Powered By 画RSS
2016年08月08日 19:00

【海外の反応】ラブライブ!サンシャイン!! #6「PVを作ろう」

entry_img_86.jpg
Episode Title: Let's make a PV
配信:FUNimation/Crunchyroll


【広告】
●Twitterで更新情報をお知らせしています。フォローお願いします。
https://twitter.com/chou_yaku

にほんブログ村 アニメブログへ
↑皆様の応援が記事更新の励みになります。


以下、MAL/ASF/Reddit/4chanより引用





lovelive_s06_01.jpglovelive_s06_02.jpg

ダイヤ:どういうことですの?(What is the meaning of this?!)
鞠莉:書いてある通りよ、沼津の高校と統合して浦の星女学院は廃校になる。
   わかっていたことでしょ?
 (Just as it says. We will combine with a high school in Numazu and
  Uranohoshi Girl's High School will close down. You already knew,
  didn't you?)
ダイヤ:それは、そうですけど。(Yes... I did.)
鞠莉:ただ、まだ決定ではないの。まだ待って欲しいと私が強く言ってるからね。
 (It's not for sure yet, though. I keep pushing them to wait a little longer.)

lovelive_s06_03.jpg



Unknown
やっぱり学校が廃校になっちゃうのか。
がっかりしたのを隠すつもりはないけど、同じようなルートを辿って
いるにもかかわらず、キャラクターのおかげで全体としては良いもの
になっていたと思う、特にダイヤのパートとか。
この後もっとオリジナルなものになっていって欲しいね。

Unknown
また学校が閉鎖!?
Aqoursが大きくテーマとして掲げて目標にしてるのがμ'sだし、そこ
は別に気にならないかな。
うまくいけば三年生もすぐにメンバーとして加わるかもね。



Unknown
嫉妬するちっちゃなダイヤは今までで一番貴重な瞬間かも <3
UlApndh.jpg

↳ Unknown
そのシーン、「女の子同士でそんなことしちゃダメなんだから!」
ってセリフが俺の脳内で再生されてた。

↳↳ Unknown
アハハハ、そうだな!



Anonymous
何が悪かったんだ…
1470527848309.jpg

↳ Anonymous
怒ってるのに頬を赤らめてるな。

↳↳ Anonymous
高ぶる同性愛の感情を必死に抑えてるんだよ。



Anonymous
厨二ちゃんのこの葛藤は俺にもよくわかるわ。
1470507328941.jpg
(普通って難しい。)



lovelive_s06_04.jpg

みんな:統廃合!?(Combined and shut down?!)
ルビィ:そうみたいです。沼津の学校と合併して浦の星女学院はなくなるかもって。
   (That's what I heard. We might combine with a high school in Numazu,
    and that'd be the end of Uranohoshi Girls' High School!)
曜:そんな。(What?!)
梨子:いつ?(When?!)
ルビィ:それは、まだ…いちおう来年の入学希望者の数を見てどうするか決めるらしいんですけど。
   (Not yet... They'll be deciding based on next year's enrollment numbers.)

lovelive_s06_05.jpglovelive_s06_06.jpg



Philippines male (19)
廃校シナリオをまた繰り返すのは少し残念。
でもサンシャインの田舎町ならより説得力はあると思う。

↳ Unknown
同じこと考えてた。
日本だと廃校ってよくあったりするのかな?

↳ Unknown
花丸は新しい学校へ行くのを楽しみにしてたし、善子も最初は楽しみにしてた
けど花丸に言われた事で心変わりしたり、千歌はμ'sのよう学校を救ってみせ
ようと逆に歓迎してた。そういったところで捻りが加えられてたところが良か
った。
それと合併とも言っていたし、解決法の一つとして別の学校を閉鎖させてこっ
ちに併合させるというのはできないのかな。



Poland male (22)
ちっちゃい頃の花丸のズラがヤバい、破壊力ありすぎ。
lPzXnUa.jpg
0j5ZEci.jpg

↳ Unknown
ミニズラがあまりに可愛すぎて死にそう。

↳↳ Unknown
一緒にいるのはいつも堕天使ヨハネだけ?

Unknown
花丸と善子、この世界であまりに純粋なシナモンロールとして
これからもあり続けでくれ。

*非常に解りにくいと思いますが、シナモンロールというのは架空のキャラ
クターに対する最大の賛辞として最近使われるようになったスラング。
日本のネットユーザーが〇〇ちゃんマジ天使とか言うのに近い。
元ネタ詳しく知りたい方はこちらで。
http://knowyourmeme.com/memes/...

↳ Unknown
>シナモンロール
彼女たちのカップルの名前としても似合うかもね。
はなまルビィとヨハナ、どっちか決めかねてるけど、ヨハナの
ニックネームはシナモンロールでもいいな。



lovelive_s06_07.jpglovelive_s06_08.jpg

千歌:これで舞台が整ったよ、私たちが学校を救うんだよ。
  (We're going to save the school!)
千歌:そして輝くの、あのμ'sのように。
  (And we're going to shine! Just like μ's.)

lovelive_s06_09.jpg



India male (20)
廃校で大喜びしてる千歌にめちゃくちゃ笑った XD



Unknown
サタデーナイトフィーバー…
歳がバレるな…

↳ Unknown
20代前半だけどわかったよ。



Unknown
そろそろヨーソローカウンターも必要なんじゃないか?
qfWv2Yj.jpg
(ヨーソロー!スクールアイドルだもんね。)

↳ Unknown
そのアイデアもらった。



Anonymous
英語しかわからない人なんだけど。
曜のキャッチフレーズって実際にはどういう意味で何て言ってるの?
それにアイアイ("Aye-aye" )というのは正しい?

↳ Anonymous
ヨーソローってのは船をまっすぐ前進させる時の命令。
船長が今向いている方向へ直進させる時に操舵手にそう指示する。



Unknown
まさにアニメ全体プロットからキャラクターデザインに至るまで
オリジナルの焼き直しになるのか。

↳ Philippines male (19)
そんなことはない。
キャラクターデザインは同じ人がやってるんだから似るのは仕方
ないけど、プロットは細かいところで異なる部分も多いよ。



Unknown
個人的に最初はまた廃校シナリオとか手抜きじゃないかと思ったけど、
千歌がそれで興奮したりむしろ面白いところもあって、それも悪くない
気がしてきた。少なくともただのコピーで終わってはいない。
だからといって新しいものを期待してないわけではないけどね。

↳ Unknown
良い指摘だね。
人類の歴史の中であまりに多くのストーリーが今までに作られてきた。
自分が思い出せるだけでもかなりの数だし、それらの中核にはオリジナル
な部分もいくつかある。
ファンタジーだといつも英雄と世界を脅かす存在がいて、そのあと仲間と
一緒に冒険をする。そこに新しいものは何もない?
そういう要素を押さえながらもそこに捻りを加えて面白いことにするのは
まだ可能だと思うよ。このすばやオーバーロード、RE:ゼロのようにね。
Aqoursの場合同じタイプのストーリーでもキャラクターの違いが大きな
違いを生み出している。
学校の閉鎖はストーリーの冒頭ではなく中盤になって明らかになったし、
Aqoursを始めた動機も学校の閉鎖とは無関係で純粋にスクールアイドル
への憧れからで、μ'sと同じ状況になって千歌が大喜びしたのは物語にダ
イナミックな変化を起こした。
もし何かあるとしたら、それがこれから大きな壁にぶち当たる可能性を示
したフラグなのかもしれない。
これは、ドラマやキャラクターの成長、そしてもちろん2期を作るための
いいチャンスを生み出すと思うよ。

↳↳ Unknown
多くの人がまた同じプロットかよみたいな反応で素直に楽しんでないのが
悲しいよ。

↳↳↳ Unknown
正直損してると思う。
ラブライブサンシャインすごく面白いのに表面的な類似点だけを見て判断
するのはもったいないね。



lovelive_s06_10.jpglovelive_s06_11.jpg

梨子:内浦の良いところ?(What's good about Uchiura?)
千歌:東京と違って、外の人はこの街のこと知らないでしょ。
   だからまずこの街の良いところを伝えなきゃって。
  (Yeah! Unlike tokyo, people who aren't from here don't know
   about this town, right? So we have to start off by telling people
   the good things about here.)
善子:それでPVを?(So we're making a promo video?)
千歌:うん。μ'sもやってたみたいだし。これをネットで公開してみんなに知ってもらう。
  (Yep! μ's did this too. We'll put this on the internet,
   so people can see what's here.)
花丸:知識の海ズラ。(The sea of knowledge, zura!)
千歌:というわけで、ひとつよろしく。(All right then! How about it?)

lovelive_s06_12.jpg



India male (20)
4Kで撮ってるのか。
PV撮影のシーンはすごく楽しかった。
とくにヨハネのシーンが最高だったね。



Unknown
毎週のようにヨハネに心を奪われてる…
UgDi9PU.jpg

Anonymous
厨二ちゃんはなんでこんなに可愛いんだ。
1470525620016.jpg

↳ Anonymous
おっぱいのある海未みたい。



Unknown
ルビィの魅力に抗う術がない。
KHjbgqJ.jpg

もはや不可能と言ってもいい。
DL705jR.jpg

今では頑張ルビィファンだ。
Pv1mzXc.jpg

↳ Unknown
挿入歌が流れた時のルビィは本当にやばいね。
あまりに可愛すぎる。



Unknown
撮影してる時の曜の顔がすごく良かったね。
他にも良い表情がいっぱい見れた。
yPcQ59G.jpg



Anonymous
どうして彼女はこうも完璧なんだ ;_;
1470512488618.jpg

↳ Anonymous
>ことりよりルックスも良い。
>キンキンするような嫌な声も持ってない。
>すごくキュートなギミックを持っている。
ブラボー、サンライズ。

↳↳ Anonymous
黙れ、ことりの声だって可愛いぞ。

↳↳ Anonymous
>キュートなギミック
ヨーソローのこと?



Anonymous
一年生 > 二年生 >>> 超えられない壁 >>> 三年生

議論しようじゃないか。

↳ Anonymous
客観的にみても正しい。

↳ Anonymous
一年生 > 二年生=理事長 >>> 超えられない壁 >>> その他三年生

訂正しといた。



lovelive_s06_13.jpglovelive_s06_14.jpg

千歌:スクールアイドル頑張らなきゃ。
  (We've got to work hard at being school idols.)
梨子:いまさら?(That's always been the case.)
千歌:だよね。でも、今気がついた。なくなっちゃダメだって。
  (Yeah! but I just realized something. We can't lose it.)
千歌:私この学校好きなんだ。(I love this school!)
梨子:うん。(Yeah!)

lovelive_s06_15.jpg



Anonymous
千歌のこの笑顔が失われるのはあと何話先のことになるのか…



Unknown
子犬にすら怯える梨子。

↳ Unknown
子犬と梨子。
CpLm8LeUkAAlAPK.jpg

↳ Unknown
なんで梨子はそんなに犬を怖がるんだろう。
なにか裏話みたいなのがあれば良いのにな。

↳↳ Unknown
なにかトラウマがあるのを匂わせつつ単に
犬アレルギーなだけだったりとか。

↳ Unknown
梨子を舐める子犬。
IX5z2eU.jpg



India male (20)
梨子と犬のペアをやたらと押してくるね(笑)

male (-)
梨子は犬から逃れられない運命なのかもね。ほんと笑ったよ。



Anonymous
善子を幸せにしてやりたい。
1470510342500.jpg

Anonymous
この組み合わせもいいな。
1470511868653.jpg

Anonymous
善子と曜のカップリングってダメなの?
EDの写真でも親密そうだし、家に帰るのもいつも一緒。
お互いすごく仲よさそうに見えるんだけど。

↳ Anonymous
二人がバスの中でどんな会話してるのか気になる。

↳ Anonymous
彼女たちに共通点て何かある?
余り物のペアにしか見えないんだけど。

↳ Anonymous
このペアをすごく楽しんでる。
ベストガール3人のうちの2人だ。

↳ Anonymous
ゆっくりと、でも確実に…
今はまだ微妙な関係かもしれないけど、別れ際の「ヨーシコー」
はすごく可愛かった。



Unknown
これを見れば彼女がいかにベストガールにふさわしいか分かる。
5qiAl49.png

↳ Unknown
俺は再びアイドル地獄へと足を踏み入れる羽目になるのか…

Unknown
花丸がカフェでロールケーキか何かを食べてるところは今まで
見た中でも特に可愛らしかった。

↳ Unknown
食べてる途中ルビィに引きずられていくところもね。



Unknown
ズラカウントがどんどん増えてく :3
ずらまる最高!!

↳ Massachusetts male (25)
ヨーソローもこの調子でどんどん数を増やしていってくれ。

Unknown
ずらまるが自分の中でずっと一番で変わらない :)
ちょっと予想外だったね。

*今回いつものズラカウンターの人はお休みのようでした。



lovelive_s06_16.jpglovelive_s06_17.jpg

鞠莉:来るなら来ると先に言ってよ。勝手に入ってくると家の者が激おこぷんぷん丸だよ。
  (If you're coming, you should tell me beforehand.
   If you enter without asking, the masters of the house are
   gonna get super-duper mad!)
果南:廃校になるの?(Is our school being shut down?)
鞠莉:ならないわ。でも、それには力が必要なの。だからもう一度果南の力が欲しい。
  (No. But we have to fight for it.
   That's why I want you to fight again, Kanan.)

lovelive_s06_18.jpg



Unknown
夜中にこっそり忍び込むとか二人は恋人か何かなのかな?

↳ Unknown
合鍵も渡されてたか。
田舎だと鍵開けっ放しなことも多いかもしれないけど夢を壊さないでくれ。
そして鞠莉は「下に家族がいるから静かにお願い」と言うだろう。

↳↳ Unknown
堂々と入ってきたし、鞠莉は彼女のストーカーって言ってたからな!

↳↳↳ Unknown
さらに鞠莉と果南は子供の頃抱き合ってた。
その時のダイヤのリアクションも面白かったね。

↳↳↳↳ Unknown
禁断の恋か!!



Unknown
濡れた果南が鞠莉の元を訪れる。

↳ Unknown
>濡れた果南
フフフ。

Unknown
「ほんとダイヤは好きなのね、果南が。」
- 鞠莉 2016
カップリングを決めないと。

↳ Unknown
「私は果南のストーカーだから。」
鞠莉が果南に言ったこのセリフも忘れたらダメ。

↳↳ Unknown
鞠莉果南かダイヤ鞠莉、どっちにするか決めかねてる…
でも今はこれ!ダイヤ鞠莉果南の3人の組み合わせ。

↳↳ Unknown
言うまでもなく千歌梨子曜も3人で仲良しだしね。

↳ Unknown
いやいや、カップリング戦争の開始だ。
小原鞠莉を勝ち取るのは黒澤ダイヤ?それとも松浦果南?
天国か地獄か!さあ始めよう!!

↳ Unknown
ハーレムだな。



Anonymous
どういう意味でストーカーって言ったんだろ。
1470577192869.jpg

↳ Anonymous
レズだし。

↳ Anonymous
彼女の大ファンとかサポーターみたいな意味じゃないかな。

↳ Anonymous
"It's joke."



Unknown
果南ファンをあんまり苦しめないでくれ。
俺には彼女が必要なんだ…

↳ Unknown
同じだ、一緒に苦しもうじゃないか。

↳ Unknown
果南ファン同盟!!

↳↳ Unknown
…仲間に入れてくれ。



lovelive_s06_19.jpg

鞠莉:努力の量と結果は比例しません。
   大切なのはこのタウンやスクールの魅力をちゃんと理解してるかデス。
  (Amount of effort is not proportional to results!
   What's important is whether or not you really know
   what makes our town and school great!)



Unknown
ひょっとして鞠莉が英語風のアクセントで話すのって後輩の前で
ふざけてる時だけ?
一人の時やダイヤや果南と一緒のシリアスなシーンでは普通に話
してるところが見れるのはすごく嬉しい。
周りの空気を和らげるために意識的にアクセントを変えるのは明
らかだし、感情的な面や演出的な観点からも理にかなっていると
思うよ。

↳ Unknown
それで合ってる。
変なアクセントになるのはふざけてる時が多いし、とくに今6人の
Aqoursのメンバーと一緒にいる時で、ダイヤや果南と一緒の時は
使ってない。(他のみんなも一緒の時は別としてね :P)
あとは1話の時の短いセリフでも使ってた。
きっと自分自身について語る時あのアクセントを使うのが好きなの
かもしれない。
(鞠莉のことを知ってればそれが不自然ではないとわかるはず)

↳ Unknown
鞠莉がただのおかしな外人みたいなキャラじゃなくて、もっと複雑
なキャラになってるのが良いね。彼女は決断力もあってタフだ。



lovelive_s06_20.jpglovelive_s06_21.jpg

千歌:すごいです、私感動しました。(Wow! That's amazing!)
ダイヤ:な、なんですの?(Wha--what?)
千歌:ダイヤさんがスクールアイドル嫌いなのはわかってます。
   でも私たちも学校続いて欲しいって、なくなって欲しくないって思ってるんです。
  (I know that you hate school idols. But we want the school to
   continue on. We don't want to lose it.)
千歌:一緒にやりませんか?スクールアイドル。
  (Why don't you join us? The school idols!)

lovelive_s06_22.jpglovelive_s06_23.jpg



Unknown
三年生がスクールアイドルだったのは明白だったけどそれが実際
に確認することができて嬉しかった。

Unknown
鞠莉、ダイヤ、果南の最初のライブは穂乃果、海未、ことりのよう
に失敗したのかも、そして三年になるまでずっと後悔だけが残った。

↳ Unknown
そんな感じかもね。



Unknown
やはり三年生もスクールアイドルだったのか。

↳ Unknown
若かりし頃の思い出。
LHA97io.jpg

↳↳ Unknown
鞠莉とダイヤ、果南の初めてのライブだったけど上手くいかずに
夢を諦めたのかもしれないね。
そしてダイヤと果南は後悔か何かで今でも苦しんでいると。

↳↳↳ Unknown
上手くいかなかった原因が果南にありそうな気がする。
確信はないけど果南の取り乱した様子とかをみるとそう感じる。
彼女が舞台恐怖症なところは想像できないけど。

↳↳↳↳ Unknown
舞台恐怖症の人が必ずしも恥ずかしがり屋か何かであるとは限ら
ないから、そうであっても別に驚かないよ。
でも舞台恐怖症だとしたら再びステージに立つのは難しいかもし
れない。そういうケースではないことを願ってる。

ダイヤの方がスクールアイドルへの興味は強いけど、もしかした
らダイヤのために果南の方から始めようと言い出したのかもしれ
ないね。
最終的にそれで苦しむようになってダイヤも少し罪悪感を感じる
ようになったとか。



Anonymous
梨子の前に犬が現れる。
そのあと画面が真っ白にフェードアウト。
そして目覚めのシーン。

これらの意味するものは…

1470508883389.jpg

↳ Anonymous
ただシーンが切り替わっただけ。

↳ Anonymous
彼女が犬を見たときこの大きな笑みと同時に顔をすごく赤らめてる。
つまり君が考えてる通りだ。

↳ Anonymous
ドッグミームにさらなる燃料が投下された!!



lovelive_s06_24.jpg

千歌:おーい、梨子ちゃーん。(Hey! Riko-chan!)
曜:オハヨーソロー。(Aye aye, g'morning!)
梨子:おはよう。(Good morning.)
千歌:梨子ちゃんの分もあるよ。(We've got one for you too, Riko-chan!)
曜:こっちの端から海の方へ向かって拾っていってね。
 (Start at this end and pick things up as you move towards the sea, okay?)

lovelive_s06_25.jpglovelive_s06_26.jpg



Unknown
夢で夜空を照らしたいはユメノトビラみたいですごく良い曲だね。

male (-)
挿入歌がすごく良かった!
落ち着いた感じの曲でアニメーションも素晴らしかった。

↳ Unknown
オーマイゴッド、あの曲気に入ったよ。
Snow Halationレベルの曲がまた来たように感じたね。

今の所、曲はAqoursの方がμ'sより好きかな、μ'sだとそこまで
ハマった曲はなかった。
μ'sとAqoursどちらが好きかはなかなか決められないけど、音楽
に関してはAqoursの方が間違いなく上だと思う。

↳↳ male (-)
μ'sは象徴的な曲をいくつも持ってるけど、彼女たちの初期の曲と
現在のAqoursの曲を比較すれば、どちらにより音楽的な才能があ
るか明らかだ。

ノスタルジックな感情を除けば初期のμ'sの曲はSnow Halation
以外は、そこまで大好きというわけではないかな。
(最初の二つのシングルとサブユニットの辺りまで比較して)

↳↳↳ Unknown
Snow Halation > 他全て。



lovelive_s06_27.jpglovelive_s06_28.jpg

千歌:私心の中でずっと叫んでた。助けてって。ここには何もないって。
  (I've been calling out for so long, from within.
   "Help me! There's nothing here!")
千歌:でも違ったんだ。追いかけてみせるよ、ずっと。ずっと。
  (But I was wrong! I'm going after it, for as long as I have to...)
千歌:この場所から始めよう。出来るんだ。(I'll start from here. I can do it!)

lovelive_s06_29.jpg



Unknown
ED前、最後のショットの千歌は本当に綺麗だったよ。

male (-)
バカ千歌がこんなに美しいなんて想像もできなかった。



Unknown
気づいてない人のために一応。
今週のEDテーマ歌ってるのは三年生の3人。



male (-)
次のエピソードは…東京!?
音ノ木坂を訪問してμ'sとも会えるかも?
6ycPL2t.jpg

Philippines male (19)
次は東京へ行くのか。
音ノ木坂やμ'sに所縁のある場所へ行くのはきっと素晴らしい
ことになるだろうね。

真姫のカメオ出演頼む。

↳ Unknown
絵里に出て欲しいよ。
彼女たちが出会う可能性が全くないとは思わないけど、μ'sの
方は彼女たちのことを知らないしどうなるかはわからないね。

↳↳ Unknown
μ'sの妹たちがラブライブで対戦する相手を見るためにμ'sが会
いに来るというのはあるかも。

↳↳↳ Unknown
亜里沙や雪穂とラブライブで競い合うというのはないんじゃない?
サンシャインがスタートする2年前には卒業してると思う。
それに他にたくさんグループがいる中μ'sがAqoursに気づくかな?

↳↳↳↳ Unknown
え?やっぱりオリジナルのラブライブの5年後なの?
いつ明らかにされたか気づかなかったけど。

↳↳↳↳↳ Unknown
4話でラブライブ5周年について書かれた雑誌が出てきたよ。



Anonymous
彼女たちに会えるチャンスはあるかな?
1470513951005.jpg

↳ Anonymous
ありそう。彼女たちが現れるのを待ってるよ。

↳ Anonymous
多分ないかな。
チラッと映るだけならあるかもしれないけどね。
でも音ノ木坂で彼女たちの後継者が現れてライバルに
なるとかはあるかも。



以上になります。








Aqours ラブライブ!サンシャイン!! 第6話挿入歌「夢で夜空を照らしたい」CM (60秒ver.)



TVアニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』ED主題歌「ユメ語るよりユメ歌おう」
TVアニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』ED主題歌「ユメ語るよりユメ歌おう」
関連記事

【広告】


おすすめ記事(外部リンク)
Powered By 画RSS

このエントリーをはてなブックマークに追加
CM (6) TB (0) ラブライブ!サンシャイン!!
【海外の反応】クオリディア・コード #5「小公女のレガリア」 | 【海外の反応】あまんちゅ! 第5話「仲間と始めての海のコト」
【広告】

comment


  1. 名無しさん
    外国人は字幕で見ないとだから気づかないだろうけどμ'sの時と廃校の意味合いが全く違うのよね
    μ's のときは自分たちが人気出ることで広告塔となることが出来たけどサンシャインだとそもそも周りに人がいないから意味がない
    2016/08/08 Mon 22:00:47 No.914
  2. 名無しさん
    ジーズマガジンって英訳されて出版されてないのかな
    まあ制作側の掌の上で踊らされてる人がチラホラいるみたいだから色々楽しみ
    とりあえず海外の角川仕事しろ
    2016/08/08 Mon 22:03:36 No.915
  3. 名無しさん
    癒されるー
    2016/08/09 Tue 22:39:48 No.920
  4. 名無しさん
    >彼女たちに共通点て何かある?
    >余り物のペアにしか見えないんだけど。

    二人とも内浦より北に住んでいる
    3話を見ると分かるけど曜ちゃんも割と市街地寄りの地域に家があるよう
    2016/08/09 Tue 23:55:14 No.921
  5. 名無しさん
    同じようで全然違う。あからさまに同じだと強引なこじつけが目立つ。キャラクターだって違うのに、このミューズの三人足すとこのキャラクターだねとか強引すぎるわ。世の中のキャラクターなんて被りばっかでオリジナリティーなんてないわ。
    2016/08/10 Wed 08:56:28 No.927
  6. 名無しさん
    ジーズは海外受けしないと思う。外人が日本語覚えて内浦に巡礼する事が近道。
    2016/08/10 Wed 09:00:38 No.928

コメントする


■誹謗中傷、荒らしは禁止デース!!
■マナーを守って正しく利用しましょう ('ω')ノ
■Let's have some fun.

Comment:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback:
この記事のトラックバックURL

*全く関連性のない記事の場合は誤送信と判断して削除する場合があります。
*当サイトへトラックバックを送信する際に言及リンクは必要ありません。

▲ Page Top