Powered By 画RSS
2016年07月22日 04:30

【海外の反応】ご注文はうさぎですか?? 第3羽「回転舞踏伝説アヒル隊」

entry_img_70.jpg
Bunnisode Title: The Legendary Twirl Dancing Duck Squad
配信:Crunchyroll


【広告】
●Twitterで更新情報をお知らせしています。フォローお願いします。
https://twitter.com/chou_yaku

にほんブログ村 アニメブログへ
↑皆様の応援が記事更新の励みになります。


以下、CR/MAL/ASF/Redditより引用





gochiusa203_01.jpggochiusa203_02.jpg

ココア:変な顔になっちゃったらごめんね。(Sorry if your face turns out weird.)
千夜:私こそ似なくて…(No, it's mine that looks off...)
ココア:浮世絵?(Is that ukiyo-e style?!)
千夜:写実的な絵は苦手なの。(I'm not very good at realistic drawing.)

gochiusa203_03.jpg



Unknown
最初のお互いスケッチしてるシーンはこの前のゆるゆりを思い出したよ。

Unknown
ゆるゆりみたいにサブキャラクターの出番を増やしてくれてるのがすごく嬉しい。
1期の時はマヤとメグは出番が少なかったけど、今はエピソード全体を通して彼女
たちをたくさん見ることができている。

メグは彼女の友人たちのおかげで再びバレエを楽しむことができたし、とても甘い
エピソードだった。

Unknown
メグをいっぱい見れていつもよりすごく楽しかった。
おかげで自分がメグ好きだということに気づいたよ :)

↳ Unknown
声がすごく可愛い!!彼女の声はほたると一緒だしね。



gochiusa203_04.jpggochiusa203_05.jpg

千夜:みんな、何してたの?(What were you three up to?)
メグ:千夜さん、こんにちは。(Hi, Chiya-san.)
マヤ:うちの学校芸術月間なんだ。(It's fine arts month at our school.)
ココア:芸術月間?(Fine arts month?)
メグ:それで今度写生大会と創作ダンス発表会があって…
  (So there'll be a sketching contest and a creative dance recital.)

gochiusa203_06.jpg



Unknown
足軽千夜?
2ETJm1Q.jpg



male (-)
RPGネタか(笑)
zzIMduJ.jpg

Brunei male (19)
3人が描いた絵はどれも可愛い。
9zlhxfs.jpg

リゼが描いたのもスゲェな…
59seOSpg.jpg

male (26)
リゼのがすごく本物そっくりに描かれていて圧倒的だな。
他の絵は…チノの絵がすごく芸術的なタッチと個性を持ってると思う。

Canada male (22)
ラテアートの回を思い出した。
チノの芸術的センスはすごく前衛的だね。



Philippines male (19)
一番笑えた瞬間。
ieedjQk.jpg

male (23)
「世界中が普通で満ちてたらいいのにな…」
若い子が突然哲学的なことを言う。アニメで予想外に深く考えさせる
ような瞬間に出会えたりするのは楽しいね。



gochiusa203_17.jpg

Unknown
どこからともなく現れる青山さんが好き。



gochiusa203_07.jpggochiusa203_08.jpg

ココア:今日描いた絵をお店に飾ってみたよ。
   (I hung the drawings we made today in the cafe.)
チノ:期間限定ですよ。(Only for a little while.)
ココア:えへへ、みんなの頑張りの温もりに包まれてるみたいだね。
   (It's like I'm surrounded by the warmth of all your efforts.)
マヤ:もっと真面目に描けばよかった。(I should've drawn mine more seriously!)
メグ:恥ずかしいな。(Now I'm embarrassed...)
リゼ:一番恥ずかしいのはシャロだろ。
  (I think the one who's most embarrassed... is Syaro.)
マヤ:お店描くの難しかったから。(Well, her cafe was too hard to draw!)

gochiusa203_09.jpggochiusa203_10.jpg



Unknown
キュビスムに奈良美智、ポールセザンヌのリンゴ、
それに印象派と新造形主義…

male (31)
萌えスケッチに萌えバレエ?
グワァァァ!!いつもより上品に女の子たちを見て楽しんだよ x)

male (25)
アートにバレエ全て最高だった。
特にメグに焦点を当ててくれたのが嬉しい。
彼女はチマメ隊の3人の中でも自分のお気に入りだよ。

Unknown
モカが出てくる気配はまだ全然ないね。
ボートレースのエピソードが待ち遠しいよ。



gochiusa203_11.jpg

マヤ:メグもチノも創作ダンスの授業やる気なさすぎ!!
  (Megu and Chino, you're both being too lazy with creative dance class!)
マヤ:曲も振り付けも決まってないのウチらのチームだけだよ!!
  (Our is the only team that hasn't settled on a song or choreography yet!)
チノ:踊りで芸術性を表現しろと言われても。
  運動苦手な私が出来ることは風に揺れる木くらいです。
  (You may tell me to express my artistic side through dance,
   but someone as nonathletic as me can only sway like a tree in the wind.)

gochiusa203_12.jpggochiusa203_13.jpg



Unknown
モエウォーク。
http://i.imgur.com/H9xwLRP.gifv

Unknown
可愛らしいバレエだ。
チノの笑顔がたまらなかった。
とびっきり最高の萌えだよ。
(The moe is just out of this world)

*"out of this world" は、「(この世のものとは思えないくらい)
とても素晴らしい」といった感動を伝える時に使われる表現。


male (30)
バレエをしてる姿はみんなとってもキュートだった。
メグのお母さんもチノと同じくらい可愛いね。

Canada (-)
メグは今までと違い恥ずかしがることなく笑いながら踊ることができて、
バレエに対する認識を変えることができたんじゃないかな。

Canada male (22)
バレエをテーマにしたアニメってのも良いかもしれないね。
メグがすごく可愛かったよ。



Unknown
振り付けは全部EDでやってたようなやつだね。

このチノはれんげみたいだった。
VoaO36T.jpg

↳ Unknown
れんげが絵が上手いにもかかわらず普通のスケッチじゃ満足せずチノのような
キュビズムアーティストになろうとしてることへの暗示。
(りぴーとの11話でひか姉の年賀状に描いていた)

↳↳ Unknown
ひか姉のポートレートのことを言ってるのか?
Lu9xKku.jpg

年賀状の方は素晴らしいものだったからね。
(上下見る方向によって羊にも猿にも見える絵)

でも、きっとれんちょんもチノの描く絵は好きだと思うよ。

↳ Unknown
チノは間違いなくれんげにそっくりだ。



Unknown
生贄を捧げる儀式かな?
ESGKQiu.jpg

↳ Unknown
萌えの神に萌えを捧げよ。
9bwaeZY.jpg



Unknown
これは幸せすぎて死んでしまうな。
m0C2sNd.jpg

male (23)
リゼの腕の中で失神するシャロを期待してた(笑)

↳ male (26)
俺もそれを期待してた。
バレエのスキルもレベル高かったしね。

Unknown
かわいそうなシャロちゃんのためにバレエ教室のお金払ってあげたい :(

France (29)
本当にバレエをやりたいのに貧乏でレッスンを受けられなくて可哀想だった…
なぜ彼女はこんなに苦しまなければならないんだ?
いつか報われる日が来て欲しいよ。

Netherlands male (23)
バレエパート面白かった!!
bmFFMN1.jpg

female (21)
リゼはなんでも完璧にこなせてカッコイイね。
シャロが彼女を好きになったのは間違いじゃなかったようだ。
お互い見つめ合う姿はまさに"トップクラスの百合"と言っていい :3



Unknown
"Team Blood Blisters"?どういうことだよこれは…
クランチロールは"チマメ隊"をグーグル糞翻訳にでもかけやがったのか?
ホーーーリィ、シット!!!

↳ Unknown
キャラクターの名前もコーヒーや紅茶、食べ物の名前から来てるし、チマメ
は文字通り小さい豆("little beans")と考えたほうがコーヒーショップとい
うテーマにも合う。

クランチロールはなんで"血マメ"("Blood Blisters")なんて思いついたんだ?

↳↳ Unknown
彼らは"chi"と"mame"の二つを間違って翻訳したんだ。

血 == blood, also ち
肉刺(マメ) == Blister, also まめ

みたいにね…ワォ。

↳↳ Unknown
どうやって彼らに誤訳を報告すればいい?

↳↳↳ Unknown
twitterでからかってやれば良いんじゃないかな。
効果があるかどうかは分からないけど面白いと思うよ。

↳ Unknown
状況的なものを考えるとその翻訳もあながち間違いではないな。

↳↳ Unknown
そう、自分も最初はおかしいと思ったけど、よくよく考えてみると
バレエ初心者ならマメもできやすいしね。
それにリゼはハードコアな名前を思いつくタイプだから。

↳↳↳ Unknown
その話の流れだけで名前が決まったのならそうかもしれないけど、
EDクレジットでも使用されてるからそれはないな。



gochiusa203_14.jpggochiusa203_15.jpg

リゼ:創作ダンスの発表会どうだった?(How'd the creative dance recital go?)
チノ:まあまあです、来年はもっとうまくできると思います。
  (So-so. I think it will go better next year.)
リゼ:そっか。(I see.)
ココア:うん。(Yeah!)

gochiusa203_16.jpg



male (22)
発表会でどんなダンスしたのか見たかったね :/

Canada (-)
あのコーヒーバレエをやったのならきっと素晴らしいものになったに違いない。

male (-)
最後のチノのスピンはとても美しくてエレガントだった。
いつも通り良いエピソードだったよ。



Unknown
今回のじゃんけんはメグだったね :D

↳ Unknown
2話ごとにキャラクターが入れ替わるのかな :)



Unknown
じゃんけんぴょんの時間だ!!
(It's time for Jan-Ken-Pyon!)
新しい挑戦者も現れた!!これからはチノ以外との対戦も増えるだろう。

EpMeMoeblobsWho?
1N/AScissorsChino
2PaperRockChino
3ScissorsPaperMegu

*グーは"rock"、パーは"paper"、チョキは"scissors"

パターンを見て出すのを決めたが、予測するのはやめたほうが良いな!!

今までの対戦成績、2勝0敗。

↳ Unknown
来週は意表をついてまたパーでくるかもしれない。

Unknown
俺はグーをだした。
メグちゃんに叩きのめされたよ!! ;_;



Unknown
そんなにたくさんの萌えアニメを見てきたわけじゃないけど、この
ジャンルがすごく好きになってきた。
このアニメのEDは特に楽しんでるね、めちゃくちゃ可愛いよ。



Unknown
エンドカード。
IZgcyCI.jpg



以上になります。



ご注文はうさぎですか?? 第2巻 (初回限定版) [Blu-ray]
ご注文はうさぎですか?? 第2巻 (初回限定版) [Blu-ray]
関連記事

【広告】


おすすめ記事(外部リンク)
Powered By 画RSS

このエントリーをはてなブックマークに追加
CM (4) TB (0) ご注文はうさぎですか??
【海外の反応】すごく楽しみにしてたけどがっかりしたアニメってある? | 【海外の反応】New Game! 第3話「遅刻したらどうなるんだろう」
【広告】

comment


  1. 名無しさん
    メグ=ほたるんだけどリゼロのラムも同じって言ったら
    外国の声優オタは驚きそう。声優としてはとても優秀な人ですよ
    2016/07/23 Sat 01:21:25 No.744
  2. 幼少に白いものを描くのは難しい。
    チマメ隊は、一期の時点でチマメだったろ。
    海外古参はどこへ行った。
    2016/07/23 Sat 01:57:57 No.745
  3. うちはん
    解説がなくて気が付かなかったんだろう
    血豆だから最初「なんかヤダ!」ってリアクションだったんだけどな
    2016/07/23 Sat 23:16:21 No.753
  4. 名無しさん
    最初のリアクションも血まめみたいで嫌だってだけで
    実際に血まめの意味で名前をつけたわけじゃない。
    だから血まめの意味のまま翻訳するのは明らかに間違ってると思う。
    2016/07/24 Sun 02:22:56 No.754

コメントする


■誹謗中傷、荒らしは禁止デース!!
■マナーを守って正しく利用しましょう ('ω')ノ
■Let's have some fun.

Comment:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback:
この記事のトラックバックURL

*全く関連性のない記事の場合は誤送信と判断して削除する場合があります。
*当サイトへトラックバックを送信する際に言及リンクは必要ありません。

▲ Page Top