二つのクロスオーバーだけはやめてくれ…


シャロ:ふ、不良野良うさぎ?(I-It's the delinquent feral rabbit!)
千夜:屋根裏かどこかに住み着いていたのね。
(I guess he was living somewhere in the attic.)
千夜:もしかして家賃の代わり?(Is he offering that in place of rent?)
リゼ:義理堅い不良だ。(That's one dutiful delinquent!)

Unknown
ちゃんと家賃を払ってくれる分、俺のルームメイトよりマシだよ!
UK female (-)
家賃としてハーブを置いていってるのに、出て行くように言われるなんて…
male (-)
いっぱい笑えて最高のエピソードだった。
リゼの家にメイド服も、そして銃のコレクション、どれも本当に素晴ら
しかったと思う。

Unknown
不良ウサギと聞いて、とある別なウサギを思い出した。

↳ Unknown
ウォーターシップダウンのパロディーが次の段階へと進んだか。
*ウォーターシップ・ダウンのうさぎたちはイギリスの児童文学で、
アニメ化もされている。
Unknown
前半すごく面白かった。
シャロはウサギ恐怖症を克服するために前に進むことが出来たね。
彼女とワイルドギースをもっと見たくて堪らないよ!

UK female (-)
彼がそのまま居続けることができるようになって嬉しいよ :)
Unknown
小島秀夫はメタルギアで"脱出するゲーム"から"ワイルドギース"のような
"特殊部隊が潜入するゲーム"に変更しようとしたけどゲームキャラクター
やハードウェアの制約でチームでの潜入ではなく単独潜入になったそうだ。
*『ワイルド・ギース』(The Wild Geese)は、1978年公開のイギリス映画。
Wikipedia -ワイルド・ギース (映画)
メタルギアだと"ワイルドギース"は非正規の軍事組織で傭兵集団。
ビッグボスはベトナムから帰ってきた後、彼の傭兵キャリアの中で何度か
この部隊で戦っている。
↳ Unknown
これはリゼがビッグボスの娘として生まれたもう一つの世界。
Unknown
もしこうだったら…

↳ Unknown
そんなことになったら、あまりに可愛すぎて生き残れる気がしない。

リゼ:わざわざ来てくれなくても良かったのに。
(You didn't have to come all the way out here.)
ココア:えへへ、心配だったしリゼちゃんち来てみたかったから。
(Well, we were worried, and we wanted to see your house.)
チノ:すごく立派なお宅です、父がリゼさんのお父さんによろしくと言ってました。
(It's a magnificent house.
My father said to give your father his regards.)
リゼ:伝えておくよ。(I'll let him know.)


Unknown
普通のアニメならビーチエピソードになるところが
ごちうさだとメイドエピソードになる。


male (-)
メイド服のリゼは思ってた以上に可愛かった。
Unknown
チノのメイド服姿にはやられたよ。
このシリーズで最高のエピソードだった。

Brunei male (18)
これができるのはチノだけみたいだ。

Unknown
このエピソードのリゼは本当に面白くて可愛かった。
特に彼女の武器に対する愛情とか、みんなを引き止めるために
銃を向けたりとかね。


シャロ:この服。(That outfit is...)
ココア:リゼちゃんのクローゼット勝手に開けるの悪かったから。
(It wouldn't feel right to open Rize-chan's closet without permission.)
シャロ:先輩にメイド服なんて。(B-But a maid costume on Senpai...)
リゼ:いや、これで良い。(No, this is fine.)
千夜:そうだわ、みんなメイドさんになったところでアレにしましょ。
(I know! Now that we're all maids... I know what we should do.)

Unknown
ビッグボスみたいなお父さん(Big Dad Boss)が可愛い。

↳ Unknown
このお父さんは萌える。
Unknown
言われてみれば確かにビッグボスみたいだね、思いつかなかったよ。
おそらくこのアニメは萌えを武器にしてメタルギアを凌ぐ強力な兵器
を開発するために彼が計画したものかもしれない。
↳ Unknown
萌えのためにそこまでするか…
↳ Unknown
あまりに多くの萌えは彼を狼へと変貌させ、ヒーローから悪役へと陥
れることができる。
↳ Unknown
リゼのCQCは父親譲りか。
Unknown
ヤバい、恥ずかしがるリゼ先輩可愛すぎだろ!!!

↳ Unknown
恥ずかしがってなくてもいつでも可愛い。
↳↳ Unknown
ツインテール最高!
Unknown
ED見るのもこれで2週目か…
たとえ糖尿病が悪化してドクターストップかけられてもこの萌えから
は逃れられないだろう。
Unknown
最後のじゃんけんは毎回結果が変わりそうだね。
Unknown
なんて可愛いアニメなんだ!お気に入りだよ :3
これから毎週エンディングの後にじゃんけんするの忘れないようにし
ないとね。
↳ Unknown
あのエンディングは単純なことかもしれないけど、すごくクリエイテ
ィブで感動したよ。
いつもエンディングはとばして最後まで見ることはないけど、これは
全部最後まで見るかもしれない。今シーズン一番可愛いEDだしね!
↳ Unknown
プリキュアでキュアピースが変身する時も毎回じゃんけんやってたよ。
Unknown
俺のじゃんけん(rock-paper-scissors)の結果。
Ep | Me | Chino |
---|---|---|
1 | N/A | Scissors |
2 | Paper | Rock |
*グーは"rock"、パーは"paper"、チョキは"scissors"
現在の成績、1勝0敗。
可愛らしい敗者をさらにボコボコにしてあげよう。
↳ Unknown

↳↳ Unknown
ごめんチノちゃん、俺もパー出しちゃった :D
↳ Unknown
俺はチョキだった :(
Unknown
2話のイラスト。




以上になります。

ご注文はうさぎですか?? チノ 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア
- 関連記事
-
- 【海外の反応】ご注文はうさぎですか?? 第3羽「回転舞踏伝説アヒル隊」 (2016/07/22)
- 【海外の反応】ご注文はうさぎですか?? 第2羽「灰色兔と灰かぶり姫」 (2016/07/15)
- 【海外の反応】ご注文はうさぎですか?? 第1羽「笑顔とフラッシュがやかましい/これが私の自称姉です」 (2016/07/08)
【広告】
おすすめ記事(外部リンク)
Powered By 画RSS
comment
外人さんも"Ash Princess = Cinderella"ってすぐに理解できるんかな
わかると思うよ
シンダって灰の意味だし
コメントする
■誹謗中傷、荒らしは禁止デース!!
■マナーを守って正しく利用しましょう ('ω')ノ
■Let's have some fun.