2016年07月16日 17:30
【海外の反応】あまんちゅ! 第2話「光といけないコト」
【広告】
以下、MAL/ASF/Reddit/4chanより引用

光:お天気良し!オッケー!(Perfect weather! All clear!)
光:小日向光15歳、今日もたらふく楽しい高校生活へ、エントリー!!
(I'm Kohinata Hikari, fifteen, and I'm making my entry into
another fun-filled school day!)
Unknown
このアニメ俺にとっては完全にふらいんぐうぃっち2期だ…
↳ Unknown
俺も同じこと考えたよ、すごく快適なアニメだ。
↳ Unknown
毎シーズン少なくとも一つはこういう気持ちよく見れるアニメが必要。
殺伐としたアニメを見た後はこれで癒されるとしよう。
↳↳ Unknown
まだ数回しかやってないのに、これと甘々と稲妻のあまりの可愛らしさ
に、もうどうしていいか分からなくなってきてる。
今シーズンは素晴らしいね。
*翻訳メモ:どうしたらいいか分からなくなる、自分自身を失う(lost my shit)
urbandictionary.com - lost my shit
↳↳↳ Unknown
そうだね、今シーズンはNEW GAMEみたいに快適でリラックスできて
可愛さに溢れるアニメがたくさんある。
アクションやドラマばかりの昨年から、こういうシーズンになってくれ
て嬉しい。長い夏の1日には最適だよ。
Unknown
このアニメのオプニング曲とアニメーションは本当に完璧で驚いてるよ。
心を落ち着かせリラックスしながら彼女の不安をよく捉えてる。
Unknown
ぴかりはリストから物事をチェックするのを楽しんでるようだ。
おかげで朝は忙しそうだけど彼女の朝の準備の仕方は気に入ってる。
彼女は気まぐれで落ち着きがないけど、バスで後ろに座った先生には気
づかなかったか。
↳ Unknown
彼女はダイバーだし、学校へ行くときもダイビングするときと同じよう
にチェックを怠らないようにしていたね。
Unknown
パスケースの匂いまで嗅いでいて大爆笑した。



光:今日は早起きできたので素敵ルートで登校しようと思いまして。
(I managed to wake up early today,
so I figured I could take the scenic route to school.)
真斗:素敵ルート?("Scenic route"?)
光:はい、朝をいっぱい感じられるルートです。
(That's right. A route where I can take in all of morning's glory.)

Unknown
ぴかりが「ぴょー!!(Pyohh!!)」って言うのは、灯里の「ほへ〜」
やアリシアの「あらあら…」みたいだね。
*どちらもARIAの登場人物。
↳ Unknown
「うぴょ…!?(Upyo..!?)」じゃないか?
↳↳ Unknown
クランチロールの翻訳者はいつもそんなんだから。
↳↳ Unknown
そこだけは自分の耳で聞くしかないね。
↳ Unknown
てこの「却下!」(denied)も忘れないで。
↳↳ Unknown
却下は実際の単語だけど、他のはただのノイズだからちょっと違うと思う。
Unknown
この景色は本当に素晴らしい!!!

Unknown
このアニメはとにかく美しい、まさに夏にやるのにぴったりなアニメだ。
レースもすごく良かった。
Unknown
ちょっと待って、このジャケットのデザインどこかで見たような…

↳ Unknown
アリア社長。

光:すみません、全然水面よろしくありませんでした。
(I'm sorry. The water surface wasn't all clear at all.)
真斗:はぁ、あんなとこからジャイアントストライドかますなよ。
(Please, never do a giant stride from that high up again.)
光:はい、あれ?ジャイアントストライドって…(Okay. Huh? "Giant stride"?)
光:火鳥先生ってもしかして…ダイバーさん?
(Katori-sensei, don't tell me... You're a diver?)


Pennsylvania male (28)
小日向と先生のレースは最高だったな!!そしてあの抱擁?
HNNNNNNNNNNNNG! XD
パックマンモードのあの顔はさておき、桜の花びらで埋め尽くされた
プールに浮かぶ女の子たちは驚くほど美しかった。
India male (20)
最後のオチといい楽しいレースだったね。
双葉が空を撮ろうとした時、光が飛んできたところはすごく笑った。
Unknown
ジャンプしたシーンの漫画とアニメの比較。


↳ Unknown
アニメだと左手が頭の後ろになってるのはなんでだろう、不思議だ。
Unknown
先生がすごく気に入った!
彼女はすごく楽しいし、これからもっと見たいね。
てこのことも本当にだんだんと好きになってきた。
彼女のリアクションフェイスはあまり気にならないね。
小日向の方は未だに慣れないけど…
まあでもそのうち慣れると思う、きっと!!
↳ Unknown
先生もダイバーみたいだし、きっと彼女が顧問だろう。
だからこれからも出番は多いと思うよ。
↳↳ Unknown
でも顧問の出番が少ないアニメも今までたくさんあったよ :/
↳↳↳ Unknown
このアニメがけいおんみたいにならないことを祈ろう。
クラブのメンバーとケーキ食べてないでちゃんとダイビングをして
くれれば、顧問である彼女の出番も増えると思うよ。
↳↳↳↳ Unknown
それならダイビングの後にケーキを食べれば良い。
↳↳↳↳↳ Unknown
それかダイビング中にね。

google search - underwater tea party
↳↳↳↳ Unknown
ダイビングはこの漫画にとってとても重要な要素。
単に多くのダイビング要素があるというだけでなく、てこの目を通す
ことによってその不思議な世界をうまく表現している。
きっと君の期待しているものが見れると信じてるよ。
↳↳↳ Unknown
火鳥先生のことなら心配はいらない、彼女は積極的に
クラブに関わってくる。
Anonymous
先生の声は想像してたより少しきつめな感じだったけど、伊藤静のキャ
スティングは完璧だったと思うよ。

双葉:あの、部活の仮入部は来週からって火鳥先生が…
(Um, Katori-sensei said the trial period for clubs starts next week--)
光:大丈夫、大丈夫。(It's all good.)
India male (20)
光は自由奔放だな、彼女に引きずられてプールまで連れてこられ
るなんて(笑)でも双葉のダイビングスーツはすごく似合ってた <3
Germany male (-)
このアニメのキャラクターは30秒以上は顔を維持できないのか?
あのおかしな顔がすごく気になるんだが…

Mexico male (23)
部室にあったのはARIAのポスターかな。
↳ Italy male (-)
ポスターのキャラはアリシアに見える。
↳ Unknown
ポスターにはパラオと書いてあるし、違うんじゃないかな。
漫画だとそのポスターは灯里みたいに見えたけど、アニメの方に
描かれてた金髪の女性は特に何も関係ないと思う。
Unknown
双葉の友人が着ていた制服から判断すると、彼女が前に通ってた
学校はリリアン女学園だったりして。
↳ Unknown
確かにすごく似てるね。
ぴかりのことを考えて赤面した理由もそれなら説明つく。

↳ Unknown
リリアン女学園ってマリア様がみてるのこと?
↳ Unknown
そう。
↳ Unknown
なるほど、マリア様がみてるのアニメは大好きだけど
似てるのには気がつかなかった。
Unknown
すごく快適そうなプールじゃないか。
↳ Unknown
桜の花びらで埋め尽くされたプールで泳いでるところを
想像してみようじゃないか。


双葉:私、さっきからずっと小日向さんのペースに乗せられてる。
(I've been letting Kohinata-san lead me around by the nose
this entire time.)
双葉:普段の自分じゃ考えられない、大胆なことばかりしている。
(I've been doing all these audacious things that
I normally wouldn't even dream of.)
双葉:でも…(But...)
*lead someone (around) by the nose:意のままになる、言いなりになる

Unknown
てこがプールに飛び込もうか悩んでる時に流れてた音楽は素晴らしかった。
↳ Unknown
音楽はすごく良い。
Anonymous
GONTITIの音楽はこのアニメにすごくフィットする。

Germany male (24)
最後の5〜6分は息を呑むような美しさで鳥肌(goose bumps)がたった。
海/プール/ダイビングシーンはこのアニメの良いところだね。
双葉はまさに煌びやかで堂々としていた。
Unknown
このエピソードは双葉の周りの環境の変化と日々の生活、リラックスした
景観、そして実際のダイビングと全てうまくバランスがとれていた。
漫画は読んでないけど、すごくリラックスしてみることができるし毎週楽
しみにしてるよ。
Unknown
最後の数分は本当に良い気持ちにさせてくれたよ。
特にあの音楽と双葉の恥ずかしいセリフ。
California female (14)
このアニメは本当にリラックスした気持ちにさせてくれる。
特に最後の光が双葉をダイビングに誘うシーンはすごく気に入ってる。
プールに浮かぶ桜の花びらはとても美しかった。
ジャンプした光を双葉が撮影したシーンもすごく良かったね。
Anonymous
本当に良いね。

Unknown
うまく言葉で言い表すのは難しいけど、このアニメのEDは本当に大好きだよ。
Anonymous
最初はこのアニメのこと疑ってたけど今では信じられないくらい楽しんでる。
Florida male (18)
すごく良いアニメだと思う。
色使いや穏やかな音楽が素晴らしいし、なにより夏の季節によく合う。
以上になります。
![【Amazon.co.jp限定】あまんちゅ! 第1巻(全巻購入特典:オリジナルピクチャードラマ引換シリアルコード付) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/517gI95hEsL._SX500_.jpg)
【Amazon.co.jp限定】あまんちゅ! 第1巻(全巻購入特典:オリジナルピクチャードラマ引換シリアルコード付) [Blu-ray]
【広告】
以下、MAL/ASF/Reddit/4chanより引用

光:お天気良し!オッケー!(Perfect weather! All clear!)
光:小日向光15歳、今日もたらふく楽しい高校生活へ、エントリー!!
(I'm Kohinata Hikari, fifteen, and I'm making my entry into
another fun-filled school day!)
Unknown
このアニメ俺にとっては完全にふらいんぐうぃっち2期だ…
↳ Unknown
俺も同じこと考えたよ、すごく快適なアニメだ。
↳ Unknown
毎シーズン少なくとも一つはこういう気持ちよく見れるアニメが必要。
殺伐としたアニメを見た後はこれで癒されるとしよう。
↳↳ Unknown
まだ数回しかやってないのに、これと甘々と稲妻のあまりの可愛らしさ
に、もうどうしていいか分からなくなってきてる。
今シーズンは素晴らしいね。
*翻訳メモ:どうしたらいいか分からなくなる、自分自身を失う(lost my shit)
urbandictionary.com - lost my shit
↳↳↳ Unknown
そうだね、今シーズンはNEW GAMEみたいに快適でリラックスできて
可愛さに溢れるアニメがたくさんある。
アクションやドラマばかりの昨年から、こういうシーズンになってくれ
て嬉しい。長い夏の1日には最適だよ。
Unknown
このアニメのオプニング曲とアニメーションは本当に完璧で驚いてるよ。
心を落ち着かせリラックスしながら彼女の不安をよく捉えてる。
Unknown
ぴかりはリストから物事をチェックするのを楽しんでるようだ。
おかげで朝は忙しそうだけど彼女の朝の準備の仕方は気に入ってる。
彼女は気まぐれで落ち着きがないけど、バスで後ろに座った先生には気
づかなかったか。
↳ Unknown
彼女はダイバーだし、学校へ行くときもダイビングするときと同じよう
にチェックを怠らないようにしていたね。
Unknown
パスケースの匂いまで嗅いでいて大爆笑した。



光:今日は早起きできたので素敵ルートで登校しようと思いまして。
(I managed to wake up early today,
so I figured I could take the scenic route to school.)
真斗:素敵ルート?("Scenic route"?)
光:はい、朝をいっぱい感じられるルートです。
(That's right. A route where I can take in all of morning's glory.)

Unknown
ぴかりが「ぴょー!!(Pyohh!!)」って言うのは、灯里の「ほへ〜」
やアリシアの「あらあら…」みたいだね。
*どちらもARIAの登場人物。
↳ Unknown
「うぴょ…!?(Upyo..!?)」じゃないか?
↳↳ Unknown
クランチロールの翻訳者はいつもそんなんだから。
↳↳ Unknown
そこだけは自分の耳で聞くしかないね。
↳ Unknown
てこの「却下!」(denied)も忘れないで。
↳↳ Unknown
却下は実際の単語だけど、他のはただのノイズだからちょっと違うと思う。
Unknown
この景色は本当に素晴らしい!!!

Unknown
このアニメはとにかく美しい、まさに夏にやるのにぴったりなアニメだ。
レースもすごく良かった。
Unknown
ちょっと待って、このジャケットのデザインどこかで見たような…

↳ Unknown
アリア社長。

光:すみません、全然水面よろしくありませんでした。
(I'm sorry. The water surface wasn't all clear at all.)
真斗:はぁ、あんなとこからジャイアントストライドかますなよ。
(Please, never do a giant stride from that high up again.)
光:はい、あれ?ジャイアントストライドって…(Okay. Huh? "Giant stride"?)
光:火鳥先生ってもしかして…ダイバーさん?
(Katori-sensei, don't tell me... You're a diver?)


Pennsylvania male (28)
小日向と先生のレースは最高だったな!!そしてあの抱擁?
HNNNNNNNNNNNNG! XD
パックマンモードのあの顔はさておき、桜の花びらで埋め尽くされた
プールに浮かぶ女の子たちは驚くほど美しかった。
India male (20)
最後のオチといい楽しいレースだったね。
双葉が空を撮ろうとした時、光が飛んできたところはすごく笑った。
Unknown
ジャンプしたシーンの漫画とアニメの比較。


↳ Unknown
アニメだと左手が頭の後ろになってるのはなんでだろう、不思議だ。
Unknown
先生がすごく気に入った!
彼女はすごく楽しいし、これからもっと見たいね。
てこのことも本当にだんだんと好きになってきた。
彼女のリアクションフェイスはあまり気にならないね。
小日向の方は未だに慣れないけど…
まあでもそのうち慣れると思う、きっと!!
↳ Unknown
先生もダイバーみたいだし、きっと彼女が顧問だろう。
だからこれからも出番は多いと思うよ。
↳↳ Unknown
でも顧問の出番が少ないアニメも今までたくさんあったよ :/
↳↳↳ Unknown
このアニメがけいおんみたいにならないことを祈ろう。
クラブのメンバーとケーキ食べてないでちゃんとダイビングをして
くれれば、顧問である彼女の出番も増えると思うよ。
↳↳↳↳ Unknown
それならダイビングの後にケーキを食べれば良い。
↳↳↳↳↳ Unknown
それかダイビング中にね。

google search - underwater tea party
↳↳↳↳ Unknown
ダイビングはこの漫画にとってとても重要な要素。
単に多くのダイビング要素があるというだけでなく、てこの目を通す
ことによってその不思議な世界をうまく表現している。
きっと君の期待しているものが見れると信じてるよ。
↳↳↳ Unknown
火鳥先生のことなら心配はいらない、彼女は積極的に
クラブに関わってくる。
Anonymous
先生の声は想像してたより少しきつめな感じだったけど、伊藤静のキャ
スティングは完璧だったと思うよ。

双葉:あの、部活の仮入部は来週からって火鳥先生が…
(Um, Katori-sensei said the trial period for clubs starts next week--)
光:大丈夫、大丈夫。(It's all good.)
India male (20)
光は自由奔放だな、彼女に引きずられてプールまで連れてこられ
るなんて(笑)でも双葉のダイビングスーツはすごく似合ってた <3
Germany male (-)
このアニメのキャラクターは30秒以上は顔を維持できないのか?
あのおかしな顔がすごく気になるんだが…

Mexico male (23)
部室にあったのはARIAのポスターかな。
↳ Italy male (-)
ポスターのキャラはアリシアに見える。
↳ Unknown
ポスターにはパラオと書いてあるし、違うんじゃないかな。
漫画だとそのポスターは灯里みたいに見えたけど、アニメの方に
描かれてた金髪の女性は特に何も関係ないと思う。
Unknown
双葉の友人が着ていた制服から判断すると、彼女が前に通ってた
学校はリリアン女学園だったりして。
↳ Unknown
確かにすごく似てるね。
ぴかりのことを考えて赤面した理由もそれなら説明つく。

↳ Unknown
リリアン女学園ってマリア様がみてるのこと?
↳ Unknown
そう。
↳ Unknown
なるほど、マリア様がみてるのアニメは大好きだけど
似てるのには気がつかなかった。
Unknown
すごく快適そうなプールじゃないか。
↳ Unknown
桜の花びらで埋め尽くされたプールで泳いでるところを
想像してみようじゃないか。


双葉:私、さっきからずっと小日向さんのペースに乗せられてる。
(I've been letting Kohinata-san lead me around by the nose
this entire time.)
双葉:普段の自分じゃ考えられない、大胆なことばかりしている。
(I've been doing all these audacious things that
I normally wouldn't even dream of.)
双葉:でも…(But...)
*lead someone (around) by the nose:意のままになる、言いなりになる

Unknown
てこがプールに飛び込もうか悩んでる時に流れてた音楽は素晴らしかった。
↳ Unknown
音楽はすごく良い。
Anonymous
GONTITIの音楽はこのアニメにすごくフィットする。

Germany male (24)
最後の5〜6分は息を呑むような美しさで鳥肌(goose bumps)がたった。
海/プール/ダイビングシーンはこのアニメの良いところだね。
双葉はまさに煌びやかで堂々としていた。
Unknown
このエピソードは双葉の周りの環境の変化と日々の生活、リラックスした
景観、そして実際のダイビングと全てうまくバランスがとれていた。
漫画は読んでないけど、すごくリラックスしてみることができるし毎週楽
しみにしてるよ。
Unknown
最後の数分は本当に良い気持ちにさせてくれたよ。
特にあの音楽と双葉の恥ずかしいセリフ。
California female (14)
このアニメは本当にリラックスした気持ちにさせてくれる。
特に最後の光が双葉をダイビングに誘うシーンはすごく気に入ってる。
プールに浮かぶ桜の花びらはとても美しかった。
ジャンプした光を双葉が撮影したシーンもすごく良かったね。
Anonymous
本当に良いね。

Unknown
うまく言葉で言い表すのは難しいけど、このアニメのEDは本当に大好きだよ。
Anonymous
最初はこのアニメのこと疑ってたけど今では信じられないくらい楽しんでる。
Florida male (18)
すごく良いアニメだと思う。
色使いや穏やかな音楽が素晴らしいし、なにより夏の季節によく合う。
以上になります。
![【Amazon.co.jp限定】あまんちゅ! 第1巻(全巻購入特典:オリジナルピクチャードラマ引換シリアルコード付) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/517gI95hEsL._SX500_.jpg)
【Amazon.co.jp限定】あまんちゅ! 第1巻(全巻購入特典:オリジナルピクチャードラマ引換シリアルコード付) [Blu-ray]
- 関連記事
-
- 【海外の反応】あまんちゅ! 第3話「わくわくと幸せのコツのコト」 (2016/07/25)
- 【海外の反応】あまんちゅ! 第2話「光といけないコト」 (2016/07/16)
- 【海外の反応】あまんちゅ! 第1話「少女と海のコト」 (2016/07/10)
【広告】
おすすめ記事(外部リンク)
Powered By 画RSS
comment
ライブリアクションがあったから同時に見た。ずっと見る理由を探していたら終わった。
日常系が流行って今度は「心に毒にも薬にもならない系」がくるのか?勘弁してくれ。天野こずえには失望した。
面白みを自分で見出す物だと思うから単純に合わなかったんだろうな
俺はARIAもあまんちゅも楽しんでるけど
多用されると切りたくなるかもw
これは天野こずえ先生も大変だね
カレカノとかを見てないとデフォルメ表現に可能性が増えたことに気づかずにアニメ見てるのかもしれんが
特にAパート
新人に描かせてみたら使えなかったからカットとかの予感
もちろん右手は前からゴーグルを抑えるか、レギュレータを抑える。
コメントする
■誹謗中傷、荒らしは禁止デース!!
■マナーを守って正しく利用しましょう ('ω')ノ
■Let's have some fun.