Powered By 画RSS
2016年07月18日 07:00

【海外の反応】ラブライブ!サンシャイン!! #3「ファーストステップ」

entry_img_67.jpg
Episode Title: First Step
配信:FUNimation/Crunchyroll


【広告】
●Twitterで更新情報をお知らせしています。フォローお願いします。
https://twitter.com/chou_yaku

にほんブログ村 アニメブログへ
↑皆様の応援が記事更新の励みになります。


以下、MAL/ASF/Reddit/4chanより引用





lovelive_s03_01.jpglovelive_s03_02.jpg

千歌:なんか近づいてない?(Is it getting closer?)
梨子:気のせいよ。(You're imagining it.)
曜:でも…(But...)
千歌:なになに?(What's going on?!)
鞠莉:チャオ〜♪(Ciao!)

lovelive_s03_03.jpg



Unknown
IT'S JOKE!
https://streamable.com/o0ig

鞠莉は予想してたよりずっと良かった。

↳ Unknown
彼女のアクセントに悩まされることになるかと思ったけど…
それほど気にならなかったね。

彼女は本当に可愛い!!

Unknown
鞠莉の思いっきり相手を騙してからかおうとする(massive troll)
ところ大好きだよ。

Unknown
金持ちでブロンドヘアー、そしてちょっと変わってる。
そして最初に聞いたのが「紅茶飲みたい?」

彼女は"むぎ"みたいだな。

United States female (22)
まさか鞠莉が理事長だなんて思ってもみなかった(笑)

Unknown
浦の星女学院を再び偉大な学園にしよう!
(MAKE URANOHOSHI GREAT AGAIN!)

*レーガン元大統領がアメリカ大統領選で使い始めて有名になった
スローガン "Make America Great Again" をもじったジョーク。


IDwxzQG.jpg

Unknown
イングリッシュ(Engrish)を話すキャラが来たか!!
詳しくはないけど、こういうキャラ好きだよ。

*"English"じゃなく"Engrish"なのは日本語を含めいくつかの言語で
L/Rの発音の区別が無いことにかけたシャレ。


Unknown
鞠莉のイングリッシュはすごく可愛い、あのアクセントが大好き。



lovelive_s03_04.jpg

曜:ここで?(Here?)
鞠莉:はい、ここを満員にできたら人数に関わらず部として承認してあげますわ。
  (Yes. If you can get a full house here, I'll approve the formation
   of your club, no matter how many members you have.)
千歌:本当?(Really?)
鞠莉:部費も使えるしね。(You'll have a club budget, too!)
梨子:でも満員にできなければ?(What if we don't have enough people?)
鞠莉:その時は解散してもらうほかありません。
  (Then, you'll have no choice but to disband.)

lovelive_s03_05.jpglovelive_s03_06.jpg



Unknown
やっぱりダイヤと果南と鞠莉は1年の時にスクールアイドルやろうと
してたんじゃないかな。
それなら1話の時の果南と小原家との緊張や鞠莉が1年で学校を去った
ことや、ダイヤがスクールアイドルの大ファンであるにもかかわらず
反対する理由も説明できると思う。

↳ Unknown
OPやEDまで考慮すると、それに近いことか、よく似た何かがあった
んだと思う。それが明らかになるのか、それともただの思わせぶりな
伏線なのかはわからないけど。

↳ Unknown
自分もそうだったんじゃないかと思ってる。
μ'sが東京ドームでライブをやった時ダイヤと果南、鞠莉はまだ1年で
そのパフォーマンスを見た後スクールアイドルを目指したのかもしれな
い。その時スクールアイドルがブームになっていてドームライブの後、
多くの人がスクールアイドルを目指そうとしていた可能性がある。

↳↳ Unknown
その時系列はちょっと間違ってると思う。
それよりはむしろ彼女たち3人が最初のラブライブに参加していたか、
参加しようとしていた可能性が高い。
そしてμ'sのようには上手くいかずアイドルを続けるモチベーションを
失ったのだろう。

ダイヤと鞠莉が彼女たちの能力を測るのにどれだけ客を集められるかに
重点を置いたのは自分たちがアイドルを目指した時に十分に人を集めら
れずに挫折したせいとも考えられる。

↳↳ Unknown
ダイヤの反応を見る限りおそらく彼女が言ったことと全く同じことを
彼女たちはやっていたんじゃないかな。
μ'sの真似をして一生懸命頑張ってみたけど上手くいかずに挫折。
穂乃果たちはA-Rizeに影響されて始めたけどスタイルを真似したりは
しなかったから。

3人はまだμ'sを目指して彼女たちのようになりたいと頑張ってるけど、
これから全員集まった時にμ'sにはない彼女たち自身のテーマを見つけ
出すことができるといいね。



lovelive_s03_07.jpg

梨子:東京に比べると人は少ないけどやっぱり都会ね。
  (Not as many people as Tokyo, but it does feel more urban here.)
曜:そろそろ部活終わった人たちが来る頃だよね。
 (People should be coming back from club activities soon.)
千歌:よし気合い入れて配ろう!!(All right! Let's do some flyering!)



Anonymous
誰も彼女がベストガールなのを否定することはできないだろう。
1468691598847.jpg

Unknown
今回で誰がベストガールなのかよくわかった。
アルバムが曜で埋め尽くされてる。
http://imgur.com/a/lzqmb



Unknown
千歌たちが犯したミスはこれを見れば分かるな。
時間どころか日付を間違えてる。
BZKkjJh.jpg

*チラシでは日曜日になってるけど放送では土曜日と言っている。

↳ Unknown
よく気づいたね。
自分も最初は字幕が間違ってるだけかと思って、よく調べてみたら
やっぱり日曜日になってた。ほんと馬鹿千歌だな。
kNfqVNF.jpg

↳ Unknown
全然気づかなかった。



lovelive_s03_08.jpg

千歌:水か、なんか良くない?グループ名に。
  (Water? Doesn't it sound like a pretty good name?)
梨子:これを?誰が書いたのかもわからないのに?
  (You want to use it, even though we don't know who wrote it?)
千歌:だから良いんだよ。名前決めようとしてる時にこの名前に出会った。
  (That's why it's perfect. We stumbled across it when we were
   trying to come up with a name.)
千歌:それってすごく大切なんじゃないかな?(Shouldn't we cherish it? )

lovelive_s03_09.jpglovelive_s03_10.jpg



Unknown
あのグループ名が一体どこから来たのか分からなくてまだモヤモヤする。
受け入れるしかないけど。

↳ Unknown
絶対これだと思う。
6qODKYR.png

↳ Unknown
今までずっと 'Ack wars' って発音してたんだけど…



Anonymous
"Aqua"がどうして "Aquors" になるのか未だに理解できない。

↳ Anonymous
μ'sのアポストロフィーの時点ですでにおかしい。
日本人は外国語が本当に苦手だからな。

↳↳ Anonymous
μ'sの方は少なくともちゃんとミューズと呼ぶことはできる。
でも "Aquors" は別、どうやってもアクアとは読めない。

↳ Anonymous
"Aquors" が英語じゃない可能性も。

↳↳ Anonymous
英語どころかどの言語にも当てはまらない。
1468817083649.png



Anonymous
おまえら果南のいいところを何かあげていけ。
1468842171248.jpg

↳ Anonymous
キュートな友人がいる。

↳ Anonymous
彼女は3年の中でワーストではないね。

↳ Anonymous
しょっぱくて美味しそうなおっぱいを持ってる。

↳ Anonymous
彼女のエピソードは面白いものになりそう。

↳ Anonymous
スキューバダイビング教えてくれそうでいいじゃないか。

↳ Anonymous
果南はアニメ始まる前はお気に入りだったんだけど今は
鞠莉と曜がいるからなぁ…

↳ Anonymous
果南は最高だけどきっとスタッフに嫌われてるんだろ。

↳ Anonymous
彼女は絵里に似てるね。



male (-)
梨子 x 犬
この組み合わせをずいぶんと押してくるね。
tumblr_oaezjwdRTi1r922azo3_540.jpg

Unknown
OMG、梨子のストレッチがミームになってるじゃないか。
https://twitter.com/hashtag/梨子ちゃんクソコラグランプリ?src=hash

素晴らしいな、自分のお気に入りをアルバムにまとめてみた。
http://imgur.com/a/F6DHo

↳ Unknown
教えてくれてありがとう。
なんかすごいのが色々あるね。



lovelive_s03_11.jpg

千歌:さあ行こう!!今、全力で輝こう!!
  (Come on, let' go! Let's shine with everything we've got!)
3人:アクア、サンシャイン!!(Aqours! Sunshine!)

lovelive_s03_12.jpglovelive_s03_13.jpg



Unknown
プロットの一部は同じところもあるけど最終的にμ'sとAqoursで
どう違いが出てくるのか楽しみにしてる。

Unknown
スゲーな、最高のエピソードだ。
千歌が途中でパフォーマンス止めて泣き出すところの演技は素晴らしかった。
見てるこっちまで心が折れそうになったけど、千歌の姉が現れてライブが再開
された時は本当に嬉しかったよ。

花丸's ズラカウンター
EpisodeNumber
13 花丸, 1 千歌
23
30?!?!
Total6 + 1 千歌


Unknown
彼女たちのパフォーマンスは本当に大好き。
CGも以前のシリーズと比べてかなり良くなってると思う。
アイドルらしい衣装も同様に素晴らしく歌も良かった。

Unknown
最初はこのままだとオリジナルシリーズの焼き直しで退屈なものになるんじゃな
いかと思っていて、実際そうなりつつあったけどこのエピソードはそんな思いを
どこかへ吹き飛ばしてくれた。感動したよ T_T



male (-)
ヨハネの変奏はバレバレだったな。

Anonymous
このかわい子ちゃんをしっかりチェックしとけよ。
1468678523441.jpg

↳ Anonymous
そのサングラスは何か特別な力でも与えてくれるのか?

↳↳ Anonymous
サングラスつけてないとアイドルは眩しくて見れない。



lovelive_s03_14.jpg

千歌:ほんとだ私、バカ千歌だ。(I really am Stupid Chika.)



Unknown
観客が集まるとは思ってなかったから嬉しいよ。
オリジナルのラブライブと同じ道を辿らなくて良かった。

Unknown
また空っぽの体育館で歌うことになるのかと怖かった。
あのアカペラは最高!!お姉さん大活躍だな。

Jakarta male (25)
志満お姉ちゃん POTG!!
これがμ'sのカーボンコピーだなんて言った奴は誰だ?

*POTG(play of the game)というのは"オーバーウォッチ"と言うゲーム
で活躍したプレイヤーのハイライトを表示する機能のこと。
それを元にしたネタ動画も多く作られミームのようにもなってる。


Canada male (26)
3話で化けるというのはラブライブシリーズの伝統。
サンシャインも例外ではなかった。
鞠莉は期待していた通りだったし、エピソード全体を通して本当に
楽しむことができた。泣きながら歌おうとしていた千歌はみていて
すごく痛々しかったね。

このアニメは、これまでしっかり期待に答えてくれてると思う。

male (21)
杏ちゃんは千歌が泣くところですごくいい演技をした。
こっちまで泣いちゃったよ。

Philippines male (-)
μ'sの魔法のようなデビューに比べると劣るけど、Aqoursのデビュー
がそれとはまた違ったものになったのが嬉しい。

India male (20)
あえて比べるとするならμ'sのデビューの方が上かな。
よりエモーショナルでどん底から這い上がろうとする強い意志を感じた。
Aqoursの方はより活発で情熱的な魅力を持っている。

Unknown
ライブはとっても素敵、いい仕事してるね!! ^ ^

Unknown
最後は感動的な終わり方になったけど、エピソード全体で見れば
笑えるシーンが多かったのが良かったね。
以前のシリーズよりコメディー要素が強い気がする。

Unknown
雨の中傘をさして外で聞いてる果南はすごく憂鬱そうに見えた :(
彼女について早くもっと知りたいよ。

Unknown
果南はもっと見たいよね。
彼女は今週一言もセリフがなかったし。



Anonymous
可愛い。
1468826811980.jpg



Unknown
ラブライブはこのまま男のいない世界であり続けるだろう…

↳ Unknown
正直それでかまわない。

↳ Unknown
本当にそうか?
Cnf_N3iVIAEoS7O.jpg

↳↳ Unknown
わずかに胸もあるみたいだし、きっと髪の短い女性だよ。

↳ Unknown
穂乃果の父親は忘れたか?

↳↳ Unknown
虎太郎もな。

*矢澤にこの弟。

↳ Unknown
このアニメが好きな主な理由は女性キャストばかりなところだから、
もし家族以外で男性キャラが出たらすぐに切るだろうね。



lovelive_s03_15.jpglovelive_s03_16.jpg

ダイヤ:これは今までのスクールアイドルの努力と町の人たちの善意があっての成功ですわ。
   (This was successful only because of the efforts of previous school
    idols and the town's good will.)
ダイヤ:勘違いしないように。(Make no mistake of that!)
千歌:わかってます。(I know!)
千歌:でも、でもただ見てるだけじゃ始まらないって。
  (But... But, nothing will start by just sitting and watching.)
千歌:うまく言えないけど…(I can't really explain it.)
千歌:今しかない瞬間だから、だから…(But, this is my only chance. So...)
3人:輝きたい!!(We want to shine!)

lovelive_s03_17.jpg



India male (20)
ファンタスティック、Aqoursの素敵なデビューだった。
梨子、千歌そして曜のアイドルへの熱意を示すところが見れて嬉しい。
千歌たちの「輝きたい!」にはすごく魅了された :)

New York female (19)
エピソードも曲もとっても素敵!
みんなが揃うのを楽しみにしてるよ。



Unknown
本当はダイヤも彼女たちの成功を願っていて、そのために予備の
発電機を用意してたりしたんじゃないのかな?

↳ Unknown
その通りだな。
ただちょっと疑問なのが、ダイヤがどうやってあんなに早く復旧
させたのかということ。かなり機材や電気関係の知識ないと無理
だと思うんだが。

↳↳ Unknown
彼女には"アニメ・ロジック"と呼ばれる特別なスキルがある。

↳↳ Unknown
発電機使い方そんなに難しいものじゃないし、覚えれば誰でも簡
単に扱える。時間もそんなにかからないよ。

↳↳↳ Unknown
発電機に繋ぐだけなら確かに簡単。
でも音響機器によって必要な電力の量は異なるし、それを踏まえ
て適切に配置できていたとは思えないね。

↳↳ Unknown
他の二人の女の子も手伝っただろうし、実際にはもっと時間経過
してたんじゃないかな。



Poland male (-)
自分はキャラが変わっただけでファーストシーズンを繰り返し
てるように感じた。

スクールアイドルを認めない生徒会長✔
2年生の3人でグループ結成✔
変奏した女の子✔
ミステリアスな人物によりグループ名を与えられる✔
人をいっぱいにする条件✔
最初のライブは3人だけ✔
ライブ開始時には人が少ない✔
でも最後には人が来るここだけは違った。

すくなくとも "学校が廃校になる" みたいなドラマはない。
別にこれが悪いことだと言うつもりはないけど、これから先の
エピソードではμ'sで経験したものとは異なるものが見たいね。

↳ male (20)
人によってキャラクターの好みも変わるようにストーリーの類似性も
どこまで許容できるかは人によって違うね。
でも細かいところを見ていけば違いはたくさんある。
絵里と違ってダイヤはアイドルファンだし、ライブも同様に異なる部
分はあった。大きな違いではないかもしれないけど確かに違いはある。



Anonymous
サンライズはu'sが人気あったから違うことをやるのを恐れてるのかな。
新しいフランチャイズだったら良かったのかもしれないけど、すべての
u'sファンにとって既視感が強いから初めてのライブとして記憶には残ら
ないんじゃないかな。

多分安全なスタートを切るためにそうしてるのかもしれないけど、最終
的にメンバー揃った時にはu'sとは異なるユニークでダイナミックなもの
になっていることを願ってるよ。
1468691361598.jpg

↳ Anonymous
>u's
1468691532582.jpg

↳ Anonymous
>既視感
そんなことはない、ただの気のせいだ。
1468691973464.jpg

↳↳ Anonymous
I SAAAAAAAAAY

↳↳ Anonymous
停電したりとか、十分新しい要素もあったけどね。



Unknown
次回は花丸とルビィの回になるのかな。
今のところまだルビィについてはファンであるとは言えないけど、
花丸はすごく楽しみだ。

↳ Unknown
ルビィが好きじゃない?
それは罪のない子犬を嫌うようなものだよ!!

↳ Unknown
来週、上手くいけばルビィに対する見方も変わるだろうね。
自分も彼女のファンではなかったけど最初の2話や今週の千歌との
やり取りなんかを見てると少しずつ自分の中での順位が上がって
いってるよ。



Anonymous
1468686328600.jpg
Pixiv Power Levels:

津島善子 2069
渡辺曜 1246
高海千歌 1156
桜内梨子 1154
国木田花丸 992
黒澤ルビィ 987
小原鞠莉 891
黒澤ダイヤ871
松浦果南 686

↳ Anonymous
800も差があんのかよ。

↳ Anonymous
>黒澤ダイヤ871
ブッブーですわ。



以上になります。




【試聴動画】Aqours ラブライブ!サンシャイン!! 「青空Jumping Heart」「ハミングフレンド」



TVアニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』OP主題歌「青空Jumping Heart」
TVアニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』OP主題歌「青空Jumping Heart」
関連記事

【広告】


おすすめ記事(外部リンク)
Powered By 画RSS

このエントリーをはてなブックマークに追加
CM (7) TB (0) ラブライブ!サンシャイン!!
【海外の反応】クオリディア・コード #2「紺碧のカリカチュア」 | 【海外の反応】あまんちゅ! 第2話「光といけないコト」
【広告】

comment


  1. 名無しさん
    開演時間間違えるって酷い脚本だなw
    そんで急激に人集まりすぎw
    2016/07/18 Mon 18:11:39 No.680
  2. 名無しさん
    ※1
    時間間違えたでしょ!ってのはもう一度歌え!というエールなんじゃない?
    その後の主人公の感極まった表情からそう読み取った
    2016/07/19 Tue 00:34:51 No.681
  3. 名無しさん
    サンシャインに関しては※1みたいに何が何でも理由つけて叩こうとする奴がうじゃうじゃ出てきそうだな。

    アンチだけじゃなく信者化してる1期のガチライバーも絶対叩きに来るだろうし。
    2016/07/19 Tue 01:22:09 No.682
  4. 名無しさん
    今検索してみたが、Aqoursって『水を意味する「aqua」と、私たちを意味する「ours」を合わせた造語』なんだな
    外人さんにも周知されるといいが
    2016/07/19 Tue 02:28:34 No.683
  5. 名無しさん
    ※4
    だったらそれを作中でやればいのに
    なんでやらないんかね
    2016/07/25 Mon 04:36:34 No.765
  6. 名無しさん
    >発電機に繋ぐだけなら確かに簡単。
    でも音響機器によって必要な電力の量は異なるし、それを踏まえ
    て適切に配置できていたとは思えないね。

    外国人には解らないのは仕方がないけど、日本の学校の体育館は災害避難場所に指定されている事が多く、この浦の星女学院も多分指定されていると思う。千歌が登校時に坂を駆け上がる時に津波避難の看板がある

    避難場所となる体育館の配電室には緊急時の自家発電機と燃料となる灯油缶が常備され、配電盤で自家発電に簡単に切り替えられる様に接続されており、生徒会の役員などは緊急対応として発電機の使い方などを指導を受けている可能性もあり、短時間での電源復旧は別に不自然でもない。

    あと、音響環境は当然アンプやコンデンサーを介して供給されてるはずなので、主電源から切り替えていれば何も問題はない、作中でもわざわざ新たに別系統のケーブルを轢く事はしていないと思われる

    私は地元の自治会で災害ボランティアに参加しており、避難指定されている中学校での、何一回行われる点検に参加しました。水・保存食の消費期限の確認、毛布・青シート・テントの確認、発電機を実際に稼働させ、使えるかの確認などを行いました。慣れていれば灯油を入れてスターターを引っ張り始動、しばらくアドリングして安定したら主電源を切り替えて終わり、約10分もあれば出来ましたよ。

    まぁ、災害国だからなのでしょうが、備えはとても重要な事なので発電機の使い方を知っている人も日本では結構多いと思います。
    2017/05/22 Mon 12:27:55 No.3651
  7. 名無しさん
    >>2
    実際に間違えてる
    じゃなきゃあんなに同じタイミングで大量にくるわけないでしょ
    普通は時間内にくるんだから
    2017/07/16 Sun 09:36:21 No.3754

コメントする


■誹謗中傷、荒らしは禁止デース!!
■マナーを守って正しく利用しましょう ('ω')ノ
■Let's have some fun.

Comment:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback:
この記事のトラックバックURL

*全く関連性のない記事の場合は誤送信と判断して削除する場合があります。
*当サイトへトラックバックを送信する際に言及リンクは必要ありません。

▲ Page Top