2016年08月02日 17:00
【海外の反応】クオリディア・コード #4「炭鉱のカナリア」
【広告】
以下、MAL/ASF/Reddit/4chanより引用

壱弥:東京主席、朱雀壱弥だ。聞こえているか。
(This is the Tokyo head, Ichiya Suzaku. Can you hear me?)
壱弥:頼む、カナリアを助けてくれ。(Please. Save Canaria.)


Unknown
やっぱりこの主人公は好きになれないな…
千葉の男と妹をメインに据えたほうが素晴らしいものになると思う。
↳ Unknown
壱弥は確かに最初は放漫で自分勝手だったが、このエピソードで何が
悪かったっていうんだ?
↳ Unknown
ブラコン/シスコンにツンデレがメインとか良い加減勘弁してくれ。
↳↳ Unknown
唯一姫だけが主人公としてふさわしい。
ヒメニウムトレインに乗って出発進行〜
↳↳↳ Unknown
一生姫についてくわ。
↳↳↳ Unknown
姫を狂おしい程愛してる。
でも彼女はいつも二言以上話すと一気にIQが100くらい
低下したような感じになるからな。


ほたる:まるで一般人のような泣き言だな。
お前はもっと傲慢で賢しく、不愉快な男だと思っていたが。
(You're whining like some civilian. I thought you were a prouder,
smarter, and more unpleasant man tha this.)
舞姫:ほたるちゃん、それ褒めてる?(Hotaru-chan, was that a compliment?)
ほたる:褒めてる、褒めてる。(Yes, it's a compliment.)
舞姫:そっか、そうだね。すざくんは不愉快!!
(I see! Yeah, you're right! Suza-kun is an unpleasant guy!)

Seattle male (33)
みんなが無事に逃げられたのも姫とほたるのおかげだね。
カナリアの負傷によって壱弥は謙虚な姿勢に変わることができた。
male (26)
これまでのところ悪くない、最後は思わずあっけにとられたけどね。
少なくとも壱弥が丸くなったところは良かった。
敵があのクリーチャーだけじゃないような気がするのは考えすぎかな?
Anonymous
さすがお兄ちゃんだわ。

(くだらない自己嫌悪は後にしてもらえる?)

壱弥:ここにいる奴らの助けを借りる。本当の意味で協力する。
だから、頼む。俺にみんなと一緒に戦わせてくれ。
(I'll have everyone here help me. We'll work together, for real.
So please... Let me fight with all of them!)
求得:壱弥、それは俺に言うセリフか?
(Ichiya... Am I the one you should say that to?)
求得:まあ俺がそっち側に居たら絶対にそういう顔はしなかったんだがな。
連中に感謝しとけよ。ケジメをつけてこい、説教はその後だ。
(Well, if I were in their place, that's not the expression I'd be wearing.
Be grateful to them. Go finish the fight. I'll lecture you after that.)


Pakistan (20)
予想してた通り壱弥は良い方向へと変わっていったね。
自分一人じゃ何もできず、友人たちの助けを借りなければ目的を達成
できないという事実を受け入れ、放漫さはなくなりチームワークを大
事にするようになった。
それだけだと特に面白いものでもないけど、壱弥が霞に何を言われて
も素直に受け入れてみせたり、普通に会話してる時でも周りのリアク
ションがすごく面白かったよ。
Unknown
このアニメどんな感じになってる?
1話で切ったけど、良さそうならまた見てみようと思ってるんだけど。
↳ Unknown
良くなってるよ。
アニメーションはA1の名前から想像できる通りトップクラスだ。
↳ Unknown
死んだ。
↳ Unknown
確かに良くはなってる。
壱弥も成長して性格が丸くなったしストーリーも面白くなってきた。
それにアクションも悪くないね。
male (-)
カナリアが目を覚ましてくれて良かった…戦闘にも参加できたしね。


壱弥:神奈川、天河、準備は良いか?(Kanagawa... Tenkawa, are you ready?)
舞姫:オッケー。(Ready!)
壱弥:千葉。(Chiba?)
霞:あいよ。(Yep.)
壱弥:目標は防衛拠点、海ほたるを占拠してる超大型アンノウン。
東京の、いや3都市の意地を見せてやる。
(Our target is the gigantic Unknown occupying our defense base,
Umihotaru! Show it what Tokyo... no, what our three cities are made of!)
壱弥:総員出撃。(Everyone, move out!)

Unknown
この女の子が気になってるの俺だけ?

↳ Unknown
そのエピソードで少なくとも2回以上は出てきた。
ただのモブキャラには見えないし、そのうち名前も分かるんじゃないかな。
↳↳ Unknown
なんかモノクマっぽい。
Unknown
霞の列車を使った戦術が凄かった。
こういうのをもっと見たいね。
↳ Unknown
霞がランキングをあまり気にしてないのは知ってるけど、
もっと順位にも気を使ったほうが良い。
200位台から上を狙うことも簡単だろう。
Unknown
自分がこのアニメを見る理由はこの二つだ。
・アクション
・カナリアの歌
このままだとお別れすることになるかもしれない。
↳ Unknown
同じだね。
歌は好きだしアクションも前は良かった。
今はスライドショーになってしまったけど。
↳ Unknown
新しい歌も期待してたんだけどね。
Indonesia male (-)
迷家セカンドシーズンだな。
肩の力を抜いてあまり期待しすぎずに見たほうがいい。
Anonymous

*空母が浮上したシーンのGIF
↳ Anonymous
オーケー、これはすごく面白かったしクールだったよ。


コウスケ:うーっす、朱雀さん。足止め任しといてくださいよ。
(Yo, Suzaku-san! We'll slow it down for ya!)
カナリア:青ちゃんお願い。(Ao-chan, now!)
青生:あーもう、すみません、すみません。
命令違反に独断専行、挙句に…こんなの夕浪さんに報告できません。
(Oh, man, I'm sorry, I'm sorry! Defying orders, acting independently,
and now... I can't mention this to Yunami-san in my report...)

Unknown
エピソード全体で良いチームワークが見れた。
↳ Unknown
主人公を変えるためのアプローチの仕方がすごく良かった。
彼は本当によく反省して合理的なリーダーシップをとるようになり、
戦いにおいても素晴らしいチームワークを示してくれた。
戦闘のクライマックスはゴミみたいなアニメーションになってしま
ったけどね…二人のフュージョンアタックをきちんとしたアニメー
ションで見れなかったのはすごく残念だ。
アニメーションは酷かったけど、このエピソードは間違いなく最高
のモノだったと思う。
大事な人を助けるために自分の欠点を受け入れた主人公。
クルー全員が飛び立っていくところを見れたのは素晴らしかった。
クライマックスで台無しにさえされなければ10点満点だったのにね。
↳↳ Unknown
彼のことは前から普通に好きだったけどね。
↳↳ Unknown
前よりもっと好きになったよ。
Unknown
アニメの予算はどこへ消えた?
重力剣が見たかったよ!白い光が点滅するだけじゃなくね。
Unknown
クライマックスまではアニメーションも良かったのに、一番大事な
シーンであれはダメだろ。


舞姫:すざくん?(Suza-kun?)
壱弥:協力してくれ。俺の力をお前に託す。
(Please help me. I'll entrust my power to you.)
舞姫:わかった。で、どうすればいいの?(Got it! So what should I do?)
壱弥:俺がお前を連れて行く。奴に届くところまで行ったらお得意のやつを頼む。
(I'll take you in.
Once we're within reach of that thing, give it your specialty.)
舞姫:了解、わかりやすくて良いね。(Roger! That's nice and simple!)

Unknown
なんだよ…あの最後の攻撃のスローモーションと止め絵は…
クランチロールのラグが酷いのかと思ったぜ。
↳ Unknown
ボスが死ぬとこ全然見れなかったじゃないか、ラグのせいで
次のシーンに飛んだみたいだった。
↳ Unknown
クランチロールのせいかと思って二度見直したわ。
それでもやっぱりスライドショーだったけど。
Anonymous
合体!!!
しまった、予算が足りないぞ…

↳ Anonymous
最高のシーンになるはずだったのに、A-1によって
いつも通り台無しにされた。
↳ Anonymous
PCがクラッシュしたのかと思ったわ。
India male (24)
NOOOOOO!!!!
カナリアみたいな健気で愛すべきキャラクターを殺しちゃダメでしょ!!
進入不可領域ってなに??
海を越えて海ほたるのある場所まで狙ってくることができるの??
Unknown
アクションパートはすごく興奮した…
でも進入不可領域?
なんで彼らはそれを知らなかったんだ…
Unknown
進入不可領域に出るとどうなるか、しっかり伝えてなかったのは無責任
なんじゃないかな。背後に何か秘密があるのかもしれない。
Unknown
カナリアが殺されるなんて予想外。
友情パワーで満たされた楽観的なエピソードだとばかり思ってたけど
過酷な結末に終わった。
Unknown
最後笑っちゃったんだけど俺っておかしい?
Unknown
最後のシーン、アホみたいに笑っちまったじゃねーか。
切ろうと思ってたけど、あの後どうなるか気になるな。
↳ Unknown
マジで笑った、面白すぎるだろw
告白シーンで野球ボールが飛んできたり携帯電話掛に邪魔されたのは見た
ことあるけど、文字どおりヒロインが粉砕されてしまうとか斬新すぎるわ、
しかも唐突に。
↳↳ Unknown
俺は告白が中断されたからって他の連中みたいにグダグダ文句言うつもり
はないよ。彼女は生存確認が困難なほど見事に粉砕されちまったからな!
笑いすぎて腹痛いwww
↳ Unknown
アホみたいなアニメだけど面白いわコレ、音楽はまともだし。
ラストシーンはバカバカしかったけど別に気にしてない、このまま最後ま
で見続けると思うよ。
それと、あのシーンはGIFが必要だな。
↳↳ Unknown
GIF作ったら教えてくれ、俺もすごく欲しい :)
↳↳↳ Unknown
できたぞ。
https://gfycat.com/ColorfulUnimportantAtlanticbluetang
↳↳↳↳ Unknown
「お前の嫁はゴミくず」("Your waifu is trash")これ追加で。
↳↳↳↳↳ Unknown
ちょ、おま…
お前鬼畜すぎるだろ…
↳↳↳↳↳ Unknown
うーん、時間があれば後で追加しとくよ :D
↳↳↳↳↳↳ Unknown
ありがとう!!お前最高だな :D
↳↳↳↳↳↳↳ Unknown
gyfcatだとこれが限界。
https://gfycat.com/FoolhardyCrispAustralianshelduck
↳↳↳↳↳↳↳↳ Unknown
クッソ、笑いが止まらねぇ。
Unknown
それやったのエッグマンだから。
http://puu.sh/qkbYh/456889e6f1.gif
↳ Unknown
ワロタ。
Unknown
あの終わり方は一体なんなんだ…??
せっかくカナリアがOKの返事出そうとしてた時に…!!
作者はどんだけ主人公を苦しめるつもりだ…??
↳ Unknown
多分、多分なんだけど、次のエピソードで彼はあの忌々しいリンゴリンガ商人
の前に立っていることになると思う。
↳↳ Unknown
俺にトラウマを植え付けようとしてるのか、やめてくれ :<
↳ Unknown
そんな簡単に死んだ…ってことにしていいのか?
↳↳ Unknown
死んだのなら海も血で染まるはずだしね…
Unknown
どうせクリフハンガーだろ。
Unknown
あの終わり方…なんでカナリアが…
いっちゃんが闇堕ちする時がきたか…(それはそれで楽しそうだけど)
きっとカナリアはラスボスとして戻ってくるな、新たなドラマが見れそう。
Unknown
あんな終わり方するなんて予想してなかったよ。
カナリアは食べられてしまったのか、それとも叩き潰されたのか。
でもよくよく考えると彼女の周りのスペースは食べられたというより、
テレポートさせられたという可能性もありそう。
それだとまだ生きている可能性も十分にあると思う。
↳ Canada (-)
最悪のケースにはならないと思う、きっと生きてると思うよ。
もしかしたらアンノウンは彼女のブーストパワーを利用するために彼女を
連れ去ったのかもしれない。
もちろんまだ何も分かっていることはないけど…
もし本当に死んでたら朱雀が立ち直るのは困難だろうね。
Unknown
心配いらない、多分大丈夫だろ。
わざわざ彼女を殺すためだけに進入不可領域なんて設定を用意するとは
思えないし、決め付けるにはまだ早い。
Unknown
百合でもなく近親相姦でもなくノーマルペアを殺しにかかったか。
やっぱり幼馴染は負けるか死ぬのが運命付けられてるんだな。
male (30)
みんな大人しく次のエピソードを待とうぜ @_@
Philippines (-)
カナリアの水着姿。

↳ Canada (-)
いいね、でも彼女に起こったことを考えると…
↳ Unknown
ちょっと…タイミングが悪かったな。
Unknown
レガリアが一ヶ月休止なら、このクオリティなら少なくとも三ヶ月は
休まないと駄目だな(笑)
ついでに次のエピソードタイトルが"レガリア"とか笑わせてくれる。

以上になります。
![【Amazon.co.jp限定】クオリディア・コード 1 (メーカー特典:「田畑壽之描き下ろし複製ミニ色紙(東京陣営イラストver.)」付)(全巻購入特典:「キャラクター原案・松竜描き下ろし全巻収納BOX」引換シリアルコード付)(初回特装版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51o5uDRhYUL._SX500_.jpg)
【Amazon.co.jp限定】クオリディア・コード 1 (メーカー特典:「田畑壽之描き下ろし複製ミニ色紙(東京陣営イラストver.)」付)(全巻購入特典:「キャラクター原案・松竜描き下ろし全巻収納BOX」引換シリアルコード付)(初回特装版) [Blu-ray]
【広告】
以下、MAL/ASF/Reddit/4chanより引用

壱弥:東京主席、朱雀壱弥だ。聞こえているか。
(This is the Tokyo head, Ichiya Suzaku. Can you hear me?)
壱弥:頼む、カナリアを助けてくれ。(Please. Save Canaria.)


Unknown
やっぱりこの主人公は好きになれないな…
千葉の男と妹をメインに据えたほうが素晴らしいものになると思う。
↳ Unknown
壱弥は確かに最初は放漫で自分勝手だったが、このエピソードで何が
悪かったっていうんだ?
↳ Unknown
ブラコン/シスコンにツンデレがメインとか良い加減勘弁してくれ。
↳↳ Unknown
唯一姫だけが主人公としてふさわしい。
ヒメニウムトレインに乗って出発進行〜
↳↳↳ Unknown
一生姫についてくわ。
↳↳↳ Unknown
姫を狂おしい程愛してる。
でも彼女はいつも二言以上話すと一気にIQが100くらい
低下したような感じになるからな。


ほたる:まるで一般人のような泣き言だな。
お前はもっと傲慢で賢しく、不愉快な男だと思っていたが。
(You're whining like some civilian. I thought you were a prouder,
smarter, and more unpleasant man tha this.)
舞姫:ほたるちゃん、それ褒めてる?(Hotaru-chan, was that a compliment?)
ほたる:褒めてる、褒めてる。(Yes, it's a compliment.)
舞姫:そっか、そうだね。すざくんは不愉快!!
(I see! Yeah, you're right! Suza-kun is an unpleasant guy!)

Seattle male (33)
みんなが無事に逃げられたのも姫とほたるのおかげだね。
カナリアの負傷によって壱弥は謙虚な姿勢に変わることができた。
male (26)
これまでのところ悪くない、最後は思わずあっけにとられたけどね。
少なくとも壱弥が丸くなったところは良かった。
敵があのクリーチャーだけじゃないような気がするのは考えすぎかな?
Anonymous
さすがお兄ちゃんだわ。

(くだらない自己嫌悪は後にしてもらえる?)

壱弥:ここにいる奴らの助けを借りる。本当の意味で協力する。
だから、頼む。俺にみんなと一緒に戦わせてくれ。
(I'll have everyone here help me. We'll work together, for real.
So please... Let me fight with all of them!)
求得:壱弥、それは俺に言うセリフか?
(Ichiya... Am I the one you should say that to?)
求得:まあ俺がそっち側に居たら絶対にそういう顔はしなかったんだがな。
連中に感謝しとけよ。ケジメをつけてこい、説教はその後だ。
(Well, if I were in their place, that's not the expression I'd be wearing.
Be grateful to them. Go finish the fight. I'll lecture you after that.)


Pakistan (20)
予想してた通り壱弥は良い方向へと変わっていったね。
自分一人じゃ何もできず、友人たちの助けを借りなければ目的を達成
できないという事実を受け入れ、放漫さはなくなりチームワークを大
事にするようになった。
それだけだと特に面白いものでもないけど、壱弥が霞に何を言われて
も素直に受け入れてみせたり、普通に会話してる時でも周りのリアク
ションがすごく面白かったよ。
Unknown
このアニメどんな感じになってる?
1話で切ったけど、良さそうならまた見てみようと思ってるんだけど。
↳ Unknown
良くなってるよ。
アニメーションはA1の名前から想像できる通りトップクラスだ。
↳ Unknown
死んだ。
↳ Unknown
確かに良くはなってる。
壱弥も成長して性格が丸くなったしストーリーも面白くなってきた。
それにアクションも悪くないね。
male (-)
カナリアが目を覚ましてくれて良かった…戦闘にも参加できたしね。


壱弥:神奈川、天河、準備は良いか?(Kanagawa... Tenkawa, are you ready?)
舞姫:オッケー。(Ready!)
壱弥:千葉。(Chiba?)
霞:あいよ。(Yep.)
壱弥:目標は防衛拠点、海ほたるを占拠してる超大型アンノウン。
東京の、いや3都市の意地を見せてやる。
(Our target is the gigantic Unknown occupying our defense base,
Umihotaru! Show it what Tokyo... no, what our three cities are made of!)
壱弥:総員出撃。(Everyone, move out!)

Unknown
この女の子が気になってるの俺だけ?

↳ Unknown
そのエピソードで少なくとも2回以上は出てきた。
ただのモブキャラには見えないし、そのうち名前も分かるんじゃないかな。
↳↳ Unknown
なんかモノクマっぽい。
Unknown
霞の列車を使った戦術が凄かった。
こういうのをもっと見たいね。
↳ Unknown
霞がランキングをあまり気にしてないのは知ってるけど、
もっと順位にも気を使ったほうが良い。
200位台から上を狙うことも簡単だろう。
Unknown
自分がこのアニメを見る理由はこの二つだ。
・アクション
・カナリアの歌
このままだとお別れすることになるかもしれない。
↳ Unknown
同じだね。
歌は好きだしアクションも前は良かった。
今はスライドショーになってしまったけど。
↳ Unknown
新しい歌も期待してたんだけどね。
Indonesia male (-)
迷家セカンドシーズンだな。
肩の力を抜いてあまり期待しすぎずに見たほうがいい。
Anonymous

*空母が浮上したシーンのGIF
↳ Anonymous
オーケー、これはすごく面白かったしクールだったよ。


コウスケ:うーっす、朱雀さん。足止め任しといてくださいよ。
(Yo, Suzaku-san! We'll slow it down for ya!)
カナリア:青ちゃんお願い。(Ao-chan, now!)
青生:あーもう、すみません、すみません。
命令違反に独断専行、挙句に…こんなの夕浪さんに報告できません。
(Oh, man, I'm sorry, I'm sorry! Defying orders, acting independently,
and now... I can't mention this to Yunami-san in my report...)

Unknown
エピソード全体で良いチームワークが見れた。
↳ Unknown
主人公を変えるためのアプローチの仕方がすごく良かった。
彼は本当によく反省して合理的なリーダーシップをとるようになり、
戦いにおいても素晴らしいチームワークを示してくれた。
戦闘のクライマックスはゴミみたいなアニメーションになってしま
ったけどね…二人のフュージョンアタックをきちんとしたアニメー
ションで見れなかったのはすごく残念だ。
アニメーションは酷かったけど、このエピソードは間違いなく最高
のモノだったと思う。
大事な人を助けるために自分の欠点を受け入れた主人公。
クルー全員が飛び立っていくところを見れたのは素晴らしかった。
クライマックスで台無しにさえされなければ10点満点だったのにね。
↳↳ Unknown
彼のことは前から普通に好きだったけどね。
↳↳ Unknown
前よりもっと好きになったよ。
Unknown
アニメの予算はどこへ消えた?
重力剣が見たかったよ!白い光が点滅するだけじゃなくね。
Unknown
クライマックスまではアニメーションも良かったのに、一番大事な
シーンであれはダメだろ。


舞姫:すざくん?(Suza-kun?)
壱弥:協力してくれ。俺の力をお前に託す。
(Please help me. I'll entrust my power to you.)
舞姫:わかった。で、どうすればいいの?(Got it! So what should I do?)
壱弥:俺がお前を連れて行く。奴に届くところまで行ったらお得意のやつを頼む。
(I'll take you in.
Once we're within reach of that thing, give it your specialty.)
舞姫:了解、わかりやすくて良いね。(Roger! That's nice and simple!)

Unknown
なんだよ…あの最後の攻撃のスローモーションと止め絵は…
クランチロールのラグが酷いのかと思ったぜ。
↳ Unknown
ボスが死ぬとこ全然見れなかったじゃないか、ラグのせいで
次のシーンに飛んだみたいだった。
↳ Unknown
クランチロールのせいかと思って二度見直したわ。
それでもやっぱりスライドショーだったけど。
Anonymous
合体!!!
しまった、予算が足りないぞ…

↳ Anonymous
最高のシーンになるはずだったのに、A-1によって
いつも通り台無しにされた。
↳ Anonymous
PCがクラッシュしたのかと思ったわ。
India male (24)
NOOOOOO!!!!
カナリアみたいな健気で愛すべきキャラクターを殺しちゃダメでしょ!!
進入不可領域ってなに??
海を越えて海ほたるのある場所まで狙ってくることができるの??
Unknown
アクションパートはすごく興奮した…
でも進入不可領域?
なんで彼らはそれを知らなかったんだ…
Unknown
進入不可領域に出るとどうなるか、しっかり伝えてなかったのは無責任
なんじゃないかな。背後に何か秘密があるのかもしれない。
Unknown
カナリアが殺されるなんて予想外。
友情パワーで満たされた楽観的なエピソードだとばかり思ってたけど
過酷な結末に終わった。
Unknown
最後笑っちゃったんだけど俺っておかしい?
Unknown
最後のシーン、アホみたいに笑っちまったじゃねーか。
切ろうと思ってたけど、あの後どうなるか気になるな。
↳ Unknown
マジで笑った、面白すぎるだろw
告白シーンで野球ボールが飛んできたり携帯電話掛に邪魔されたのは見た
ことあるけど、文字どおりヒロインが粉砕されてしまうとか斬新すぎるわ、
しかも唐突に。
↳↳ Unknown
俺は告白が中断されたからって他の連中みたいにグダグダ文句言うつもり
はないよ。彼女は生存確認が困難なほど見事に粉砕されちまったからな!
笑いすぎて腹痛いwww
↳ Unknown
アホみたいなアニメだけど面白いわコレ、音楽はまともだし。
ラストシーンはバカバカしかったけど別に気にしてない、このまま最後ま
で見続けると思うよ。
それと、あのシーンはGIFが必要だな。
↳↳ Unknown
GIF作ったら教えてくれ、俺もすごく欲しい :)
↳↳↳ Unknown
できたぞ。
https://gfycat.com/ColorfulUnimportantAtlanticbluetang
↳↳↳↳ Unknown
「お前の嫁はゴミくず」("Your waifu is trash")これ追加で。
↳↳↳↳↳ Unknown
ちょ、おま…
お前鬼畜すぎるだろ…
↳↳↳↳↳ Unknown
うーん、時間があれば後で追加しとくよ :D
↳↳↳↳↳↳ Unknown
ありがとう!!お前最高だな :D
↳↳↳↳↳↳↳ Unknown
gyfcatだとこれが限界。
https://gfycat.com/FoolhardyCrispAustralianshelduck
↳↳↳↳↳↳↳↳ Unknown
クッソ、笑いが止まらねぇ。
Unknown
それやったのエッグマンだから。
http://puu.sh/qkbYh/456889e6f1.gif
↳ Unknown
ワロタ。
Unknown
あの終わり方は一体なんなんだ…??
せっかくカナリアがOKの返事出そうとしてた時に…!!
作者はどんだけ主人公を苦しめるつもりだ…??
↳ Unknown
多分、多分なんだけど、次のエピソードで彼はあの忌々しい
の前に立っていることになると思う。
↳↳ Unknown
俺にトラウマを植え付けようとしてるのか、やめてくれ :<
↳ Unknown
そんな簡単に死んだ…ってことにしていいのか?
↳↳ Unknown
死んだのなら海も血で染まるはずだしね…
Unknown
どうせクリフハンガーだろ。
Unknown
あの終わり方…なんでカナリアが…
いっちゃんが闇堕ちする時がきたか…(それはそれで楽しそうだけど)
きっとカナリアはラスボスとして戻ってくるな、新たなドラマが見れそう。
Unknown
あんな終わり方するなんて予想してなかったよ。
カナリアは食べられてしまったのか、それとも叩き潰されたのか。
でもよくよく考えると彼女の周りのスペースは食べられたというより、
テレポートさせられたという可能性もありそう。
それだとまだ生きている可能性も十分にあると思う。
↳ Canada (-)
最悪のケースにはならないと思う、きっと生きてると思うよ。
もしかしたらアンノウンは彼女のブーストパワーを利用するために彼女を
連れ去ったのかもしれない。
もちろんまだ何も分かっていることはないけど…
もし本当に死んでたら朱雀が立ち直るのは困難だろうね。
Unknown
心配いらない、多分大丈夫だろ。
わざわざ彼女を殺すためだけに進入不可領域なんて設定を用意するとは
思えないし、決め付けるにはまだ早い。
Unknown
百合でもなく近親相姦でもなくノーマルペアを殺しにかかったか。
やっぱり幼馴染は負けるか死ぬのが運命付けられてるんだな。
male (30)
みんな大人しく次のエピソードを待とうぜ @_@
Philippines (-)
カナリアの水着姿。

↳ Canada (-)
いいね、でも彼女に起こったことを考えると…
↳ Unknown
ちょっと…タイミングが悪かったな。
Unknown
レガリアが一ヶ月休止なら、このクオリティなら少なくとも三ヶ月は
休まないと駄目だな(笑)
ついでに次のエピソードタイトルが"レガリア"とか笑わせてくれる。

以上になります。
![【Amazon.co.jp限定】クオリディア・コード 1 (メーカー特典:「田畑壽之描き下ろし複製ミニ色紙(東京陣営イラストver.)」付)(全巻購入特典:「キャラクター原案・松竜描き下ろし全巻収納BOX」引換シリアルコード付)(初回特装版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51o5uDRhYUL._SX500_.jpg)
【Amazon.co.jp限定】クオリディア・コード 1 (メーカー特典:「田畑壽之描き下ろし複製ミニ色紙(東京陣営イラストver.)」付)(全巻購入特典:「キャラクター原案・松竜描き下ろし全巻収納BOX」引換シリアルコード付)(初回特装版) [Blu-ray]
- 関連記事
-
- 【海外の反応】クオリディア・コード #5「小公女のレガリア」 (2016/08/10)
- 【海外の反応】クオリディア・コード #4「炭鉱のカナリア」 (2016/08/02)
- 【海外の反応】クオリディア・コード #3「森閑のアリア」 (2016/07/29)
【広告】
おすすめ記事(外部リンク)
Powered By 画RSS
comment
みんなのためとはいえ自分の限界も弁えず力を行使して死にかけたのに
目を覚ましたら、また戦場へ行って同じ事をしようとするカナリアは
正直どうかと思った
彼女の力がなければ勝てなかったというのはあるけど、それは結果論でしかないしね
しかし最低限かっこいい止め絵でもって誤魔化してくれないか!
レwガwリwアwww
割りと話はイケる方だと思ったのに体力無いなら作るなよな
コメントする
■誹謗中傷、荒らしは禁止デース!!
■マナーを守って正しく利用しましょう ('ω')ノ
■Let's have some fun.